もしもし情報局 > 1944年 > 1月2日 > 歴史学者(アメリカ史)

飯野正子の情報 (いいのまさこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

飯野正子の情報(いいのまさこ) 歴史学者(アメリカ史) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

飯野 正子さんについて調べます

■名前・氏名
飯野 正子
(読み:いいの まさこ)
■職業
歴史学者(アメリカ史)
■飯野正子の誕生日・生年月日
1944年1月2日 (年齢80歳)
申年(さる年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和19年)1944年生まれの人の年齢早見表

飯野正子と同じ1944年生まれの有名人・芸能人

飯野正子と同じ1月2日生まれの有名人・芸能人

飯野正子と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


飯野正子の情報まとめ

もしもしロボ

飯野 正子(いいの まさこ)さんの誕生日は1944年1月2日です。大阪出身の歴史学者(アメリカ史)のようです。

もしもしロボ

人物、著書などについてまとめました。卒業、現在に関する情報もありますね。飯野正子の現在の年齢は80歳のようです。

飯野正子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

飯野 正子(いいの まさこ、1944年 - )は、日本の歴史学者。津田塾大学名誉教授、元学長。学校法人津田塾大学の理事長や文部科学省中央教育審議会(中教審)委員も務めた。専門は日カナダ・日米関係。

大阪府豊中市生まれ。大阪学芸大学附属池田中学校(現:大阪教育大学附属池田中学校)、大阪府立豊中高等学校を経て、1966年に津田塾大学学芸学部英文学科を卒業。フルブライト奨学生として1968年にシラキュース大学大学院歴史学専攻修士課程を修了。

1981年津田塾大学助教授、1991年教授(~2013年)。2004年学長(~2012年)。この間、マギル大学客員助教授、アカディア大学客員教授。2012年学校法人津田塾大学の理事長。2013年名誉教授、三菱財団理事となる。

人物

フルブライト奨学生として留学中にアメリカ史を専攻。当時、アメリカ史は「政治を中心とした歴史から『社会史』に注目が移りつつあった時代」で、日系移民についても研究。帰国後、津田塾で講義をしながら、日系アメリカ人についての研究を進め、1980年代から1990年代にカリフォルニア州で日系1世、2世から聞き取り調査。カナダの日系カナダ人の歴史などを比較してきた。

2005年(平成17年)2月から中央教育審議会(中教審)委員を、ノーベル化学賞受賞者の野依良治、音楽評論家の湯川れい子、国際政治学者の猪口邦子とともに務めた。この時の会長は鳥居泰彦で、文部科学大臣は中山成彬。

そのほか、ブリンマー大学招聘教授や日本私立大学連盟の常務理事、公益財団法人日米教育交流振興財団(フルブライト記念財団)の理事、一般財団法人放送番組国際交流センターの評議員、公益財団法人三菱財団の理事、一般社団法人津田塾大学同窓会の会長、キッコーマン株式会社の社外取締役などを歴任した。

また、1997年に著書『日系カナダ人の歴史』でカナダ首相出版賞受賞。2001年国際カナダ研究カナダ総督賞を受賞。2019年(令和元年)秋の叙勲で瑞宝中綬章を受章している。

著書

『日系カナダ人の歴史』(東京大学出版会) 1997年

『もう一つの日米関係史 紛争と協調のなかの日系アメリカ人』(有斐閣) 2000年

共編著

『引き裂かれた忠誠心 第二次世界大戦中のカナダ人と日本人』(パトリシア・E・ロイ, 高村宏子, ジャック・L・グラナスティン共著、ミネルヴァ書房) 1994年

『エスニック・アメリカ 多民族国家における統合の現実』(明石紀雄共著、有斐閣選書) 1984年

『アメリカ合衆国とは何か 歴史と現在』(高村宏子, 粂井輝子共編、雄山閣出版) 1999年

『津田梅子を支えた人びと』(亀田帛子, 高橋裕子共編、津田塾大学) 2000年

『カナダを知るための60章』(綾部恒雄共編著、明石書店、エリア・スタディーズ) 2003年

『現代カナダを知るための57章』(竹中豊共編著、明石書店、エリア・スタディーズ) 2010年

『カナダを旅する37章』(竹中豊共編著、明石書店、エリア・スタディーズ) 2012年

2024/06/26 03:56更新

iino masako


飯野正子と同じ誕生日1月2日生まれ、同じ大阪出身の人

田中 和夫_(堺市長)(たなか かずお)
1927年1月2日生まれの有名人 大阪出身

田中 和夫(たなか かずお、1927年〈昭和2年〉1月2日 - 1989年〈平成元年〉8月21日)は、日本の政治家、自治官僚。大阪府堺市長(第15代)。助役の時に、堺市の政令指定都市移行を目指す我堂武…

田 昌人(でん まさと)
1月2日生まれの有名人 大阪出身

田 昌人(でん まさと、1月2日 - )は、日本の男性声優。大阪府出身。 関西を中心に活躍。CMナレーションを多く担当している。 本名は藤田昌人。(相席食堂スタッフライブ3で明かされた。) …

柏尾 誠一郎(かしお せいいちろう)
1892年1月2日生まれの有名人 大阪出身

柏尾 誠一郎(かしお せいいちろう、1892年〈明治25年〉1月2日 - 1962年〈昭和37年〉12月16日)は、大阪府出身の男子テニス選手。1920年のアントワープ五輪において、テニスの男子ダブル…

西本 三十二(にしもと みとじ)
1899年1月2日生まれの有名人 大阪出身

西本 三十二(にしもと みとじ、1899年〈明治32年〉1月2日 - 1988年〈昭和63年〉1月9日)は、日本の教育学者。大学で教鞭を取った後に日本放送協会職員として放送教育の実践を行った。 1…

西村 育雄(にしむら いくお)
1924年1月2日生まれの有名人 大阪出身

株式会社マンダム(英: Mandom Corporation)は、大阪府大阪市中央区十二軒町に本社を置く、日本の化粧品メーカーである。主に男性用整髪料やフェイシャルペーパーを中心とした男性用化…

徳岡 孝夫(とくおか たかお)
1930年1月2日生まれの有名人 大阪出身

徳岡 孝夫(とくおか たかお、1930年〈昭和5年〉1月2日 - )は、日本のジャーナリスト、評論家、翻訳家。 大阪に生まれる。京都大学文学部英文科卒。1952年(昭和27年)、京都大学在学中に毎…

花紀 京(はなき きょう)
1937年1月2日生まれの有名人 大阪出身

花紀 京(はなき きょう、本名:石田 京三(いしだ きょうぞう)、1937年〈昭和12年〉1月2日 - 2015年〈平成27年〉8月5日)は、日本のお笑いタレント、喜劇俳優である。 生前はよしもとク…

佐々木 宏樹(ささき ひろき)
1942年1月2日生まれの有名人 大阪出身

佐々木 宏樹(ささき ひろき、1993年7月17日 - )は、千葉県市川市出身のサッカー選手。東海社会人サッカーリーグ・FC刈谷所属。ポジションは、ディフェンダー(DF)、ミッドフィールダー(MF)。…

沢井 桂子(さわい けいこ)
1945年1月2日生まれの有名人 大阪出身

沢井 桂子(さわい けいこ、(1945年〈昭和20年〉1月2日 - )は、日本の女優。本名は沢井 美恵子。

沢井則江(さわい のりえ)
1月2日生まれの有名人 大阪出身

沢井 則江(さわい のりえ、1月2日 - )は、日本のナレーター。大阪府出身。血液型はAB型。161cm。所属事務所はキャラ。 大谷女子大学英文科卒業。 日本語教師、華道小原流一級脇教授の資格を持…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


飯野正子と近い名前の人

飯野 茉優(いいの まゆ)
1999年5月23日生まれの有名人 埼玉出身

飯野 茉優(いいの まゆ、1999年5月23日 - )は、日本の声優・女優(元子役)。 埼玉県出身。ATプロダクション所属。 3歳の頃にテアトルアカデミーに子役として所属し主に声優として活動する…

飯野 雅人(いいの まさと)
1978年11月29日生まれの有名人 秋田出身

飯野 雅人(いいの まさと、1978年11月29日 - )は、東北放送 (TBC) のアナウンサー。 秋田県秋田市生まれ。中学時代には青森県弘前市に、高校・大学時代には宮城県仙台市に住んでいた。 …

飯野 めぐみ(いいの めぐみ)
1980年4月1日生まれの有名人 神奈川出身

飯野 めぐみ(いいの めぐみ、1980年4月1日 - )は日本のタレント、女優である。神奈川県出身。エルアンドエル・ビクターエンタテインメント株式会社所属。 父は初代ジャニーズで現在劇団四季の俳優…

飯野 かおり(いいの かおり)
1983年12月25日生まれの有名人 千葉出身

飯野 かおり(いいの かおり、1983年12月25日 - )は、千葉県出身のグラビアアイドルである。 趣味は人の細かいパーツを見ること。特技は書道。 2008年12月、自身のブログにて芸能活動を離…

飯野雄貴(いいのゆうき)
1994年10月24日生まれの有名人 東京出身

飯野 雄貴(いいの ゆうき、1994年10月24日 - )は、日本の男性プロレスラー。DDTプロレスリング所属。血液型O型。東京都多摩市出身。国士館大学体育学部体育学科卒業。 保善高校から国士舘大…

飯野 ユウ(いいの ゆう)
10月3日生まれの有名人 東京出身

飯野 ユウ(いいの ユウ、10月3日 - )は、日本の元声優。東京都出身。イエローテイル(ジュニア)に所属していた。2014年12月31日をもって引退した。 華ヤカ哉、我ガ一族 キネトグラフ(紅)…

飯野 竜彦(いいの たつひこ)
1964年1月6日生まれの有名人 東京出身

飯野 竜彦(いいの たつひこ、1964年1月6日 - )は、日本のキーボーディスト、作曲家、編曲家。東京都杉並区出身。 東京都立富士高等学校、多摩美術大学デザイン科グラフィックデザイン専攻卒。 …

飯野雅(いいの みやび)
【AKB48】
1997年9月29日生まれの有名人 東京出身

AKB48(エーケービーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。秋元康のプロデュースにより、2005年に東京・秋葉原(東京都千代田区外神田)を拠点として活動を開始した。運営会社および所属事…

飯野 賢治(いいの けんじ)
1970年5月5日生まれの有名人 東京出身

飯野 賢治(いいの けんじ、1970年5月5日 - 2013年2月20日)は、日本のゲームクリエイター、実業家。 有限会社EIM(英語版)、株式会社ワープ、株式会社スーパーワープ、株式会社フロムイエ…

飯野 知彦(いいの ともひこ)
1953年5月6日生まれの有名人 群馬出身

デューク・エイセス(英語:Duke Aces)は、1955年から2017年の62年間活動した、男性4人の日本の重唱団(コーラスグループ)の一つ。 黒人霊歌や「にほんのうた」シリーズなどをレパートリ…

飯野 綾真(いいの りょうま)
1990年6月29日生まれの有名人 東京出身

6月29日生まれwiki情報なし(2024/06/26 16:48時点)

飯野 愛(いいの あい)
1986年11月17日生まれの有名人 東京出身

飯野 愛(いいの あい、1986年11月17日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は48。飯野健二八段門下。東京都世田谷区出身。東京都立千歳丘高等学校卒。 実父の飯野健二が棋士であ…

飯野 あかね(いいの あかね)
1977年9月18日生まれの有名人 東京出身

9月18日生まれwiki情報なし(2024/06/21 12:43時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
飯野正子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Especia asfi ALLOVER アイドルカレッジ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「飯野正子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました