もしもし情報局 > 1975年 > 2月15日 > 漫画家

高尾滋の情報 (たかおしげる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

高尾滋の情報(たかおしげる) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

高尾 滋さんについて調べます

■名前・氏名
高尾 滋
(読み:たかお しげる)
■職業
漫画家
■高尾滋の誕生日・生年月日
1975年2月15日 (年齢50歳)
卯年(うさぎ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和50年)1975年生まれの人の年齢早見表

高尾滋と同じ1975年生まれの有名人・芸能人

高尾滋と同じ2月15日生まれの有名人・芸能人

高尾滋と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


高尾滋と関係のある人

山田南平: 「新Webマンガ誌・花ゆめAiで山田南平、高尾滋、田中メカ、久世番子が新連載」『コミックナタリー』株式会社ナターシャ、2018年10月20日。


杉原涼子: “別花に「紅茶王子」ドラマCD付録&高尾滋「人形芝居」の新作62P”.


小峯愛未: 少女漫画を好み、中でも白泉社のもの、作家は高尾滋をもっとも好む。


麻生みこと: “麻生みこと・高尾滋らの新連載がメロディで一挙開始、花よりも花の如くは連載100回”.


高尾滋の情報まとめ

もしもしロボ

高尾 滋(たかお しげる)さんの誕生日は1975年2月15日です。埼玉出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

ドラマ、現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。高尾滋の現在の年齢は50歳のようです。

高尾滋のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

高尾 滋(たかお しげる、1975年2月15日 - )は、日本の漫画家。埼玉県出身。血液型はB型。代表作は『ディア マイン』、『てるてる×少年』、『ゴールデン・デイズ』、『マダム・プティ』。女性。

1995年、投稿作品「人形芝居」が第240回花とゆめまんが家コース優秀賞を受賞。1996年、「写絵」が第28回花とゆめビッグチャレンジ賞で準入選および編集長期待賞を受賞。同年、『花とゆめ』(白泉社)13号に掲載された「不思議図書館」でデビュー。その後、同誌や『別冊花とゆめ』(同)で執筆活動を展開。

1997年、「人形芝居」の続編を『花とゆめ』17号にて発表。翌1998年に第23回白泉社アテナ新人大賞デビュー優秀者賞を受賞。以後同作品は掲載誌を変えながら不定期に発表を継続。

2000年、『花とゆめ』にて「ディア マイン」の連載を開始。2001年にドラマCD発売。

2001年、『花とゆめ』にて「てるてる×少年」の連載を開始。2003年にドラマCD発売。

2005年、『花とゆめ』にて「ゴールデン・デイズ」の連載を開始。

2008年、『花とゆめ』にて「いっしょにねようよ」の連載を開始。

2012年、『別冊花とゆめ』にて「マダム・プティ」の連載を開始。

2018年、『花とゆめAi』(同)にて「ミセス・マーメイド」の連載を開始。

2021年2月、『MELODY』(同)にて喫茶店を舞台とした「曙橋三叉路白鳳喫茶室にて」の連載を開始。同作が高尾の同誌初掲載作品となる。同年7月、『花とゆめAi』Vol.33より埼玉を舞台としてカップルを描いた「まほうのおうち」の連載を開始。

発表年は掲載誌の号数に準拠。

ディア マイン(『花とゆめ』2000年 - 2001年)

てるてる×少年(『花とゆめ』2001年 - 2004年)

ゴールデン・デイズ(『花とゆめ』2005年 - 2008年)

いっしょにねようよ(『花とゆめ』2008年 - 2011年)

マダム・プティ(『別冊花とゆめ』2012年 - 2018年)

ミセス・マーメイド(『花とゆめAi』2018年 - 2020年)

曙橋三叉路白鳳喫茶室にて(『MELODY』2021年4月号 - 連載中)

まほうのおうち(『花とゆめAi』Vol.33(2021年) - 連載中)

太字は連載作品

〈掲載誌〉HY:『花とゆめ』 / THY :『ザ花とゆめ』 / HYPZ:『花とゆめプラチナ増刊』 / HYSZ:『花とゆめステップ増刊』 / BHY:『別冊花とゆめ』 (以上、全て白泉社刊)

〈収録〉

    〈単行本〉 人形:『人形芝居』 / お帰り:『スロップマンションにお帰り』 / ディア:『ディア マイン』 / 忘れ雪:『忘れ雪の降る頃 高尾滋作品集』

    〈文庫本〉 図書館:『不思議図書館 -高尾滋作品集-』 

    『人形芝居』既刊4巻

    『スロップマンションにお帰り』

    『ディア マイン』全4巻

    『てるてる×少年』全11巻

    『ゴールデン・デイズ』全8巻

    『いっしょにねようよ』全6巻

    『忘れ雪の降る頃 高尾滋作品集』

    『マダム・プティ』全11巻

    『ミセス・マーメイド』全4巻 ※花とゆめコミックススペシャル

    『曙橋三叉路白鳳喫茶室にて』2022年 - 、既刊4巻(2025年1月20日現在

    『まほうのおうち』既刊3巻(2025年1月20日現在

    『ディア マイン』全2巻

    『てるてる×少年』全6巻

    『不思議図書館 -高尾滋作品集-』

    『ゴールデン・デイズ 全4巻』

    第240回花とゆめまんが家コース優秀賞(1996年・受賞作「人形芝居」)

    第23回白泉社アテナ新人大賞デビュー優秀者賞(1998年・受賞作「人形芝居」)

    ^ “高尾 滋(漫画家)”. マンガペディア. 2022年1月2日閲覧。

    ^ “高尾滋”. コミックナタリー (ナターシャ). https://natalie.mu/comic/artist/1961 2022年1月4日閲覧。 

    ^ “麻生みこと・高尾滋らの新連載がメロディで一挙開始、花よりも花の如くは連載100回”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年2月26日). https://natalie.mu/comic/news/417942 2022年1月4日閲覧。 

    ^ “ある秘密を抱えた男性カップルを描く、高尾滋の新連載「まほうのおうち」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年7月20日). https://natalie.mu/comic/news/437658 2021年7月20日閲覧。 

    ^ “高尾滋「いっしょにねようよ」3年半の連載に幕”. コミックナタリー (2011年11月5日). 2018年4月7日閲覧。

    ^ “高尾滋が別花で初連載、16歳人妻がオリエント急行の旅”. コミックナタリー (2012年4月26日). 2018年4月7日閲覧。

    ^ “「マダム・プティ」が別花で完結、高尾滋と森薫によるインド人の王子様対談も”. コミックナタリー (2017年12月26日). 2018年4月7日閲覧。

    ^ “新Webマンガ誌・花ゆめAiで山田南平、高尾滋、田中メカ、久世番子が新連載”. コミックナタリー (2018年10月20日). 2018年10月21日閲覧。

    ^ “高尾滋の“現代版人魚姫”「ミセス・マーメイド」が花ゆめAiで完結”. コミックナタリー (2020年10月20日). 2021年2月19日閲覧。

    ^ “曙橋三叉路白鳳喫茶室にて 1”. 白泉社. 2022年1月4日閲覧。

    高尾滋 (@sigezoooo) - X(旧Twitter)

    ISNI

    VIAF

    WorldCat

    アメリカ

    日本

    オーストラリア

    韓国

    この項目は、漫画家・漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画家)。

    日本の漫画家

    1975年生

    存命人物

    埼玉県出身の人物

    ISNI識別子が指定されている記事

    VIAF識別子が指定されている記事

    WorldCat Entities識別子が指定されている記事

    LCCN識別子が指定されている記事

    NDL識別子が指定されている記事

    NLA識別子が指定されている記事

    NLK識別子が指定されている記事

    すべてのスタブ記事

    漫画家に関するスタブ

2025/03/31 04:44更新

takao shigeru


高尾滋と同じ誕生日2月15日生まれ、同じ埼玉出身の人

湊 みそら(みなと みそら)
2001年2月15日生まれの有名人 埼玉出身

湊 みそら(みなと みそら、2001年2月15日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。リップ(R・I・P inc.)所属。 2021年2月26日にイメージビデオ『ピュア・スマイル 湊みそら』…

朝比奈 南(あさひな みなみ)
1994年2月15日生まれの有名人 埼玉出身

朝比奈 南(あさひな みなみ、1994年2月15日 - )は、日本のアイドル、女優、タレントである。 元17代目ミニスカポリス副リーダー。 埼玉県出身。 学習院女子中等科・高等科、慶應義塾大学法…

吉本 泰洋(よしもと やすひろ)
2月15日生まれの有名人 埼玉出身

吉本 泰洋(よしもと やすひろ、2月15日 - )は、日本の男性俳優、声優。埼玉県出身。血液型はO型。 2006年2月に事務所の同期と劇団大富豪を旗揚げ 2009年からアーツビジョンにて声優として所…

桑原 安治(くわはら やすはる)
1908年2月15日生まれの有名人 埼玉出身

桑原安治(くわばら やすはる、1908年ー1985年12月26日)は、日本の眼科医。 埼玉県出身。1932年慶應義塾大学医学部卒、37年「色神の時間刺戟閾價に関する研究」で医学博士。東京医科大学眼科…

菅谷 朋代(すがや ともよ)
1970年2月15日生まれの有名人 埼玉出身

菅谷 朋代(すがや ともよ、1970年2月15日 - )は、MBC南日本放送の元女性アナウンサー。 埼玉県北葛飾郡杉戸町出身。 法政大学文学部日本文学科卒業後、1992年にMBC入社。 ニックネーム…


上山 徹郎(うえやま てつろう)
1973年2月15日生まれの有名人 埼玉出身

上山 徹郎(うえやま てつろう、1973年2月15日 - )は、日本の漫画家。埼玉県出身。同じく漫画家の上山道郎は実兄である。 中学時代は雑誌『宇宙船』のハガキ職人であり、当時放送されていた仮面ライ…

長谷川 愛紗(はせがわ あいしゃ)
1994年2月15日生まれの有名人 埼玉出身

長谷川 愛紗(はせがわあいしゃ、1994年2月15日 - )は、日本のアイドル、女優、タレントである。埼玉県出身。 日本舞踊(花柳流)やヴィオラ、ピアノなどを得意とする一方で、学習院女子高等科ではチ…

掛川 公岳(かけがわ きみたけ)
2月15日生まれの有名人 埼玉出身

掛川 公岳(かけがわ きみたけ、1964年12月15日 - )は、日本の男性俳優・声優。 埼玉県出身。1988年に劇団テアトルエコー付属養成所本科に入所、翌年専科に進級。1990年にテアトル・エコー…

笠原 真樹(かさはら まさき)
2月15日生まれの有名人 埼玉出身

笠原 真樹(かさはら まさき、12月15日 - )は、日本の漫画家。東京都在住。 代表作は『群青戦記 グンジョーセンキ』。 『群青戦記 グンジョーセンキ』は『ブレイブ 群青戦記』として本広克行監督…

田岡 利久(たおか としひさ)
1934年2月15日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田岡 利久(たおか としひさ、1934年2月15日 - )は、埼玉県出身の元プロ野球選手。 埼玉県立熊谷高等学校では3年生の時に4番…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


高尾滋と近い名前の人


高尾 紳路(たかお しんじ)
1976年10月26日生まれの有名人 千葉出身

高尾 紳路(たかお しんじ、1976年10月26日 - )は、日本棋院東京本院所属の囲碁のプロ棋士、九段。千葉県千葉市出身、藤沢秀行名誉棋聖門下。本因坊雅号は「秀紳(しゅうしん)」。 本因坊3連覇、…

高尾 光子(たかお みつこ)
1915年7月22日生まれの有名人 兵庫出身

高尾 光子(たかお みつこ、1915年7月22日 - 1980年11月26日)は、日本の女優、元子役である。本名は高尾 みち子(たかお みちこ)だが、婚姻後は竹田 路子と名乗った。旧芸名は高尾 道子(…

高尾 祥子(たかお さきこ)
1980年3月12日生まれの有名人 広島出身

高尾 祥子(たかお さきこ、1980年3月12日 - )は、日本の女優。本名、髙尾祥子。広島県出身。劇団東京乾電池、ノックアウト所属。身長162cm。血液型はO型。 2001年、劇団東京乾電池に入団…

高尾 美有(たかお みゆ)
1996年1月16日生まれの有名人 岡山出身

高尾 美有(たかお みゆ、1996年1月16日 - )は、日本の女優、モデル、元アイドル。岡山県岡山市出身。 2006年、岡山全日空ホテル開業1周年記念「夏休みポストカードコンテスト」最優秀作品受賞…

高尾 直樹(たかお なおき)
1960年10月27日生まれの有名人 神奈川出身

高尾 直樹(たかお なおき、1960年10月27日 - )は、日本の歌手、作詞家。神奈川県横浜市出身、血液型はO型。本名同じ。 妹は歌手の高尾のぞみ(Candee)。 1983年から4年間、アメリ…


高尾 奏音(たかお かのん)
2002年9月10日生まれの有名人 東京出身

高尾 奏音(たかお かのん、2002年9月10日 - )は、日本の女性声優。東京在住。リンク・プラン所属。青山学院大学卒業。 幼少よりピアノに親しみ、2013年にはミラノ国際ジュニアピアノコンクール…

高尾 晃市(たかお こういち)
1973年2月14日生まれの有名人 東京出身

高尾 晃市(たかお こういち、1973年2月14日 - )は、東京都出身のマジシャン・俳優・演出家である。株式会社たかお晃市事務所 所属。 小学6年生に学校の演劇クラブに入り、同年に劇団 劇団日本児…

高尾 杏里(たかお あんり)
1980年4月23日生まれの有名人 愛知出身

4月23日生まれwiki情報なし(2025/04/03 09:24時点)

高尾 栄司(たかお えいじ)
1947年6月7日生まれの有名人 群馬出身

高尾 栄司(たかお えいじ、1947年6月7日 - )は、日本のノンフィクション作家。群馬県出身。上智大学を経て、バローダ大学(The Maharaja Sayajirao University of…

高尾 美有紀(たかお みゆき)
1952年9月8日生まれの有名人 長崎出身

9月8日生まれwiki情報なし(2025/03/31 15:18時点)


高尾 晶子(たかお あきこ)
1972年9月12日生まれの有名人 広島出身

高尾 晶子(たかお あきこ、本名同じ、1972年9月12日 - )は、日本のタレント。血液型はA型。サムズ所属(業務提携)。 広島県安芸郡府中町出身。広島県立安芸高等学校を卒業後上京し、専門学校東京…

高尾 颯斗(たかお はやと)
1999年9月17日生まれの有名人 静岡出身

高尾 颯斗(たかお はやと、1999年9月17日 - )は、日本の歌手、ラッパー、ダンサー。 静岡県三島市で、スターダストプロモーション制作3部所属し、6人組ダンス&ボーカルグループ・ONE…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
高尾滋
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

ONE N' ONLY M!LK 祭nine. IMP. SOLIDEMO BOYS AND MEN MAZZEL STA*M Hi☆Five BMK_(音楽グループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「高尾滋」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました