もしもし情報局 > 1984年 > 10月2日 > 将棋

高浜愛子の情報 (たかはまあいこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

高浜愛子の情報(たかはまあいこ) 将棋 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

高浜 愛子さんについて調べます

■名前・氏名
高浜 愛子
(読み:たかはま あいこ)
■職業
将棋棋士
■高浜愛子の誕生日・生年月日
1984年10月2日 (年齢39歳)
子年(ねずみ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

高浜愛子と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

高浜愛子と同じ10月2日生まれの有名人・芸能人

高浜愛子と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


高浜愛子と関係のある人

飯野愛: 2015年8月1日、第9期マイナビ女子オープン予選決勝で、女流育成会時代に何度も対局した戦友である高浜愛子と対局。


高浜愛子の情報まとめ

もしもしロボ

高浜 愛子(たかはま あいこ)さんの誕生日は1984年10月2日です。大阪出身の将棋棋士のようです。

もしもしロボ

棋風、人物などについてまとめました。引退、結婚に関する情報もありますね。高浜愛子の現在の年齢は39歳のようです。

高浜愛子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

高浜 愛子(たかはま あいこ、1984年10月2日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は54。山本真也六段門下。大阪市福島区出身。夙川学院高等学校卒。

関西将棋会館の近くで生まれ育ち、小学六年生の時に、アマ強豪の祖父に将棋会館道場で将棋の手ほどきを受ける。それから関西将棋会館の子供スクールに2年ほど通ったが、一度将棋から離れる。

高校一年生のときはテニス部に入部したが、なかなか上達せず、将棋が練習で上達したことを思い出し、テニス部を辞めて、高校二年生から本格的に将棋に打ち込む。

2003年度後期に女流棋士の育成機関である女流育成会に入会。2009年より女流棋士になるための制度が変わったため、同年4月に関西研修会のD1クラスに移った(C1クラス昇級で女流3級になる)。研修会入会後は好調で、すぐ研修会C2クラスに昇級し、研修会入会から半年も経たないうちに女流3級資格取得(C1クラス昇級)まであと2勝のチャンスとなった。しかし、そのチャンスを逃すとスランプに陥り、降級の危機に繰り返し陥るようになって、4回目の降級危機の一番で敗れて降級した。その後、少しずつ調子を取り戻してC2クラスに復帰するが、年齢制限があって、その頃にはもうあと1年しかない苦しい状況だった。しかし、研修会入会から4年10ヶ月、2014年1月12日に何とかC1クラスに昇級して、29歳で女流3級資格を取得した。資格申請を以って4月1日付での女流3級が内定し、2年間で女流2級に昇級すると正式に女流棋士と認定されることとなった。

2014年11月、関西から関東に移籍。 2015年8月1日、第9期マイナビ女子オープンで、予選1回戦でアマに勝利し、同日の2回戦で勝てば本戦進出となり悲願の女流2級になるところだった。しかし、女流育成会時代に何度も対戦した飯野愛に敗れ、あと1勝のところで女流2級のチャンスを逃した。

2016年2月5日、第43期女流名人戦予選2回戦で、中村桃子に141手で勝利し、過去1年間の参加棋戦と同数の勝星となる6勝目を挙げ、31歳で女流2級への昇級を決めた。この一番に敗れた場合、年齢制限により研修会に戻れず、引退となるところであった。

棋風

四間飛車穴熊を得意戦法とする。

人物

将棋ニュースプラスの中の一コーナーであった『激突!目隠し将棋』にて、記録・秒読みを担当した(2008年)。

将棋連盟(関東)のフットサル部の常連(他に常連の女流棋士は、室谷由紀・塚田恵梨花など)。ニコニコ生放送でネット中継された「将棋棋士東西対抗フットサル大会」(2016年6月10日)では得点王として表彰された。

2018年3月7日に一般人と結婚。女流棋士としての活動名は変更なし。

同じ大阪府出身の室谷由紀とは、高浜が高校2年生で女流棋士を志した頃(室谷は9歳であった)に関西アマチュア女流名人戦(外部リンク)の会場で知り合い、それ以来の「将棋界随一の大親友」である。

実家は、大阪市中央卸売市場本場の水産物仲卸店(一般客への小売り・通信販売も行っている)。

2024/06/18 20:42更新

takahama aiko


高浜愛子と同じ誕生日10月2日生まれ、同じ大阪出身の人

村田 蓮爾(むらた れんじ)
1968年10月2日生まれの有名人 大阪出身

村田 蓮爾(むらた れんじ、英: Range Murata、1968年10月2日 -)は、日本のイラストレーター、デザイナー。血液型はAB型。代表作に『LAST EXILE』・『 青の6号』キ…

市川 千恵子(いちかわ ちえこ〔本名:市川 千江[3])
1929年10月2日生まれの有名人 大阪出身

市川 千恵子(いちかわ ちえこ〔本名:市川 千江、別名義:市川 千英子〕、1929年10月2日 - )は、大阪府出身の日本の女優、声優。 日本女子大学中退後、文学座附属演劇研究所を経て、1955年…

松本 重治(まつもと しげはる)
1899年10月2日生まれの有名人 大阪出身

松本 重治(まつもと しげはる、1899年〈明治32年〉10月2日 - 1989年〈平成元年〉1月10日)は、日本のジャーナリスト。 財団法人国際文化会館の設立に尽力して自ら理事長に就いたほか、195…

秋本 薫(あきもと かおる)
1931年10月2日生まれの有名人 大阪出身

10月2日生まれwiki情報なし(2024/06/19 16:47時点)

浦上 郁夫(うらかみ いくお)
1937年10月2日生まれの有名人 大阪出身

浦上 郁夫(うらかみ いくお、1937年10月2日 - 1985年8月12日)は、日本の実業家。ハウス食品工業(現・ハウス食品グループ本社)2代目代表取締役社長(在任期間:1966年 - 1985年)…

吉田 定一(よしだ ていいち)
1941年10月2日生まれの有名人 大阪出身

吉田 定一(よしだ さだいち、1941年 - )は、大阪府出身の児童文学作家・詩人である。元・白百合女子大学・東京学芸大学講師。 児童文学の編集者を経て、詩集「海とオーボエ」で野間児童文芸推奨作品賞…

大村 英昭(おおむら えいしょう)
1942年10月2日生まれの有名人 大阪出身

大村 英昭(おおむら えいしょう、1942年10月2日 - 2015年9月21日)は、日本の社会学者、筑紫女学園大学学長、大阪大学名誉教授、関西学院大学国内客員教授。専門は臨床社会学、宗教社会学。 …

浪花 勇二(なにわ ゆうじ)
1964年10月2日生まれの有名人 大阪出身

浪花 ゆうじ(なにわ ゆうじ、1964年10月2日 - )は、日本の俳優。大阪府出身。所属事務所は株式会社Dプロモーション 鹿児島実業高等学校卒業、野球部出身。 特技は野球解説、料理、ゴルフ。 …

上甲 宣之(じょうこう のぶゆき)
1974年10月2日生まれの有名人 大阪出身

上甲 宣之(じょうこう のぶゆき、1974年10月2日 - )は、大阪府出身の作家。元ホテルマン。立命館大学文学部卒業。 2004年、第1回『このミステリーがすごい!』大賞で、最終選考に残る。受賞…

檜尾 健太(ひのきお けんた)
1979年10月2日生まれの有名人 大阪出身

檜尾 健太(ひのきお けんた、本名同じ。1979年10月2日 - )は、日本の俳優・歌手。日本航空高等学校を経て、桐朋学園短期大学演劇専攻卒。大阪府摂津市出身。生まれは岡山県津山市。身長は180cm。…

足立 悠美加(あだち ゆみか)
1990年10月2日生まれの有名人 大阪出身

10月2日生まれwiki情報なし(2024/06/25 15:33時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


高浜愛子と近い名前の人

高浜 虚子(たかはま きょし)
1874年2月22日生まれの有名人 愛媛出身

高浜 虚子(たかはま きょし、旧字体:高濱 虛子、1874年〈明治7年〉2月22日 - 1959年〈昭和34年〉4月8日)は、明治・大正・昭和の日本の俳人・小説家。本名は高浜 清(たかはま きよし、旧…

高濱 卓也(たかはま たくや)
1989年7月6日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 髙濱 卓也(たかはま たくや、1989年7月6日 - )は、佐賀県佐賀市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投左打。 実弟はプロ野球選…

たかは まこ(1962年[1] - )
生まれの有名人 愛知出身

たかは まこ(1962年 - )は、日本の漫画家。愛知県高浜市出身。夫はアニメーターで漫画家の貞本義行。 多摩美術大学在学中の1981年、『週刊マーガレット』(集英社)からデビュー。1988年、学…

高浜 寛(たかはま かん)
1977年4月6日生まれの有名人 熊本出身

高浜 寛(たかはま かん、1977年4月6日 - )は、日本の女性漫画家。熊本県天草市出身。筑波大学芸術専門学群総合造形コース卒業。熊本市、のち2019年から天草市在住。 デビュー以来、欧米でいち早…

高濱 祐輔(たかはま ゆうすけ)
生まれの有名人 兵庫出身

高濱 祐輔(たかはま ゆうすけ)は、兵庫県神戸市出身のシンセサイザーおよびキーボードの演奏家であり、作曲家、編曲家、演出家。 音楽家として1991年に日本クラウンよりソロでメジャー・デビュー。以後、…

髙濱 卓也(たかはま たくや)
1989年7月6日生まれの有名人 佐賀出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 髙濱 卓也(たかはま たくや、1989年7月6日 - )は、佐賀県佐賀市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投左打。 実弟はプロ野球選…

髙濱 祐仁(たかはま ゆうと)
1996年8月8日生まれの有名人 佐賀出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 髙濱 祐仁(たかはま ゆうと、1996年8月8日 - )は、佐賀県佐賀市出身のプロ野球選手(外野手、内野手)。右投右打。阪神タイガース…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
高浜愛子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

CoverGirls ライムベリー 愛乙女★DOLL 乙女新党 LinQ Silent Siren Prizmmy☆ でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「高浜愛子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました