もしもし情報局 > 1931年 > 12月10日 > 俳優

高田次郎の情報 (たかだじろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

高田次郎の情報(たかだじろう) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

高田 次郎さんについて調べます

■名前・氏名
高田 次郎
(読み:たかだ じろう)
■職業
俳優
■高田次郎の誕生日・生年月日
1931年12月10日
未年(ひつじ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和6年)1931年生まれの人の年齢早見表

高田次郎と同じ1931年生まれの有名人・芸能人

高田次郎と同じ12月10日生まれの有名人・芸能人

高田次郎と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


高田次郎と関係のある人

曾我廼家文童: 曾我廼家五郎八のコメディーリリーフを継承したり、準主役格でと数多くの主演を果たし、高田次郎、小島慶四郎といった先輩俳優たちとともに藤山寛美を長年支えた。


高石太: 2年も持たずして解散、後に高田次郎に師事し松竹新喜劇に移籍した。


高田次郎の情報まとめ

もしもしロボ

高田 次郎(たかだ じろう)さんの誕生日は1931年12月10日です。兵庫出身の俳優のようです。

もしもしロボ

主な出演作品などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。

高田次郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

髙田 次郎(たかだ じろう、1931年12月10日 - )は、日本の喜劇俳優。

兵庫県神戸市出身。松竹新喜劇所属。

兵庫県神戸市に生まれる。立命館大学卒業後、「神戸道化座」、「松竹新春座」を経て、1957年「松竹家庭劇」旗揚げに参加する。1967年から、松竹芸能に席をおき、テレビドラマを中心に活動する。

その後、花登筺主宰の「劇団喜劇」を経て、1982年から「松竹新喜劇」に所属して舞台を中心に活動中。2014年には食道癌を患い、7月に出演予定だった新橋演舞場公演を降板したが、同年9月の大阪松竹座公演「道頓堀パラダイス」で復帰している。

主な出演作品

テレビドラマ

細うで繁盛記

船場(1967年 - 1968年、関西テレビ放送)

素浪人 花山大吉 第31話「狂った奴ほど強かった」(1969年、NET)

遠山の金さん捕物帳(NET)

    第11話「若様を消す女」(1970年)重役役

    第67話「世にも気楽な男」(1971年)善助役

    銭形平次(フジテレビジョン、東映)

      第99話「今日の月」(1968年)寅吉役

      第276話「お化け土蔵」(1971年)吾平役

      紫頭巾 第11話「女スリ緋牡丹お島」(1972年、東京12チャンネル)

      あかんたれ(1976年 - 1977年、東海テレビ放送)治三郎役

      続・あかんたれ(1978年、東海テレビ放送)治三郎役

      どてらい男

      続・おくどはん(1979年、朝日放送)野口役

      ぬかるみの女(1980年、東海テレビ放送)橋本役

      続・ぬかるみの女(1981年、東海テレビ放送)橋本役

      華の宴(1991年 - 1992年、よみうりテレビ

      鮎のうた(1979年、NHK)浜中保太郎役

      夫婦善哉

      オードリー(2000年、NHK)

      裸の大将 第62話「イルカに乗った清」(1993年、関西テレビ / 東阪企画) - 益田住職役

      蛍の宿(1997年、TBSテレビ

      舞台

      新夫婦善哉

      喜劇道頓堀物語

      人情喜劇 母の子守歌 (2005年、吉幾三特別公演、新宿コマ劇場)

      吉本百年物語「百年感謝 これからもよろしく」(2013年、なんばグランド花月)

      道頓堀パラダイス〜夢の道頓堀レビュー誕生物語〜(2014年、大阪松竹座)

      お祭り提灯(松竹新喜劇錦秋公演、2021年11月、大阪松竹座)

      他、多数

2024/06/08 22:06更新

takada jirou


高田次郎と同じ誕生日12月10日生まれ、同じ兵庫出身の人

船原 長生(ふなはら ちょうせい)
1953年12月10日生まれの有名人 兵庫出身

船原 長生(ふなはら ちょうせい、1953年12月10日 - )は、アメリカ在住の音楽家、映画監督、映画プロデューサー。 兵庫県で生まれ、日本大学芸術学部映画学科卒業後、NYU(ニューヨーク大学)…

石田 靖(いしだ やすし)
1965年12月10日生まれの有名人 兵庫出身

石田 靖(いしだ やすし、1965年12月10日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇俳優、コメンテーター。 兵庫県伊丹市出身。吉本興業東京所属。身長179 cm、体重75 kg。 なんばグランド…

嘉納 治五郎(かのう じごろう)
1860年12月10日生まれの有名人 兵庫出身

嘉納 治五郎(かのう じごろう、旧字体:嘉納󠄁 治五郞、万延元年10月28日〈1860年12月10日〉- 昭和13年〈1938年〉5月4日)は、日本の柔道家・教育者・貴族院議員。兵庫県…

マコ・イワマツ(Mako Iwamatsu)
1933年12月10日生まれの有名人 兵庫出身

マコ 岩松(マコ いわまつ、英語: Mako 、本名:岩松 信(いわまつ まこと)、1933年12月10日 - 2006年7月21日)は、アメリカ合衆国の俳優。日系アメリカ人。兵庫県武庫郡御影…

村山 実(むらやま みのる)
1936年12月10日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 村山 実(むらやま みのる、1936年12月10日 - 1998年8月22日)は、兵庫県尼崎市出身(神戸市北区生まれ)のプロ野球選手(…

松田 昌(まつだ まさ)
1946年12月10日生まれの有名人 兵庫出身

松田 昌(まつだ まさ、1946年12月10日 - )は、日本・兵庫県生まれ、東京芸術大学作曲科出身の電子オルガン・鍵盤ハーモニカ奏者、作曲家、編曲家である。名古屋音楽大学教授、宇都宮短期大学特別講師…

桂 文珍(かつら ぶんちん)
1948年12月10日生まれの有名人 兵庫出身

桂 文珍(かつら ぶんちん、1948年〈昭和23年〉12月10日 - )は、日本の落語家、タレント、司会者。出囃子は『圓馬囃子』。 兵庫県多紀郡篠山町(現:丹波篠山市)福井出身。血液型はA型。2人兄…

相沢 純子(あいざわ じゅんこ)
1955年12月10日生まれの有名人 兵庫出身

12月10日生まれwiki情報なし(2024/06/08 22:06時点)

川口 寿(かわぐち とし)
1968年12月10日生まれの有名人 兵庫出身

川口 寿(かわぐち ひさし、1898年(明治31年)10月25日 - 1984年(昭和59年)6月28日)は、日本の政治家。 富山県出身。1923年(大正12年)、明治大学卒業。大東文化協会常任幹…

シガタケ(しがたけ)
1977年12月10日生まれの有名人 兵庫出身

シガタケ(1977年12月10日 - )は、日本の男性イラストレーター。 兵庫県在住。神戸芸術工科大学視覚情報デザイン学科卒業。学士(芸術工学)の学位を取得。ヴァニラウェアに所属。サークル活動では、ぐ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


高田次郎と近い名前の人

高田 純次(たかだ じゅんじ)
1947年1月21日生まれの有名人 東京出身

高田 純次(たかだ じゅんじ、1947年1月21日 - )は、日本の俳優、コメディアン、実業家、タレント、司会者である。芸能事務所・テイクワン・オフィス所属で、代表取締役も務める。 愛称は純ちゃん、…

高田 重一郎(たかだ じゅういちろう)
1936年3月4日生まれの有名人 滋賀出身

3月4日生まれwiki情報なし(2024/06/08 19:07時点)

高田 一美(たかだ かずみ)
1951年6月28日生まれの有名人 静岡出身

高田 一美(たかだ かずみ、1951年6月28日 - 2009年10月1日)は、静岡県出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード(ウイング)。引退後は改姓により「郡司 一美(ぐんじ かずみ)」と名乗…

高田 里穂(たかだ りほ)
1994年8月16日生まれの有名人 福岡出身

高田 里穂(たかだ りほ、1994年〈平成6年〉8月16日 - )は、日本のモデル、女優、グラビアアイドル、元アイドル。福岡県久留米市出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。本名同じ。 200…

高田 もも(たかだ もも)
2002年8月14日生まれの有名人 神奈川出身

高田 もも(たかだ もも、2002年〈平成14年〉8月14日 - )は、日本のタレント・YouTuber・元アイドルであり、女性アイドルグループ・かみやどの元メンバーである。神奈川県出身。株式会社神宿…

高田 まゆみ(たかだ まゆみ)
6月23日生まれの有名人 北海道出身

高田 まゆみ(たかだ まゆみ、6月23日 - )は、日本のローカルタレント。主に北海道テレビ放送(HTB)パーソナリティーとして活動する(FMえどがわのパーソナリティーの高田まゆみとは別人)。 北…

高田 敏江(たかだ としえ)
1935年3月3日生まれの有名人 群馬出身

高田 敏江(たかだ としえ、1935年〈昭和10年〉3月3日 - )は、日本の女優・司会者。 群馬県前橋市出身。群馬大学教育学部附属中学校、群馬県立前橋女子高等学校卒業。日本社会事業短期大学中退。夫…

高田 夏帆(たかだ かほ)
1996年5月31日生まれの有名人 東京出身

日本レコード大賞第61回 企画賞2019年「大航海2020 〜恋より好きじゃ、ダメですか?ver.〜 高田 夏帆(たかだ かほ、1996年5月31日 - )は、日本の女優、タレント。東京都出身。プロ…

高田 有紗(たかだ ありさ)
1993年2月16日生まれの有名人 愛知出身

高田 有紗(たかだ ありさ、Arisa Takada、1993年2月16日 - )は、日本の女性ファッションモデル。愛知県名古屋市出身。ニュートラルマネジメント (NMT inc.)所属。 200…

高田舟(たかだしゅう)
1992年9月14日生まれの有名人 沖縄出身

舞台 『ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」』 『弱虫ペダル』SPARE BIKE篇~Heroes!! ドラマ 「陸王」 映画 高田舟(たかだしゅう、1992年9月14日 - )は、日…

高田 千尋(たかだ ちひろ)
1985年4月16日生まれの有名人 青森出身

高田 千尋(たかだ ちひろ、1985年4月16日 - )は、日本のお笑い芸人、グラビアアイドルである。お笑いコンビ「ばーん」の元メンバー。 青森県青森市出身。太田プロダクション所属。 青森県立青…

高田 怜子(たかだ れいこ)
1990年6月8日生まれの有名人 大阪出身

高田 怜子(たかだ れいこ、1990年6月8日 - )は、日本の女優。舞台を中心に活動。過去にはエルフィニートに所属していた。 大阪府出身。趣味・特技は映画観賞、カリグラフィー、舞踊/言語(韓・英・…

たかだ ゆうこ(本名:高田 裕子)
1976年2月24日生まれの有名人 京都出身

たかだ ゆうこ(本名:高田 裕子、1976年2月24日 - )は京都府京都市出身の元タレント、女優。京都市立日吉ヶ丘高等学校卒業。武蔵野美術短期大学空間デザイン学科中退。未婚ながら4児の母。 フロ…

高田 美和(たかだ みわ)
1947年1月5日生まれの有名人 京都出身

高田 美和(たかだ みわ、1947年〈昭和22年〉1月5日 - )は、日本の女優、歌手。京都府京都市出身。オフィス天童所属。 本名:梶浦 美知子(かじうら みちこ)。血液型はA型。父は往年の時代劇ス…

高田 美佐(たかだ みさ)
1974年1月14日生まれの有名人 大阪出身

高田 美佐(たかだ みさ、1974年1月14日 - )は、日本の元女優、モデル。 大阪府出身。辻調理師専門学校卒業。 1994年、第20代目クラリオンガールに選出される。その後は、女優としてテレ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
高田次郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

FLAME Travis Japan カスタマイZ HEADS A.B.C-Z まなみのりさ 猿岩石 BABYMETAL 放課後プリンセス WEST. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「高田次郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました