もしもし情報局 > 1935年 > 8月6日 > 映画監督、脚本家

鳥居元宏の情報 (とりいもとひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

鳥居元宏の情報(とりいもとひろ) 映画監督、脚本家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

鳥居 元宏さんについて調べます

■名前・氏名
鳥居 元宏
(読み:とりい もとひろ)
■職業
映画監督、脚本家
■鳥居元宏の誕生日・生年月日
1935年8月6日 (年齢88歳)
亥年(いのしし年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和10年)1935年生まれの人の年齢早見表

鳥居元宏と同じ1935年生まれの有名人・芸能人

鳥居元宏と同じ8月6日生まれの有名人・芸能人

鳥居元宏と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


鳥居元宏と関係のある人

佐伯秀男: 『バカ政ホラ政トッパ政』 : 企画俊藤浩滋・日下部五朗・今川行雄、監督中島貞夫、脚本笠原和夫・鳥居元宏・中島貞夫、主演菅原文太、製作東映京都撮影所、配給東映、1976年10月1日公開(映倫番号 18858) - 「大倉欣吾」役


鳥居元宏の情報まとめ

もしもしロボ

鳥居 元宏(とりい もとひろ)さんの誕生日は1935年8月6日です。東京出身の映画監督、脚本家のようです。

もしもしロボ

監督作、脚本作などについてまとめました。映画、卒業、テレビ、ドラマ、兄弟、事件に関する情報もありますね。鳥居元宏の現在の年齢は88歳のようです。

鳥居元宏のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

鳥居 元宏(とりい もとひろ、1935年8月6日 - )は、日本の映画監督・脚本家。筆名は飛鳥ひろし。日本画家の9代目鳥居清光は実妹。

東京府杉並区成宗出身。京都府在住。東京都立豊多摩高等学校を経て、1959年早稲田大学第一文学部演劇科卒業卒業後東映入社。京都撮影所へ配属。助監督となり、内田吐夢、田坂具隆、マキノ雅裕、加藤泰らに就く。1964年から脚本を執筆し、1966年、岡田茂京都撮影所長により監督昇進を認められ、『十七人の忍者 大血戦』初監督。監督として、劇場用映画テレビドラマを合せて50本を手掛ける。脚本家としては、劇場用映画テレビドラマを合せて約350本を執筆している 。

1990年大阪芸術大学映像学科教授に就任し、学科長になった。1994年神戸芸術工科大学講師。1997年倉敷芸術科学大学講師。

監督作

映画

十七人の忍者 大血戦(1966年)

侠客の掟(1967年)

三匹の牝蜂(1970年)

テレビドラマ

徳川おんな絵巻(1971年、フジテレビ

地獄の辰捕物控(1972年-1973年、日本教育テレビ

唖侍鬼一法眼(1973年-1974年、日本テレビ

次郎長三国志(1974年、日本教育テレビ

賞金稼ぎ(1975年、日本教育テレビ

駆けろ!八百八町(1977年、日本教育テレビ

人形佐七捕物帳(1977年、テレビ朝日)

桃太郎侍(1977年-1981年、日本テレビ

半七捕物帳(1979年、テレビ朝日)

悪党狩り(1980年-1981年、東京12チャンネル)

闇を斬れ(1981年、フジテレビ

遠山の金さん(1982年-1985年、テレビ朝日)

眠狂四郎無頼控(1983年、テレビ東京)

長七郎江戸日記(1986年-1991年、日本テレビ

花の生涯 井伊大老と桜田門(1988年、テレビ東京)

八百八町夢日記(1989年-1990年、日本テレビ

勝海舟(1990年、日本テレビ

あばれ八州御用旅 第2・3シリーズ(1991年-1992年、テレビ東京)

源義経(1991年、日本テレビ

脚本作

映画

間諜(1964年)

十七人の忍者 大血戦(1966年)

男の勝負(1966年)

昭和残侠伝 血染の唐獅子(1967年)

浪花侠客伝 度胸七人斬り(1967年)

侠客の掟(1967年)

極道(1968年)

獄中の顔役(1968年)

前科者(1968年)

帰って来た極道(1968年)

兵隊極道(1968年)

待っていた極道(1969年)

緋牡丹博徒 花札勝負(1969年)

旅に出た極道(1969年)

温泉ポン引女中(1969年)

ごろつき部隊(1969年)

女親分 喧嘩渡世(1969年)

渡世人列伝(1969年)

極道釜ヶ崎に帰る(1970年)

博奕打ち 流れ者(1970年)

喜劇 トルコ風呂 王将戦(1971年)

まむしの兄弟 お礼参り(1971年)

関東テキヤ一家 浅草の代紋(1971年)

昭和おんな博徒(1972年)

釜ケ崎極道(1973年)

激突! 殺人拳(1974年)

ラグビー野郎(1976年)

女必殺五段拳(1976年)

バカ政ホラ政トッパ政(1976年)

テレビドラマ

佐々木小次郎(1965年、MBS)

銭形平次(1966年-1970年、フジテレビ

戦国無宿(1967年-1968年、読売テレビ

水戸黄門(TBSテレビ

    第1部(1969年-1970年)

    第3部(1971年-1972年)

    第12部(1981年-1982年)

    第13部(1982年-1983年)

    柳生十兵衛(1970年-1971年、フジテレビ

    遠山の金さん捕物帳(1971年-1973年、日本教育テレビ

    忍法かげろう斬り(1972年、フジテレビ

    大岡越前(TBSテレビ

      第3部(1972年-1973年)

      第6部(1982年)

      隼人が来る(1972年-1973年、フジテレビ

      地獄の辰捕物控(1972年-1973年、日本教育テレビ

      ぶらり信兵衛 道場破り(1973年-1974年、フジテレビ

      次郎長三国志(1974年、日本教育テレビ

      編笠十兵衛(1974年-1975年、フジテレビ

      影同心(1975年、TBSテレビ

      十手無用 九丁堀事件帖(1975年-1976年、日本テレビ

      お耳役秘帳(1976年、フジテレビ

      五街道まっしぐら!(1976年、日本教育テレビ

      桃太郎侍(1976年-1981年、日本テレビ

      人形佐七捕物帳(1977年、テレビ朝日)

      達磨大助事件帳(1977年-1978年、テレビ朝日)

      吉宗評判記 暴れん坊将軍(1978年-1981年、テレビ朝日) ※メインライター

      柳生一族の陰謀(1978年-1979年、関西テレビ

      疾風同心(1978年-1979年、東京12チャンネル)

      長七郎天下ご免!(1979年-1982年、テレビ朝日)

      悪党狩り(1980年-1981年、東京12チャンネル)

      新・御金蔵破り(1982年、フジテレビ

      影の軍団III(1982年、関西テレビ

      柳生十兵衛あばれ旅(1982年-1983年、テレビ朝日)

      御金蔵破り・家康の首(1983年、フジテレビ

      怪人二十面相と少年探偵団(1983年-1984年、関西テレビ

      遠山の金さん(1984年-1985年、テレビ朝日)

      怪人二十面相と少年探偵団II(1984年、関西テレビ

      ママ、聞いてよ!(1984年-1985年、関西テレビ

      影の軍団IV(1985年、関西テレビ

      スタア誕生(1985年、フジテレビ

      それいけ!ズッコケ三人組(1985年-1986年、関西テレビ

      遠山の金さんII(1985年-1986年、テレビ朝日)

      泳げ!第5コース(1986年、関西テレビ

      名奉行 遠山の金さん(1988年、テレビ朝日)

      暴れん坊将軍III(1988年-1990年、テレビ朝日)

      お江戸捕物日記 照姫七変化(1990年、フジテレビ

      将軍家光忍び旅(1990年-1991年、テレビ朝日)

      暴れん坊将軍IV(1991年-1992年、テレビ朝日)

      少女探偵事件ファイル(1992年、関西テレビ

      暴れん坊将軍V(1993年-1994年、テレビ朝日)

2024/06/15 04:46更新

torii motohiro


鳥居元宏と同じ誕生日8月6日生まれ、同じ東京出身の人

二階堂 高嗣(にかいどう たかし)
【Kis-My-Ft2】
1990年8月6日生まれの有名人 東京出身

二階堂 高嗣(にかいどう たかし、1990年〈平成2年〉8月6日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント。男性アイドルグループ・Kis-My-Ft2およびその派生グループである舞祭組のメンバー。愛称は、…

坪井 直樹(つぼい なおき)
1969年8月6日生まれの有名人 東京出身

坪井 直樹(つぼい なおき、1969年8月6日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。 東京都世田谷区出身。世田谷区立東深沢小学校、世田谷区立東深沢中学校、慶應義塾高等学校、慶應義塾大…

石田 佳蓮(いしだ かれん)
【アイドリング】
1996年8月6日生まれの有名人 東京出身

石田 佳蓮(いしだ かれん、1996年8月6日 - )は、日本の女性タレント、モデル、デザインプロデューサー。東京都出身、福岡県生まれ。フリーランス。 元「アイドリング!!!」のメンバー。 19…

麻生 夏子(あそう なつこ)
1990年8月6日生まれの有名人 東京出身

麻生 夏子(あそう なつこ、1990年8月6日 - )は、日本の女優、ラジオパーソナリティ、歌手。Wonderwave所属。以前は、スターダストプロモーションに所属していた。 東京都出身。血液型は…

愛未(あいみ)
1982年8月6日生まれの有名人 東京出身

愛未(あいみ、1982年8月6日 - )は、東京都出身の女性ファッションモデル。パーフィットプロダクション所属。 休刊した『PINKY』の専属モデルであった。 人物 趣味は音楽鑑賞。 特技はテ…

玉井 夕海(たまい ゆうみ)
1977年8月6日生まれの有名人 東京出身

玉井 夕海(たまい ゆうみ、1977年8月6日 - )は、日本の歌手、女優。東京都出身。『渋さ知らズ』ヴォーカル。 東京藝術大学美術学部建築科中退。大学在学中に、宮崎駿主催アニメーション演出講座「…

奥菜 恵(おきな めぐみ)
1979年8月6日生まれの有名人 東京出身

奥菜 恵(おきな めぐみ、1979年〈昭和54年〉8月6日 - )は、日本の女優、歌手。本名非公開。広島県広島市出身。 日出女子高校卒業。両親とも広島の出身で自身も幼少の頃までは住んでいたが、父親…

小出 悦子(こいで えつこ)
8月6日生まれの有名人 東京出身

小出 悦子(こいで えつこ、8月6日生)は、日本の女性声優。東京都出身。ケンユウオフィス所属。2006年まで大平プロダクション(一時期モアナ・ファクトリーにマネージメントを委託)に所属していた。大平透…

大川 千帆(おおかわ ちほ)
8月6日生まれの有名人 東京出身

大川 千帆(おおかわ ちほ、8月6日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。本名:大川 絵美。 身長157cm。趣味は旅行。特技は茶道、声楽(音域G〜A2oct)。免許・資格は普通運転免許、中学校…

和田 周(わだ しゅう)
1938年8月6日生まれの有名人 東京出身

舞台「せチュアンの善人」「オッペケペ」「イカ消しゴム」 和田 周(わだ しゅう、1938年(昭和13年)8月6日 - 2020年(令和2年)4月23日)は、日本の俳優、声優、劇作家。演劇組織「夜の樹…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


鳥居元宏と近い名前の人

鳥居 みゆき(とりい みゆき)
1981年3月18日生まれの有名人 秋田出身

鳥居 みゆき(とりい みゆき、1981年3月18日 - )は、日本のお笑いタレント・女優・映像作家・小説家・絵本作家。2013年より劇団『東京ギロティン倶楽部』の看板女優としても活動。秋田県出身、埼玉…

鳥居 恵子(とりい けいこ)
1951年7月19日生まれの有名人 東京出身

鳥居 恵子(とりい けいこ、1951年7月19日 - )は、日本の女優。元夫は俳優の藤岡弘。東京都足立区出身。 東京都板橋区成増生まれで足立区北千住育ち。四人きょうだいの三番目。足立区立千寿第一小…

鳥居 かほり(とりい かほり)
1965年3月13日生まれの有名人 神奈川出身

鳥居 かほり(とりい かほり、1965年3月13日 - )は、日本の女優、タレント、ダンサー、振付師。本名:高橋 香織。旧姓、鳥居。兵庫県西宮市出身。身長160cm。血液型A型。趣味は料理。 現…

鳥居 久美子(とりい くみこ)
12月15日生まれの有名人 愛知出身

鳥居 久美子(とりい くみこ、12月15日 - )は日本の女優、ダンサーである。 愛知県豊橋市出身。 身長170cm、血液型はA型。 家族は父、母、弟、犬。 略歴 愛知県豊橋市育ち。生ま…

鳥居 睦子(とりい むつこ)
1961年11月8日生まれの有名人 兵庫出身

鳥居 睦子(とりい むつこ、1961年11月8日 - )は、関西を中心に活動するフリーアナウンサー。愛称はむっちゃん。 兵庫県姫路市出身。兵庫県立姫路東高等学校を経て、関西大学社会学部在学中は社会…

鳥居 花音(とりい かのん)
10月1日生まれの有名人 出身

鳥居 花音(とりい かのん、10月1日 - )は、日本の女性声優、歌手。かつてはアダルトゲームを中心に活動していた。 声優を目指したきっかけは、自分にしか出来ないことをお仕事に出来たらと考えててア…

鳥居 ユキ(とりい ゆき)
1943年1月3日生まれの有名人 東京出身

鳥居 ユキ(とりい ゆき、1943年1月3日 - )は、日本のファッションデザイナー。ファッションブランド「ユキトリヰ」(ユキトリイ)のデザイナーとして著名。祖母・母と3代にわたる“デザイナー一家”に…

鳥居 千穂(とりい ちほ)
1970年7月29日生まれの有名人 東京出身

鳥居 千穂(とりい ちほ、1970年7月29日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。京都府長岡京市出身。ニックネームはリーチ。 中学生からバレーボールを始める。京都成安高等学校(現:京都産業大…

大鳥居 美也子(おおとりい みやこ)
1965年8月31日生まれの有名人 京都出身

8月31日生まれwiki情報なし(2024/06/13 10:12時点)

鳥居 泰彦(とりい やすひこ)
1936年10月15日生まれの有名人 東京出身

鳥居 泰彦 (とりい やすひこ、1936年〈昭和11年〉10月15日 - 2019年〈令和元年〉7月1日) は、日本の経済学者(統計学・経済発展理論)であり教育者。学位は、経済学博士(慶應義塾大学・1…

鳥居 しのぶ(とりい しのぶ)
1969年10月20日生まれの有名人 静岡出身

10月20日生まれwiki情報なし(2024/06/19 16:54時点)

鳥居孝行(とりい たかゆき)
1983年7月24日生まれの有名人 兵庫出身

鳥居 孝行(とりい たかゆき、1983年7月24日 - )は、日本のピン芸人、俳優、タレント、モデル、リポーター、経営者である。サンミュージックプロダクション所属。「ジュノンボーイ出身の芸人」という異…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
鳥居元宏
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

私立恵比寿中学 Rev.from DVL AKB48G HKT48 アイドリング CheekyParade PASSPO☆ SUPER EIGHT SMAP SUPER☆GiRLS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鳥居元宏」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました