もしもし情報局 > 1988年 > 5月11日 > サッカー選手

鳥養祐矢の情報 (とりかいゆうや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月6日】今日誕生日の芸能人・有名人

鳥養祐矢の情報(とりかいゆうや) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

鳥養 祐矢さんについて調べます

■名前・氏名
鳥養 祐矢
(読み:とりかい ゆうや)
■職業
サッカー選手
■鳥養祐矢の誕生日・生年月日
1988年5月11日 (年齢36歳)
辰年(たつ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(昭和63年)1988年生まれの人の年齢早見表

鳥養祐矢と同じ1988年生まれの有名人・芸能人

鳥養祐矢と同じ5月11日生まれの有名人・芸能人

鳥養祐矢と同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


鳥養祐矢と関係のある人

岸田和人: 庄司悦大、鳥養祐矢、島屋八徳、小池龍太らと共に活躍し、山口の1年でのJ3優勝・J2昇格に貢献した。


瀬川和樹: 当初は4バックでの左SBを任されていたが、シーズン中盤以降は鳥養祐矢にレギュラーを奪われるなどしたが、3バックにシステム変更して以降は左WBとしてレギュラーに復帰。


鳥養祐矢の情報まとめ

もしもしロボ

鳥養 祐矢(とりかい ゆうや)さんの誕生日は1988年5月11日です。千葉出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

卒業、引退に関する情報もありますね。鳥養祐矢の現在の年齢は36歳のようです。

鳥養祐矢のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

鳥養 祐矢(とりかい ゆうや、1988年5月11日 - )は、千葉県市原市出身 の元プロサッカー選手、政治家。山口市議会議員(1期)。現役時代のポジションはミッドフィールダー、フォワードおよびディフェンダー(サイドバック)。

ジェフユナイテッド市原・千葉の下部組織では遠藤敬佑と同期。ユース時代の2006年10月からはジェフのセカンドチームであり、当時JFLに所属していたジェフユナイテッド市原・千葉クラブ(ジェフ・クラブ)に2種登録選手として出場、初出場のアルテ高崎戦で得点を挙げた。高校卒業後のトップチーム昇格はならなかったが、翌2007年以降もそのままジェフ・クラブ改めジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ(ジェフリザーブズ)に在籍し、当初はDF登録ながら攻撃的な位置でも起用され(2009年はMF登録、2010年はFW登録)主力として活躍。2010年には自己最多の32試合に出場し6得点を挙げた。

大学を卒業した2011年からは千葉傘下を離れ、リザーブズと同じJFLに所属するSAGAWA SHIGA FCへ移籍。チーム事情から交代投入が多く出場時間が限られたものの、FWとしてHonda FC戦での2得点 など自己最多の8得点を記録してこの年のJFL優勝に貢献した。2012年も攻撃の切り札として出場し4得点を挙げるが、この年限りでSAGAWA SHIGA FCが活動停止となったため退団を余儀なくされた。

2013年は同じくJFLのFC琉球に移籍 したが、開幕前に右膝半月板を損傷し手術。シーズン前半をほぼ欠場し、復帰後も調子を取り戻せず無得点、シーズン終了後に契約満了により退団となった。

そのままサッカーを辞める可能性もあったが、上野展裕に誘われる形で2014年にJFLに昇格したレノファ山口FCに完全移籍。主に右サイドMFとしてポジションを確保し、初めてリーグ戦全試合(26試合)に出場した。チームがJ3リーグに加入した2015年には開幕戦・ガイナーレ鳥取戦(維新百年記念公園陸上競技場)にてキャリア210戦目にして初めてJリーグ公式戦出場を果たし、この試合でJリーグ初得点。得意にしているというバック転のゴールパフォーマンスを披露した。このシーズンは最終戦こそ出場機会がなかったものの、35試合に出場、キャリアハイに並ぶ8得点を挙げた。

チームがJ2に昇格した2016年には、前年からの攻撃的なスタイルで好調なチームにおいて5月から先発出場の機会を得ると、5月15日のセレッソ大阪戦で同点(J2初ゴール)、逆転の2ゴールを挙げた。その後メンバーを外れる時期があるも、天皇杯でのJ1福岡戦で先制点を奪う活躍をみせる など復調し、リーグ戦25試合出場で4得点をあげた。

2017年シーズンは前年限りで退団した平林輝良寛の後を継いでキャプテンに就任 するも、前年の主力選手を複数失ったチームは下位に低迷し、鳥養も5月練習中に左膝内側半月板を痛めて長期欠場となった。6月から指揮を執ったマジョールの元、8月5日の熊本戦で復帰すると、翌節8月11日の千葉戦からはボランチのポジションで出場するなど様々な形での起用に応え、チームはJ2残留を果たした。

2018年シーズンは、新たに監督に就任した霜田正浩に5月3日の甲府戦からジェフリザーブズ時代以来となる左サイドバックとして起用され、先発メンバーに定着した。

2019年8月、FC琉球に完全移籍で復帰。引き続きサイドバックとして活路を見出したが、2021年11月11日、同年シーズン限りでの現役引退を発表。

2022年1月、自身のSNSにて選手として長く活動した山口で政治活動を始める事を宣言し、同年4月17日公示4月24日投開票の山口市議会議員選挙に無所属で立候補。3511票を獲得してトップ当選を果たした。2022年5月12日時点は会派「未来志行山口」に属する。

2001年 - 2003年 ジェフユナイテッド市原ジュニアユース辰巳台

2004年 - 2006年 ジェフユナイテッド市原・千葉ユース (千葉県立市原八幡高等学校)

    2006年 ジェフユナイテッド市原・千葉クラブ(2種登録選手)

    2007年 - 2010年 ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ(国際武道大学)

    2011年 - 2012年 SAGAWA SHIGA FC

    2013年 FC琉球

    2014年 - 2019年8月 レノファ山口FC

    2019年8月 - 2021年 FC琉球

    Jリーグ初出場、初得点 - 2015年3月15日 J3第1節 ガイナーレ鳥取戦(維新公園)

    JFL:1回(2011年)

    J3リーグ:1回(2015年)

    ^ 2006年は「ジェフ・クラブ」

    ^ 佐川急便 - 【佐川急便サッカー部 選手紹介】

    ^ “山口市議会議員名簿 - 山口市ウェブサイト”. www.city.yamaguchi.lg.jp. 2022年5月21日閲覧。

    ^ 公式記録 第8回日本フットボールリーグ 後期 第9節 (PDF) JFL (2006年10月14日)

    ^ 【佐川急便】SAGAWA SHIGA FC 新加入選手のお知らせ

    ^ 公式記録 第13回日本フットボールリーグ 後期 第13節 (PDF) JFL (2011年10月30日)

    ^ 【お知らせ】鳥養祐矢選手 佐川滋賀から移籍 - 2013年1月18日FC琉球公式HP 

    ^ Jリーグサッカーキング 2015, p. 27.

    ^ 【お知らせ】契約満了選手のお知らせ - 2013年11月26日FC琉球公式HP 

    ^ 鳥養祐矢選手 加入のお知らせ - 2014年1月21日レノファ山口FC公式サイト

    ^ Jリーグサッカーキング 2015, p. 29.

    ^ 【ハイライト】レノファ山口FC×ガイナーレ鳥取「明治安田生命J3リーグ 第1節」 - YouTube(スカパー!)

    ^ “C大阪vs山口の試合結果・データ(明治安田生命J2リーグ:2016年5月15日)”. Jリーグ.jp (2016年5月15日). 2018年8月10日閲覧。

    ^ “試合結果 第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会[50]2回戦”. 日本サッカー協会 (2016年9月7日). 2018年8月10日閲覧。

    ^ 『2017シーズンキャプテンについて』(プレスリリース)レノファ山口FC、2017年1月21日。http://www.renofa.com/archives/19195/。2017年1月24日閲覧。 

    ^ “山口MF鳥養祐矢が内側半月板損傷で全治8週間 - J2”. 日刊スポーツ (2017年6月1日). 2018年8月10日閲覧。

    ^ “【山口 vs 東京V】 ウォーミングアップコラム:サイドバックで新境地。戦う鳥養祐矢、攻守に躍動!”. J's GOAL (2018年5月11日). 2018年8月10日閲覧。

    ^ “鳥養祐矢 選手 FC琉球に完全移籍のお知らせ | レノファ山口FC”. RENOFA YAMAGUCHI FC (2019年8月13日). 2019年8月13日閲覧。

    ^ 『鳥養祐矢選手 現役引退のお知らせ』(プレスリリース)FC琉球、2021年11月11日。https://fcryukyu.com/news/30085/。2021年11月11日閲覧。 

    ^ “「既に議員の風格」 昨季引退の元Jリーガー鳥養氏、政界進出宣言“転身”ショットに驚き”. FOOTBALL ZONE Web. 2022年1月1日閲覧。

    ^ “山口市議選の開票結果”. 読売新聞. (2022年4月25日). https://www.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/news/20220425-OYTNT50015/ 2022-047-25閲覧。 

    ^ “会派等議員名簿 - 山口市ウェブサイト”. www.city.yamaguchi.lg.jp. 2022年5月21日閲覧。

    フロムワン(編)『Jリーグサッカーキング』第9巻第17号、朝日新聞出版、2015年9月24日、2015年9月25日閲覧。 

    千葉県出身の人物一覧

    ジェフユナイテッド市原・千葉の選手一覧#アカデミー出身者

    FC琉球の選手一覧

    レノファ山口FCの選手一覧

    山口市議会

    鳥養祐矢 - Soccerway.com (英語)Edit on Wikidata

    鳥養祐矢 - FootballDatabase.eu (英語)Edit on Wikidata

    鳥養祐矢 - WorldFootball.net (英語)Edit on Wikidata

    鳥養祐矢 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata

    鳥養祐矢 - J.League Data Siteによる選手データEdit on Wikidata

    この項目は、サッカー選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:サッカー/PJサッカー選手/PJ女子サッカー)。

    日本のサッカー選手

    ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズの選手

    SAGAWA SHIGA FCの選手

    FC琉球OKINAWAの選手

    レノファ山口FCの選手

    山口市議会議員

    日本のスポーツ選手出身の政治家

    国際武道大学出身の人物

    千葉県出身のスポーツ選手

    1988年生

    存命人物

    プロジェクト人物伝項目

    ウィキデータのスポーツ識別子を使用している記事

    すべてのスタブ記事

    サッカー選手に関するスタブ項目

2025/03/30 09:21更新

torikai yuuya


鳥養祐矢と同じ誕生日5月11日生まれ、同じ千葉出身の人

藤田 志穂(ふじた しほ)
1985年5月11日生まれの有名人 千葉出身

藤田 志穂(ふじた しほ、1985年5月11日 - )は日本の実業家、ファッションモデル。千葉県出身。 19歳でギャルでも出来る事を証明する為に「ギャル革命」を掲げて起業し、ギャルの特性を活かしたマ…

楠見 藍子(くすみ あいこ)
5月11日生まれの有名人 千葉出身

楠見 藍子(くすみ あいこ、1983年5月11日 - )は、日本の女性声優。プロダクション・エース所属。千葉県出身。 桐朋学園芸術短期大学専攻科演劇専攻卒業。2006年にマウスプロモーション附属俳優…

景浦 大輔(かげうら だいすけ)
1981年5月11日生まれの有名人 千葉出身

景浦 大輔(かげうら だいすけ、1981年5月11日 - )は、日本の男性声優。千葉県出身。旧芸名は佐々木 大輔(ささき だいすけ)。アミュレート所属。 総合学園ヒューマンアカデミーを卒業後、当時の…

ドルショック竹下(どるしょっくたけした)
1980年5月11日生まれの有名人 千葉出身

ドルショック竹下(ドルショックたけした、1980年5月11日 - )は、日本の漫画家、ライター。千葉県出身。女性。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。血液型はB型。星座は牡牛座。好きな花は芍薬。 体験ル…

宮沢 静香(みやざわ しずか)
1992年5月11日生まれの有名人 千葉出身

しづか(1992年5月11日 - )は、千葉県出身の日本のタレント、ヨガインストラクター、元グラビアアイドル。千葉県出身。エヌウィード所属。 2009年3月まで宮沢 静香(みやざわ しずか)としてア…


遊譽 大空 (ゆうよ だいくう)
1960年5月11日生まれの有名人 千葉出身

遊譽 大空 (ゆうよ だいくう、1960年5月11日 - )は、日本の浄土宗の僧侶、タレント。 東京都出身で江戸時代から約600年の法灯を受け継ぐ 仏教寺院の三男として生まれる。厳しい父親より身体に…

浅科准平(あさしな じゅんぺい)
5月11日生まれの有名人 千葉出身

浅科 准平(あさしな じゅんぺい、5月11日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。千葉県出身。フリー。 以前はエーエス企画に所属していた。 趣味は道の駅巡り、ドライブ。 それでも町は廻っている…

新里 彰平(しんざと しょうへい)
1988年5月11日生まれの有名人 千葉出身

新里 彰平(しんざと しょうへい、1988年5月11日 - )は、千葉県出身のサッカー選手。ポジションは、ディフェンダー。 柏レイソルの下部組織出身。東洋大学時代の2年生の夏、MFからDFにコンバー…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


鳥養祐矢と近い名前の人

鳥養 利三郎(とりかい りさぶろう)
1887年2月8日生まれの有名人 徳島出身

鳥養 利三郎(とりがい りさぶろう、1887年2月8日 - 1976年9月24日 )は、日本の電気工学者。工学博士(1925年)。京都大学名誉教授。元京都大学総長。従二位勲一等、元日本学士院会員、文化…

鳥飼 玖美子(とりかい くみこ)
1946年3月21日生まれの有名人 東京出身

鳥飼 玖美子(とりかい くみこ、本名:町田 玖美子、1946年3月21日 - )は、日本の通訳者・英語教育学者・通訳学者。立教大学名誉教授。 大学在学時から同時通訳者として活動し、23歳でアポロ11…


鳥飼 眞(とりかい まこと)
1973年10月24日生まれの有名人 福岡出身

鳥飼 眞(とりかい まこと、1973年10月24日 - )は、福岡県福岡市出身の競艇選手。 登録番号3703。身長158cm。血液型B型。74期。福岡支部所属。師匠は大神康司。 福岡競艇場から車で…

鳥飼 茜(とりかい あかね)
生まれの有名人 大阪出身

鳥飼 茜(とりかい あかね、1981年8月13日 - )は日本の漫画家。大阪府出身。元夫で漫画家の浅野いにおとは2022年に離婚。 高校卒業後、京都市立芸術大学へ進学。在学中に描いた漫画が雑誌の漫画…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
鳥養祐矢
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

TEAM★NACS タッキー&翼 SixTONES Timelesz Kis-My-Ft2 THE ポッシボー GReeeeN ももクロ ベイビーレイズ やるせなす 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鳥養祐矢」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました