もしもし情報局 > 1940年 > 6月4日 > ミュージシャン/バイオリン

黒沼ユリ子の情報 (くろぬまゆりこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月4日】今日誕生日の芸能人・有名人

黒沼ユリ子の情報(くろぬまゆりこ) ミュージシャン/バイオリン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

黒沼 ユリ子さんについて調べます

■名前・氏名
黒沼 ユリ子
(読み:くろぬま ゆりこ)
■職業
ミュージシャン
バイオリン
■黒沼ユリ子の誕生日・生年月日
1940年6月4日 (年齢84歳)
辰年(たつ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和15年)1940年生まれの人の年齢早見表

黒沼ユリ子と同じ1940年生まれの有名人・芸能人

黒沼ユリ子と同じ6月4日生まれの有名人・芸能人

黒沼ユリ子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


黒沼ユリ子の情報まとめ

もしもしロボ

黒沼 ユリ子(くろぬま ゆりこ)さんの誕生日は1940年6月4日です。東京出身のミュージシャン
バイオリンのようです。

もしもしロボ

テレビ、卒業に関する情報もありますね。黒沼ユリ子の現在の年齢は84歳のようです。

黒沼ユリ子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

黒沼 ユリ子(くろぬま ゆりこ、1940年6月4日 - )は、日本の女性ヴァイオリニスト。東京都出身。兄は元テレビ東京プロデューサーの黒沼昭久(1933年3月29日 - )。

1940年、一男三女の末っ子として東京に生まれる。8歳の頃よりヴァイオリンを習い始め、小学5年生のときに「全日本学生音楽コンクール」小学生の部で1位となった。中学生からは「日本音楽コンクール」に挑戦し、桐朋女子高校の音楽科1年生だった1956年に同コンクール第1位および特賞を受賞した。3年生のとき、日本と国交を再開したチェコスロバキアの留学生試験に合格し、1958年よりプラハ音楽芸術アカデミーに留学する。プラハでいくつかの賞を受賞した後、首席で卒業し、以降世界各地で演奏活動を行っている。1980年より2012年まで、メキシコシティ・ コヨアカン地区に「アカデミア・ユリコ・クロヌマ」を開校した。メキシコを本拠に世界各地で音楽活動を行っている。1988年にフェリス女学院大学大学院の教授に就任。2007年メキシコで音楽家に与えられる最高の賞とされるモーツァルトメダルを受賞。

「ユモレスク/スーヴニール」(1981年、日本コロムビア):1968年録音

「我が故郷」(1988年、フォンテック)

「黒沼ユリ子の世界―ドボルジャーク、フォーレ、スークを弾く」(1989年、フォンテック)

「メキシコのヴァイオリン小品集」(Quindecim recordings/キングインターナショナル):2003年メキシコで録音。ヨゼフ・オレホフスキ(ピアノ)と共演。

「アジタート・マ・ノン・トロッポア 激しく,しかし,過ぎずに」(1978年、未來社

「メキシコからの手紙―インディヘナの中で考えたこと―」(1980年、岩波新書)

「ドヴォルジャーク物語―わが祖国チェコの大地よ」(1982年、リブリオ出版

    『ドヴォルジャーク その人と音楽・祖国』冨山房インターナショナル, 2018

    「メキシコの輝き―コヨアカンに暮らして」(1989年、岩波新書

    『メキシコのわが家へようこそ』主婦と生活社 1996

    「ヴァイオリン・愛はひるまない―プラハからメキシコへ」(2001年、海竜社)

    『黒沼ユリ子 ヴァイオリンで世界から学ぶ』(のこす言葉KOKORO BOOKLET) のこす言葉編集部構成・編. 平凡社, 2019.8

    ラジオ深夜便「ワールドネットワーク」(メキシコからのレポート担当の時期があった。)

    ^ 池田理代子・宮城まり子・石垣綾子ほか著『わたしの少女時代』岩波書店〈岩波ジュニア新書 3〉1980年、33-48頁。

    ^ “黒沼ユリ子さん、メキシコの音楽学校閉校へ”. 読売新聞. (2012年6月3日). http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20120602-OYT1T00468.htm 2012年6月3日閲覧。 

    コヨアカン

    アカデミア・ユリコ・クロヌマ公式ウェブサイト(スペイン語、英語)

    悪いことは良いことのためにしかやってこない - 2012年6月7日

    FAST

    ISNI

    VIAF

    WorldCat

    フランス

    BnF data

    アメリカ

    日本

    チェコ

    ポーランド

    日本のヴァイオリニスト

    女性ヴァイオリニスト

    フェリス女学院大学の教員

    メキシコの音楽

    日墨関係

    桐朋女子中学校・高等学校出身の人物

    東京都出身の人物

    1940年生

    存命人物

2025/04/02 04:58更新

kuronuma yuriko


黒沼ユリ子と同じ誕生日6月4日生まれ、同じ東京出身の人

中村 愛_(アナウンサー)(なかむら あい)
1981年6月4日生まれの有名人 東京出身

井澤 愛(いざわ あい、旧姓:中村。1981年6月4日 - )は、NHKの元アナウンサーでフリーアナウンサー。 小学生時代、「ひらけ!ポンキッキ」の体操(ダンス?)のコーナーに出演。國學院大學久我山…

小幡 真裕(おばた まゆ)
1992年6月4日生まれの有名人 東京出身

小幡 真裕(おばた まゆ、1992年6月4日 - )は、日本の元タレント、声優、ナレーター。東京都出身。 劇団日本児童、マウスプロモーション付属養成所に所属していた。 幼いころから目立ちたがり屋で…

降矢 由美子(ふるや ゆみこ)
1958年6月4日生まれの有名人 東京出身

降矢 由美子(ふるや ゆみこ、1958年6月4日 - )は、日本の女優。本名、村上 由美子(旧姓の本名は芸名と同じ)。 東京都出身。東京都立町田高等学校卒業。 初出演作品は1981年の『月光仮面 …

日色 ともゑ(ひいろ ともえ)
1941年6月4日生まれの有名人 東京出身

日色 ともゑ(ひいろ ともえ、1941年〈昭和16年〉6月4日 - )は、日本の女優。劇団民藝所属。 本名は中園ともゑ(なかその ともえ)。東京都出身。父親は東京新聞社社員で将棋観戦記者・演芸評論家…

西又 葵(にしまた あおい)
1977年6月4日生まれの有名人 東京出身

西又 葵(にしまた あおい、1977年6月4日 - )は、日本の女性原画家、イラストレーター、作詞家、実業家、同人作家。東京都中野区出身、東京都港区在住。血液型はA型。代々木アニメーション学院卒業。N…


長尾 みのる(ながお みのる)
1929年6月4日生まれの有名人 東京出身

長尾 みのる(ながお みのる、本名:長尾 実、1929年6月4日 - 2016年10月6日)は、イラストレーター、装丁家。 東京都中央区新富町生まれ。1950年、早稲田大学(旧)工芸美術研究所卒業。…

秋山 純(あきやま じゅん)
1980年6月4日生まれの有名人 東京出身

秋山 純(あきやま じゅん、男性、1980年6月4日 - )は、日本の元俳優、元歌手である。ジャニーズJr.内ユニット・Musical Academyの元メンバー。 子役として活動後、1992年にジ…

伊藤 博樹(いとう ひろき)
1984年6月4日生まれの有名人 東京出身

伊藤 博樹(いとう ひろき、1984年6月4日 - )は、日本のパフォーマー。本名同じ。東京都国立市出身。 東京都立府中東高等学校を経て代々木アニメーション学院声優タレント科卒業。2002年から芸能…

高橋功一郎(たかはし こういちろう)
6月4日生まれの有名人 東京出身

高橋 功一郎(たかはし こういちろう、6月4日 - )は、日本の漫画家。東京都出身。 スポーツ系漫画を得意とする。代表作は『週刊少年チャンピオン』で連載していた『剣聖ツバメ』など。東京国際大学商学…

大山 倍達(おおやま ますたつ)
1923年6月4日生まれの有名人 東京出身

大山 倍達(おおやま ますたつ、韓国名: 崔 倍達〈チェ・ベダル、朝: 최배달〉、民族名: 崔 永宜〈チェ・ヨンイ、チェ・ヨンウィ、朝: 최영의〉、1923年〈大正12年〉6月4日 -…


香原 志勢(こうはら ゆきなり)
1928年6月4日生まれの有名人 東京出身

香原 志勢(こうはら ゆきなり、1928年6月4日 - 2014年11月16日)は、日本の人類学者。立教大学名誉教授。専攻は人類学、比較行動学。 1928年、東京生まれ。旧制麻布中学校を経て、194…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


黒沼ユリ子と近い名前の人

黒沼 征孝(くろぬま まさたか)
1975年4月15日生まれの有名人 神奈川出身

4月15日生まれwiki情報なし(2025/04/02 03:39時点)

黒沼 健(くろぬま けん)
1902年5月1日生まれの有名人 神奈川出身

黒沼 健(くろぬま けん、(1902年(明治35年)5月1日 - 1985年(昭和60年)7月5日)は、日本の超常現象、超古代文明研究・執筆者で、SF作家・翻訳家としても活動した。本名は左右田 道雄(…

黒沼 克史(くろぬま かつし)
1955年8月2日生まれの有名人 北海道出身

黒沼 克史(くろぬま かつし、1955年8月2日 - 2005年4月17日)は、日本のノンフィクション作家。 著書「援助交際」は第3回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞作品賞を受賞。

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
黒沼ユリ子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

AKB48 SKE48 爆笑問題 乃木坂46 WaT NMB48 赤マルダッシュ☆ TOKIO ハロプロ アップアップガールズ(仮) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「黒沼ユリ子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました