もしもし情報局 > 1941年 > 11月25日 > 野球選手

龍隆行の情報 (りゅうたかゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

龍隆行の情報(りゅうたかゆき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

龍 隆行さんについて調べます

■名前・氏名
龍 隆行
(読み:りゅう たかゆき)
■職業
野球選手
■龍隆行の誕生日・生年月日
1941年11月25日
巳年(へび年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和16年)1941年生まれの人の年齢早見表

龍隆行と同じ1941年生まれの有名人・芸能人

龍隆行と同じ11月25日生まれの有名人・芸能人

龍隆行と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


龍隆行と関係のある人

高木喬: 1年下の山崎武昭・龍隆行の両左腕を擁して1962年の第1回日米大学選手権に出場し、ミシガン大学と対戦。


山崎武昭: 大学同期に龍隆行がおり、左の二本柱として活躍した。


渡辺泰輔: 1年上の石黒和弘、北川公一、同期の井石礼司ら強力打線の援護もあり、1963年春・秋季リーグでは、山崎武昭、龍隆行の二本柱を擁する法大との球史に残る優勝争いの主役となった(春は慶大が優勝、秋は優勝決定戦を法大が制す)。


木原義隆: 2年次の1962年春季リーグでは山崎武昭、龍隆行の先発陣をリリーフで支え優勝に貢献。


龍隆行の情報まとめ

もしもしロボ

龍 隆行(りゅう たかゆき)さんの誕生日は1941年11月25日です。福岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報、関連項目などについてまとめました。卒業、テレビ、引退に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

龍隆行のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

龍 隆行(りゅう たかゆき、1941年11月25日 - 2017年3月15日)は、福岡県出身の元プロ野球選手(投手)、プロボウラー。1971年プロ入りJPBA日本プロボウリング協会第8期生ライセンス№225。

小学生の時に野球をやっていた兄の影響でプロ野球選手を志すようになり、その兄からカーブを教えてもらってから頭角を現し、中学の時に4番で投手を務める程に活躍をしていた。

三池高校では、エースとして1958年秋季九州大会で準々決勝に進むが、長崎南山高の杉町攻(西鉄)に完封を喫する。翌1959年は春季九州大会決勝で宮崎大淀高を降し優勝を飾る。夏の甲子園県予選でも準々決勝に進むが、戸畑高に敗退し甲子園には届かなかった。決め球のカーブを武器に1試合平均で15奪三振、最高では23奪三振を記録。

その後、スカウトからの誘いもあって法政大学に入学。東京六大学野球リーグでは在学中に4度の優勝を経験。大学同期の山崎武昭とともに左の二本柱として活躍した。リーグ通算36試合15勝6敗、防御率1.19、138奪三振。他の同期に捕手の広瀬幸司がいる。

サウスポーから繰り出す決め球の大きく曲がるカーブと緻密なコントロールにより大学3年時から活躍、1962年春季リーグ、1963年秋季リーグの優勝に大きく貢献した。1962年は公式戦年間32試合中18試合に登板、防御率0.84という好成績をあげた。同年の全日本大学野球選手権大会でも決勝で駒大を降し優勝。第1回日米大学選手権に出場し、ミシガン大学と対戦している(戦績は2勝3敗)。法大時代に龍の2年後輩だった長池徳士は「龍さんが居なければ(1961年秋季リーグからの)連続優勝はできていなかった」と語っている。

大学3年時には、中退で読売ジャイアンツ入りと新聞報道されたこともあったが、卒業後、多数の球団がオファーがある中、1964年に東京オリオンズに入団した。

入団1年目の1964年はプロの壁を越えられず、不振のまま終わる。翌1965年は主に中継ぎとして起用されるが、10月11日に初先発。西鉄ライオンズの井上善夫と投げ合い、7回2/3を4安打3失点に抑え初勝利をあげた。その後も中継ぎとして活躍、1966年7月6日には近鉄バファローズとの対戦でリリーフとして起用され、9回裏サヨナラ勝ちでプロ2勝目を記録する。しかし1967年には故障もあって登板機会が減少。翌1968年のオープン戦で練習時に打撃投手として投げ、直後の試合にも登板させられたことに不満を持ち、球団との確執が生まれ、同年限りで退団した。

オリオンズを退団後、グローバルリーグの東京ドラゴンズに投手兼コーチとして参加。しかしリーグは破産し、宿賃はおろか帰国する費用も無くなってしまう。当時リーグに参加していた龍を含め26名は路頭に迷う事になるが、日本大使館の援助により事なきを得る。そこで龍は初めてボウリングを目にした。

龍は「野球ではなくボウリングで生計を立てられる」と思いプロボウラーになろうと決意、その日からボウリング場で働きながら毎日6時間30ゲームの猛練習を続けた。

1970年にボウリングを始め、わずか半年で応募数約7000人の中から1971年JPBA日本プロボウリング協会主催のプロ資格取得テストに合格、6試合目に初優勝を飾った。同期には西城正明が居た。1992年から日本シニアチャンピオン大会で2連覇を達成。1994年の第5回大会で準優勝。龍曰く、野球とボウリングと似ている所は「マウンドとレーンの長さが一緒」である事である。日本テレビの番組「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」の1コーナー『日本列島ちょっと昔の旅』(2009年5月20日放送)でのインタビューで「引退は?」と聞かれた際、「ボールが前に進む限り続けたい」と答えている。

通算タイトルは17回で歴代6位。日本ボウリング史上ナンバーワンのサウスポーと云われる。2007年に心臓弁膜症と直腸癌の手術を受けてからはトーナメント戦から引退状態であり、東京都新宿区高田馬場のシチズンプラザにてボウリング教室の講師を務めていることを明かしていた。

2017年3月15日に多臓器不全のため死去。享年75。

詳細情報

年度別投手成績

背番号

14 (1964年 - 1968年)

関連項目

福岡県出身の人物一覧

法政大学の人物一覧

千葉ロッテマリーンズの選手一覧

JPBA日本プロボウリング協会正会員名簿(退会者)

2024/06/26 18:14更新

ryuu takayuki


龍隆行と同じ誕生日11月25日生まれ、同じ福岡出身の人

古賀 道雄(こが みちお)
1943年11月25日生まれの有名人 福岡出身

古賀 道雄(こが みちお、1943年(昭和18年)11月25日 - )は、日本の政治家。元福岡県大牟田市長(第25・26・27代)、元大牟田市議会議員(3期)。 1943年(昭和18年)福岡県生ま…

真田 マキ子(さなだ まきこ)
1972年11月25日生まれの有名人 福岡出身

真田 マキ子(さなだ マキこ、1972年(昭和47年)11月25日 - )は、日本の体操選手である。日本女子体育大学附属二階堂高等学校1年生時、1988年ソウルオリンピックに出場した。 ^ 束原文…

古山 かおり(ふるやま かおり)
1984年11月25日生まれの有名人 福岡出身

古山 かおり(ふるやま かおり、1984年〈昭和59年〉11月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 福岡県北九州市出身。福岡県立八幡高等学校を卒業後、西南学院大学人間科学部児童教育学科に入…

中村 浩一(なかむら こういち)
1979年11月25日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 中村 浩一(なかむら こういち、1979年11月25日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手(内野手)。 三池工業高校では3年夏は…

吉居 亜希子(よしい あきこ)
1981年11月25日生まれの有名人 福岡出身

吉居 亜希子(よしい あきこ、1981年11月25日 - )は、日本の女優。福岡県出身。オフィスMORIMOTO二部所属。 1981年長崎に生まれ、福岡で育つ。博多女子高等学校を卒業後、日本大学芸…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


龍隆行と近い名前の人

桑山 隆太(くわやま りゅうた)
【WATWING】
2004年1月27日生まれの有名人 東京出身

桑山 隆太(くわやま りゅうた、2004年1月27日 - )は、日本の俳優、歌手。ダンスボーカルユニット「WATWING」のメンバー。東京都出身。ホリプロ所属。 2019年、高校1年生の時にホリプ…

伊藤 隆太(いとう りゅうた)
1973年5月10日生まれの有名人 北海道出身

伊藤 隆太(いとう りゅうた、1973年5月10日 - )は、 TBSテレビのアナウンサー兼報道局ニュースセンター所属記者。 北海道函館市出身。身長180cm。函館ラ・サール高等学校、慶應義塾大学…

弘 竜太郎(ひろ りゅうたろう)
1995年10月31日生まれの有名人 東京出身

弘 竜太郎(ひろ りゅうたろう、1995年10月31日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 東京都中央区月島出身。身長178cm。 慶應義塾高等学校、慶應義塾大学経済学部卒業。大学在学時は労働…

原 竜太(はら りゅうた)
1981年4月19日生まれの有名人 東京出身

原 竜太(はら りゅうた、1981年4月19日 - )は、東京都目黒区出身 の元サッカー選手。ポジションはFW。 横浜フリューゲルスのジュニアユースから市立船橋高校に進み、1998年に高校総体、3…

松本 龍_(アナウンサー)(まつもと りゅう)
1976年11月4日生まれの有名人 東京出身

松本 龍(まつもと りゅう、1976年11月4日 - )は、東日本放送(khb)のアナウンサー。 早稲田実業学校を経て早稲田大学卒業。早実時代には硬式野球部に所属していた。3年夏の背番号は14番。…

松本 龍_(政治家)(まつもと りゅう)
1951年5月17日生まれの有名人 福岡出身

松本 龍(まつもと りゅう、1951年〈昭和26年〉5月17日 - 2018年〈平成30年〉7月21日)は、日本の政治家、部落解放運動家。位階は従三位。 衆議院議員(7期)、環境大臣(第15代)、内…

七五三掛 龍也(しめかけ りゅうや)
【Travis Japan】
1995年6月23日生まれの有名人 栃木出身

七五三掛 龍也(しめかけ りゅうや、1995年6月23日 - )は、日本のアイドル、俳優、歌手、タレント。男性アイドルグループ・Travis Japanのメンバー。愛称は、しめちゃん。 茨城県古河市…

小林 龍二(こばやし りゅうじ)
【DISH//】
1997年1月6日生まれの有名人 東京出身

小林 龍二(こばやし りゅうじ、1997年1月6日 - )は、日本の元歌手、元俳優。東京都出身。スターダストプロモーション制作3部に所属していた。同社の若手男性アーティスト集団EBiDANの元メンバー…

路木 龍次(みちき りゅうじ)
1973年8月25日生まれの有名人 長崎出身

路木 龍次(みちき りゅうじ、1973年8月25日 - )は、長崎県出身の元サッカー選手(DF)。左サイドのスペシャリスト。元日本代表。実兄は路木健。 国見高から1992年にサンフレッチェ広島に入…

都築 龍太(つづき りょうた)
1978年4月18日生まれの有名人 奈良出身

都築 龍太(つづき りょうた、1978年4月18日 - )は、日本の政治家、元プロサッカー選手。自由民主党所属のさいたま市議会議員(2期)。サッカー選手時代のポジションはゴールキーパー。サッカー解説な…

龍円 愛梨(りゅうえん あいり)
1977年3月31日生まれの有名人 出身

龍円 愛梨(りゅうえん あいり、1977年3月31日 - )は、日本の政治家。都民ファーストの会所属の東京都議会議員(2期)。テレビ朝日の元アナウンサー。 1999年(平成11年)、法政大学卒業後に…

板垣 龍佑(いたがき りゅうすけ)
1982年7月26日生まれの有名人 神奈川出身

板垣 龍佑(いたがき りゅうすけ、1982年7月26日 - )は、テレビ東京のアナウンサー。 神奈川県出身。慶應義塾志木高等学校、慶應義塾大学経済学部卒業。姉がいる。 2006年仙台放送入社、2…

佐藤 龍文(さとう りゅうぶん)
1976年7月31日生まれの有名人 岩手出身

佐藤 龍文(さとう りゅうぶん、 1976年7月31日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。故郷にゆかりのある「花巻イーハトーブ大使」を務めている。 岩手県花巻市出身、岩手県立花巻北高等学校を経…

緒形 龍(おがた りょう)
2000年3月9日生まれの有名人 神奈川出身

現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでくださ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
龍隆行
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

TOKIO 爆笑問題 AKB48 アップアップガールズ(仮) ハロプロ SUPER☆GiRLS アイドリング SUPER EIGHT Ya-Ya-yah SKE48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「龍隆行」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました