もしもし情報局 > 辞書 > 1972年

「1972年(1972ねん) 」とは

1972年(1972ねん) |Wiki【もしもし辞書】


もしもしロボ調査[Wiki(ウィキ)情報]

1972年

1972年(1972 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる閏年。昭和47年。

協定世界時による計測では、この年は(閏年で)閏秒による秒の追加が年内に2度あり過去最も長かった年である。

この項目では、国際的な視点に基づいた1972年について記載する。

分類にある「日本」「中国」「中国周辺」「朝鮮」「ベトナム」は地域概念であり、特定の国家をさすものではなく、またその外延は便宜的に定めたものである。特に「*」の付された王朝の分類は仮配置であり、現在も「ガイドライン」のノートで対応を検討中である。

「中国周辺」は、「広義の北アジア、中央アジア、及びこれに隣接する中国の一部地域(ほぼ中央ユーラシアに相当)」を指す。

一段右寄せの箇条に掲げた元号は、その上段の元号を建てた王朝に対抗する私年号である。

仏滅紀元及びユダヤ暦は、現在のところ元年と対応する西暦年から逆算した数を表示しており、旧暦等の暦日の記述とともに確実な出典を確認していないので利用には注意されたい。

皇紀は日本で1873年の太陽暦採用と同時に施行された。

檀紀は大韓民国で1948年から1961年まで公式に使用された。

主体暦は朝鮮民主主義人民共和国で1997年から公式に使用されている。

仏滅紀元は紀元前543年を元年とするタイ仏暦を基準にしている。スリランカなどでは紀元前544年を元年としているので1を加算されたい。

干支:壬子(みずのえ ね)

日本(月日は一致)

    昭和47年

    皇紀2632年

    大韓民国(月日は一致)

      大韓民国54年

      檀紀4305年

      中華民国(月日は一致)

        中華民国61年

        朝鮮民主主義人民共和国(月日は一致)

          主体61年

          仏滅紀元:2514年 - 2515年

          イスラム暦:1391年11月14日 - 1392年11月25日

          ユダヤ暦:5732年4月14日 - 5733年4月26日

          Unix Time:63072000 - 94694399

          修正ユリウス日 (MJD):41317 - 41682

          リリウス日 (LD):142158 - 142523

          ※主体暦は、朝鮮民主主義人民共和国で1997年に制定された。

          できごと

          1月1日 - オーストリアのクルト・ワルトハイム、国連事務総長に就任。

          1月5日 - アメリカのリチャード・ニクソン大統領、スペースシャトル計画を発令。

          1月11日 - 東パキスタン、国号をバングラデシュとする。

          1月14日 - デンマーク国王フレデリク9世死去、1月16日、娘のマルグレーテ2世が即位。

          1月20日

            パキスタンのズルフィカール・アリー・ブットー大統領、核兵器開発を宣言。

            OPECと石油メジャーが原油価格を8.49%値上げ。

            1月22日 - アイルランド、イギリス、デンマーク、ノルウェーが欧州共同体加盟条約に調印(ノルウェーは9月25日の国民投票で加盟が否決される)。

            1月24日 - グアム島で元日本陸軍兵士横井庄一発見。

            1月26日 - JATユーゴスラビア航空機爆破事件。

            1月30日

              北アイルランド・ロンドンデリーでカトリック系住民のデモとイギリス部隊が衝突。市民13人死亡(血の日曜日事件)。

              パキスタン、イギリス連邦を脱退。

              1月31日 - ネパール王マヘンドラ死去、息子のビレンドラが即位。

              2月2日 - アイルランドで反英運動。ダブリンで英大使館ほかイギリス人所有の事務所、住宅に放火。

              2月3日 - 札幌オリンピック開催。2月13日まで。

              2月15日 - エクアドルでクーデター。

              2月17日 - フォルクスワーゲン・タイプ1(ビートル)の累計生産台数がフォード・モデルTの世界記録を塗り替える。

              2月19日 - 連合赤軍のメンバー5人が人質1名を取って浅間山荘に立て籠るあさま山荘事件が発生。

              2月21日 - リチャード・ニクソン大統領、訪中(アメリカの大統領としては初)。

              2月27日 - 米中共同声明。

              2月28日 - あさま山荘事件で機動隊が山荘を破壊して隊員が突入し人質を救出し、連合赤軍メンバー5人全員を逮捕して事件が終結。

              3月1日 - ローマクラブ、報告書『成長の限界』を発表。

              3月2日 - 惑星探査機パイオニア10号打ち上げ。

              3月19日 - インドとバングラデシュが友好条約に調印。

              3月21日 - 米下院が平価変更法案を可決、金価格1オンス35ドルから38ドルへ変更。

              3月22日 - 米上院、男女平等に関する憲法修正案を可決。

              3月24日 - 北アイルランド問題: イギリス政府が北アイルランドの直轄統治を宣言。

              3月30日 - 南ベトナム全土で解放勢力が攻勢。

              3月31日 - 具体美術協会解散。

              4月6日 - 米軍が北爆を再開。

              4月10日 - 生物兵器禁止条約調印。

              4月12日 - KCIAが風刺詩を発表した詩人の金芝河を連行。

              4月13日 - 第3回UNCTAD開催。

              5月5日 - パレルモ県モンターニャ・ロンガでアリタリア航空112便墜落事故が発生、115名全員死亡。

              5月9日 - 米軍、北ベトナムの全ての港を機雷封鎖。

              5月12日 - 米国の沖縄民政府解散、米軍の沖縄統治が終了。

              5月13日 - 大阪南区(現・中央区)で千日デパート火災が発生、118人が死亡。

              5月14日 - リトアニア・カウナスで、学生のロマス・カランタがソ連による支配に抵抗し、焼身自殺。

              5月15日

                アメリカから日本へ沖縄返還、沖縄県発足。

                アラバマ州知事、ジョージ・ウォレスが大統領選遊説中に銃撃され下半身不随となった。

                5月18日 - リトアニア・カウナスで学生が焼身自殺したことをうけ、デモが始まる( - 5月19日)

                5月22日 - 「スリランカ共和国第1憲法」を採択 (賛成119票、反対16票)国名を「スリランカ共和国」に改称。英連邦の自治領セイロンから共和国へ。

                5月26日

                  モスクワでニクソン米大統領とソ連ブレジネフ書記長、SALT Iに調印。

                  OECD閣僚理事会で、公害防止費用の汚染者負担原則を採択。

                  5月30日 - イスラエルのテルアビブ空港で日本赤軍乱射事件。26人死亡、73人負傷。

                  6月 - イラク政府、国内の石油会社をすべて国有化。

                  6月5日 - ストックホルムで国際連合人間環境会議開催。

                  6月12日

                    コンコルドが東京国際空港に飛来。

                    アメリカン航空96便貨物ドア破損事故

                    6月14日 - 日本航空ニューデリー墜落事故。

                    6月15日 - キャセイ・パシフィック航空700Z便爆破事件。

                    6月17日 - ウォーターゲート事件発覚。

                    6月27日

                      イギリス、ポンドの変動相場制移行。

                      北アイルランドにて、IRA過激派と英国軍の間で停戦が発効するも、衝突が続く。

                      7月4日 - 韓国と北朝鮮両政府が、南北平和統一に関する共同声明を発表。

                      7月8日 - 米ソ穀物協定調印。

                      7月11日 - 第26回コメコン総会。

                      7月21日 - ジグミ・シンゲ・ワンチュクがブータン王国第四代国王として即位。

                      7月23日 - アメリカ、ランドサット1号を打ち上げ(初の地上探査衛星)。

                      7月31日 - 英労働組合評議会、ゼネスト。

                      8月14日 - 米ヘンリー・キッシンジャー補佐官と、北ベトナムのレ・ドゥク・ト特別顧問が秘密会談。

                      8月26日 - ミュンヘンオリンピック開催。9月11日まで。

                      9月4日 - マーク・スピッツ、ミュンヘンオリンピック・水泳で七冠達成。

                      9月5日 - ミュンヘンオリンピック事件。オリンピック選手村でゲリラがイスラエル人選手らを殺害。

                      9月7日 - イスラエル軍、レバノンへ侵入。

                      9月9日 - シリア、イスラエルを爆撃。

                      9月23日 - フィリピンで戒厳令。

                      9月29日 - 台湾、日本との国交断絶を宣言。

                      10月11日 - 中華人民共和国・西ドイツ両国が国交樹立。

                      10月13日 - ウルグアイ空軍機571便遭難事故により、以後72日間アンデス山中で生存者16人がサバイバル。

                      10月19日

                        フィリピンのルバング島にて警察と生き残りの日本兵とで襲撃戦が発生する(一人死亡・一人負傷のまま逃亡)。

                        フィリピン南部のスルー地方でイスラム教徒が反乱。

                        10月28日 - 日中国交正常化を記念して上野動物園にジャイアントパンダのランラン、カンカンが来園。

                        10月29日 - パレスチナ・ゲリラ、西ドイツ機をハイジャック。

                        11月7日 - アメリカ大統領選挙でニクソン、ジョージ・マクガバンを破り再選。投票率は1948年以来最低の55%。

                        11月8日 - 当時フランスで非合法とされた堕胎を補助した成人4名の裁判が行われた。ジゼル・アリミ弁護士を代理人としたこの裁判はヴェイユ法成立の布石となった。(ボビニー裁判)

                        11月13日

                          ロンドンで海洋投棄規制国際条約に79カ国が仮調印(ロンドン条約)。

                          ソ連に亡命していた女優・岡田嘉子が一時帰国。

                          11月16日 - ユネスコが世界遺産条約を採択。

                          11月17日 - フアン・ペロン元アルゼンチン大統領が亡命先から17年ぶりに帰国。

                          11月19日 - 西ドイツ総選挙、社民党が大勝。

                          11月22日

                            第2次SALT交渉、ジュネーヴで開幕。

                            全欧安全保障協力会議の準備会議がヘルシンキで開催される。

                            11月25日 - ニュージーランドで総選挙、労働党が圧勝。

                            11月28日 - 日本航空シェレメーチエヴォ墜落事故。

                            12月2日 - オーストラリアで総選挙、労働党が圧勝。

                            12月4日 - ホンジュラスで軍事クーデター。

                            12月7日 - アポロ17号打ち上げ。12月19日に地球に帰還しアポロ計画が終了する。(2021年現在最後の有人月面探査)

                            12月18日 - アメリカ軍、北爆再開(ベトナム戦争)。

                            12月21日

                              東西両ドイツ、互いを国家承認。基本条約を締結。

                              オーストラリア・中華人民共和国、国交樹立。

                              12月22日

                                ニカラグアでM6.25の地震。マナグアを中心に死者1万2千人を超える。ソモサ大統領はのちに復興援助の着服で訴追される。

                                ニュージーランド・中華人民共和国国交樹立。

                                12月23日 - ポルトガルが、アンゴラ、モザンビーク、ギニアなどの植民地に自治権を認める。

                                12月25日 - 北朝鮮最高人民会議、社会主義新憲法採択。金日成が国家主席に選出。

                                12月27日

                                  朴正煕、大韓民国第8代大統領に就任。第4共和制発足。

                                  北朝鮮で最高人民会議開催、社会主義憲法を採択。

                                  12月28日 - パレスチナ・ゲリラ、バンコクでイスラエル大使館を襲撃。

                                  12月29日 - イースタン航空401便墜落事故(アメリカ・フロリダ州エバーグレーズ)。101名死亡。

※文章がおかしな場合がありますがご了承ください。

もしもしロボ「1972年に関する情報が見つかるかもしれないよ!
最新情報を確認する

1972 nen


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
1972年
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

おまかせワード

恵比寿マスカッツ  オトメ☆コーポレーション  キャラメル☆リボン  Survive-ZERO  ココロコロン  キャンパスナイトフジ  C-ZONE  Pabo  完熟娘。  SweetS 

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

Timelesz 夢みるアドレセンス predia 純烈 アリス十番 DA PUMP AKB48G AeLL. 9nine KAT-TUN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「1972年」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました