もしもし情報局 > 辞書 > Apink

「Apink(えーぴんく) 」とは

Apink(えーぴんく) |Wiki【もしもし辞書】


もしもしロボ調査[Wiki(ウィキ)情報]

Apink

Apink(エーピンク、朝: 에이핑크)は、韓国の5人組女性アイドルグループである。2011年4月19日デビュー。ISTエンターテインメント所属。

グループ名の由来は最上級のAに少女らしさのpinkを合わせてApinkとなった。公式ファンクラブ名は「PINK PANDA」、日本のファンクラブ名は「PANDA JAPAN」(日本のファンクラブは2018年解散)である。

2月11日、ソン・ナウンが最初に公開され、2月17日にパク・チョロン、2月21日にオ・ハヨン、3月10日にチョン・ウンジ、ホン・ユギョンとメンバーを公開。

3月11日、リアリティ番組 TrendE「Apink News」にて最初のTV公開となる。

3月18日、Apinkの全7人を公開。

4月12日、デビューミニアルバム『Seven Springs Of Apink』のジャケットを公開。

4月13日、ティーザー映像を公開。

4月15日、デビュー曲「몰라요 (分からない)」のティーザー映像を公開。

4月19日、デビューミニアルバム『Seven Springs of Apink』をリリース。ガオンアルバムチャート9位を獲得。

4月21日、「M Countdown」(Mnet)にてデビューステージを披露。清純なイメージのタイトル曲「몰라요(分からない)」はガオン・デジタル総合チャートで20位を記録して人気を得た。

11月22日、2ndミニアルバム『Snow Pink』をリリースし、タイトル曲「My My」は2012年1月5日の「M Countdown」(Mnet)で初めて1位を獲得し、ガオンアルバムチャート7位を記録。年末には「Mnet Asian Music Awards」や「ゴールデンディスク賞」等で新人賞を獲得。

4月19日、デビュー1周年記念デジタルシングル「4月19日」をリリース。ファンへの感謝の気持ちが込められた楽曲で、パク・チョロンが作詞を手掛けた。

5月9日、初のフルアルバム『UNE ANNEE』をリリース。ガオンアルバムチャート4位を獲得。

4月、ユギョンが学業専念を理由として脱退。

7月5日、3rdミニアルバム『Secret Garden』をリリース。ガオンアルバムチャート2位を獲得。タイトル曲「NoNoNo」は、「ショー 音楽中心」や「ミュージックバンク」など初めて地上波の音楽番組で1位を獲得。

7月11日、「ソウルキャラクター・ライセンシングフェア2013」の広報大使に任命される。

1月12日にデビュー1000日を迎えることを記念して、これまでファンが送ってくれた愛情に感謝する気持ちで翌13日、デジタルシングル「Good Morning Baby」をリリース。

3月20日、31日に音源とともに公開予定だった4thミニアルバム『Pink Blossom』のジャケットイメージが職員のミスで流出したことで前倒しで公開となった。タイトル曲「Mr. Chu」は、4月9日「SHOW CHAMPION」、10日「M COUNTDOWN」、11日「ミュージックバンク」、12日「ショー 音楽中心」、13日「人気歌謡」と一週間の音楽番組で連続して1位を獲得。台湾アルバムチャートでも1位を獲得。収録曲「사랑동화 (愛の童話)」と「So Long」の作詞はパク・チョロンが手掛けた。また、ガオンアルバムチャート2位を獲得。

4月19日、デビュー3周年を記念して2000席規模のファンミーティングの開催を予定していたが中止となった。

6月14日、延期されていた第2期ファンミーティングイベント『Apink × PINK PICNIC』を開催。同日、日本デビューの決定が告知され、Apink Japan Official fan club「PANDA JAPAN」が発足。

6月27日、ユン・ボミとキム・ナムジュが結成したApink初のユニットプロジェクト“Apink BnN”が「勇敢な兄弟」の10周年記念プロジェクトアルバムに参加し、デジタルシングル「My Darling」をリリース。

8月4日、「1st Japan Showcase」を開催。

9月13日、「1st Japan Showcase」に参加できなかったファンの要望に応え、大阪で「2nd Japan Showcase」を開催。

10月21日・22日・23日、大阪・愛知・神奈川でApinkの日本デビューを記念して、「ミニライブ & メンバー別メッセージカード手渡し会」を開催。

10月22日、日本デビューシングル「NoNoNo」をリリース。オリコンシングルデイリーランキングで3位を獲得。

10月24日、追加イベント「メンバー別メッセージカード手渡し会」を開催。

11月12日、17日にリリース予定だった5thミニアルバム『Pink LUV』が、制作ミスにより24日に延期。

11月20日、5thミニアルバム『Pink LUV』のリリース前に、デビュー以来初のショーケースをソウル江南区三成洞JBKホールで開催。

11月24日、5thミニアルバム『Pink LUV』をリリース。収録曲「Wanna Be」の作詞はパク・チョロンが手掛けた。また、このアルバムで初めてガオンアルバムチャート1位を獲得。

12月2日から1月10日の間タイトル曲「LUV」は、SBS MTV「THE SHOW:ALL ABOUT K-POP」で3冠、Mnet「M Countdown」で2冠、KBS 2TV「ミュージックバンク」で2冠、MBC「Show! 音楽中心」で5冠、SBS「人気歌謡」で3冠、年末ゆえに放送休止やランキング発表なしの回があったにもかかわらず、自己最多の15冠を獲得。「Show! 音楽中心」においては番組史上初の5週連続1位となった。2014年に活動したガールズグループで唯一地上波3社で2週連続の1位を手にした。

12月17日、Apinkベストアルバム『2011-2014 Best of Apink ~KoreanVer.~ 』をリリース。

1月4日、SBS「人気歌謡」でタイトル曲「LUV」の活動を終えた。

1月30・31日、ソウルオリンピック公園オリンピックホールで、デビュー以来初の単独コンサート『PINK PARADISE』を開催。

2月15日、日本初ファンミーティング『Apink JAPAN Fanmeeting 2015 ~Pink Valentine with U~』を開催。

2月17日・18日・19日・21日、福岡・大阪・愛知・東京で日本2ndシングル「Mr. Chu」のリリースを記念して、「Apink special event ~Page1~ Mr.Chu」と「メンバー別 Mr. Chu特製カード手渡し会」を開催。

2月18日、日本2ndシングル「Mr. Chu」をリリース。オリコン週間チャート2位を獲得。

4月19日、デビュー4周年記念ファンソングとしてチョン・ウンジ自作曲「새끼손가락 (Promise U)」をリリース。

5月19日・22日、北海道・岡山で日本3rdシングル「LUV」のリリースを記念して、「ミニライブ & メンバー別 LUVレター手渡し会」を開催。

5月20日・23日、東京・大阪で日本3rdシングル「LUV」のリリースを記念して、「メンバー別 LUVレター手渡し会」を開催。

5月20日、日本3rdシングル「LUV」をリリース。オリコン週間チャート2位を獲得。

6月10日、日本初ファンミーティングDVD『Apink JAPAN Fanmeeting 2015 ~Pink Valentine with U~』をリリース。

6月24日、韓国初単独コンサートDVD『Apink 1st CONCERT -PINK PARADISE-』をリリース。

7月16日、2ndフルアルバム『PINK MEMORY』をリリース。ソウル東大門(トンデムン)区慶熙(キョンヒ)大学の平和の殿堂でショーケースを開催。収録曲「Dejavu」の作詞はパク・チョロンが、「What A Boy Wants」の作詞はオ・ハヨンが手掛け、チョン・ウンジ自作曲「새끼손가락 (Promise U)」が収録された。

8月22・23日、ソウルの蚕室(チャムシル)室内体育館で2nd単独コンサート『PINK ISLAND』を開催。

8月26日、日本1stアルバム『PINK SEASON』をリリース。

9月3日・5日・21日・10月4日・12日、愛知・福岡・大阪・東京で初のジャパン・ツアー『Apink 1st LIVE TOUR 2015 ~PINK SEASON~』4都市6公演を開催。

12月9日、日本4thシングル「SUNDAY MONDAY」をリリース。

2月10日、日本初単独コンサートDVD『Apink 1st LIVE TOUR 2015 ~PINK SEASON~』をリリース。

2月17日・20日、大阪・東京でファンミーティング『Apink JAPAN 2nd Fanmeeting ~PINK DAY WITH U~』を開催。

3月9日、韓国単独コンサートDVD『Apink 2nd CONCERT -PINK ISLAND IN SEOUL-』をリリース。

3月23日、Apink初の日本オリジナル曲として、日本5thシングル「Brand New Days」をリリース。

4月18日、チョン・ウンジが初のソロミニアルバム『Dream』をリリース。タイトル曲「하늘바라기」は、チョン・ウンジがイダンヨプチャギ、long candy、EASTWESTと共に作詞作曲編曲に参加し自身の話を込めた。また、ショーケースではなく親子が同伴するファンだけを招待した音楽鑑賞会「この春をあなたにDream」を開催。

4月19日、デビュー5周年を記念してファンへ贈るファンソング「네가 손짓해주면 (あなたが手招きしてくれれば / The Wave)」をリリース。パク・チョロンが作詞に参加した。

4月28日、チョン・ウンジがソロでMnet「M Countdown」で初の1位、5月1日にSBS「人気歌謡」で2回目の1位を獲得。

5月4日、デビュー5周年記念フォトブック「Apink 1st Photobook 'GIRL'S SWEET REPOSE'」をリリース。

5月20日、ファンミーティングDVD『Apink JAPAN 2nd Fanmeeting ~PINK DAY WITH U~』をリリース。

7月7日・9日・10日・16日・18日・23日、北海道・東京・大阪・福岡・愛知でジャパン・ツアー『Apink 2nd LIVE TOUR 2016 ~PINK SUMMER~』5都市6公演を開催。

8月1日から8月7日、福岡・広島・愛知・大阪・兵庫・東京・新潟で日本6thシングル「サマータイム!」リリース記念イベントを開催。

8月3日、日本6thシングル「サマータイム!」をリリース。収録曲2曲ともに日本オリジナル曲。

9月26日、3rdフルアルバム『PINK REVOLUTION』をリリース。ソウル広津(クァンジン)区華陽洞(ファヤンドン)にある建国大学新千年館でショーケースを開催。収録曲「To.Us」はパク・チョロンが作詞。

10月26日、日本2nd単独コンサートDVD『Apink 2nd LIVE TOUR 2016 ~PINK SUMMER~』をリリース。

12月15日、冬のスペシャルアルバム『Dear』をリリース。収録曲「흔한 일 (ありふれた事)」の作詞、ボーカルはパク・チョロンとソン・ナウンが、「잃어버린 조각 (失われたかけら)」の作詞、ボーカルはユン・ボミとキム・ナムジュが、「그 봄날, 이 가을 (その春の日、この秋)」の作詞、ボーカルはチョン・ウンジとオ・ハヨンが担当。

12月17日・18日、ソウル奨忠洞(チャンチュンドン)奨忠体育館で3rd単独コンサート『PINK PARTY:The Secret Invitation』を開催。

12月21日、日本2ndアルバム『PINK♡DOLL』をリリース。

12月21日・23日・24日・25日、神奈川・大阪・愛知・東京で日本2ndアルバム『PINK♡DOLL』リリース記念イベントを開催。

3月29日、日本7thシングル「Bye Bye」をリリース。日本オリジナル曲もApinkの代表曲を手掛けてきた韓国のプロデューサーであるシンサドンホレンイが担当。

3月29日・30日、福岡・京都で「Bye Bye」リリース記念イベント「メッセージカード手渡し会」を開催。

4月1日・2日、東京・兵庫で「みんなのリクエストベスト10!ミニライブ&トーク&more..2017」&「Bye Bye」リリース記念イベント「メッセージカード手渡し会」を開催。

4月10日、チョン・ウンジが2ndソロミニアルバム『공간 (空間)』をリリース。収録曲「소녀의 소년 (少女の少年)」と「서울의 달 (ソウルの月)」の作詞を手掛けた。

4月19日、スペシャルデジタルシングル「Always」をリリース。

6月3日・4日、チョン・ウンジがソウル梨花女子大サムスンホールで初のソロコンサート『屋根裏部屋』を開催。

6月26日、6thミニアルバム『Pink UP』をリリース。ソウル麻浦(マポ)区西橋洞(ソギョドン)新韓カードFANスクエアライブホールでショーケースを開催。収録曲「EYES」の作詞はパク・チョロンが担当。

7月10日、4月1日チームスマイル・豊洲PIT収録 DVD『みんなのリクエストベスト10!ミニライブ&トーク&more..2017』をリリース。

7月22日・7月26日・7月30日、兵庫・愛知・神奈川でジャパン・ツアー『Apink 3rd LIVE TOUR 2017 ~3years~』3都市3公演を開催。

7月25日、日本8thシングル「もっとGO!GO!」をリリース。

7月23日・25日・27日・29日、福岡・大阪・愛知・東京で「もっとGO!GO!」リリース記念イベント「メッセージカード手渡し会」を開催。

9月1日、韓国単独コンサートDVD『Apink 3rd CONCERT -PINK PARTY-』をリリース。

9月9日、チョン・ウンジがデジタルシングル「MANITO」をリリース。

11月8日、日本9thシングル「Orion」をリリース。

11月22日、東京で日本9thシングル「Orion」リリース記念試写会を開催。

11月23日・24日・25日・26日、東京・愛知・大阪・福岡で「Orion」リリース記念イベント「メッセージカード手渡し会」を開催。

12月27日、日本3rdアルバム『Pink Stories』をリリース。

1月、日本ファンクラブ「PANDA JAPAN」が日本所属事務所との契約満了にともない解散。

1月12日・13日、ソウル蚕室(チャムシル)オリンピック公園SKハンドボール競技場で4th単独コンサート『PINK SPACE 2018』を開催。

4月18日、日本でリリースした全9シングルと全3アルバムのリード曲3曲を収録したコレクションアルバム『APINK SINGLE COLLECTION』をリリース。

4月19日、7周年記念スペシャルシングル「기적 같은 이야기 (奇跡のような物語)」をリリース。パク・チョロンが歌詞、チョン・ウンジが作曲に参加した。3万枚限定のフォトブック形式で200ページを超える分量を収めた。

4月21日、ソウル広津(クァンジン)区世宗(セジョン)大学大洋(テヤン)ホールでファンミーティング『PINK CINEMA』を開催。

7月2日、7thミニアルバム「ONE&SIX」をリリース。ソウル広津(クァンジン)区広壮洞(クァンジャンドン)YES24ライブホールでショーケースを開催。収録曲「Don't be silly」にパク・チョロンが、「별 그리고.. (星そして..)」にキム・ナムジュが作詞に参加した。

9月21日、東京でファンミーティング『2018 Apink Fanmeeting in Japan ~ONE&SIX~』を開催。

9月22日、東京で韓国7thミニアルバム『ONE&SIX』リリース記念イベントを開催。

10月13日・14日、チョン・ウンジがソウル延世(ヨンセ)大学大講堂で2度目のソロコンサート『暳花(ヘファ)驛』を開催。

10月17日、チョン・ウンジが3rdソロミニアルバム『暳花』をリリース。全曲の作詞と6曲の作曲を手がけた。

11月3日・10日、チョン・ウンジが大邱(テグ)市慶北(キョンブク)大学大講堂と釜山KBSホールでソロコンサート『暳花(ヘファ)驛』を開催。

11月28日・29日、チョン・ウンジが日本初単独コンサート『2018 Jeong Eun Ji 1st Live in Japan ~Hyehwa~』を開催。

1月5・6日、オリンピック公園内SKハンドボール競技場にて5回目の単独コンサート「PINK COLLECTION」を開催。

1月7日、8thミニアルバム「PERCENT」をリリース。タイトル曲は「%%(Eung Eung(응응))」。

4月19日、デビュー8周年を記念したデジタルシングル「Everybody Ready?」をリリース。

8月21日、オ・ハヨンが初のソロミニアルバム「OH!」をリリースし、メンバー2人目のソロデビュー。

2月1日・2日、ソウルオリンピック公園オリンピックホールで6回目の単独コンサート『Welcome to PINK WORLD』を開催。

4月13日、9thミニアルバム『LOOK』をリリース。タイトル曲は「덤더럼 (Dumhdurum)」。主要な音楽チャートで1位を獲得すると、8つの音楽番組で1位を獲得し、デビュー10年目のガールズグループが地上波の音楽番組で1位を獲得するのはWonder Girls以来2組目となった。

9月7日、キム・ナムジュが(G)I-DLEソヨンとコラボした自作曲『Bird』をリリースし、ソロデビューを果たした。

12月27日、コロナ禍となり初のオンライン公演「Pink of the year」を開催。

4月19日、デビュー10周年記念ファンソング「고마워(Thank you)」をリリース。

4月29日、ソン・ナウンが女優活動を拠点に置くためPlay Mエンターテインメントから退社、グループからは脱退せず6人体制は継続することを発表した。

12月31日、世宗大学大洋ホールにてデビュー10周年を記念するファンミーティング「Pink Eve」を開催した。ナウン退社後、6人揃っての初の完全体での活動となった。

2月21日、10周年のスペシャルアルバム『Horn』をリリース。タイトル曲は『Dilemma』。レコーディング、ジャケット写真、MVには全員揃って参加したが、アルバム発売の日程が予定より遅れたためスケジュール調整が合わずソン・ナウンだけ音楽番組出演等の活動は不参加となった。MVの再生数が公開2日で1000万回を突破し、12ヶ国のiTunesチャートの上位を占め、初動売上の自己最高記録を更新した。

4月8日、ソン・ナウンの脱退が発表された。

4月19日、デビュー11周年を記念したデジタルシングル「나만 알면 돼 (I want you to be happy / 私だけ分かればいい)」をリリース。

4月5日、10thミニアルバム『SELF』をリリース。タイトル曲は「D N D」。

4月28日、チョン・ウンジのみISTエンターテインメントと再契約。他の4人は同事務所とは再契約せず、CHOI CREATIVE LABとの専属契約となった。なお双方の事務所から、Apinkは解散せず今後も5人で活動を継続してゆくことが発表された。

12月11日、シングル『PINK CHRISTMAS』リリース

2024年

4月19日、デビュー13周年記念としてデジタルシングル「Wait Me There」をリリース。

ディスコグラフィー

2011年:SBS「보스를 지켜라 (ボスを守れ)」 OST Part.1 - 「우리 그냥 사랑하게 해주세요 (私たち、ただ愛せるようにしてください)」 (Apink)

2012年:tvN「응답하라 1997 (応答せよ1997)」 OST Part.1 - 「All For You」 (ソ・イングク & チョン・ウンジ)

2012年:tvN「응답하라 1997 (応答せよ1997)」 OST Part.2 - 「우리 사랑 이대로 (私たちの愛、このまま)」 (ソ・イングク & チョン・ウンジ)

2013年:SBS「맨발의 친구들 My Story My Song Project (裸足の友人)」 - 「1분 전 (1分前) 」 (カン・ホドン & チョン・ウンジ)

2013年:アニメ映画「세이빙산타 (Saving Santa)」 OST - (チョン・ウンジ with SUHO (EXO))

2014年:SBS「쓰리데이즈 (3Days スリーデイズ)」 OST Part.2 - 「그대라구요」 (チョン・ウンジ)

2015年:SBSバラエティ「썸남썸녀 (SOME男 SOME女)」 OST - 「lovely 해 (lovelyして)」 (スロン (2AM) & ユン・ボミ)

2015年:アニメ映画「리틀톰과 도둑공주 (Tom Little and The Magic Mirror)」 OST - 「더 매직 (The Magic)」 (キム・ナムジュ)

2016年:SBS「딴따라 (タンタラ)」 OST Part.6 - 「사랑 앞에서 (愛の前で)」 (チョン・ウンジ)

2016年:tvN「신데렐라와 네 명의 기사 (シンデレラと4人の騎士)」 OST Part.4 - 「Without You」 (ユン・ボミ)

2017年:アニメ映画「마이펫 오지 (Ozzy)」 OST - (チョン・ウンジ)

2017年:JTBC「힘쎈여자 도봉순 (力の強い女ト・ボンスン)」 OST Part.1 - 「그대란 정원 (あなたという庭園)」 (チョン・ウンジ)

2017年:KBS 2TV「학교 2017 (学校 2017)」 OST Part.6 - 「I Pray 4 You」 (Apink BnN)

2018年:KBS 2TV「슈츠 (スーツ)」 OST Part.2 - 「바람 불면 (風が吹いたら)」 (チョン・ウンジ)

2018年:KBS 2TV「최고의 이혼 (最高の離婚)」 OST Part.5 - 「좋겠다 (Wish you are)」 (Apink BnN)

2011年:Skinny Baby - 制服ブランド「skoolooks」 (BEAST & Apink)

2012年:Elsword - ゲームElsword

2013年:5! My Baby - 制服ブランド「skoolooks」 (BEAST & Apink)

2013年:FantaTime - コカコーラ炭酸飲料 (イ・グァンス & TEEN TOP Niel & Apink)

2013年:Mini (미니) - 制服ブランド「skoolooks」 (B.A.P & Apink)

2012年:'A CUBE' FOR SEASON # GREEN - LOVE DAY (ヤン・ヨソプ (BEAST) & チョン・ウンジ)

2013年:'A CUBE' FOR SEASON # WHITE - 일년전에 (1年前に) (チャン・ヒョンスン (BEAST) & チョン・ウンジ & キム・ナムジュ)

2013年:'A CUBE' FOR SEASON # BLUE - 짧은 머리 (短い髪) (ホ・ガク & チョン・ウンジ)

2014年:'A CUBE' FOR SEASON # SKYBLUE - 이제그만싸우자 (喧嘩はもうやめよう / Break Up To Make Up) (ホ・ガク & チョン・ウンジ)

2015年:'A CUBE' FOR SEASON # BLUE Season 2 - 사진 (写真) (ユク・ソンジェ (BTOB) & キム・ナムジュ)

2016年:'PLAN A' FIRST EPISODE - 바다 (海) (ホ・ガク & チョン・ウンジ) (UPの「海」をカバー)

2017年:'PLAN A' THIRD EPISODE - 오아시스 (オアシス) (Apink & ホ・ガク & VICTON) (Brown Eyed Girlsの「オアシス」をカバー)

2013年:ホ・ガク 初の正規アルバム『Little Giant』 - #04「헤어질걸 알기에 (別れるのをわかっているから)」 (Duet with チョン・ウンジ)

2013年:K-HUNTER「결혼하자 (結婚しよう)」 (ユン・ボミとアコースティックアレンジ版を音楽番組でデュエット披露)

2013年:M.I.B「너부터 잘 해 (君からしっかりしろ)」 (Feat. ユン・ボミ)

2013年:CUBEアーティスト『크리스마스 노래 (クリスマスの歌)』 (4minute、BEAST、G.NA、BTOB、ノ・ジフン、キム・ギリ、シン・ジフン、ホ・ガク、Apink)

2014年:PHANTOM「오늘따라 (今日に限って)」 (音楽番組でfeat. キム・ナムジュ)

2014年:Apink BnN「My Darling」 - 勇敢な兄弟デビュー10周年記念プロジェクトアルバム参加曲 (Apink BnN:ボミ & ナムジュ)

2014年:지기독(Jiggy Dogg)「제일 잘한 일 (The Best Thing I Did)」 (Feat. オ・ハヨン)

2015年:デビッド・オのデビューデジタルシングル「노래시작 (歌スタート)」の「알아 알아 (I know I know)」 (Feat. ユン・ボミ)

2015年:ユン・ヒョンサン「밥 한 끼 해요 (Let's Eat Together)」 (Feat. ユン・ボミ)

2015年:Two Yoo Project Sugar Man Part.1「잊었니 (忘れたの?)」 (Apink BnN)

2015年:Damiano「달다 지금 (Sweet Now)」 (Feat. キム・ナムジュ)

2016年:コラボレーショングループサマーイレヴンの楽曲「우리의 밤은 당신의 낮보다 아름답다 (私たちの夜はあなたの昼より美しい)」 (ユン・ボミ、キム・ナムジュ、チェヨン (DIA)、LE (EXID)、ミニ (Miss $)、ウ・テウン、ヤン・ダイル、BrotherSu、Chancellor) (KONAの楽曲をカバー)

2016年:ハンヘ (PHANTOM)「여름, 아이스크림 (夏、アイスクリーム)」 (Feat. チョン・ウンジ)

2016年:MCモン7thアルバム「U.F.O」収録曲 - 「널 너무 사랑해서 (Visual Gangster)」 (Feat. チョン・ウンジ)

2016年:人気歌謡ミュージッククラッシュPart.1 - 「내가 예뻐진 이유 (私が綺麗になった理由)」 (BEN、チョン・ウンジ、ジヒョ)

2018年:Mighty Mouth「예쁜여자 (綺麗な女)」 (Feat. ユン・ボミ)

※文章がおかしな場合がありますがご了承ください。

もしもしロボ「Apinkに関する情報が見つかるかもしれないよ!
最新情報を確認する

epinku


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
Apink
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

おまかせワード

ひめキュンフルーツ缶  VIC:CESS  palet  BiS  ブラウンアイドガールズ  pramo  BRW108  FRUITPOCHETTE  フェアリーズ  バンドじゃないもん! 

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

放課後プリンセス WEST. さんみゅ~ Travis Japan BABYMETAL FLAME HEADS まなみのりさ A.B.C-Z Da-iCE 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「Apink」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました