もしもし情報局 > 辞書 > きら☆ぴか

「きら☆ぴか(きらぴか) 」とは

きら☆ぴか(きらぴか) |Wiki【もしもし辞書】


もしもしロボ調査[Wiki(ウィキ)情報]

きら☆ぴか

きら☆ぴか(きらぴか)とは、アニメ「きらりん☆レボリューション」において、主人公「月島きらり」とその後輩「観月ひかる」により結成されたユニット、または、これらの声優を務める モーニング娘。(当時)の久住小春 と ℃-ute(当時)の萩原舞 により結成されたユニット(ハロー!プロジェクトに所属する女性歌手グループ、女性アイドルグループ)である。

久住小春(くすみ こはる、1992年7月15日 - ) - 月島きらり役で、服装はピンク色。

萩原舞(はぎわら まい、1996年2月7日 - ) - 観月ひかる役で、服装はオレンジ色。

アニメ「きらりん☆レボリューション(以下きらレボ)」では、主人公「月島きらり」の声優をモーニング娘。の久住小春が担当しており、実際に「月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。) 」としてシングルを複数枚発売している。このアニメのアイドルと現実のアイドルによるコラボレーションは幅広い年齢層にマッチして、CDは好調な売れ行きを見せている。

一方、久住と同じ芸能事務所に所属する℃-uteの萩原舞(小学6年生:2007年6月時点)は、きらレボのターゲット年齢層に近く親近感を与える存在である。

このような状況で、次のコラボレーション企画として誕生したユニットがきら☆ぴかである。きらレボに新キャラクター「観月ひかる」を導入し、その声優を萩原舞に担当させ、久住小春(月島きらり)とユニットを組ませることにより現実の世界でデビューさせるという戦略である。

なお℃-uteは以前、グループとしてきらレボのアニメに登場(第20話「Na! 帰ってきたマイブラザー!!」)したり、第2期のエンディングテーマを担当しており、今回の「きら☆ぴか」も低年齢層へのプロモーション活動の一環と思われる。

きら☆ぴかは、アニメ放送の第77話の中で解散した。また現実の世界でもその後活動することはなく、2008年4月よりきらレボが3期目を迎えて新展開となったことで事実上活動は休止した。

観月ひかるは、内心ではアイドルになりたいと願っている。しかし極度のあがり症であり、客を前にして歌うことができない。その症状を月島きらりが努力して直していく。しかしひかるはきらりと一緒でないとあがり症が治まらない。そこで村西事務所は、ひかるをきらりと一緒にユニットを組ませてデビューさせることにした。

雲井マネージャーによりユニット名が「きら☆ぴか」に決定したと告げられる。きらりとひかるは一緒にレッスンを開始するが、ひかるの勝ち気な性格のためになかなか意気投合できない。

きらりの努力によってしだいにひかるはユニットの協調性の大切さを理解するようになり、いい笑顔を見せるようになる。デビュー曲は「ふたりはNS」に決定。ファーストライブを開催する。

(ここまでの展開:アニメ放送第62話〜第66話)

ここで、きら☆ぴかのライバルとなる双子のアイドル「スーパーノヴァ」が登場(第67話)。プロデューサーの黒木旭(くろきあきら)に命令され、きら☆ぴかを芸能界から葬り去ろうと画策する。

一方で、きら☆ぴかは、きらりん☆コロンのアイデアを出したり(第70話)、ファッションブランド「ダブルクレッセント」を立ち上げたり(第72・73話)、ミュージカル「ハムマロ」に出演したり(第74話)と精力的に活動していく。

しかし、きら☆ぴかは期間限定のユニットなため、観月ひかるのソロデビューとともに解散が決定する(第75話)。黒木旭は、きら☆ぴかのラストコンサートを妨害するため、“観月ひかるがファンと握手会をする”という嘘の情報を流し、ひかるはその被害にあったせいでアイドルを辞めると宣言してしまう(第76話)。しかし、きらりと一緒に頑張ってきた日々を思い出し、コンサートに出場することを決意する。コンサート中、ひかるは「あたし、アイドルになって幸せだよ。」ときらりに告げ、ラストコンサートを締めくくる(第77話)。

6月 ちゃおの「ニュース満さいきらりん通信」にて久住小春と萩原舞の新ユニットが結成されると発表。

6月15日 きらりん☆レボリューションの62話「ひかる☆なまいきアイドル候補生!」の回より「観月ひかる」が登場。

6月29日 アニメ放送第64話「スマッシュ!ビクトリーペアだ・フゥー?」にてアニメ内でのきら☆ぴか結成。

7月3日 「おはスタ」(テレビ東京系)にきら☆ぴかとして久住小春・萩原舞が初登場。

7月6日 「はなをぷーん」の放映開始(きらりん☆レボリューション 6期エンディングテーマ 第65話〜)。

7月7日 「はなをぷーん」が、CDシングル発売に先駆けて、「きらりん☆レボリューション ハッピー☆アイドルライフ」(アトラス開発の女の子向けトレーディングカードゲーム方式のアーケードゲーム)の第3弾カード対応筐体から使用可能な曲として、先行配信を開始。

7月13日 「ふたりはNS」の放映開始(きらりん☆レボリューション 挿入歌 きら☆ぴかデビュー曲)。

7月15日 この日からスタートした「Hello! Project 2007 Summer 10th アニバーサリー大感謝祭 〜ハロ☆プロ夏祭り〜」のライブツアー各会場にて、きら☆ぴかとして久住小春と萩原舞が「ふたりはNS」を熱唱。

7月26日 デビュー記念ライブ「きら☆ぴか はなぷーん夏ライブ」(横浜BLITZ)

8月1日 1stシングル「はなをぷーん/ふたりはNS」でデビュー。

8月26日 きらりん☆レボリューション きら☆ぴかステージ(「ちゃお&ちゅちゅサマーフェスティバル2007」の2日目)(幕張メッセ)

9月28日 アニメ放送第77話「フォーエバー♪きら☆ぴかラストコンサート♪♪」にてアニメ内でのきら☆ぴかが解散。

3月28日 観月ひかるがソロで登場(第102話 ※きらレボ第2期の最終話)

5月4日 中野サンプラザにて開催された「きらりん☆レボリューションファイナルステージ」にスペシャルゲストとして観月ひかる(萩原舞)が登場し、曲を披露した。

1日2日、過去にリリースした楽曲を翌3日より各サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービスで配信開始することを発表。

はなをぷーん/ふたりはNS(2007年8月1日発売 限定盤:EPCE-5487/通常盤:EPCE-5488)

はなをぷーん/ふたりはNS(2007年8月8日、EPBE-5256)

きらりん☆レボリューション(テレビ東京系)

おはスタ(テレビ東京系) 2部(スーパーライブ) ※久住小春・萩原舞の出演

めざましテレビ(フジテレビ系)

2007年8月5日(日) ハロモニ@(テレビ東京系) ふたりはNS ※久住・萩原

2007年8月6日(月) 歌ドキッ! 〜ポップクラシックス〜(テレビ東京系) ※久住・萩原

^ きらりん☆レボリューション ファイナルステージ レポート!! Archived 2010年3月28日, at the Wayback Machine.

^ 『スペシャルゲスト(みどころ3)』 Archived 2009年4月5日, at the Wayback Machine.

^ なんと、“あの人”がスペシャルゲストとして登場! Archived 2010年3月28日, at the Wayback Machine.

^ “ハロー!プロジェクト 過去の楽曲から一部サブスク解禁が決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2025年1月2日). 2025年1月2日閲覧。

^ “Buono!、きら☆レボから、こぶしファクトリーまで ハロプロ×アニソンを俯瞰する”. Real Sound (2016年7月26日). 2020年10月18日閲覧。

きらりん☆レボリューション公式サイト

UP-FRONT WORKSディスコグラフィ

段原瑠々 | 井上玲音 | 工藤由愛

松永里愛 | 有澤一華

入江里咲

江端妃咲 | 石山咲良

遠藤彩加里 | 川嶋美楓

谷本安美 | 小野瑞歩

小野田紗栞

秋山眞緒 | 河西結心

八木栞

福田真琳

豫風瑠乃 | 石井泉羽

村田結生

土居楓奏

斉藤円香

広本瑠璃

石栗奏美

米村姫良々

窪田七海

中山夏月姫

西﨑美空

北原もも

筒井澪心

橋田歩果

吉田姫杷

小野田華凜

村越彩菜

植村葉純

松原ユリヤ

島川波菜

上村麗菜

相馬優芽

信田美帆

稲葉貴子

RuRu

小湊美和

アヤカ

チェルシー

エイプリル

ダニエル

ミカ | レフア

小林梓

柳原尋美

りんね | あさみ | 里田まい | みうな

村田めぐみ

斉藤瞳

大谷雅恵

柴田あゆみ

北上アミ

大木衣吹 | 末永真己 | 荒井紗紀

辻希美

加護亜依

石川梨華

三好絵梨香

岡田唯

宮崎由加

金澤朋子

高木紗友希

大塚愛菜

宮本佳林

植村あかり | 梁川奈々美 | 稲場愛香

嗣永桃子

山木梨沙

稲場愛香

森戸知沙希

島村嬉唄

小関舞 | 梁川奈々美

船木結

藤井梨央

広瀬彩海

野村みな美

小川麗奈

浜浦彩乃

田口夏実

和田桜子

井上玲音

山岸理子

小片リサ

新沼希空

岸本ゆめの

浅倉樹々

田代すみれ

シンミン

Gatas Brilhantes H.P.

メトロラビッツH.P.

作品・出演一覧(映像作品除く)

映像作品一覧

DVDマガジン

メンバーオーディション

オフィシャルショップ

つんく提供楽曲一覧

おはスタ

SATOYAMA movement(­ピーベリー、かみいしなか かな 他)

ラジオ日本ハロプロアワー

OMAKE CHANNEL

森高千里

^ ハロー!プロジェクト・キッズからのメンバーではない。

^ Juice=Juiceに在籍中。

ハロー!プロジェクトのユニット

きらりん☆レボリューション

日本の女性アイドルグループ

ハロー!プロジェクトのポップ・グループ

Webarchiveテンプレートのウェイバックリンク

出典を必要とする記事/2020年7月

独自研究の除去が必要な記事/2020年7月

特筆性の基準を満たしていないおそれのある記事/2020年7月

MusicBrainz識別子が指定されている記事

※文章がおかしな場合がありますがご了承ください。

もしもしロボ「きら☆ぴかに関する情報が見つかるかもしれないよ!
最新情報を確認する

kirapika


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
きら☆ぴか
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

おまかせワード

1月23日  4月9日  11月27日  羞恥心  12月17日  PureBoys  11月14日  飛輪海  9月26日  ケイダッシュ 

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

TOKIO 私立恵比寿中学 HKT48 SUPER☆GiRLS Rev.from DVL SMAP Ya-Ya-yah アイドリング PASSPO☆ SUPER EIGHT 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「きら☆ぴか」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました