RYUTist(りゅーてぃすと) |Wiki【もしもし辞書】
もしもしロボ調査[Wiki(ウィキ)情報]
RYUTist
1 概要 2.1 2011年 2.2 2012年 2.3 2013年 2.4 2014年 2.5 2015年 2.6 2016年 2.7 2017年 2.8 2018年 2.9 2019年 2.10 2020年 3.1 五十嵐夢羽 3.2 宇野友恵 3.3 横山実郁 3.4 佐藤乃々子 3.5 旧メンバー 4 エピソード 5.1.1 柳♡箱(RYUTistとハコイリ♡ムスメ) 5.2 アルバム 5.3 アナログ盤 5.4 配信リリース 5.5 参加作品 6.1 テレビ 6.2 ラジオ 6.3 CM 6.4 その他 7 脚注 8 関連項目 9 外部リンク 略歴 5月29日、オーディションにより5名が選抜され結成。 7月24日、ファーストライヴ開催。212名の観客を動員。 10月8日、初の外部イベントとして古町どんどんに出演。 3月、映画「ペーパーロード」(松本卓也監督)に出演。 3月31日 - 4月1日、日本カワイイ博 in NIIGATAのオープニングアクトを務める。 4月1日、1stシングル「RYUTist! 〜新しいHOME〜」リリース。 5月-、「新潟県産牛乳」のイメージキャラクターとしてラジオCMやイベントに出演。 8月4日 - 5日、「TOKYO IDOL FESTIVAL 2012」に出演。 9月5日、カラフル・ミルクの収録された「IDOL PARADE vol.1」がリリースされる。 11月18日、ゆりり卒業。 12月、新潟うまさぎっしり大使に起用される。 12月24日、2ndシングル「Beat Goes On! 〜約束の場所〜」リリース。 12月29日、1stシングルから「ラリリレル」が第1回アイドル楽曲大賞2012楽曲部門の10位に選ばれる。 3月、「カラフル・ミルク」が、新潟県の UX新潟テレビ21 放送の ローカルTV番組「ヤンごとなき!」の3月度エンディングテーマとなる。 3月20日、タワーレコード渋谷店にてグループ初となる東京でのワンマンライヴ、「アイドル三十六房 Presents RYUTist東京初ワンマンライブ“HOME LIVE #78”」を開催。 3月31日、前年に引き続き日本カワイイ博 in NIIGATAのオープニングアクトを務める。 4月1日、オンラインショップ開設。 4月1日、新潟県観光協会主催『うまさぎっしり新潟』応援隊に任命。 5月26日、6か月連続Single CDリリース第1弾「哲学するのだ」リリース。 6月、佐野元春ミュージック・クリップコンテスト「世界は慈悲を待っている」にて佐野元春賞を受賞。 6月14日、第65回全国植樹祭の応援隊長に任命される。 6月29日、6か月連続Single CDリリース第2弾「おむすび」リリース。 7月28日、「TOKYO IDOL FESTIVAL 2013」に出演。 7月28日、6か月連続Single CDリリース第3弾「どっぺり坂」リリース。 8月5日、『NHK あまちゃん』のリアル GMT 新潟サポーターに就任。 8月10日 - 11日、2周年記念ライブにあわせ「24時間りゅ~すとり~む」配信。 8月11日、2周年記念ライブ「RYUTist HOME LIVE#87 -Zero and Perfect Moon〜変わらない想い〜-」開催。 8月25日、6か月連続Single CDリリース第4弾「Bitter Pain, Sweet Revenge」リリース。 9月29日、6か月連続Single CDリリース第5弾「嵐は日曜日」リリース。 10月27日、6か月連続Single CDリリース第6弾「柊」リリース。 4月1日、NHKが展開する『恋する地元キャンペーン』新潟代表に選出。 6月1日、第65回全国植樹祭にいがた2014 に応援隊として出演。 8月9日 - 10日、「27時間りゅ~すとり~む」を配信。「RYUTist 3rd anniversary live」開催。 8月13日、3rdシングル「Wind Chime!〜街のトンネル〜」リリース。 8月16日、「南波一海のアイドル三十六房 Presents RYUTist ワンマンライブ」開催。 11月16日、「永井ルイとRYUTist」開催。 11月18日、ローソンプレゼンツ7県合同ジモドルフェスタ2014WINTERキャンペーン』RYUTist考案のスイーツが販売。 3月10日、「夏の魔法」収録のコンピレーション・アルバム『Japan Idol File 2』発売。 4月1日、UX新潟テレビ21『Team ECO』2015年度公式テーマソングにRYUTist「ランファン」「Winter merry go round」が採用。 8月8日 - 9日、「30時間りゅ〜すとり〜む」配信。 9月5日、「amiina×RYUTist presents WonderTraveller!!! NIIGATA」をRYUTO SHOW!CASE!!にて開催。 8月14日、1stアルバム『RYUTist HOME LIVE』リリース。 8月29日、神奈川・横浜アリーナにて開催の「@JAM EXPO 2015」に出演。 11月17日、4thシングル「Winter merry go round」リリース。 11月28日、大阪にて開催の「タワーレコード梅田NU茶屋町店インストア ~「SELL NU IDOL~ Part3 &4」前夜祭イベント~」に出演。 12月23日、東京・新宿MARZにて開催の「第1回ナカGフェス」に出演。 4月17日、「RYUTist HOME LIVE #174」をもって、わっかーが学業専念のため卒業。 4月18日、これまでソロで活動していた同じ事務所所属の「みくちゃん」こと横山実郁が、新メンバーとして加入。 7月、佐渡金銀山世界遺産登録推進シンボルソングに起用。 7月12日、タワーレコード内に設立された南波一海主催のレーベル「PENGUIN DISC」への参加を発表。 7月23日 - 24日、「27Hりゅ〜すとり〜む 〜5年も続くって誰がおもったか!!〜」配信。 7月24日、「RYUTist HOME LIVE #183 ~5th Anniversary Live~」を新潟・Live House 新潟SHOW!CASE!!にて開催。 8月2日、2ndアルバム『日本海夕日ライン』リリース。 8月7日、東京・お台場/青海周辺エリアにて開催の「TOKYO IDOL FESTIVAL 2016」に出演。 8月8日、東京・タワーレコード新宿店7Fイベントスペースで開催された「PENGUIN DISC」のお披露目イベントに出演。 8月14日、RYUTistメンバー出演の、ナカG主催によるカフェイベント「nakaGcafe」をTOKYO CULTURE CULTUREにて開催。 9月3日、PENGUIN DISC presents「ハコイリ♡ムスメ×RYUTist」を柳都 SHOW!CASE!!にて開催。 9月18日、「日本海夕日ラインフェスティバル」を新潟・Live House 柳都SHOW!CASE!!にて開催。 9月25日、千葉・幕張メッセにて開催の「@JAM×ナタリー EXPO 2016」に出演。 11月22日、東京・新宿ReNYにて開催の「第2回ナカGフェス」に出演。 12月29日、PENGUIN DISC presents「ハコイリ♡ムスメ×RYUTist」東京公演をAKIBAカルチャーズ劇場にて開催。 4月、新潟県労働金庫 新潟ろうきんテレビCMキャラクターに起用。 4月22日、ザ・ペンフレンドクラブとのスプリット7インチ・シングル「ふたりの夕日ライン/8月の雨の日」を、レコード・ストア・デイ限定商品でリリース。A面の「ふたりの夕日ライン」は、ザ・ペンフレンドクラブの演奏でRYUTistが歌う未発表バージョン。 5月14日、新潟ろうきんTVCMタイアップソング 「フレ!フレ!フレ!」リリース。 7月29-30日、「みんなでつくる27時間りゅ〜すとり〜む」配信。 7月30日、グループ結成6周年記念ライブ「RYUTist HOME LIVE〜6th anniversary〜」を新潟・Live House 新潟SHOW!CASE!!にて開催。 8月1日、PENGUIN DISCより3rdアルバム『柳都芸妓』リリース。 8月6日、東京・お台場/青海周辺エリアにて開催の「TOKYO IDOL FESTIVAL 2017」に出演。 8月13日、埼玉・所沢航空記念公園にて開催の「ハコムス野外音楽会SP〜ハコムス×RYUTistのサマーパーティー!!〜」に出演。 8月20日、千葉・幕張メッセにて開催の「SUMMER SONIC 2017」に出演。 8月26-27日、神奈川・横浜アリーナにて開催の「@JAM EXPO 2017」に出演。 9月17日、「第2回日本海夕日ラインフェスティバル」を柳都SHOW!CASE!!にて開催。 10月19日、東京・新宿ReNYにて開催の「第3回ナカGフェス」に出演。 11月、新潟県赤十字血液センター「献血応援隊長」に任命。 12月30日、「柳♡箱のともだち! 東京編」を東京・AKIBAカルチャーズ劇場にて開催。 1月21日、「柳♡箱のともだち!新潟編」を新潟・Live House 柳都SHOW!CASE!!にて開催。 1月23日、ハコイリ♡ムスメとのコラボユニット・柳♡箱(RYUTistとハコイリ♡ムスメ)によるコラボシングル「ともだち」をリリース。 2月12日、新潟・GOLDEN PIGS BLACK STAGEにてGANG PARADEとのツーマンライブ「新潟PARK」を開催。 3月、川内自動車「ケイバッカ」テレビCMキャラクターに横山実郁が起用。 5月15日、5thシングル「青空シグナル」をPENGUIN DISCよりリリース。2015年11月発売の4thシングル「Winter merry go round」以来となる全国流通のシングル。 6月30日、大阪・FANJ twiceにて開催されるamiinAの主催イベント「WonderTraveller!!! OSAKA」に出演。 7月、新潟県赤十字血液センター テレビCMキャラクター起用。 7月10日、ハコイリ♡ムスメ通算2枚目の全国流通シングル「エトワールを夢みて」リリース。カップリングには柳♡箱の「皆さん、Love&Peaceです!」を収録。 7月22日、新潟・万代シテイパークにて開催の「Yes I Do Niigata Music Festival」出演。 8月1日、東京・青山 月見ル君想フで行われるサクライケンタ主宰の音楽制作会社・ekomsのライブイベント「ekoms presents “夜明けの月と煙 vol.21”」に出演。 8月4日、東京・お台場/青海周辺エリアにて開催の「TOKYO IDOL FESTIVAL 2018」に出演。 8月5日、東京・AKIBAカルチャーズ劇場にて開催の「柳♡箱とぱいぱいでか美の『皆さん、Love&Peaceです!』」出演。 8月18日、グループ結成7周年記念ライブ「RYUTist HOME LIVE 〜7th Anniversary Live〜」を新潟・NIIGATA LOTSで開催。 8月18日、7inchシングルレコード「日曜日のサマートレイン」リリース。 8月26日、神奈川・横浜アリーナにて開催の「@JAM EXPO 2018」に出演。 10月、新潟県中古自動車販売協会 JU新潟テレビCMキャラクターに起用。 10月7日、新潟県赤十字血液センターTVCMタイアップソング 「未来はプリズム」リリース。 10月17日、東京・新宿ReNYにて開催の「第4回ナカGフェス」に出演。 11月20日、6thシングル「黄昏のダイアリー」をPENGUIN DISCよりリリース。 11月25日、RYUTist7周年を記念した東京でのワンマンライブ「RYUTist HOME LIVE 7th Anniversary 東京編」を東京・新宿ReNYにて開催。 12月、北陸酪連「新潟県産牛乳」テレビCMキャラクターに横山実郁が起用。 12月22日、ザ・ペンフレンドクラブとのスプリットシングルCD「Christmas Delights」をライブ会場で販売。 12月30日、「柳♡箱の年末スペシャルライブ!~ともだちのその先へ♡~」を東京・AKIBAカルチャーズ劇場にてハコイリ♡ムスメと開催。 3月31日、JU新潟テレビCMタイアップソング「Groovy Drive」リリース。 4月20日、RYUTist presents 「 HI, HOW ARE YOU with ayU tokiO 」ライブを東京・月見ル君想フで開催。ゲストayU tokiO。 4月23日、7thシングル「センシティブサイン」をリリース。 5月4日、RYUTist presents 「 HI, HOW ARE YOU with tipToe. 」ライブを東京・TSUTAYA O-WESTで開催。ゲストtipToe.。 5月26日、RYUTist presents 「 HI, HOW ARE YOU with tipToe. & nuance」ライブを新潟・柳都オレンジスタジアムで開催。ゲストtipToe.、nuance。 6月1日、RYUTist presents 「 HI, HOW ARE YOU with SOLEIL 」ライブを東京・新宿MARZで開催。ゲストSOLEIL。 7月24日、7inchアナログ「Majimeに恋して」をリリース。 8月3-4日、東京・お台場/青海周辺エリアにて開催の「TOKYO IDOL FESTIVAL 2019」に出演。 8月11日、グループ結成8周年記念ライブ「RYUTist HOME LIVE 〜8th Anniversary〜 @SHIBUYA CLUB QUATTRO」を東京・渋谷CLUB QUATTROで開催。 8月25日、神奈川・横浜アリーナにて開催の「@JAM EXPO 2019」に出演。 9月15日、「ハコイリ♡ムスメとRYUTistのSummerParty2019」を福島・スパリゾートハワイアンズビーチシアターにて開催。 9月22日、東京・新宿BLAZEにて開催の桜エビツーマンライブvol.2「Songs connect people ~目指せ、世界平和~ with RYUTist」に出演、桜エビ〜ずと共演。 9月23日、『ハコイリ♡ムスメとRYUTist「ともだち〜きみに出会えてよかったな〜」』を東京・青山 月見ル君想フにて開催。 10月29日、8thシングル「きっと、はじまりの季節」をリリース。 11月10日、RYUTist presents「HI, HOW ARE YOU with 加納エミリ & ℃-want you!」ライブを新潟・新潟SHOW!CASE!!で開催。ゲスト加納エミリ・℃-want you!。 11月24日、RYUTist presents「HI, HOW ARE YOU with Magic, Drums & Love」ライブを東京・TSUTAYA O-Crestで開催。ゲストMagic, Drums & Love。 11月27日、東京・TSUTAYA O-EASTにて開催のタワーレコード40周年記念イベント「Pop’n アイドル04」に出演(共演:アンジュルム・私立恵比寿中学・GANG PARADE)。 11月30日、RYUTist presents「HI, HOW ARE YOU with クマリデパート」ライブを東京・赤羽ReNY alphaで開催。ゲストクマリデパート。 12月15日、RYUTist presents「HI, HOW ARE YOU with ヤなことそっとミュート」ライブを大阪・大阪MUSEで開催。ゲストヤなことそっとミュート。 7月14日、4thアルバム『ファルセット』をリリース。 メンバー 基本的な立ち位置は、下手(客席からみて左)から五十嵐夢羽・宇野友恵・横山実郁・佐藤乃々子の順になっている。 新潟の好きなところは「かわいいゆるキャラさんがたくさんいるところ」 新潟の好きな食べ物は「佐渡天然ブリカツ丼、新潟タレカツ丼、鯛茶漬け」 2011年のゴールデンウィークに家族で出かけた「やすらぎ堤川まつり」で、父が見つけたフライヤーがきっかけとなりオーディションを受けた 私立恵比寿中学が好きで、観て勉強している。安本彩花推し。 2019年から音楽の専門学校に入学した。 「CHEERZ for スゴ得」(NTTドコモ)でコラムを連載している。 新潟アーティストスクールで講師を務める 情報発信はAmebaブログが中心。 新潟の好きなところは「山、海、川があって、四季がはっきりしてるところ!」 新潟の好きな食べ物は「新潟タレカツ丼」 ℃-uteを好きな姉の影響でRYUTistオーディションを受けた 趣味は読書。Mikikiにて『RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!』を連載している。 本の魅力に気付いたきっかけは新潟市にある「北書店」との出会い。その後イベントで北書店の1日店員を担当したことがある。 情報発信はInstagramが中心。 新潟の好きなところは「景色がきれい!、おいしいものがたくさん、長岡花火」 新潟の好きな食べ物は「お魚、お米、ラーメン、イタリアン、ぽっぽ焼き」 小学5年生でオーディションに合格して事務所入り 2014年3月9日、ソロ・デビュー 2016年4月18日、RYUTistに新メンバーとして加入 川内自動車グループ「ケイバッカ」のCMに出演 新潟県北陸酪連「新潟県産牛乳」のCMに出演 TeNYテレビ新潟「想い出喫茶 ヒッソリー」に喫茶店のバイト役でレギュラー出演 情報発信はTwitterが中心。 序曲「実郁」 するんだもん。 聖凛のミクウィロウ この花の物語 鮫とゾンビ フルーツコミチ 新潟の好きなところは「食べ物がすごく美味しいところ」 新潟の好きな食べ物は「のっぺ」 ダンスをしていた姉の影響でオーディションを受けた 看護師を目指し高校でも看護師になるための学科に入ったが、RYUTistに専念するため高校3年から普通科に変更した 生け花を嗜む UX新潟テレビ21「早ミミ探検隊」に不定期出演 TeNYテレビ新潟「ろうきんpresents 笑顔をつなぐTV 〜もっと知って!ろうきん〜」でナレーションを担当 株式会社ZERO STYLEのCMに出演 「CHEERZ for スゴ得」(NTTドコモ)でコラムを連載している。 新潟アーティストスクールで講師を務める 情報発信はAmebaブログが中心。 ゆりり(木村優里、1995年11月3日 - )メンバーカラーは赤。新潟市出身。2012年11月18日卒業。 わっかー(大石若奈、1999年7月17日 - )メンバーカラーはパープル。長岡市出身。2016年4月17日卒業。 |
※自動巡回調査の為、文章がおかしな場合がありますがご了承ください。
もしもしロボ「RYUTistに関する情報が見つかるかもしれないよ!」
もしもしロボに再調査を依頼する
(数秒で調査します!)
※新しい情報があった場合は記事が追加されます。無かった場合はページ更新のみされます。
ryutisuto
ポケモンGO(ぽけもんごー)が日本で配信中!!
「プレイ方法がよく分からない」という人が多いみたい
【ピカチュウを手に入れる方法(裏技)】
初期ポケモン3匹(ヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネ)がマップ上に現れたら、タップせずに移動を続ければ初期ポケモンをピカチュウにできる
RYUTistさんはタッツーを探しているのかも知れない!
注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
