もしもし情報局 > 1966年 > 2月2日 > 漫画家、イラストレーター

あらいずみるいの情報 (あらいずみるい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

あらいずみるいの情報(あらいずみるい) 漫画家、イラストレーター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

あらいずみ るいさんについて調べます

■名前・氏名
あらいずみ るい
(読み:あらいずみ るい)
■職業
漫画家、イラストレーター
■あらいずみるいの誕生日・生年月日
1966年2月2日 (年齢58歳)
午年(うま年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和41年)1966年生まれの人の年齢早見表

あらいずみるいと同じ1966年生まれの有名人・芸能人

あらいずみるいと同じ2月2日生まれの有名人・芸能人

あらいずみるいと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


あらいずみるいと関係のある人

神坂一: スレイヤーズシリーズ(イラスト:あらいずみるい


神坂一: 『ファンロード』1995年10月号での「スレイヤーズ特集」にて、原作者であるものの、イラストレーターのあらいずみるい及びそのアシスタントと3人共同での合作イラストハガキを投稿し、一般読者の投稿と同じ扱いで掲載された。


秋田禎信: スレイヤーズVSオーフェン(神坂一との合作、イラスト:あらいずみるい・草河遊也、2005年) のち復刊(2013年) 


神坂一: スレイヤーズVSオーフェン(2013年9月、ISBN 978-4-8291-7734-1、富士見書房、イラスト:あらいずみるい・草河遊也。


林原めぐみ: また後者は、あらいずみるいによる書き下ろしリナ=インバース色紙・貞本義行による書き下ろし綾波レイ色紙・アルバム『VINTAGE White』仕様オリジナルデザイン色紙それぞれに林原めぐみの直筆サインを加えた色紙の3種であり、1,200枚ずつ計3,600枚つくられた(全ての色紙が、1枚につき1,000円以上の募金)。


あらいずみるいの情報まとめ

もしもしロボ

あらいずみ るい(あらいずみ るい)さんの誕生日は1966年2月2日です。東京出身の漫画家、イラストレーターのようです。

もしもしロボ

作品リストなどについてまとめました。テレビに関する情報もありますね。あらいずみるいの現在の年齢は58歳のようです。

あらいずみるいのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

あらいずみ るい(1966年2月2日 - )は、東京都出身の漫画家、イラストレーター。

学生時代に漫画家デビュー。 ごく初期の連載漫画作品に、雑誌『パンプキン』に連載された『死神ミリちゃん』『ちょっとだけすぺくたあ』のほか、「コメットシスターズ」などがある。『ちょっとだけすぺくたあ』は1988年に白夜書房より単行本化されている。

ファンタジー小説『スレイヤーズ』シリーズ(神坂一)の挿絵を担当。アニメ化になるきっかけを作った漫画版も手がけている。

イラストレーターとしてのデビュー作は『ドラゴンマガジン』の創刊号に掲載された『リズミックエスパー』(飯野文彦)の挿絵である。同じく創刊号から読者広場のイラストを担当した傍ら、その後『スレイヤーズ』のイラストを手掛ける。他ライトノベル作品のイラスト、トレーディングカードゲーム「モンスターコレクション」シリーズなどにもイラストレーターとして参加している。

また、アニメーションのキャラクターデザイン・原案なども手がけている。『スレイヤーズ』のテレビアニメ・OVA・劇場版アニメで、キャラクターデザインおよびビジュアルコンセプトデザインを担当。ロボットアニメ『無敵王トライゼノン』のキャラクターデザイン原案も担当した。

今のライトノベルブームでの、アダルト系イラストレーター起用の草分け的な存在でもある。童顔の美少年であり、ゲイの人にトイレで追いかけられたり、芸能事務所からスカウトされたりしたこともある。イラストレーター・漫画家としては業界初の写真集の企画も上がっていたが、実現はされなかった。また、交友関係の面では富士見ファンタジア文庫でのイラストを手掛けたことのあることぶきつかさ、横田守といったイラストレーターとは面識がある。

ペンネームの漢字表記は「新泉留衣」で、由来を「僕の仕事上、『新』しいアイデアが『泉』のように沸いてきたら嬉しいな~という願掛けをこめて「あらいずみ」。『留衣』というのは、漫画絵描きという仕事を『衣』に例えて、一生纏い続け『留』め置くという意味を込めて『るい』。そういうイメージが見える漢字はさすがにこっ恥ずかしいので、ひらがなにしました(笑)」とラジオにゲストで出演した際に語っている。林原めぐみは、このペンネームの由来にいたく感動し、気に入ったようで、当時よくこのネタを話題にしていた。

1998年頃からはCGでの作画に移行しており、以前よりアナログ塗りによる表現は使用されなくなった。『スレイヤーズ すぺしゃる』13巻からはそれが如実にあらわれている。なお、本編の旧版は 手塗りの色使いを全巻通していたが、雑誌上の特集などはこの限りではない。

セル画調のイラストはほとんどが『ドラゴンマガジン』に掲載されたイラストで、線画はあらいずみるい当人によるものの、トレスと彩色はアニメ制作会社に委託されたものである。画集に収録されているイラストにもセル画調のイラストを一部収録している。

コミックマーケット80では、東日本大震災のチャリティー企画としてリナ=インバースのマウスパッドを販売し、諸経費を差し引いた全額を日本赤十字社に寄付している。これは非公式グッズながら、著者や版元の許可は得ている。

作品リスト

挿絵・イラスト

スレイヤーズシリーズ(神坂一)(ドラゴンマガジン)

無敵王トライゼノン〈1〉北海、燃ゆる!(長谷川勝己)

レスト&ハーウィン ファンタジアバトルロイヤル掲載分(吉村夜)

隼は舞い降りた 超探偵ハヤブサ(紙谷龍生)

コラム るい蔵のもののけ人生 ファンタジアバトルロイヤル連載

マップス 愛蔵版 5 (Flex Comix)(長谷川裕一)

マップス・シェアードワールド 2 ―天翔る船― 

明日があるさ―SWEET TIME EXPRESS(林原めぐみ/あさぎ桜)イラスト寄稿

怪人開発部の黒井津さん:魔法少女ピリアマギアのイラスト

画集

スレイヤーズ(1996年7月、富士見書房、ISBN 482919118X)

Slayers Dra-Mata(1998年8月、富士見書房、ISBN 4829191201)

漫画

魔法の橋(マジカルブリッジ) アイテムゲッター(原作・神楽坂淳)(2009年月刊コミックラッシュ連載、ジャイブ)

スレイヤーズ(1995年7月、ドラゴンコミックス)

    スレイヤーズ 新装版(2001年12月、角川コミックスドラゴンJr)

    アルティアの王女(1993年月刊ドラゴンマガジン掲載、富士見書房)

    妄想狂想曲(1993年月刊ヤングヒップ掲載、ワニマガジン社)

    コメットシスターズ(1986年 - 、月刊COMET SISTERS連載、白夜書房)

    ちょっとだけすぺくたぁ(1988年7月、白夜書房)

    死神ミリちゃん(1982年 - 、月刊パンプキン連載、白夜書房)

    携帯アプリ

    執事と魔族とお嬢様(ハドソン)キャラクターデザイン

    その他

    AIC ビジュアルファイル(AICスピリッツ)

    想い出のポートレート オリジナルイラスト&メモリアルアルバム

2024/06/25 02:57更新

araizumi rui


あらいずみるいと同じ誕生日2月2日生まれ、同じ東京出身の人

金原 二郎(きんばら じろう)
1932年2月2日生まれの有名人 東京出身

金原 二郎(きんばら じろう、1932年2月2日 - 1997年4月26日)は、日本の司会者、アナウンサー。東京府(のちの東京都)出身。 早稲田大学教育学部卒業後、1954年(昭和29年)に日本テ…

増田 雄一(ますだ ゆういち)
1970年2月2日生まれの有名人 東京出身

増田 雄一(ますだ ゆういち、1970年2月2日 - )は、日本のモデル、俳優。 千葉県出身。身長184cm。B:98、W:82、H:95、S:27.0cm。血液型B型。趣味はスノーボード。特技はバ…

岸 久美子(きし くみこ)
1946年2月2日生まれの有名人 東京出身

岸 久美子(1946年2月2日- )は、日本の女優。東京都出身。立教大学文学部中退。 子役としてテレビドラマで出演後、1964年に倍賞千恵子主演の『海抜0米』(川頭義郎監督)で先生を慕いながら自殺…

北岡 夢子(きたおか ゆめこ)
1971年2月2日生まれの有名人 東京出身

北岡 夢子(きたおか ゆめこ、1971年2月2日 - )は日本の元アイドル・歌手、女優。所属事務所はサンミュージックプロダクション→オフィス斬。東京都台東区出身。血液型A型。嘉悦女子高等学校→堀越高等…

加藤 史帆(かとう しほ)
1998年2月2日生まれの有名人 東京出身

加藤 史帆(かとう しほ、1998年〈平成10年〉2月2日 - )は、日本のアイドル、ファッションモデルであり、女性アイドルグループ・日向坂46のメンバー、『CanCam』の専属モデルである。東京都出…

榎本 よしたか(えのもと よしたか)
1977年2月2日生まれの有名人 東京出身

榎本 よしたか(えのもと よしたか、1977年2月2日 - )は日本のイラストレーター、漫画家、法廷画家。和歌山県和歌山市出身。東京都小平市在住。本名、榎本 祥孝(読み同じ)。 中学校在学中の19…

脇 雅史(わき まさし)
1945年2月2日生まれの有名人 東京出身

脇 雅史(わき まさし、1945年〈昭和20年〉2月2日 - )は、日本の建設官僚、政治家。前参議院議員(3期)。 建設省道路局国道第二課課長、建設省河川局河川計画課課長、近畿地方建設局局長、自由民…

遊魚 静(ゆな しずか)
1968年2月2日生まれの有名人 東京出身

遊魚 静(ゆな しずか、1968年2月2日 - )は、日本の元女性声優・ナレーターである。東京都出身。学位は博士(公共経営)(早稲田大学・2010年)。本名は鈴池 静(すずいけ しずか)。後述の罪状で…

おかの みさと(おかのみさと)
1977年2月2日生まれの有名人 東京出身

おかの みさと(1977年2月2日 - )は、日本の女優、声優。以前は円谷プロダクションに所属していた。東京都出身。血液型はB型。本名・旧芸名は鈴木 みさと。趣味はイラスト、だし巻き卵作り。特技は殺陣…

東朋宏(あずま ともひろ)
1976年2月2日生まれの有名人 東京出身

東 朋宏(あずま ともひろ、本名・飛田 朋宏(ひだ ともひろ)、1976年(昭和51年)2月2日 - )は、日本のお笑い芸人、役者、ダンサー、モデル。血液型はA型。太田プロダクション所属。 父は東…

藤たまき(ふじ たまき)
2月2日生まれの有名人 東京出身

藤 たまき(ふじ たまき、2月2日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。東京都出身、在住。血液型はA型。 主にボーイズラブ作品を執筆。以前「チープヒップス」というサークル名で同人誌活動も行って…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
あらいずみるい
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

祭nine. STA*M BOYS AND MEN Hi☆Five ONE N' ONLY MAZZEL SOLIDEMO JO1 DXTEEN IMP. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「あらいずみるい」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました