もしもし情報局 > 1971年 > 4月13日 > 漫画家

かがみふみをの情報 (1971年4月13日-)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

かがみふみをの情報(1971年4月13日-) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

かがみ ふみをさんについて調べます

■名前・氏名
かがみ ふみを
(読み:1971年4月13日 - )
■職業
漫画家
■かがみふみをの誕生日・生年月日
1971年4月13日 (年齢53歳)
亥年(いのしし年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
佐賀出身

(昭和46年)1971年生まれの人の年齢早見表

かがみふみをと同じ1971年生まれの有名人・芸能人

かがみふみをと同じ4月13日生まれの有名人・芸能人

かがみふみをと同じ出身地佐賀県生まれの有名人・芸能人


かがみふみをと関係のある人

なりたもえこ: かがみふみを(加賀美ふみを)


かがみふみをの情報まとめ

もしもしロボ

かがみ ふみを(1971年4月13日 - )さんの誕生日は1971年4月13日です。佐賀出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作風、主な作品などについてまとめました。卒業、現在に関する情報もありますね。かがみふみをの現在の年齢は53歳のようです。

かがみふみをのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

かがみ ふみを(1971年〈昭和46年〉4月13日 - )は、日本の元・漫画家、元・同人作家。佐賀県出身。

デビューから成人向け漫画を中心に活動していた同人作家時代のペンネームは「加賀美 ふみを」。

少年時代は少女漫画ファンであった。大学卒業後、学習塾講師を経て1995年(平成7年)にデビュー。当初はプロになるつもりはなく、同人サークルで知り合った文通相手の主宰する同人誌に成人向け漫画を執筆したのをきっかけに、平和出版の編集者から声をかけられデビューに至った。

デビュー後は長らく平和出版刊の『まんがSHOWGAKKO』で執筆した後に一般4コマ漫画誌にも進出してきたという経歴を持つ作家であるが、『まんがSHOWGAKKO』自体が元々は『まんが笑がっこう』というお色気系4コマ漫画誌として創刊した後に成人向け漫画誌に路線変更した雑誌であった歴史を持つ、といった奇妙な縁がある。4コマ漫画進出後は萌え系4コマ作家として『まんがライフMOMO』(竹書房刊)での連載を受け持つが、芳文社では温かみのある雰囲気の作風を買われてファミリー向け4コマ誌の『まんがタイム』で連載を受け持っていた。

既婚で一児の父。2016年(平成28年)現在、夫人の転勤によりアメリカ、ニュージャージー州に在住。

作風

ハートウォーミングな作風で知られる。

「成人向け・一般向け漫画ともに大きな違いはなく、線が細く可愛らしい絵であり、一見、成人向け漫画らしくない個性的な絵」を描いている。成人向け作品の方向性は主にロリ系で、10代前半から半ばの少女が主人公の作品がほとんどを占めている。しかしごく初期の作品を除いて、恋人同士や幼馴染同士のほのぼのとした恋愛関係から発展した「幸せなセックス」を描いており、一部の作品にはごくソフトなものではあるがSM的な描写があるがレイプ物やいわゆる「鬼畜系」の作品はほとんどない。

優しく暖かい世界観、細やかな恋愛感情の描写が大きな特徴であり、いわゆる「癒し系」の作風で成人向け漫画の中ではかなり個性的であった。また、必ずコンドームをしっかりと描き込むというこだわりを見せていた。細やかな恋愛感情の心理描写はキスシーンすら無い完全なプラトニック恋愛作品「ちまちま」で十二分に活かされている。なお、成人向け作品の単行本は出版元の平和出版が倒産してしまったため、2008年(平成20年)春に「おんなのこ ふたたび」として宙出版より再発された「おんなのこ」以外すべて絶版となっている。一般向け漫画用のひらがなの「かがみふみを」名義を使い始めたのは「ほんわかちづる先生」からだが、「おんなのこ ふたたび」がかがみ名義で再発され、成年誌連載で性的描写もある「日々是・・・」も同様にかがみ名義であることから、現在はペンネームを使い分けず事実上「かがみふみを」に統一されている状態である。

主な作品

「song」シリーズ(成人向け・加賀美 ふみを名義)

    10代前半の少女・「ユカ」と、20代の男性「ケンちゃん」の幸せなカップルぶりを描いたオムニバス作品。単行本『おんなのこ』『かわいいね』『だいすき』『DREAM FITTER』の4冊に分割されて収録されていた。

    「りんごの唄」(同上)

      初期の連載作品。明るくほのぼのとした加賀美作品とは一線を画し、暗くシリアスなストーリーの作品。しかし作者の話作りの上手さが活きている。絵柄も若干現在とは違うタッチで描かれている。

      「The Hard Core」(同上)

        無口な少女・美矢と、その彼氏・優三のカップルが主人公。美矢の身体のある重大な秘密を巡ってストーリーが進む。SFコメディ的展開、三角関係など新機軸を織り込んだ作品となっている。

        「ほんわかちづる先生」(一般向け・かがみ ふみを名義)

          極端に幼く可愛らしいルックスといつでもどこでも寝ることの出来る特技を持った学習塾講師・ちづる先生を主人公とした4コマギャグ作品。作者の個性である「ほのぼの」の要素を最大限まで膨らませたような作風である。学習塾が舞台となる基本設定は作者の塾講師時代の経験がアイデアになっており、山本先生のモデルは作者自身という説もある。『まんがライフMOMO』(竹書房)にて連載し、2007年4月号をもって完結した。

          「ちまちま」(同上)

            小柄な少女・千村真由と、長身の少年・黒川のプラトニックな恋愛を描いている。繊細な心理描写が大きなポイントとなった作品。青年誌『コミックハイ!』の中でも異質な作品として高い評価を得た。

            「まちまち」(同上)

              ストーリー上の繋がりはないが事実上、制服のデザインから、同じ高校を舞台としている『ちまちま』のパート2的な作品。『ちまちま』とは逆に背の低い少年と背の高い少女のプラトニックなラブストーリー。ただし、物語後半にはキスシーンが何度かあり、セックスしようとする描写もあるため、完全なプラトニック作品ではない。

              「えんまちゃん」(同上)

                とある田舎町を舞台に、地獄からやってきた閻魔大王の娘であるえんまちゃんの小学校生活や、同級生とのほのぼのとした交流を描いている。

                「アシスタント!!」(同上)

                  女子大生(ただし、かなり幼く見える体型)・宮川有希が、漫画家・小倉真帆のアシスタントとして奮闘する、4コマギャグ作品。『まんがタイム』(芳文社)にて連載。

                  「きみといると」(同上)

                    『コミックハイ!』にて連載。

                    「ローリンすっしー」(おぐら まほ名義)

                      上述の「アシスタント!」に登場する作中作。おすしの国からやってきた回転寿司の精、すっしーの話。『まんがタイムオリジナル』に短期集中連載。なお、作中作としての「ローリンすっしー」自体は4コマ漫画ではなく、『まんがタイムオリジナル』に掲載されたのはその“特別編4コマ”という位置づけである。

                      「ダンボールレディー」(おぐら まほ名義)

                        上述の「アシスタント!」に登場する作中作。人見知りゆえに段ボール箱を被って世のために活動する女子小学生の話。『まんがタイム』掲載。

                        「日々是…」(成人向け・かがみ ふみを名義 単行本は成人指定なし)

                          『ヤングコミック』(少年画報社)にて連載。他の作品に比べると、ヒロインがグラマラスな体型である。

                          「ほのかのほ」(一般向け・かがみ ふみを名義)

                            4コマ漫画。『まんがタイム』にて連載。

                            「好いとっと!?」(同上)

                              『ファミ通コミッククリア』(エンターブレイン)にて配信。

                              「1DK」(同上)

                                『COMICすもも』(双葉社)にて連載。

                                「うぶうぶふうふ」(同上)

                                  『コミックハイ!』にて連載。

                                  「つうがくろ」(同上)

                                    『コミックハイ!』にて連載。休刊後は『月刊アクション』に移籍。

2024/06/24 03:59更新

1971年4月13日 -



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


かがみふみをと近い名前の人

あさをゆうじ(1971年 - )
生まれの有名人 福岡出身

あさを ゆうじ(1971年 - )はCGデザイナー、漫画家、絵本作家。Faint-Light代表。福岡県北九州市出身。 大学では建築を専攻していたが、そこでCGの魅力に取り付かれる。卒業後はゲーム…

しおつか こうへい(1971年[1]6月5日 - )
6月5日生まれの有名人 茨城出身

しおつか こうへい(1971年6月5日 - )は、日本の劇作家、演出家、俳優、声優。茨城県取手市出身。東京俳優生活協同組合(俳協)所属。以前は塩塚 晃平(読み同じ)名義で活動しており、賢プロダクション…

サキタ ハヂメ(1971年7月 - )
生まれの有名人 大阪出身

サキタ ハヂメ(1971年7月30日 - )は、日本のミュージックソー(のこぎり)奏者、作曲家である。大阪芸術大学芸術学部芸術計画学科卒業。 200年の歴史を持つミュージックソーに魅せられ、演奏活…

ヤマネマナブ(本名:山根 学 Manabu Yamane 1971年10月6日)
1971年10月6日生まれの有名人 京都出身

ヤマネ マナブ(本名:山根 学、1971年10月6日 - )は、ロックバンドClaps!のベース・コーラス。 以前はBURST FRUITSのメンバーとしてフジテレビ系列の昼の連続ドラマ『砂の城』主…

坂上 香織_(陸上選手)(さかがみ かおり)
1974年5月12日生まれの有名人 福井出身

坂上 香織(さかがみ かおり、旧姓:吉田、1974年5月12日 - )は、陸上競技短距離走選手。女子100mの元日本記録保持者である。 福井県立高志高等学校卒業、金沢大学大学院教育学研究科保健体育課…

足利 道夫(あしかが みちお)
1950年5月22日生まれの有名人 秋田出身

足利 道夫(あしかが みちお、1950年5月22日 - )は、日本の元サッカー選手。秋田県河辺郡(現秋田市河辺)出身。 三菱重工業サッカー部などに所属し、日本代表としてもミュンヘンオリンピック予選…

加々美 瑠菜(かがみ るな)
1999年9月7日生まれの有名人 山梨出身

加々美 瑠菜(かがみ るな、1999年9月7日 - )は、日本の女優、子役。オリオンズベルト所属。 麗わしき鬼(2007年4月 - 6月、東海テレビ) - 眉川洵子(幼少期) 役 奇跡の動物園20…

中上 サツキ(なかがみ さつき)
1989年5月24日生まれの有名人 福島出身

中上 サツキ(なかがみ さつき、1989年5月24日 - )は、日本の女優である。レディバード所属。 趣味:ダンス、ヨガ 、茶道 特技:バレエ、ピアノ、水泳、スキー 2006年より雑誌『Cawai…

加賀美 セイラ(かがみ せいら)
1987年6月13日生まれの有名人 東京出身

加賀美 セイラ(かがみ セイラ、Seira Kagami)もしくは加賀美 聖良(かがみ せいら、1987年6月13日 - )は、日本のマルチタレント。ファッションモデル、女優、歌手としても活動。 東…

中上 真亜子(なかがみ まあこ)
1987年9月13日生まれの有名人 熊本出身

中上 真亜子(なかがみ まあこ、1987年9月13日 - ) は、日本のタレント、ファッションモデル。熊本県下益城郡(現・宇城市)出身。元ワタナベエンターテインメント所属元エントリーサービスプロモーシ…

加賀見 健介(かがみ けんすけ)
1974年11月21日生まれの有名人 埼玉出身

加賀見 健介(かがみ けんすけ、1974年11月21日 - )は、埼玉県浦和市(現:さいたま市)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。2012年からはファンルーツアカデミーのコーチングスタッフを務…

加賀美 幸子(かがみ さちこ)
1940年6月24日生まれの有名人 東京出身

加賀美 幸子(かがみ さちこ、旧姓・山田。1940年6月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー、千葉市女性センター名誉館長、松下幸之助記念志財団評議員。 元NHKエグゼクティブアナウンサー(理事…

加賀美 早紀(かがみ さき)
1985年2月26日生まれの有名人 千葉出身

加賀美 早紀(かがみ さき、1985年2月26日 - )は、日本のファッションモデル、女優である。千葉県出身。所属事務所はプラチナムプロダクション。 2001年、飯島愛の自伝『プラトニック・セック…

坂上 忍(さかがみ しのぶ)
1967年6月1日生まれの有名人 東京出身

坂上 忍(さかがみ しのぶ、1967年〈昭和42年〉6月1日 - )は、日本の俳優、タレント、演出家、映画監督、司会者、コメンテーター、エッセイスト、ロック歌手、YouTuber。東京都杉並区出身。杉…

中上 育実(なかがみ いくみ[4])
6月18日生まれの有名人 東京出身

中上 育実(なかがみ いくみ、6月18日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。アクセント所属。 声優を志望する前は、少女漫画家志望であった。 東京アナウンス学院卒業。その後、アクセント付属養成…

阪上 和子(さかがみ かずこ〔本名:小坂部和子[1]〕)
1940年5月21日生まれの有名人 東京出身

阪上 和子(さかがみ かずこ〔本名:小坂部和子〕、1940年5月21日 - )は、東京都出身の日本の女優。劇団青年座所属。身長160 cm。体重50 kg。血液型はB型。 19…

パンチョ 加賀美(ぱんちょ かがみ )
1944年2月21日生まれの有名人 東京出身

パンチョ加賀美(パンチョ かがみ 1944年2月21日 - 2018年5月29日)は、日本のドラマーで、声優、俳優としても活動した。 なお、パンチョ・加賀美と表記されている場合もある。アルバトロス音…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
かがみふみを
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER★DRAGON Splash! なにわ男子 King & Prince amorecarina XOX OCTPATH MAGiC BOYZ Number_i DISH// 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「かがみふみを」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました