もしもし情報局 > 1962年 > 11月14日 > 声優

こおろぎさとみの情報 (こおろぎさとみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

こおろぎさとみの情報(こおろぎさとみ) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

こおろぎ さとみさんについて調べます

■名前・氏名
こおろぎ さとみ
(読み:こおろぎさとみ)
■職業
声優
■こおろぎさとみの誕生日・生年月日
1962年11月14日 (年齢61歳)
寅年(とら年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(昭和37年)1962年生まれの人の年齢早見表

こおろぎさとみと同じ1962年生まれの有名人・芸能人

こおろぎさとみと同じ11月14日生まれの有名人・芸能人

こおろぎさとみと同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


こおろぎさとみと関係のある人

宮路一昭: 人気演劇ユニット*pnish*の鷲尾昇&森山栄治のソロ活動やサンティーズのプロデュース、エコボーカルユニットのdekirukoto.netや、若本規夫、堀内賢雄、三好りえ、こおろぎさとみ、松岡由貴、茅原実里など声優の音楽プロデュース、CM、ドラマ、アニメ&ゲームなどのBGM制作も担う。


和田豊: 我孫子高校では声優・音響監督の辻谷耕史、声優のこおろぎさとみと同級生で、辻谷とは3年生の時にクラスメートであった。


辻谷耕史: 同じ声優のこおろぎさとみと阪神タイガース元選手、元監督の和田豊とは同級生であった。


有沢澪風: 水樹奈々、宮野真守、水瀬いのり、花澤香菜、小倉唯、長縄まりあ、竹達彩奈、豊崎愛生、大谷育江、山口由里子、田中真弓、中井和哉、三木眞一郎、こおろぎさとみ、小林ゆう、石田彰、高橋李依、小野大輔、山寺宏一、悠木碧、杉田智和、子安武人、日笠陽子、藤原啓治、若本規夫、山口勝平、中村悠一、沢城みゆき、速水奨、能登麻美子、林原めぐみ、安元洋貴、井上和彦


齋藤彩夏: 大地は、本番で先輩声優こおろぎさとみの演技に驚いていたのが印象的だったそうである。


中原茂: 元妻は同じく声優のこおろぎさとみ


山本圭子: また『ひみつのアッコちゃん(第3作目)』では、共演したこおろぎさとみに関西弁を教えたこともあった(こおろぎ自身が自身のラジオ番組『ひので街探偵事務所』で過去に話題にしていた)。


川上とも子: 川上の先輩として子安武人、後輩としていずれも川上より年上の山崎たくみ、岩坪理江、こおろぎさとみ、渡辺美佐も在学時期が一部重なる。


田辺留依: 尊敬している声優としてこおろぎさとみを挙げている。


川田妙子: かないみかや大谷育江、こおろぎさとみ同様、幼女・少女役に定評がある。


こおろぎさとみの情報まとめ

もしもしロボ

こおろぎ さとみ(こおろぎさとみ)さんの誕生日は1962年11月14日です。千葉出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、出演などについてまとめました。卒業、映画、テレビ、子役、趣味、事件、家族、姉妹、ドラマに関する情報もありますね。こおろぎさとみの現在の年齢は61歳のようです。

こおろぎさとみのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

こおろぎ さとみ(1962年11月14日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都三鷹市出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。元夫は声優の中原茂。

代表作は『クレヨンしんちゃん』(野原ひまわり)、『少年アシベ』(ゴマちゃん)、『ポケットモンスターシリーズ』(ミュウ、ピチュー、トゲピー)、など。

小さい頃からごっこ遊びが好きで、当時の三鷹市は武蔵野の雰囲気が残っており、駅から離れたところ、桑畑などがあったことから、林、森の中を走り回っていた。また子供の頃からアニメは好きだったという。

高校生の時に職業としての声優を認識した。それ以前も言葉としての声優があることは知っていたが、高校生になるまで気にしてはいなかったという。

声が特徴があり、昔から周囲から「変った声」と言われており、周囲からは声優になったらいいかもと冗談まじりに薦められていたが、「声優という仕事もあるんだ」という感じで受け止めていなかったという。

高校時代になりたい職業が3つあって童話作家、幼稚園教諭、声優であり、童話作家は食べていけないと思い、声優は芸能界なため、「なれるわけがない」と当時は断念しており、幼稚園教諭を選択した。

高校卒業後、女子聖学院短期大学幼児教育科に進学して幼稚園教諭になる。

その時に当時に映画で見た『アリオン』の影響を受け、声優を志すようになる。

両親、特に父は反対しており、養成所の費用は全て自分で捻出していた。そのために郵便局、レストラン、OL、社長秘書などのアルバイトをたくさんかけもちもしていた。

その後はアニメ情報誌の帯広告で見つけたアートアカデミーに電話をして受験して同アカデミーに通う。幼稚園教諭は4年勤めたが、最後の1年のみ、養成所と幼稚園教諭を両方かけもちで通っていた。

山田太平に指導してもらって、山田に紹介されたバオバブ学園(現:ビジュアル・スペース俳優養成所)5期生を経て、ぷろだくしょんバオバブに所属。

デビュー作は、1988年放送のテレビアニメ『それいけ!アンパンマン』におけるこひつじ役。洋画デビューは『ビッグ』。アニメの初めて準レギュラーは『ミラクルジャイアンツ童夢くん』の麻生かおり役。アニメの初レギュラーは『ハーイあっこです』のハナコ役となる。

マイクに入ることだけでも難しく、先輩が襟首つまみ、無理やりマイク前に引っ張ってくれたこともあった。緊張で声が裏返ってしまい、収録できないため、「もういい」とディレクターに怒られたこともあり、泣いて帰ったことは、何度もあったという。

声優活動当初は仕事、現場が怖く、不安のほうがはるかに大きかった。現場に行っていたところ、話してくれた人物の側に座り、緊張しすぎないようにしていた。名前が面白いということで、声をかけてくれた人物もいたため、助かったという。

声の仕事は養成所の2年目で『キャッ党忍伝てやんでえ』に出演。結局は、仕事と養成所との両立が難しくなり、最後の3ヶ月は養成所を辞めて、仕事に専念させてくれることになったという。

1年後の『キャット忍伝てやんでぇ』の終わり頃、緊張がほぐれてきて、少しづつだが、アフレコを楽しめるようになってきた。ディレクターが「最初と最後で一番変化が著しかったのはこおろぎだ」と打ち上げで言ったことがうれしく自信を持つことができたという。

新人の頃はオーディションに落ちるたびに落ち込んでいたが、事務所の大先輩に「オーディションなんて60本受けて1本受かればいいんだよ」とと言われ、楽に考えられるようになった。事務所のマネージャーだったたてかべ和也からも「受かろうと思っているから駄目なんだよ。楽しんで来い」と言われたという。

2002年、声帯疲労で1年間ほど声が出なくなる。その間、一度は廃業をも考えていたが、回復して再び活躍している。

人物・エピソード

「こおろぎ(興梠)」という苗字は両親の出身地である宮崎県にみられる、日本神話に由来するものである。他の地域の人には読むことが困難なため、芸名をひらがなにした。本名の正確な仮名遣いは「こうろぎ」である。山田太平に「カッコイイ芸名をつけたい」と話をしていたが、「絶対本名のままがいい」と述べていたという。

幼い頃、吃音症であり、自分の名前の「さとみ」も言えず、「…みぃ」と発声するほどだった。しかし、小学生の頃歌が好きで、姉のピアノの伴奏で不思議とどもらずに歌えたことで克服。こおろぎも「自信になったんでしょうね」と述べる。またこの時についた愛称「みぃ」も今は気に入っているとのこと。ピアノは4歳の頃から中学2年生まで習っていた。

高校時代はフォーク部に所属し、バンド活動をしていた。

学生時代、同じく声優の辻谷耕史と同じ千葉県立我孫子高等学校でクラスが一緒だった。また、阪神タイガース監督の和田豊とも同じ学校の同級生だった。

特色

かわいらしくてハスキーな声を持つ。

数々のテレビアニメ、外画吹き替え、ナレーション、ゲームなどで活躍。

赤ちゃん、動物役の演技に定評があり、数多くの役柄を演じる。

演じる役は少女役が多いが、『少年アシベ』のゴマフアザラシ、『クレヨンしんちゃん』の野原ひまわり、『YAWARA!』の花園富薫子役など赤ちゃん、動物役などが目立っており、「台詞を話せてもらえない」役を演じることが多い。

赤ちゃん役に関しては、『ハーイあっこです』の時に尊敬する坂本千夏がいたため、マネをするところから始めたが、坂本とは、声は似ていないため、声質はマネしようがなく、坂本の赤ちゃん役を演じる時の子供の生理をマネしていたという。

色々経験したりしていくうちに、「赤ちゃん役が大好きと赤ちゃん役なら怖くないぞ」と言えるようになったという。この頃から「声が少し特徴的だ」ということで、人間以外の役でもとりあげてもらうようになったという。

『少年アシベ』のゴマちゃん役では「キュー、キュー」とひたすら鳴く役で感情や言葉を演じ分けたが、その苦しさのあまり、喉から血を出したことがある。

何よりも思い出深い作品は初めてテレビアニメの主役を演じた『ママは小学4年生』で、収録のある月曜日は他の仕事を入れないようにしていた。また、最終回の収録では、最後までなつみ役を務められたことがうれしくて泣いてしまったという。

趣味・嗜好

子供の声で電話セールスを断ることが特技。

特技はピアノ、ギター、スキー、シュノーケリング。趣味は庭いじり、音楽を聴く、お散歩、読書。

資格は普通自動車免許、幼稚園教諭2級免許、鼓笛ライセンス5級。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

それいけ!アンパンマン(こひつじ、つくしくん、ネコ美、スピカ 他)

青いブリンク(女の子)

獣神ライガー(轟りえ)

天空戦記シュラト(ミンチ、アグリ)

ハーイあっこです(坂本ハナコ)

ミラクルジャイアンツ童夢くん(麻生かおり)

YAWARA!(花園富薫子、女子大生A、女子社員A 他)

レスラー軍団〈銀河編〉 聖戦士ロビンJr.(ミミ)

アイドル天使ようこそようこ(里美、猫子)

からくり剣豪伝ムサシロード(オハル)

キャッ党忍伝てやんでえ(1990年 - 1991年、おタマ、伊津茂乃子、ボール、三十一文字屋の店員)

PEACH COMMAND 新桃太郎伝説(竜子)

ちびまる子ちゃん(みちこちゃん)

緊急発進セイバーキッズ(アリス)

少年アシベ(1991年 - 1993年、ゴマちゃん、ゆみこちゃん) - 2シリーズ

21エモン(女の子A、パッピーA)

魔法のプリンセス ミンキーモモ(子供C)

横山光輝 三国志(香蘭〈少女時代〉)

わたしとわたし ふたりのロッテ(クリスチーネ)

美味しんぼ(女の子)

風の中の少女 金髪のジェニー(ジミー)

クレヨンしんちゃん(1992年 - 、ユミ、メグミちゃん、みきちゃん、野原ひまわり、しんこちゃん 他)

花の魔法使いマリーベル(ユーリ)

ママは小学4年生(水木なつみ)

機動戦士Vガンダム(スージィ・リレーン、カルルマン・ドゥカートゥス、コニー・フランシス)

超電動ロボ 鉄人28号FX(哲也)

ドラえもん(テレビ朝日版第1期)(ツトムくん)

しましまとらのしまじろう(もぐのすけ)

愛と勇気のピッグガールとんでぶーりん(国分周平、ぶたセッションレッド)

魔法騎士レイアース(セラ、サンユン)

魔法陣グルグル(ミグ)

覇王大系リューナイト(ピンク)

怪盗セイント・テール(ルビィ、涼子)

飛べ!イサミ(東上別府菊丸)

バーチャファイター(リリアナ)

ママはぽよぽよザウルスがお好き(保与田ジュラ)

ロボットパルタのいたずらテレビ(パルタ)

快傑ゾロ(シルビア)

こどものおもちゃニューヨーク編(シシル・ハミルトン)

VS騎士ラムネ&40炎(PQ)

YAT安心!宇宙旅行(1996年 - 1998年、カネア・マリーゴールド、アメリア)

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(サクラ)

少女革命ウテナ(チュチュ、影絵少女B子)

おじゃる丸(1998年 - 、カズマのママ〈田村愛〉、アケミ、カメ・トメ、エンマの妻 他)

ガサラキ(豪和美鈴)

金田一少年の事件簿(安岡真奈美)

セイバーマリオネットJtoX(リート)

Night Walker -真夜中の探偵-(慎治)

ひみつのアッコちゃん(第3作)(少将)

ポケットモンスター(カスミのトゲピー、ピチュー、レオン、ダンのマルマイン、ユウジのメタモン、ナナコのチコリータ→ベイリーフ→メガニウム、アカネのニドリーナ、シゲルのブラッキー、スモモ 他)

MASTERキートン(ラルフの母)

エクセル・サーガ(メンチ、サンドラ、ゆかり、プチュウ、くみくみ 他)

快傑蒸気探偵団 TV ANIMATION SERIES(マリアン)

ゴクドーくん漫遊記(リー・ホウ)

サイボーグクロちゃん(バーサン、リキ、ブッチ)

∀ガンダム(ルル)

デビルマンレディー(千代子)

仙界伝 封神演義(黒点虎)

週刊ストーリーランド(2000年 - 2001年、政夫の息子)

ポケットモンスター ミュウツー! 我ハココニ在リ(カスミのトゲピー)

ラブひな(萌)

ココロ図書館(井上ひかり、井上あかり〈ひかりの母〉)

こみっくパーティー(2001年 - 2005年、ラジオパーソナリティ、桜井あさひ、モモ) - 2シリーズ

忍たま乱太郎(女B、たまちゃん)

魔法戦士リウイ(キャサリン)

AIBOアニメーション ピロッポ(モンド君、ペンポさん)

おねがい☆ティーチャー(風見まほ)

ポケットモンスター サイドストーリー(カスミのトゲピー、ピチュー、レオン、ナナコのメガニウム、シゲルのブラッキー 他)

金色のガッシュベル!!(2003年 - 2006年、ウマゴン)

スクラップド・プリンセス(ナタリィ)

凧になったお母さん(敬子)

トムトム☆ブー(ブー)

鋼の錬金術師(ニーナ・タッカー)

プラネテス(ノノ)

ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(2003年 - 2004年、カスミのトゲピー→トゲチック、エミリーのカゲボウズ)

無限戦記ポトリス(テムテム)

らいむいろ戦奇譚(2003年 - 2005年、九鬼) - 2シリーズ

わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう(ミザル)

甲虫王者ムシキング 森の民の伝説(幼いパサー)

地獄少女(インコ)

ともだち、なんだもん!―コウモリのステラルーナの話(ステラルーナ)

ふしぎ星の☆ふたご姫(2005年 - 2007年、プーモ) - 2シリーズ

ああっ女神さまっ それぞれの翼(長谷川空〈代役〉)

機神咆吼デモンベイン(ソーニャ、稲田比呂乃、ルルイエ異本)

出ましたっ!パワパフガールズZ(ペンナ)

まじめにふまじめ かいけつゾロリ(サイサイ)

ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜(こうらぎさとこ)

この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜(沢城凛奈)

ケンコー全裸系水泳部 ウミショー(武田聖斗)

ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(2007年 - 2008年、シゲルのブラッキー、チャッピー)

ミヨリの森(幼少時のミヨリ)

RD 潜脳調査室(エライザ)

チーズスイートホーム(2008年 - 2009年、チー) - 2シリーズ

怪談レストラン(おきくちゃん)

CLANNAD 〜AFTER STORY〜(岡崎汐)

ケロロ軍曹(赤ん坊バブブ)

こんにちは アン 〜Before Green Gables(ノア・トーマス、マギー、エラ・ハモンド)

たまごっち!(2009年 - 2015年、ハピハピっち、マダムキキ、どれみっち、トロピカっち、れーなおばっち、ナレーション) - 4シリーズ

フレッシュプリキュア!(2009年 - 2010年、シフォン)

ミチコとハッチン(フリオ)

祝福のカンパネラ(フィオーレ・ベルリッティ、タンゴ)

ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(2010年 - 2016年、ルミ、クロ)

ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ(ハムレット)

これはゾンビですか?(妄想ユー)

TIGER & BUNNY(サム)

日常(第12話予告ナレーション:サイダー)

名探偵コナン(中北楓)

クレヨンしんちゃん/SHIN-MEN(ピマワリ)

FAIRY TAIL(2012年 - 2019年、フロッシュ) - 3シリーズ

ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 エピソードN(レオン)

血界戦線(2015年 - 2017年、偏執王アリギュラ) - 2シリーズ

Go!プリンセスプリキュア(ティナ)

こねこのチー ポンポンらー大冒険(チー)

ドラゴンボール超(全王、ソレル)

リトルウィッチアカデミア(さかなくん)

ポプテピピック(2018年 - 2021年、ポプ子〈第7話Aパート / 再放送・リミックス版第12話Aパート〉)

こねこのチー ポンポンらー大旅行(チー、マミ)

HUGっと!プリキュア(シフォン)

100万の命の上に俺は立っている(ゲームマスター)

ポケットモンスター(シゲルのブラッキー)

かぎなど(岡崎汐)

劇場アニメ

ドラえもん のび太と雲の王国(TVアナウンサー)

YAWARA! それゆけ腰ぬけキッズ!!(裕次郎の母)

花の魔法使いマリーベル フェニックスのかぎ(ユーリ)

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(子ザル)

ドラえもん のび太の創世日記(チュン子)

マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!(ペドロ)

トイレの花子さん(野原ゆり)

PIPI とべないホタル(アイ)

ヘルメス—愛は風の如く(パン)

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(野原ひまわり)

劇場版 キューティーハニーF(ロリタークローラ)

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(野原ひまわり)

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(カスミのトゲピー)

ピカチュウのなつやすみ(トゲピー)

クレしんパラダイス! メイド・イン・埼玉(野原ひまわり)

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(野原ひまわり)

劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(カスミのトゲピー)

少女革命ウテナ アドレッセンス黙示録(チュチュ、影絵少女F子)

ピカチュウたんけんたい(トゲピー)

映画おじゃる丸 約束の夏 おじゃるとせみら(カズマのママ〈田村愛〉)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(野原ひまわり)

劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI(カスミのトゲピー)

ピチューとピカチュウ(ピチュー弟、トゲピー)

アリーテ姫(魔女)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲(野原ひまわり)

劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇(カスミのトゲピー)

ピカチュウのドキドキかくれんぼ(トゲピー)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦(野原ひまわり)

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(カスミのトゲピー)

ピカピカ星空キャンプ(ピチュー弟、トゲピー)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード(野原ひまわり、埼玉のタマちゃん)

東京ゴッドファーザーズ(清子)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(野原ひまわり)

劇場版 金色のガッシュベル!!(2004年 - 2005年、ウマゴン) - 2作品

Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン タコDEポン!アシHAポン!(ロコ)

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ 3分ポッキリ大進撃(野原ひまわり)

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(ミュウ)

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(野原ひまわり)

劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜(藤姫〈代役〉)

パプリカ(日本人形)

ブレイブ・ストーリー(ジョゾ)

劇場版CLANNAD -クラナド-(岡崎汐)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(野原ひまわり)

映画! たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?(ハピハピっち)

クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者(野原ひまわり)

映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!(シフォン)

クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国(野原ひまわり)

フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?(シフォン)

映画 プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!(シフォン)

クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(野原ひまわり)

映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花(シフォン)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(野原ひまわり)

手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく-(赤ん坊のシッダールタ)

アシュラ(赤ん坊のアシュラ)

映画 プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち(シフォン)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(野原ひまわり)

メロエッタのキラキラリサイタル(トゲピー)

クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(野原ひまわり)

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(野原ひまわり)

聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY(城戸沙織〈赤ちゃん〉)

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(野原ひまわり)

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(野原ひまわり)

クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(野原ひまわり)

クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜(野原ひまわり)

クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜(野原ひまわり)

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(カスミのトゲピー)

クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(野原ひまわり)

クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(野原ひまわり)

クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(野原ひまわり) 

しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(野原ひまわり)

クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記(野原ひまわり)

OVA

力王 RIKI-OH 等括地獄(蛍子)

きまぐれオレンジ☆ロード(第3期)(チエ)

小学生の誘拐防止 ユミちゃんあぶないよ!(ゆみちゃん)

聖伝-RG VEDA-(愛染明王)

超幕末少年世紀タカマル(どすこいさん)

新・超幕末少年世紀タカマル(どすこいさん)

万能文化猫娘(佳美)

ロックマン 星に願いを(ロール)

I・R・I・A ZEIRAM THE ANIMATION(サラ)

THE レイプマン(一文字由香)

聖ミカエラ学園漂流記II(弥生)

同級生(1994年 - 1996年、田中美沙) - 3作品

万能文化猫娘(佳美)

マップス(リプリム)

魔物ハンター妖子5 光陰覇王の乱(真野マドカ〈若返り時〉)

アイドルプロジェクト(ルカ・エッセンポルカ)

銀河お嬢様伝説ユナ(1995年 - 1996年、一条院ミサキ) - 2作品

妖精姫レーン(1995年 - 1996年、夢乃館真理) - 2作品

聖少女戦隊レイカーズEX(橘夏音)

それいけ!アンパンマン お誕生日ビデオシリーズ(つくしくん)

タトゥーン★マスター(藤松)

同級生2(田中美沙)

VS騎士ラムネ&40FRESH(PQ)

ジオブリーダーズ 魍魎遊撃隊 File-X ちびねこ奪還(菊島雄佳)

真ゲッターロボ 世界最後の日(レアンヌ)

世紀末リーダー外伝たけし!(ナナ)

ピカチュウ(1998年 - 2000年、トゲピー、ピチュー弟) - 4作品

トラジマのミーめ (ミーくん)

日本アニメーション25周年特別企画〜ザ・ヒストリー・オブ・日本アニメーション「みつばちマーヤの冒険」(ウイリー)

Piaキャロットへようこそ!!2 DX(八雲未来)

ジオブリーダーズ2 魍魎遊撃隊 File-XX 乱戦突破(菊島雄佳)

ぷにぷに☆ぽえみぃ(我々守ひとみ)

カナリア 〜この想いを歌に乗せて〜(八朔絵理)

ラブひな Again(萌)

Happy World!(日下部ゆりあ)

ポケットモンスター ぼくたちピチューブラザーズ 〜パーティはおおさわぎ!のまき〜(ピチュー弟)※「ポケモンチャンネル 〜ピカチュウといっしょ!〜」内OVA

らいむいろ戦奇譚 南国夢浪漫(九鬼)

ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! スペシャル ぐるり☆ふしぎ星めぐり(プーモ)

念仏物語(菊坊)

やなせたかしメルヘン劇場 てんしのぐらたん(ぐらたん)

祝福のカンパネラOVA(タンゴ)

Webアニメ

戦慄のミラージュポケモン(ミュウ)

クレヨンしんちゃん外伝 エイリアン vs. しんのすけ(野原ひまわり)

クレヨンしんちゃん外伝 おもちゃウォーズ(野原ひまわり、ワーガマーマ)

ポケモンジェネレーションズ(モミのラッキー)

クレヨンしんちゃん外伝 家族連れ狼(野原ひまわり)

クレヨンしんちゃん外伝 お・お・お・のしんのすけ(野原ひまわり)

ゲーム

雀偵物語(1992年 - 1993年、魔獣メルリス、麻尾索紀 / マジカルサキ) - 2作品

少年アシベ ゴマちゃんのゆうえんち大冒険(ゴマちゃん)

Rise of the Dragon 〜A BLADE HUNTER MYSTERY〜(キャンディ)

ムーンライトレディ(彩月日和子 / ムーンライトレディアルテミス)

夢見館の物語(少女、淑女)

アイドル雀士スーチーパイ(1995年 - 2010年、桜井美優里) - 8作品

カブキ一刀涼談(みこし)

ゲーム天国(みさと)

テイルズ オブ ファンタジア(1995年 - 2003年、ミント・アドネード) - 2作品

鬼神童子ZENKI FX 金剛焱闘(宝沢望美)

魔法騎士レイアース(セラ) - セガサターン版

王国のグランシェフ

銀河お嬢様伝説ユナ(1996年 - 1997年、一条院ミサキ) - 2作品

クラッシュ・バンディクー レーシング(ポーラ)

新スーパーロボット大戦(コニー・フランシス)

チップちゃんキィーック!(チャップ)

同級生(田中美沙)※セガサターン版

対戦アイドル麻雀ファイナルロマンスR(小泉りな)

ヒロインドリーム2(幼稚園児の静)

ファーランドストーリー(1996年 - 1997年、アリシア) - 2作品

メルティランサー 銀河少女警察2086(スキュラ)

ライトニングレジェンド 大悟の大冒険(ノーティ・ノウ)

ラダマントゥスG(沖田寛子)

流星雀士キララ☆スター(川奈絵里)

ワルキューレの伝説 外伝 ローザの冒険(ビアンカ)

アーマード・コア(オペレーター&コンピューターボイス)

ゲーム天国(1997年 - 1998年、みさと) - 2作品

シルエットミラージュ(デュナミス)

だいすき(藍・瑠璃)

DESIRE(エレナ・フランソワ)

同級生2(田中美沙)

同級生麻雀(田中美沙)

バルクスラッシュ(キナ・デビアス)

麻雀ハイパーリアクション2(ヒュパティア)

魔法学園LUNAR!(アンチ)

AZITO(1998年 - 2000年、ピロン星人) - 2作品

AZEL -パンツァードラグーン RPG-(ローダ)

がんばれゴエモン〜来るなら恋! 綾繁一家の黒い影〜(サン)

GUILTY GEAR(メイ、梅喧〈初代〉)

少女革命ウテナ いつか革命される物語(チュチュ、影絵少女B子)

ツインズストーリー きみにつたえたくて…(青梅理奈)

ピカチュウげんきでちゅう(トゲピー)

ポポローグ(メル)

みさきアグレッシヴ!(揚麗花)

SDガンダム GGENERATION(1999年 - 2012年、アルヴェニシカ・キースト、コニー・フランシス) - 9作品

スーパーロボット大戦コンプリートボックス(プレシア・ゼノキサス)

バトル昆虫伝(リリー)

ぷよぷよ〜ん(ハーピー)

マジカルドロップF 大冒険もじゃない!(ラバーズ、ワールド)

LOVE^2 トロッコ(イリヤ)

ラングリッサーミレニアム(リン・マオシン)

トンバ! ザ・ワイルドアドベンチャー

カナリア 〜この想いを歌に乗せて〜(八朔絵理)

キミにSteady(栗原成美)

GUILTY GEAR X(メイ)

クラッシュ・バンディクー カーニバル(ポーラ)

ケロケロキング(2000年 - 2003年、チューチュー、ルミエル、カチンコチンJr.、ペイペイ) - 2作品

高機動幻想ガンパレード・マーチ(東原ののみ)

サンライズ英雄譚(水木なつみ)

スーパーロボット大戦α(2000年 - 2001年、コニー・フランシス) - 2作品

世界一ツイてない女 どつぼちゃん(風ちゃん)

超鋼戦紀キカイオー(魔法少女ポリン)

仙界大戦(黒点虎)

フランベルジュの精霊(シャルロット)

風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜(タット)

キッズステーション クレヨンしんちゃん オラとおもいでつくるゾ!(野原ひまわり)

こみっくパーティー(2001年 - 2005年、桜井あさひ) - 2作品

真・瑠璃色の雪 〜ふりむけば隣に〜 PS版(こるり)

スーパーロボット大戦α外伝(プレシア・ゼノサキス)

仙界通録正史(黒点虎)

大乱闘スマッシュブラザーズDX(ピチュー、トゲピー)

てんたま(花梨)

プリズム・ハート DC版(アンジェ、アーニャ)

レガイア デュエルサーガ(マリエンヌ)

パニクルパネクル(いーいぬ)

王子さまLV1(2002年 - 2003年、ナタブームの子分) - 2作品

GUILTY GEAR XX(2002年 - 2006年、メイ) - 4作品

すべてがFになる 〜THE PERFECT INSIDER〜(真賀田四季)

Phantom -PHANTOM OF INFERNO-(キャル・ディヴェンス)

フーリガン〜君のなかの勇気〜(マルグレーテ)

ブレイブナイト 〜リーヴェラント英雄伝〜(リィーナ=アーフォルグ)

ボンバーマンジェネレーション(ビューティボンバー)

スイートレガシー 〜ボクと彼女の名もないお菓子〜(吉野屋よしの)

てんたま(花梨)

プライベートナース 〜まりあ〜(宮森彩乃、宮森由乃)

ポケモンチャンネル 〜ピカチュウといっしょ!〜(ポケモン役多数)

クラッシュ・バンディクー5 え〜っ クラッシュとコルテックスの野望?!?(ニーナ・コルテックス)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ シネマランドの大冒険!(野原ひまわり)

機神咆吼デモンベイン(ソーニャ、稲田比呂乃、ルルイエ異本)

金色のガッシュベル!! うなれ!友情の電撃2(ウマゴン)

金色のガッシュベル!! 激闘!最強の魔物達(ウマゴン)

金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル フルパワー(ウマゴン)

らいむいろ戦奇譚☆純(九鬼)

金色のガッシュベル!! うなれ!友情の電撃 ドリームタッグトーナメント(ウマゴン)

金色のガッシュベル!! ゴー!ゴー!魔物ファイト!!(ウマゴン)

金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル2(ウマゴン)

ちゅ〜かな雀士てんほー牌娘(安倍鈴音)

ガンパレード・オーケストラ(東原希望)

CLANNAD(2006年 - 2008年、岡崎汐) - 2作品

クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜(野原ひまわり)

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ オマケの都ショックガーン!(野原ひまわり)

山佐DigiワールドSP 燃えよ! 功夫淑女(チーパオ)

JEANNE D'ARC(ヘンリー6世)

ウミショー(PS2版)(武田聖斗)

おじゃる丸DS おじゃるとおけいこ あいうえお(愛ちゃん)

クレヨンしんちゃんDS 嵐を呼ぶ ぬってクレヨ〜ン大作戦!(野原ひまわり)

この青空に約束を― 〜melody of the sun and sea〜(沢城凛奈)

ラチェット&クランク5 激突!ドデカ銀河のミリミリ軍団(ルナ)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ シネマランド カチンコガチンコ大活劇!(野原ひまわり)

大乱闘スマッシュブラザーズX(トゲピー)

伝説のスタフィー たいけつ!ダイール海賊団(スタフィー)

ギャラクシーエンジェルII 永劫回帰の刻(クッキー)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ ねんどろろ〜ん大変身!(野原ひまわり)

モンスターハンター(2009年 - 2011年、チャチャ) - 2作品

ポケパークWii 〜ピカチュウの大冒険〜(ミュウ)

祝福のカンパネラ Portable(フィオーレ・ベルリッティ)

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL(プレシア・ゼノサキス)

プロジェクトケルベルス(恵)

ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!(カコ〈君野里佳子〉)

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL(プレシア・ゼノサキス)

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD(プレシア・ゼノサキス)

第2次スーパーロボット大戦OG(プレシア・ゼノサキス)

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE(プレシア・ゼノサキス)

GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(2014年 - 2015年、メイ) - 2作品

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ!(野原ひまわり、しんこちゃん、未来のひまわり)

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END(プレシア・ゼノサキス)

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U(トゲピー)

ポポロクロイス牧場物語(2015年 - 2018年、青いおおかみ、メル) - 2作品

クレヨンしんちゃん 激アツ! おでんわ〜るど大コン乱!(野原ひまわり、巾着姫モッチー)

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(ピチュー、トゲピー)

金色のガッシュベル!! Golden Memories(ウマゴン)

GUILTY GEAR -STRIVE-(メイ)

クレヨンしんちゃん 「オラと博士の夏休み」〜おわらない七日間の旅〜(野原ひまわり)

共闘ことばRPG コトダマン(ウマゴン)

スーパーロボット大戦30(コニー・フランシス、サンユン)

THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR(メイ)

ドラゴンクエストX オフライン(アルウェ)

グランブルーファンタジー(ドーマウス)

金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち(ウマゴン)

クレヨンしんちゃん 「炭の町のシロ」(野原ひまわり)

Wizardry Variants Daphne(エルモン)

吹き替え

愛を殺さないで

IT ※テレビ東京版

イン・アメリカ/三つの小さな願いごと(アリエル・サリヴァン〈エマ・ボルジャー〉)

インデペンデンス・デイ(パトリシア・ホイットモア〈メイ・ホイットマン〉)※ソフト版

クローンズ(ジェニファー・キニー〈ケイティ・ショロスバーグ〉)

サイボーグコップ(フランキー)※VHS版

ザ・エージェント(レイ・ボイド)※DVD・ビデオ版

サンキュー、ボーイズ(アメリア〈マギー・ギレンホール〉)

シーズ・オール・ザット(ケイティ〈ガブリエル・ユニオン〉)

ジュラシック・パークIII(チャーリー)

シンプル・ウィッシュ(アナベル〈マーラ・ウィルソン〉)

スティーヴン・キング/痩せゆく男(リンダ・ハレック)

スパイキッズ4D:ワールドタイム・ミッション(スパイ・ベビー)

スペース・ジャム(トゥイーティー)

    スペース・プレイヤーズ

    スリーメン&リトルレディ(メアリー)

    大災難P.T.A.(マーティ)

    デンジャラス・ビューティー(シェリル)※DVD、WOWOW版

    ドラゴン・ワールド (幼い頃のジョニー)

    ハード・ウェイ(ボニー〈クリスティーナ・リッチ〉)※ソフト版

    パトリオット・ゲーム(サリー・ライアン〈ソーラ・バーチ〉)※DVD・ビデオ版

    バロン ほらふき男爵の冒険(フリーダ〈ヘレン・オットマン / イザベル・オットマン〉)

    光る眼(マーラ・チャッフェ)※テレビ

    フリッパー(マービン)

    プロブレム・チャイルド2(トリキシー・ヤング)

    ペット・セマタリー(エリー)※フジテレビ

    ポネット(ユダヤ人の女の子アダ〈レオポルディーヌ・セール〉)

    マイ・ボディガード(ピタ・ラモス〈ダコタ・ファニング〉)

    マチルダ(ラベンダー〈キアミ・ダヴァエル〉)

    魔法の森のおしゃべりクマさん/スリー・ベアーズ&リトル・レディ(ゴールディ)

    ミセス・ダウト(ナタリー・ヒラード〈マーラ・ウィルソン〉)※テレビ朝日版

    ミラクル7号(マギー〈ハン・ヨンホア〉)

    モンキー・リーグ/史上最強のルーキー登場(リズ)

    ユー・ガット・メール(キャスリーン・ケリー〈メグ・ライアン〉)※DVD版

    ユニバーサル・ソルジャーII(アニー)

    リトル・プリンセス(ロッティ〈ケルシー・マルーニー〉)

    ルーカスの初恋メモリー

    ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション(トゥイーティー)

    わたしたちの島で わんぱくアザラシのモーセ(チョルヴェン〈マリア・ヨハンソン〉)

    アース2(トゥルー・ダンジガー〈J・マディソン・ライト・モリス〉)

    アボンリーへの道(ドーラ・キース)※第39話以降

    ER緊急救命室シリーズ

      シーズン1(タチアナ〈ミラーナ・ヴァイントゥルーブ〉)

      シーズン3 第9話(ナタリー)

      シーズン11 第9話(マティ・プライス)

      宮廷女官チャングムの誓い(キョンウォン王子)

      スタートレック:ヴォイジャー(メゾッティ)※第136話以降

      チャームド 〜魔女3姉妹〜シーズン7(カイル)※第145話

      朱蒙〜チュモン〜(ユリ〈幼少時代〉)

      デスパレートな妻たち(パーカー)

      ノック! ノック! ようこそベアーハウス(オジョ)

      走れ!ケリー(クリス・パターソン)

      ビバリーヒルズ高校白書 シーズン3(スージー)※第11話

      フルハウス(ニッキー・コクラン、アレックス・コクラン)

      フレンズ(サラ〈メイ・ホイットマン〉)

      ミレニアム(ジョーダン・ブラック)

      アニマニアックス(ミンディ)

      アラジンの大冒険(女の子)

      ThunderCats(Snarf)

      パパはグーフィー

      プチバンピ(プチバンピ)

      ヘラクレス(赤ちゃん頃のペイン)

      マジック・スクール・バス(アーノルド)

      リトルフットシリーズ(ダッキー)

      ルーニー・テューンズ(トゥイーティー)

        バックス・バニーのぶっちぎりステージ

        シルベスター&トゥイーティー ミステリー(トゥイーティー)

        トゥイーティーのフライング・アドベンチャー 80日間世界一周大冒険(トゥイーティー)

        ベビー・ルーニー・テューンズ(ベビー・トゥイーティー)

        ルーニー・テューンズ・ショー(トゥイーティー、ペチュニア・ピッグ)

        新 ルーニー・テューンズ(トゥイーティー)

        ルーニー・テューンズ・カートゥーンズ(トゥイーティー)

        バッグス・バニー ビルダーズ(トゥイーティー)

        ローリー・ポーリー・オーリー(ゾーイー)

        わんわん物語II(コレット)

        特撮

        ボイスラッガー(1999年、μ〈ミュー〉の声)

        テレビドラマ

        イノセンス 冤罪弁護士(日本テレビ、解説放送)

        俺のスカート、どこ行った?(日本テレビ、副音声〈アイパートナー〉)

        先に生まれただけの僕(日本テレビ、解説放送)

        サバイバル・ウェディング(日本テレビ、解説放送)

        女子アナ。(フジテレビ系列/予告スポットのサウンドロゴ)

        ドロ刑 -警視庁捜査三課-(日本テレビ、解説放送)

        Missデビル 人事の悪魔・椿眞子(日本テレビ、解説放送)

        もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜(日本テレビ、解説放送)

        35歳の少女(日本テレビ、解説放送)

        テレビ番組

        おかあさんといっしょ

          モノランモノラン(ヒューヒュー袋、救急ぱこさん)

          ポコポッテイト(ララパ、トッチョ)

          お願い!ランキング(テレビ朝日、2012年3月10日、クレヨンしんちゃんのひまわりの声優として紹介された)

          女優魂(中京テレビ、女優をテーマにした回で本物の声優として出演)

          そっとテロリスト(フジテレビ)(一部コーナーのナレーション)

          大胆MAP 人気アニメキャラクターの声をやっている人の顔を全部見せちゃうよ!ベスト30 2008年最新版(テレビ朝日、2008年1月20日、クレヨンしんちゃんの野原ひまわり役として紹介された)

          日テレアップDate!(日本テレビ、解説放送)

          むしまるQシリーズ(カンガルーの赤ちゃん、タコの下っ引)

          わくわくどうぶつえん(ぶーばーがー)

          CM

          NECホームエレクトロニクス ムーンライトレディ

          任天堂 伝説のスタフィーシリーズ(スタフィー)

          ラジオ

          同級生 恋愛専科(文化放送・ラジオ大阪 ショッカーO野と)

          ひの出街探偵事務所・ひので街探偵事務所108(AM神戸 ショッカーO野と) ※HPは数年更新されていません(正確には内部コンテンツは随時更新中)

          ボイスパラダイスvol.5(NHK-FM 2007年8月16日・17日)

          志の輔ラジオ 落語DEデート(文化放送、2008年7月13日)

          東京REMIX族(J-WAVE)

          CD

          Week(1998年9月23日/KLDA-1002、ラジオ『同級生 〜恋愛専科〜』)

          NEWドリームハンター麗夢 殺戮の夢幻迷宮(「シェリーの子守歌」を収録、1992年4月25日/CYCC-10005)

          「妖精ディック」ディック・音の妖精図鑑(「ディックを呼ぶ唄」を収録、1992年9月21日/COCC-10200)

          誘惑COUNT DOWN VOCAL ALBUM(「花のお江戸の春風娘」を収録、1995年3月24日/JSCA-59013、「暴れん坊少年」主題歌)

          とうきょうデンキKIRAKIRA合唱団 THE COVERS(「To be Yourself」を収録、1995年3月25日/TDCD-1074、テレビアニメ『キャッ党忍伝てやんでえ』エンディング曲のカバー)

          『アイドルプロジェクト』関連

            アイドルプロジェクト First Present(「オ・ン・ナ・の果実」「実力派に愛のエールを」を収録、1995年4月21日/JSCA-29015)

            アイドルプロジェクト Second♡Stage(「やる気のシャボン玉」「人魚のため息」を収録、1996年5月24日/JSCA-29038)

            アイドルプロジェクト New Dream(「恋のワナ 〜Trap of love」「IMITATION PAZZLE」を収録、1998年10月28日/KLCA-2003)

            ママはぽよぽよザウルスがお好き イメージアルバム(「おやすみなさい…」「ヒョウガとジュラのにがおえおえかきうた」を収録、1996年5月22日/SRCL-3490)

            怪盗セイント・テール オールスター ソングコレクション(「Noiseな二人」「真夏の夜のショータイム」を収録、1996年7月1日/POCX-1036)

            VS騎士ラムネ&40炎 超天然 未来形アルバム2 パラレル・バケーション(「PQ:「だめでちゅよ!ご主人ちゃま」」を収録、1996年9月21日)

            同級生麻雀 PREMIUM CD(「せつない勇気」を収録、1997年1月17日)

            『クレヨンしんちゃん』ひまわり役関連

              クレヨンしんちゃん4〜ひまわりちゃん誕生記念!!〜(「ひまわりちゃんのテーマ」を収録、1997年4月10日/AMCM-4287)

              映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! サウンドトラック大全集(「私のささやかな喜び」を収録、2003年6月18日/COCX-32232/3)

              The Seven Heroes & Cinderella 英雄降臨 ORIGINAL SOUND TRACK(「あなたに逢いたい」を収録、1997年4月28日/TYCY-5552)

              魔法ロイドのぞみちゃん達! ボーカルコレクション(「野望の主題歌」「風のホーミィ」を収録、1997年5月21日/WDCD-30006)

              『アイドル雀士スーチーパイ』関連

                スーチーパイアドベンチャー VOCAL COLLECTION(「Voyage〜銀河のイマージュ〜」を収録、1998年3月11日/TYCY-5597)

                アイドル雀士スーチーパイ スペシャルサウンドアルバム(「DIN-DON」を収録、1999年6月25日/ABCA-24)

                アイドル雀士スーチーパイ ボーカルコレクション(「Wai Wai」「星のほほえみ」「エールを送るよ」「いつだって大丈夫(B)」を収録、1999年11月17日/FSCA-10112)

                ゲーム天国 戦え!DJ戦隊ゲーテンジャー(「to Your Dream」「e-thai-fau-die!!」「ラブリースター」を収録、1998年4月17日/TKCA-71543)

                セイバーマリオネットJtoX ジャポネス春待月乙女紀行(「ゆめ みつけた」を収録、1998年12月16日/KICA-435)

                『おじゃる丸』関連(田村愛(カズマのママ)、亀田トメ&カメ)

                  おじゃる丸 オリジナルサウンドトラック1(「愛ちゃんとマコトさん」を収録、1999年1月21日/CRCA-20005)

                  劇団飛行船マスクプレイミュージカル おじゃる丸ミュージカルサウンドトラック(「プリンでおじゃる」を収録、2001年1月24日/CRCA-20011)

                  おじゃる丸 オリジナルサウンドトラック2(「長生きなんだもん」を収録、2002年5月22日/CRCA-20012)

                  この町いつも〜貧ちゃんの歌〜(「われら月光町ちっちゃいものクラブ」を収録、2003年4月23日/CRDA-1008)

                  われら月光町ちっちゃいものクラブ(2004年4月21日/CRCA-1005)

                  おじゃる丸 オリジナルサウンドトラック3(「貧ちゃんの歌 part1 ビビンビ・ビン」「貧ちゃんの歌 part2 ラーララ・ラー」を収録、2004年9月17日/CRCA-20014)

                  電ボのブンブン節(「しみじみ」を収録、2006年4月5日/CRCA-1006)

                  おじゃる丸 サウンド・トラック大全集(「愛ちゃんとマコトさん」「長生きなんだもん」「われら月光町ちっちゃいものクラブ」を収録、2006年10月4日/CRCA-20019)

                  TVシリーズ ボイスラッガー ソングコレクション(「ハッピーをおねがい」を収録、1999年2月17日/FSCA-10074)

                  RISING SOUL(「ダイナマイトマンボ」を収録、1998年5月21日/NECA-13048、OVA『ジオブリーダーズ 魍魎遊撃隊 File-X ちびねこ奪還』エンディング曲)

                  ラプラスにのって(「みんなであるこう!」を収録、1999年8月21日/ZMDP-1026、テレビアニメ『ポケットモンスター』イメージ曲)

                  「なんでもQ」歌のアルバム大全集 ?はてなのはね?(「あいつの名前はナマケモノ」を収録、2000年6月21日/COCX-30959/60)

                  てんたま サウンドコレクション+α!!(「もしも私が天使でも」を収録、2001年3月23日/SCDC-00073、PSゲーム『てんたま』オープニング曲)

                  プライベートナース -まりあ- vocal mini album(「Changing Life」を収録、2003年11月/HIDPC-1007)

                  『金色のガッシュベル!!』ウマゴン役関連

                    ガッシュベル体操 〜やさしい王様になるために〜(2004年6月23日/NECM-12076)

                    金色のガッシュベル!! キャラクターソングシリーズ ボーイズサイド(「ウマゴンロック」を収録、2004年7月22日/NECA-30115)

                    金色のガッシュベル!! キャラクターソングデュエットシリーズ LEVEL.2(「ジャングルジムの決闘」を収録、2004年12月22日/NECA-13041)

                    金色のガッシュベル!! キャラクターソングデュエットシリーズ LEVEL.3(「gracious&groovy」を収録、2005年1月23日/NECA-13042)

                    ちゅ〜かな雀士てんほー牌娘 テーマソングCD(「星と力と孤独を抱いて」を収録、2004年12月28日、PS2ゲーム特典)

                    『ふしぎ星の☆ふたご姫』シリーズ(プーモ役関連)

                      ふしぎ星の☆ふたご姫 プリンセスコレクション★ファイン(「プモプモマーチでプモ!」を収録、2005年8月3日/NECA-13043)

                      ふしぎ星の☆ふたご姫 ふしぎ星の☆クリスマス(「サンタが町にやってくる」を収録、2005年11月23日)

                      ふしぎ星の☆ふたご姫 ふしぎ星の☆ベストアルバム(「プモプモマーチでプモ!」を収録、2006年2月22日)

                      この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜 キャラクターソングCDシリーズ Vol.1 沢城凛奈(「言葉にできなくて…」を収録、2007年6月6日/ZMCZ-3400)

                      『チーズスイートホーム』シリーズ(チー役関連)

                        おうちがいちばん(テレビアニメ『チーズスイートホーム』主題歌)

                        チーさな大冒険(「おうちにかえろう」を収録、2009年5月27日/NECM-10131、テレビアニメ『チーズスイートホーム あたらしいおうち』イメージ曲)

                        チーズスイートホーム おでかけえほんつきCD(「なわばりソング」を収録、2009年8月26日/NECA-13048)

                        アイドルプロジェクト クライム♥プランニング(ルカ・エッセンポルカ)

                        蒼のマハラジャ(モイラ)

                        ヴァンパイアハンター ダークネスミッション(アニタ、リンリン)

                        お姉ちゃんの3乗(奈乃菜レモン)

                        GIRLSブラボー CDバラエティ 3時のおやつ(福山リサ)

                        Candy Quartz apartmentシリーズ(上田祐貴)

                          Candy Quartz apartment〜あさ〜

                          Candy Quartz apartment〜ひる〜

                          Candy Quartz apartment〜よる〜

                          Candy Quartz apartment〜よなか〜

                          CLANNAD 古河さんち(岡崎汐)(劇場版CLANNAD・パンフレット特別版特典CD)

                          ごはんを食べようシリーズ(玖珂はるか)

                            ごはんを食べよう1

                            ごはんを食べよう2

                            ごはんを食べよう3

                            ごはんを食べよう4

                            ごはんを食べよう5

                            ごはんを食べよう6

                            ドラマCD CLANNAD 光見守る坂道で 第4巻(岡崎汐)

                            秋桜の空に 〜ひなたの子鹿〜(姉倉弥絵)

                            G線上の魔王 サウンドドラマ-償いの章- 第一巻(浅井花音)

                            聖獣伝承ダークエンジェル(玻)

                            星方天使エンジェルリンクス DRAMA TRACKS II(ハマー)

                            せんせいのお時間 2時間目(お姉さん、猿、女子校生B)

                            天使禁猟区(メタトロン)

                            ふしぎ星の☆ふたご姫シリーズ(プーモ)

                            魔法陣グルグル ドラマCD 〜大迷惑!熱血妖精の恩返し〜(ミグ)

                            メルティランサー イースタンメトロポリス事件ファイル #2(スキュラ)

                            リフレインラブ2 〜この空を、いつか見たように〜(甘木梢)

                            その他コンテンツ

                            山佐 燃えよ!功夫淑女(チーパオ)(スロット機の液晶キャラ)

                            フレッシュプリキュア! ミュージカルショー~うたって おどって しあわせゲットだよ!!~(シフォン)

                            みお & みほ(みお、みほ)(Windows版18禁「美少女鑑賞ソフト」)

                            「路地猫」オリジナルサウンドトラック(2008年11月26日、ジョリー・ロジャー)

                            朗読劇『Fate/Grand Order Fes. 2022 ~7th Anniversary~「FGO THE DRAMALOGUE-アヴァロン・ル・フェ-」』(2022年、オーロラの声)

2024/06/17 01:03更新

koorogisatomi


こおろぎさとみと同じ誕生日11月14日生まれ、同じ千葉出身の人

大沢 さやか(おおさわ さやか)
11月14日生まれの有名人 千葉出身

大沢 さやか(おおさわ さやか、1973年11月14日 - )は、日本の女優、声優。本名:栗原 健(くりはら さやか/旧姓・大沢)。千葉県我孫子市出身。身長は161cm、血液型はA型。所属事務所は東宝…

布施 義男(ふせ よしお)
1958年11月14日生まれの有名人 千葉出身

11月14日生まれwiki情報なし(2024/06/23 05:24時点)

森本 里菜(もりもと りな)
1966年11月14日生まれの有名人 千葉出身

森本 里菜(もりもと りな、1966年11月14日 - )は、日本の漫画家。千葉県出身。森本里菜はペンネームであり、本名は非公開。 1988年、『りぼんオリジナル』夏の号に掲載された『そしていつもこ…

吉良 佳子(きら よしこ)
1972年11月14日生まれの有名人 千葉出身

11月14日生まれwiki情報なし(2024/06/18 22:57時点)

越川 真美(こしかわ まみ)
1992年11月14日生まれの有名人 千葉出身

越川 真美(こしかわ まみ、1992年11月14日 - )は、日本のギャルファッションモデル。身長161センチメートル、体重43.8キログラム。千葉県出身。雑誌『egg〔エッグ〕』などで活動した。白め…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


こおろぎさとみと近い名前の人

興梠 裕子(こおろぎ ゆうこ)
1984年10月8日生まれの有名人 宮崎出身

興梠 裕子(こおろぎ ゆうこ、1984年10月8日 - )は、元テレビ宮崎 (UMK) アナウンサー。宮崎県宮崎市出身、宮崎県立宮崎大宮高等学校、東京学芸大学卒。2007年にUMK入社。 東京学芸…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
こおろぎさとみ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ひめキュンフルーツ缶 Candy Kiss CoverGirls チームしゃちほこ LinQ Silent Siren からっと☆ 愛乙女★DOLL 風男塾 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「こおろぎさとみ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました