もしもし情報局 > 1975年 > 5月1日 > タレント

こばやし画伯の情報 (こばやしがはく)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

こばやし画伯の情報(こばやしがはく) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

こばやし画伯さんについて調べます

■名前・氏名
こばやし画伯
(読み:こばやしがはく)
■職業
タレント
■こばやし画伯の誕生日・生年月日
1975年5月1日 (年齢49歳)
卯年(うさぎ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
長野出身

(昭和50年)1975年生まれの人の年齢早見表

こばやし画伯と同じ1975年生まれの有名人・芸能人

こばやし画伯と同じ5月1日生まれの有名人・芸能人

こばやし画伯と同じ出身地長野県生まれの有名人・芸能人


こばやし画伯の情報まとめ

もしもしロボ

こばやし画伯(こばやしがはく)さんの誕生日は1975年5月1日です。長野出身のタレントのようです。

もしもしロボ

ネタ、出演などについてまとめました。解散、卒業、ドラマ、テレビ、映画に関する情報もありますね。こばやし画伯の現在の年齢は49歳のようです。

こばやし画伯のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ヤポンスキーこばやし画伯(ヤポンスキーこばやしがはく、本名:小林 英彦(こばやし ひでひこ)、1975年5月1日 - )は、日本のお笑いタレント。長野県松本市出身。ワタナベエンターテインメント所属。

2003年10月にお笑いコンビ「ヤポンスキー」を結成。2012年3月31日に解散を発表し、解散後はヤポンスキーこばやし画伯として活動。

松商学園高等学校、信州短期大学卒業

ドラマ『裸の大将放浪記』にて山下清を演じた芦屋雁之助に類似した扮装(坊主頭、ランニングシャツに半ズボン)をしている。ゆえに「画伯」とも呼ばれる。

全国高等学校軟式野球選手権大会で準優勝を経験している。

ポケモン好きである。

子供番組で絵描き歌を数多く作り、フジテレビ『チャギントン』ではつるの剛士の歌う「チャギントン絵かき歌」の作詞を担当している。

2014年に鳥居みゆき、ラブ守永、ヤマダサトシ(とりゅふ)とお笑いユニット「ブ江ノスアイレス」を結成。4月には新宿、6月には大阪で単独ライブを開催した。

ネタ

主にスケッチブックを使用したコント、漫談を披露する。

へのへのもへじの文字を使い、動物やアニメのキャラクターなどいろいろな絵を描くことができる。まれに計算式を使う場合もある(おしりかじり虫、ネズミなど)。ネタ合わせの間にノートに描いて遊んでいたことからこのネタが生まれ、そのネタは5000種類を超えるという。

出演

テレビ

爆笑オンエアバトル(NHK)戦績8勝4敗 最高509KB

    第8回チャンピオン大会 セミファイナル8位敗退

    オンバト+(NHK)戦績0勝1敗 最高265KB

    笑いの金メダル(テレビ朝日系)

    爆笑ピンクカーペット(フジテレビ系) キャッチコピーは「お絵描き大好き」

    爆笑レッドカーペット(フジテレビ系) キャッチコピーは「お絵描き大好き」

    お笑いDynamite!(12月29日、TBS)キャッチコピーは「ザ・お笑い漫画道場」

    エンタの神様(日本テレビ系)キャッチコピーは「DW(だぶるわらい)的のお絵かきスター

    タモリのボキャブラ天国 大復活祭スペシャル(2008年、フジテレビ) キャッチコピーは「ロシアから来た裸の大将」

    草野☆キッド(テレビ朝日系)

    行列のできる法律相談所(日本テレビ系)

    ポケモンサンデー(テレビ東京系)

    インパクト!(フジテレビ系)

    石ちゃん森クミのおみや付き?グルメの旅(2009年3月13日、TBS)

    奇跡体験!アンビリバボー(2009年6月11日、フジテレビ

    友池さんの崖っぷちボワッフ!(2012年6月、東京インターネット放送局)ゲスト出演(こばやし画伯)

    華やしき~やしき責任とって!~ (2012年9月10日開始、ニコジョッキー) 隔週月曜

    みんなで!ニコリッチ(2012年12月~2014年3月TOKYO MX)

    百識王(2013年6月26日、7月3日フジテレビ系)

    うつけもん(2014年6月26日、9月4日フジテレビ系)

    てのひらチャギントン(2014年8月5日開始、NOTTV)

    ザ・駅前テレビ(2015年より準レギュラー、長野朝日放送)

    ガラぽんで行く!エリア一周の旅(2021年7月よりレギュラー、あづみ野テレビ

    映画

    タロット探偵ボブ西田(2016年2月27日、信州映画) - マイケル 役

2024/06/16 05:33更新

kobayashigahaku


こばやし画伯と同じ誕生日5月1日生まれ、同じ長野出身の人

阿木 燿子(あき ようこ)
1945年5月1日生まれの有名人 長野出身

阿木 燿子(あき ようこ、1945年5月1日 - )は、日本の作詞家・女優・小説家・エッセイスト。本名は木村 広子(旧姓は福田)。明治大学文学部卒業。夫はミュージシャン・俳優の宇崎竜童。 長野県長…

ヤポンスキーこばやし画伯(やぽんすきーこばやしがはく)
1975年5月1日生まれの有名人 長野出身

ヤポンスキーこばやし画伯(ヤポンスキーこばやしがはく、本名:小林 英彦(こばやし ひでひこ)、1975年5月1日 - )は、日本のお笑いタレント。長野県松本市出身。ワタナベエンターテインメント所属。 …

渡辺 千冬(わたなべ ちふゆ)
1876年5月1日生まれの有名人 長野出身

渡辺 千冬(わたなべ ちふゆ、旧字体:渡邊 千冬󠄀 、1876年(明治9年)5月1日 - 1940年(昭和15年)4月18日)は、明治期の政治家、実業家。書家としての号は「無劔(むけん…

矢沢 大二(やざわ たいじ)
1913年5月1日生まれの有名人 長野出身

矢沢 大二(やざわ だいじ、1913年5月1日 - 1994年5月29日)は、日本の地理学者である。(旧)東京都立大学教授、日本地理学会会長。紫綬褒章、勲三等旭日中綬章受章。 長野県諏訪郡上諏訪町…

名取 将(なとり すすむ)
1939年5月1日生まれの有名人 長野出身

名取 将 (なとり すすむ、1939年〈昭和14年〉5月1日 - )は、日本の男性声優、アナウンサー。81プロデュース所属。長野県富士見町出身。 1958年、長野県諏訪清陵高等学校卒業。 196…

白井 芳夫(しらい よしお)
1948年5月1日生まれの有名人 長野出身

白井 芳夫(しらい よしお、1948年5月1日 - )は、日本の技術者、実業家。日野自動車代表取締役社長や、豊田通商代表取締役副会長を務めた。藍綬褒章受章。 長野県小諸市で出生後、北海道旭川市に移…

加藤 貴昭(かとう たかあき)
1974年5月1日生まれの有名人 長野出身

加藤 貴昭(かとう たかあき、1974年5月1日 - )は、日本の人間工学者、スポーツ心理学者、元野球選手(捕手)。慶應義塾大学環境情報学部教授、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科委員、慶應義塾大…

松尾アトム前派出所(まつおあとむまえはしゅつじょ)
1978年5月1日生まれの有名人 長野出身

松尾アトム前派出所(まつおアトムまえはしゅつじょ、本名:松尾 寿司(まつお としじ)、1978年5月1日 - )は、日本の男性ピン芸人。農家。タイタン所属。長野県松川町出身。 芸人になった当初は「…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


こばやし画伯と近い名前の人

小林 美樹_(ヴァイオリニスト)(こばやし みき)
1990年7月21日生まれの有名人 出身

小林 美樹(こばやし みき、1990年7月21日 - )は、日本のヴァイオリニスト。 アメリカ合衆国テキサス州サンアントニオ生まれ。4歳のときに石塚千恵に師事し、ヴァイオリンをはじめる。2000年…

小林 美樹_(アナウンサー)(こばやし みき)
1958年3月25日生まれの有名人 山形出身

小林 美樹(こばやし みき、1958年3月25日 - )は、山形県新庄市出身の歌手、フリーアナウンサー。 1973年 - 9月2日放送の『スター誕生!』で合格、12月30日放送の第9回決戦大会でも…

小林 経旺(こばやし つねお)
1926年1月1日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小林 経旺 (こばやし つねお、1926年1月1日 - 生死不明 )は、長野県出身の元プロ野球選手(投手)。 1948年の登録名は小…

小林 泉美_(歌手)(こばやし いずみ)
1957年3月25日生まれの有名人 千葉出身

小林 泉美(こばやし いずみ、1957年3月25日 - )は、日本のシンガーソングライター、キーボーディスト、音楽プロデューサー、実業家。千葉県船橋市出身、東京音楽大学ピアノ科卒業。MIMI名義でも活…

小林 泉美_(棋士)(こばやし いずみ)
1977年6月20日生まれの有名人 東京出身

小林 泉美(こばやし いづみ、1977年(昭和52年)6月20日 - )は、日本棋院所属の囲碁の女流棋士。小林光一名誉三冠門下。東京都出身。タイトル10期。 女流棋士初の女流タイトルグランドスラム達…

小林 弘明_(アナウンサー)(こばやし ひろあき)
1933年6月20日生まれの有名人 東京出身

6月20日生まれwiki情報なし(2024/06/11 17:07時点)

小林 弘明_(実業家)(こばやし ひろあき)
1968年8月5日生まれの有名人 愛知出身

小林 弘明(こばやし ひろあき、1968年8月5日 - )は、日本の経営者。パロマ社長、会長を務めた。愛知県名古屋市出身。 1992年に青山学院大学経営学部を卒業し、同年にパロマに入社した。199…

小林 孝至_(ミュージシャン)(こばやし たかし)
1965年12月26日生まれの有名人 山梨出身

小林 孝至(こばやし たかし、1965年12月26日 - )は、日本のギタリスト、ミュージシャン、作曲家、作詞家、編曲家、音楽プロデューサー。 1986年、宮沢和史、山川浩正、栃木孝夫らと共にTH…

小林 哲也_(帝国ホテル)(こばやし てつや)
1945年6月23日生まれの有名人 新潟出身

小林 哲也(こばやし てつや、1945年6月23日 - )は、日本の経営者。帝国ホテル社長、会長を務めた。 新潟県出身。1969年に慶應義塾大学法学部を卒業し、同年3月に帝国ホテルに入社した。19…

小林 哲也_(近畿日本鉄道)(こばやし てつや)
1943年11月27日生まれの有名人 大阪出身

小林 哲也(こばやし てつや、1943年〈昭和18年〉11月27日 - )は実業家。近鉄グループホールディングスの代表取締役会長および近畿日本鉄道取締役(近鉄社長としては大阪電気軌道創立から15代目)…

小林 史明_(陸上選手)(こばやし ふみあき)
1974年12月10日生まれの有名人 三重出身

小林 史明(こばやし ふみあき、1974年12月10日 - )は、日本の陸上競技選手。男子棒高跳の前日本記録保持者である。ベスト記録は5m71。 三重県出身。鈴鹿市立白子中学校時代に全日本中学校陸…

小林 千恵_(女優)(こばやし ちえ)
1977年3月26日生まれの有名人 千葉出身

小林 千恵(こばやし ちえ、本名:左東 千恵、1977年3月26日 - )は、日本の舞台女優。演劇集団キャラメルボックス所属。千葉県出身。身長148.6cm。血液型はA型。 千葉県立船橋二和高等学校…

小林 豊_(実業家)(こばやし ゆたか)
1951年3月2日生まれの有名人 静岡出身

小林 豊(こばやし ゆたか、1951年(昭和26年)3月2日 - )は、日本のテレビディレクター、テレビプロデューサー、実業家。フジテレビジョン、フジ・メディア・ホールディングス取締役、テレビ静岡社長…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
こばやし画伯
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GReeeeN D☆DATE 新選組リアン Snow Man 猿岩石 X21 フェアリーズ さくら学院 東京女子流 ココリコ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「こばやし画伯」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました