もしもし情報局 > 1978年 > 7月14日 > お笑いタレント

じろうの情報 (じろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

じろうの情報(じろう) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

じろうさんについて調べます

■名前・氏名
じろう
(読み:じろう)
■職業
お笑いタレント
■じろうの誕生日・生年月日
1978年7月14日 (年齢45歳)
午年(うま年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
青森出身

(昭和53年)1978年生まれの人の年齢早見表

じろうと同じ1978年生まれの有名人・芸能人

じろうと同じ7月14日生まれの有名人・芸能人

じろうと同じ出身地青森県生まれの有名人・芸能人


じろうと関係のある人

徳冨蘆花: 本名は徳富健次郎(とくとみ けんじろう)。


三木二郎: 三木 二郎(みき じろう、1983年5月31日 - )は、日本の競泳コーチ。


酒井玲: しましまとらのしまじろう(お姉さん)


茶風林: しましまとらのしまじろう(しまじろうのお父さん〈しまのしまたろう〉)


原田直次郎: 原田 直次郎(はらだ なおじろう、1863年10月12日(文久3年8月30日) - 1899年(明治32年)12月26日)は、洋画家。


小山久二郎: 小山 久二郎(おやま ひさじろう、1905年9月7日 - 1984年1月12日)は、日本の出版人、実業家。


高宮俊介: しましまとらのしまじろう(ムニュムニュ)


本井えみ: しましまとらのしまじろう(らくがきの子、タヌキの子、花、坊や)


北村伝次郎: 北村 伝次郎(きたむら でんじろう、1954年 - )は、東京都出身の俳優。


中村大樹: はっけん たいけん だいすき!しまじろう(2009年 - 2019年、のろりん、くまっきいのパパ〈ましろぎんじ〉) - 3シリーズ


藤井ゆりあ: しまじろうヘソカ(2010年11月22日 - 2012年1月9日, テレビ東京)


長谷川明子: はっけん たいけん だいすき! しまじろう #41


ショパン猪狩: 本名は猪狩 誠二郎(いがり せいじろう)。


東野英治郎: 東野 英治郎(とうの えいじろう、1907年(明治40年)9月17日 - 1994年(平成6年)9月8日)は、日本の俳優、随筆家。


村上ショージ: なお、最近では後輩のぜんじろうとのコンビ「ややウケちょいウケ」を結成。


駒谷昌男: はっけん たいけん だいすき!しまじろう(しろさん)- 2シリーズ


紗ゆり: 『地球ドラマチック』では2011年12月3日放送の「サメの肌から大発明 〜高性能材料が世界を変える〜」、『BS世界のドキュメンタリー』では同年12月15日(14日深夜)放送の「グルジア 大統領の賭け 〜欧州の一員となるために〜」、コンプレックス番組『しまじろう ヘソカ』では2012年1月30日放送の第93話での「とりっぴいのばあちゃん」役、テレビアニメ番組『クレヨンしんちゃん』では2012年3月30日放送分がそれぞれ最後の出演となった。


月亭かなめ: 「月亭かなめ・ぜんじろう」解散後、月一創作落語会を開催していた。


葛谷知花: しまじろう ヘソカ(たま子先生<2代目>)-2シリーズ


久保井美沙希: しまじろうミュージカルぼうけん!はっけん!たからじま!」ぽっぽ役


平田敦子: “シソンヌ・じろうが怨霊に問診する“心霊内科医”役でドラマ初主演『心霊内科医 稲生知性』4夜連続放送 共演に中村鶴松ら”.


豊田次郎: 豊田 次郎(とよだ じろう、1967年6月2日 - )は、兵庫県姫路市出身の元プロ野球選手(投手)。


石井象二郎: 石井 象二郎(いしい しょうじろう、1915年2月12日 - 2004年12月10日)は、日本の昆虫学者・農学者。


目黒考二: 北上 次郎(きたがみ じろう


吉田仁郎: 吉田 仁郎(よしだ じろう、1979年4月16日 - )は、日本の作曲家、音楽プロデューサー、ギタリスト。


小泉まさみ: 帰国後はレコード楽曲以外に、恵比寿ガーデンプレイス等の大型からくり時計の作曲、幼児知育遊具(ヤマハキッズコンピュータ・コペラなど)、幼児音楽ビデオ(ベネッセ・しまじろうビデオ等)の作曲、制作に関わる。


勝杏里: しまじろうコンサート ぼうけん!はっけん!たからじま(マック船長、2014年)


西本りみ: 1歳の誕生日に届いたというしまじろうのパペットを宝物のように大事にしている。


佐藤慶次郎: 佐藤 慶次郎(さとう けいじろう、1927年6月6日 - 2009年5月24日)は、日本の作曲家、造形芸術家。


まつだ志緒理: はっけん たいけん だいすき! しまじろう


じろうの情報まとめ

もしもしロボ

じろう(じろう)さんの誕生日は1978年7月14日です。青森出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

趣味・嗜好、芸風などについてまとめました。卒業、趣味、映画、テレビに関する情報もありますね。じろうの現在の年齢は45歳のようです。

じろうのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

じろう(1978年〈昭和53年〉7月14日 - )は、日本のお笑い芸人、俳優、脚本家、作詞家。シソンヌのボケ(コントによってはツッコミ)・ネタ作り担当、立ち位置は向かって左。本名、大河原 次郎(おおかわら じろう)。

青森県弘前市出身。身長179cm、体重68kg。血液型B型。吉本興業所属。

青森県立弘前高等学校、関西外国語大学短期大学部卒業。短大卒業後、シティボーイズに憧れて役者を目指し上京した。

2005年、東京NSCへ入学(11期生)

2006年、NSCの同期である長谷川忍とシソンヌを結成。

2014年、シソンヌとしてキングオブコント優勝。

趣味・嗜好

趣味はパチンコ、麻雀、ゲーム(Xbox 360/FPS)。

幼少期からの熱狂的な広島東洋カープファン。

同郷のロックバンド『人間椅子』を敬愛している。メンバーの和嶋慎治による初の自伝本『屈折くん』にてみうらじゅんと共に特別対談が掲載されている。また、じろうと和嶋は幼稚園から高校まで同じ学校に通っていた。

芸風

「川嶋佳子」という熟女のキャラクターを演じることが多々ある。ケータイよしもとで2012年6月から2013年10月まで『川嶋佳子の「甘いお酒でうがい」』というコラムを連載していた。これは、自身初の日記小説として書籍化され、2015年12月18日、KADOKAWAから出版された。さらに、松雪泰子主演で映画化され2020年に全国公開。また、2019年4月21日に第11回沖縄国際映画祭で先行上映もされた。

持ちネタとして、ほとんど『有吉の壁』(日本テレビ)でしか披露されない志村けんのものまねがある。逝去時には哀悼の意をツイートした。

2024/06/23 20:29更新

jirou



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


じろうと近い名前の人

中村 誠治郎(なかむら せいじろう)
1980年4月5日生まれの有名人 福岡出身

舞台 『遙かなる時空の中で』 『心霊探偵八雲』 『銀河英雄伝説』 『戦国BASARA』 『ミュージカル『刀剣乱舞』〜静かの海のパライソ〜』 『ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』』 テレビド…

網代 聖人(あじろ せいと)
【MAZZEL】
2001年12月26日生まれの有名人 兵庫出身

網代 聖人(あじろ せいと、2001年(平成13年)12月26日 - )は、日本の歌手、ダンサー、ファッションモデル、俳優。ダンス&ボーカルグループ・MAZZELのメンバー、ダンス&ボーカルグループ「…

白川 裕二郎(しらかわ ゆうじろう)
【純烈】
1976年12月11日生まれの有名人 神奈川出身

白川 裕二郎(しらかわ ゆうじろう、1976年12月11日 - )は、日本の俳優、歌手。歌謡コーラス・グループ・純烈のメンバー。朝日山部屋所属の元大相撲力士。神奈川県横浜市港北区出身。 本名同じ、旧…

高桑 大二朗(たかくわ だいじろう)
1973年8月10日生まれの有名人 東京出身

高桑 大二朗(たかくわ だいじろう、1973年8月10日 - )は、東京都出身の元プロサッカー選手。ポジションはゴールキーパー。元日本代表。 横浜マリノス時代は怪我が多かったため「ガラスのGK」と…

髙萩 洋次郎(たかはぎ ようじろう)
1986年8月2日生まれの有名人 福島出身

髙萩 洋次郎(たかはぎ ようじろう、1986年8月2日 - )は、福島県いわき市出身のプロサッカー選手。アルビレックス新潟シンガポール所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。元日本代表。クラーク…

八木 治郎(やぎ じろう)
1925年4月20日生まれの有名人 東京出身

八木 治郎(やぎ じろう、1925年〈大正14年〉4月20日 - 1983年〈昭和58年〉4月18日)は、日本のアナウンサー、テレビ番組司会者。元NHKアナウンサーを経てフリー。 東京生まれ。幼・…

金原 二郎(きんばら じろう)
1932年2月2日生まれの有名人 東京出身

金原 二郎(きんばら じろう、1932年2月2日 - 1997年4月26日)は、日本の司会者、アナウンサー。東京府(のちの東京都)出身。 早稲田大学教育学部卒業後、1954年(昭和29年)に日本テ…

榎並 大二郎(えなみ だいじろう)
1985年9月30日生まれの有名人 神奈川出身

榎並 大二郎(えなみ だいじろう、1985年9月30日 - )は、フジテレビアナウンサー。 兄と姉がいる3人きょうだいの末っ子として育つ。子供の頃は大人しい性格で一人遊びが好きだった。 慶應義塾…

井上 二郎(いのうえ じろう)
1974年6月7日生まれの有名人 神奈川出身

井上 二郎(いのうえ じろう、1974年6月7日 - )は、NHKのチーフアナウンサー。 神奈川県横浜市出身。身長は186cm。浅野中学校・高等学校、慶應義塾大学法学部卒業後、1998年に入局。 …

石原 裕次郎(いしはら ゆうじろう)
1934年12月28日生まれの有名人 兵庫出身

映画『太陽の季節』『狂った果実』『嵐を呼ぶ男』『銀座の恋の物語』 新人賞 1958年『勝利者』 企画賞 1964年『太平洋ひとりぼっち』 石原 裕次郎(いしはら ゆうじろう、1934年〈昭和9年〉1…

矢部 次郎(やべ じろう)
1978年5月26日生まれの有名人 愛知出身

矢部 次郎(やべ じろう、1978年5月26日 - )は、奈良県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。2013年まで奈良クラブの監督を、その後奈良クラブのゼネ…

栗田 泰次郎(くりた たいじろう)
1975年3月3日生まれの有名人 静岡出身

栗田 泰次郎(くりた たいじろう、旧姓:石黒、1975年3月3日 - )は静岡県出身の元サッカー選手である。ポジションはMF。 1993年に静岡学園高から鹿島アントラーズに入団。その後、京都パープ…

鎌田 次郎(かまた じろう)
1985年7月28日生まれの有名人 東京出身

鎌田 次郎(かまた じろう、1985年7月28日 - )は、東京都大田区出身の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。 FC東京の下部組織出身。ユースでのチームメイトの…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
じろう
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Splash! Chelip からっと☆ amorecarina Doll☆Elements キャンディzoo チームしゃちほこ 風男塾 Candy Kiss Ange☆Reve 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「じろう」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました