もしもし情報局 > 0月0日 > 漫画家

コウノコウジの情報 (1974年-)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

コウノコウジの情報(1974年-) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

コウノ コウジさんについて調べます

■名前・氏名
コウノ コウジ
(読み:1974年 - )
■職業
漫画家
■コウノコウジの誕生日・生年月日
不明
射手座(いて座)
■出身地・都道府県
島根出身

コウノコウジと同じ出身地島根県生まれの有名人・芸能人


コウノコウジの情報まとめ

もしもしロボ

コウノ コウジ(1974年 - )さんの誕生日は不明です。島根出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

漫画作品などについてまとめました。テレビ、ドラマに関する情報もありますね。

コウノコウジのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

コウノ コウジ(1974年 - )は、日本の漫画家。島根県出雲市出身。2001年に第43回ちばてつや賞ヤング部門を受賞した『中学生日記』が『別冊ヤングマガジン』に掲載されデビュー。2019年より『週刊漫画ゴラク』(日本文芸社)にてリチャード・ウーの原作による『警部補ダイマジン』を連載している。

1974年、島根県出雲市にて誕生。

2000年、高野貢司名義で『週刊ヤングマガジン』主催の第42回ちばてつや賞ヤング部門にて、『観測史上最高気温を記録したある夏の風景』が優秀新人賞を受賞。同年、こうのこうじ名義で第43回ちばてつや賞ヤング部門にて『中学生日記』が優秀新人賞を受賞。2001年、『別冊ヤングマガジン』15号に同作が掲載されてデビューを果たす。

2002年、『別冊ヤングマガジン』28号よりボウリングを題材とした漫画『カラコカコ〜ン』の連載を開始。同作が初の連載となる。2003年4月、『ヤングマガジン増刊 スポ僧』No.2掲載の「100M 純愛パンク爆走伝」より「コウノコウジ」名義で作品を発表。以後、同名義で活動を行う。同年8月、『週刊ヤングマガジン』38号より木内一雅の原作による野球漫画『アウト・ロー』の連載を開始。同作で「人気を博す」。

2009年、『週刊ヤングマガジン』6・7合併号よりプロレスを題材とした『肉の唄』の連載を開始。同作のファーストシリーズの終了後、『別冊ヤングマガジン』に移籍して、同年8月10日発売の35号よりセカンドステージとして連載。2010年、同誌が月刊誌へとリニューアルし、『月刊ヤングマガジン』として改められた後も連載を継続。

2010年、『月刊ヤングキング』(少年画報社)1月号にてバイオレンス作品『ルーザー』の読み切りを掲載後、2011年3月号から連載を開始。2011年3月、『ビジネスジャンプ』(集英社)8号より、元プロ野球選手の清原和博をモデルとした監督が甲子園を目指す『だんじり』の連載を開始し、同作の作画を担当する。同年8月、『ヤングキング』(少年画報社)18号よりヤンキー高校に通う少年を主人公とした『ゲバルト』の連載を開始。

2012年2月、『週刊漫画ゴラク』(日本文芸社)にてリチャード・ウーの原作による『クロコーチ』の前後編の発表を経て、連載化される。同年、『ルーザー』の実写化が発表され、2013年に同作のDVDが発売となる。2013年10月、『クロコーチ』がテレビドラマ化される。

2019年より再びリチャード・ウーと組み、『週刊漫画ゴラク』にて『警部補ダイマジン』の連載を開始。

漫画作品

連載

カラコカコ〜ン(『別冊ヤングマガジン』2002年28号 - 同年30号、『週刊ヤングマガジン』2002年21・22合併号 - 同年26号、『別冊ヤングマガジン』2002年35号 - 2003年40号、全2巻)※「こうのこうじ」名義 

アウト・ロー(原作:木内一雅、『週刊ヤングマガジン』2003年38号 - 2007年7号、全14巻)

肉の唄(『週刊ヤングマガジン』2009年6・7合併号 - 同年24号、『別冊ヤングマガジン』2009年No.35 - 同年No.36、『月刊ヤングマガジン』2010年No.1、同年No.2、全3巻)

だんじり(脚本:工藤晋、監督:清原和博、『ビジネスジャンプ』2011年8号 - 同年21・22合併号(最終号)、全2巻)

ルーザー(『月刊ヤングキング』2011年3月号 - 同年8月号、全1巻) - 読み切り掲載後連載化

ゲバルト(『ヤングキング』2011年No.18 - 2013年No.04、全3巻) - 隔号連載

クロコーチ(原作:リチャード・ウー、『週刊漫画ゴラク』2012年2月17日号 - 2018年2月23日号、全23巻)

DEVIL デビル(原案協力:久田将義、『ヤングキング』2013年No.08 - 不定期連載、全1巻)

LOST DRIVE(『ヤングキングBULL』2018年11月号 - 2019年1月号、全1巻) - 短期連載

警部補ダイマジン(原作:リチャード・ウー、『週刊漫画ゴラク』2019年1月4日号 - 、既刊20巻)

読切・短編

中学生日記(『別冊ヤングマガジン』2001年15号)※「こうのこうじ」名義

春が臭う(『別冊ヤングマガジン』2001年18号)※「こうのこうじ」名義

ピンクとレッド(『別冊ヤングマガジン』2001年20号)※「こうのこうじ」名義

100M 純愛パンク爆走伝(『ヤングマガジン増刊 スポ僧』2003年No.2)

100M:2(『別冊ヤングマガジン』2008年No.26)

アウト・ロー(原作:木内一雅、『別冊ヤングマガジン』2008年No.29)

Dogs-ドッグス-(『ヤングキング』2010年No.14)

ルーザー(『月刊ヤングキング』2011年1月号)

WALL(『ビジネスジャンプ』2011年1号) - 『ビジネスジャンプ』初登場作品、単行本『LOST DRIVE』に収録

クロコーチ(原作:リチャード・ウー、『週刊漫画ゴラク』2012年2月17日号、同年2月24日号)

獣人-けものびと-(『週刊ヤングジャンプ』2012年19号) - 単行本『LOST DRIVE』に収録

ヤンキーVS小さいおっさん(『月刊少年チャンピオン』2015年2月号) - 「新春ギャグフェスタ2015」企画作品

ヤンキーVS小さいおっさん2(『月刊少年チャンピオン』2015年9月号) - 「「夏のヤンキーギャグ祭り!!」企画作品

その他

中邑みつのり『出版社すっとこ編集列伝』(2012年4月) - 帯コメント寄稿

なかむらみつのり『びんぼうまんが家!都内で月3万円の3DKに住んでます』(2013年5月) - ゲスト寄稿

2024/06/17 03:18更新

1974年 -


コウノコウジと同じ島根出身の人

長谷川 潤_(漫画家)(はせがわ じゅん)
1968年5月4日生まれの有名人 島根出身

長谷川 潤(はせがわ じゅん、1968年5月4日 - )は、日本の漫画家。島根県浜田市出身。柊あおいの元アシスタント。谷川史子とは仲良しで(じゅんぐ〜、ふ〜みんと呼び合う仲)、よくお互いのコミックスに…

永野 護_(政治家)(ながの まもる)
1890年9月5日生まれの有名人 島根出身

永野 護(ながの まもる、1890年9月5日 - 1970年1月3日)は、日本の実業家、政治家。位階は正三位。 運輸大臣、衆議院議員(2期)、参議院議員(2期)を歴任。戦後揃って政経財界で活躍した「…

武田 百合子_(脚本家)(たけだ ゆりこ)
1962年6月24日生まれの有名人 島根出身

6月24日生まれwiki情報なし(2024/06/11 08:49時点)

島田 三郎_(参議院議員)(しまだ さぶろう)
1956年7月6日生まれの有名人 島根出身

島田 三郎(しまだ さぶろう、1956年〈昭和31年〉7月6日 - 2019年〈令和元年〉5月8日)は、日本の政治家。 総務大臣政務官兼内閣府大臣政務官(第3次安倍第2次改造内閣)、参議院議員(1期…

大野 豊_(野球)(おおの ゆたか)
1955年8月30日生まれの有名人 島根出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大野 豊(おおの ゆたか、1955年8月30日 - )は、島根県出雲市出身の元プロ野球選手(投手、左投左打)。現在は野球解説者として活…

ロシアン佐藤(ろしあん さとう)
1985年9月18日生まれの有名人 島根出身

ロシアン佐藤(ロシアン さとう、本名:佐藤 ひとみ、1985年9月18日 - )は、日本のYouTuber、タレント、元フードファイター。島根県出雲市出身。血液型はA型。エッジニア合同会社に所属し、…

小村 徳男(おむら のりお)
1969年9月6日生まれの有名人 島根出身

小村 徳男(おむら のりお、1969年9月6日 - )は、島根県松江市出身の元プロサッカー選手、指導者。現役時代のポジションはディフェンダー。元日本代表。 松江市立乃木小学校、松江市立湖南中学校出…

安部 憲幸(あべ のりゆき)
1945年5月8日生まれの有名人 島根出身

安部 憲幸(あべ のりゆき、1945年〈昭和20年〉5月8日 - 2017年〈平成29年〉4月6日)は、フリーアナウンサー。元朝日放送(ABC)アナウンサー。  愛称は「アベロク」(ラジオの冠番組タ…

福浜 隆宏(ふくはま たかひろ)
1966年2月2日生まれの有名人 島根出身

福浜 隆宏(ふくはま たかひろ、1966年2月2日 - )は、日本の政治家。鳥取県議会議員(3期)。元日本海テレビアナウンサー。 島根県浜田市出身。島根県立浜田高等学校、島根大学教育学部卒業。19…

近藤 夏子(こんどう なつこ)
1985年7月29日生まれの有名人 島根出身

近藤 夏子(こんどう なつこ、1985年7月29日 - )は、日本のシンガーソングライター、タレント、ラジオパーソナリティ。島根県大田市出身、大阪府大阪市在住。本名は近藤 奈津子(読み同じ)。 実…

吉村 夏枝(よしむら なつえ)
1973年8月19日生まれの有名人 島根出身

吉村 夏枝(よしむら なつえ、1973年8月19日 - )は、日本の元アイドル歌手、女優、タレント。島根県出身。血液型はO型。身長160cm。所属はソニー・ミュージックアーティスツ→オーガストクラブ …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


コウノコウジと近い名前の人

佐々木 正洋_(1974年生)(ささき まさひろ)
1974年12月19日生まれの有名人 東京出身

佐々木 正洋(ささき まさひろ、1974年12月19日 - )は元青森朝日放送(ABA)のアナウンサー。旧八峯テレビ、現在のフジ・メディア・テクノロジー に所属。東京都世田谷区出身。東京都立新宿高等学…

むんこ(1974年7月2日[1] - )
1974年7月2日生まれの有名人 埼玉出身

むんこ(1974年7月2日 - )は、日本の4コマ漫画家。埼玉県浦和市出身、同県さいたま市緑区東浦和在住。女性。芳文社、竹書房、双葉社などの各4コマ漫画誌で執筆している。 新聞配達、カメラマンアシ…

こぶし のぶゆき(1974年[1]9月8日 - )
9月8日生まれの有名人 京都出身

こぶし のぶゆき(1974年9月8日 - )は、日本の声優、舞台俳優、元アニメスタッフ(制作進行)。京都府出身。賢プロダクション所属。本名・旧芸名は小伏 伸之(読みは同じ)。 高校卒業後からアニメ…

たなか こころ(1974年[1]5月21日 - )
5月21日生まれの有名人 大阪出身

たなか こころ(1974年5月21日 - )は、日本の男性声優。大阪府出身。トイプリッズ所属。 旧名:夛中 一忠(たなか かずただ)。以前はアーツビジョンに所属していた。B-Boxに移籍の際に改名…

アイクル(1974年1月22日 - )
1974年1月22日生まれの有名人 大阪出身

中野涼子(1974年1月22日 - )は、近畿地方を中心に活動する女性ディスクジョッキー。キャラ所属。本名は中野 涼子(なかの りょうこ)。本名の中野涼子名義でも番組等に出演することがある。大阪府八尾…

にわ つとむ(1974年11月14日 - )
1974年11月14日生まれの有名人 兵庫出身

にわ つとむ(1974年11月14日 - )は、日本の俳優である。兵庫県西宮市出身。三田学園高等学校、慶應義塾大学文学部卒業。身長:171 cm。靴のサイズ:26.5 cm、血液型…

成松 修(なりまつ おさむ 1974年10月27日 - )
1974年10月27日生まれの有名人 出身

成松 修(なりまつ おさむ、1974年10月27日 - )は、日本の俳優。エイジアプロモーション所属。 北海道出身。18歳でモデルを始め東京コレクションのオーディションに合格したのをきっかけに上京…

あらき ゆうこ(1974年2月21日 - )
1974年2月21日生まれの有名人 鳥取出身

あらき ゆうこ(1974年2月21日 - )は、日本のドラマー。鳥取県出身。 ソロ・プロジェクトmi-guや、様々なバンドのサポートドラマーとして活動している。 幼少期から足踏みオルガンやエレク…

さきむら としゆき(1974年(昭和49年)
生まれの有名人 東京出身

さきむら としゆき(1974年(昭和49年)9月18日 - )は、日本のシンガーソングライター。東京都生まれ。血液型はA型。 1998年(平成10年) - イギリスでのバンド活動を終え帰国後、…

毛利 泰士(1974年3月10日 - )
1974年3月10日生まれの有名人 出身

毛利 泰士(もうり やすし、1974年3月10日 - )は、日本の男性音楽家、編曲家、音楽プロデューサー、マニピュレーター、シンセサイザープログラマー、サウンドエンジニア、作曲家。東京都生まれ。 …

すえばし けん(1974年8月11日 - )
1974年8月11日生まれの有名人 滋賀出身

すえばし けん(1974年8月11日 - )は、日本の小説家(ライトノベル作家)、同人作曲家。滋賀県出身。 滋賀県立虎姫高等学校卒業後、京都教育大学教育学部を経て2001年、ゲームメーカーに就職。…

ナジャ・グランディーバ(1974年4月10日 - )
1974年4月10日生まれの有名人 兵庫出身

ナジャ・グランディーバ(1974年4月10日 - )は、日本のタレント。ドラァグクイーン。太田プロダクション所属。兵庫県出身。身長180cm、体重100kg。 兵庫県出身。18歳のとき大阪の大学に…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
コウノコウジ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Da-iCE GEM palet GALETTe E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「コウノコウジ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました