もしもし情報局 > 1937年 > 1月15日 > ファッションデザイナー

コシノヒロコの情報 (こしのひろこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

コシノヒロコの情報(こしのひろこ) ファッションデザイナー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

コシノ ヒロコさんについて調べます

■名前・氏名
コシノ ヒロコ
(読み:こしの ひろこ)
■職業
ファッションデザイナー
■コシノヒロコの誕生日・生年月日
1937年1月15日 (年齢87歳)
丑年(うし年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和12年)1937年生まれの人の年齢早見表

コシノヒロコと同じ1937年生まれの有名人・芸能人

コシノヒロコと同じ1月15日生まれの有名人・芸能人

コシノヒロコと同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


コシノヒロコと関係のある人

星野仙一: 元三井住友FG・日本郵政社長の西川善文、ファッションデザイナーのコシノヒロコと交友があった。


舛添要一: また、東京都観光ボランティアのユニフォームを公募し、藤江珠希のデザインを採用したが、都民からは不評で、舛添の後任である小池百合子東京都知事はし「躊躇なく変えていきたい」と述べ、2016年11月にデザイナーのコシノヒロコらが参加し開催された「東京ブランドのあり方検討会」で見直しされることが決定した。


森本更紗: DRAMA COMPLEX コシノ家の闘う女たち〜肝っ玉おかあちゃんとパワフル三姉妹〜(2006年、日本テレビ)- コシノヒロコ(幼少) 役


國廣幸亜: だんじり母ちゃんとコシノ3姉妹(監修:コシノヒロコ


長嶋美紗: コシノヒロコの18歳時代役。


ゴジーラ久山: コシノヒロコ


コシノジュンコ: 母の小篠綾子のほか、姉コシノヒロコ(小篠弘子)と妹コシノミチコ(小篠美智子)も同じくファッションデザイナーであり、「コシノ三姉妹」として知られる。


後藤光尊: なお、2011年以降は前身球団(阪急ブレーブス、合併前のオリックス・ブルーウェーブ、近鉄バファローズ→大阪近鉄バファローズ)のユニフォーム復刻に伴い、近鉄バファローズの背番号1のユニフォームを着用する機会が生じ、2013年には近鉄が健在だった時代には存在しなかった大阪ドーム移転後のコシノヒロコデザインのホーム用の背番号1のユニフォームを着用することになる。


小池千枝: 20年目を迎えた「小池千枝コレクション・世界の民俗人形博物館」の式典では、民族人形1,200体を寄贈したことに対し教え子の一人のコシノヒロコは「小池先生との思い出は数限りなく、思慕の念、感謝の気持ちでいっぱい。


黒谷友香: ゴッドマザー〜コシノアヤコの生涯〜(2025年初夏公開予定) - コシノヒロコ


ヒロ寺平: 「コシノヒロコ×杏」(2012年4月13日・20日)- ナレーター


小篠綾子: 同じくファッションデザイナーとなったコシノ三姉妹(コシノヒロコ、コシノジュンコ、コシノミチコ)の母親としても知られる。


コシノヒロコの情報まとめ

もしもしロボ

コシノ ヒロコ(こしの ひろこ)さんの誕生日は1937年1月15日です。大阪出身のファッションデザイナーのようです。

もしもしロボ

経歴、展覧会などについてまとめました。姉妹、卒業、母親、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。コシノヒロコの現在の年齢は87歳のようです。

コシノヒロコのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

コシノ ヒロコ(本名:小篠 弘子(読み同じ)、1937年〈昭和12年〉1月15日 - )は、日本のファッションデザイナー。大阪府岸和田市五軒屋町出身。関西大学客員教授、神戸芸術工科大学客員教授、神戸松蔭女子学院大学客員教授。血液型A型。

母は同じくファッションデザイナーの小篠綾子。同じくファッションデザイナーの妹コシノジュンコ(小篠順子)、コシノミチコ(小篠美智子)とともに「コシノ三姉妹」として知られる。娘(次女)の小篠ゆまもファッションデザイナーである。長女の小篠由佳は株式会社ヒロココシノの代表取締役社長。

3歳の頃より祖父の影響で歌舞伎、文楽、お茶屋の文化に親しむなど、幼少の頃から様々な事に興味をもち、中でも絵を描く事を好み、将来の夢として絵描きを志す。

大阪府立岸和田高等学校在学中に美術部に入部、絵画を学ぶ。高校卒業後、美大進学を母親に反対され進路に迷っていたが中原淳一のデザインの絵を見て、縫製嫌いだったコシノは縫わずとも画家という形でファッションに携わることができると気づき、ファッションの世界に進む事を決意。

上京後、文化服装学院に通いつつ、スタイル画の大家、原雅夫に師事。「銀座小松ストアー(現・ギンザコマツ)」に勤務し、銀座で三宅一生、高田賢三らと交流する。

アーティストとしても活動しており、2012年には東京・銀座に旗艦店の「ヒロココシノ銀座店」とあわせてアート作品展示館の「KHギャラリー」をオープン。翌2013年には、兵庫県芦屋市の安藤忠雄設計の旧自邸をギャラリーとして改装し、「KHギャラリー芦屋」として予約制で一般公開している。アート作品を発表する際は、本名の「小篠弘子」と表記している。

地元・大阪府岸和田市のだんじり祭りの時期には、「お母ちゃんのためにも」と3姉妹で岸和田に帰郷している。

プロ野球監督の星野仙一との親交でも知られ、星野の大阪後援会では副会長(婦人部部長)を務めている他、文化服装学院の同窓会・すみれ会の会長を十年ほど務めていた。

経歴

1957年、文化服装学院在学中にN.D.C.(日本デザイナークラブ)デザインコンクール第1位受賞。

1959年、文化服装学院卒業(ファッションデザイン科 7期)。

1961年、卒業後、銀座小松ストアー(現ギンザコマツ)ヤングレディースコーナー専属デザイナーを経て、自身のブランドを設立。

1964年、大阪・心斎橋にオートクチュールアトリエを開設。

1970年、朝日放送系のテレビドラマ『お荷物小荷物』ドレスコンサルタントとして参画。

1977年、東京コレクション参加。以後年2回出品。

1978年、ローマのオートクチュール・コレクション「アルタ・モーダ」に日本人として初めて参加。

1982年、パリ・プレタポルテコレクションに参加。以後年2回参加。

1984年、中国・上海で日本人として初めてコレクションを発表。

1987年、コシノヒロコの呼びかけにより大阪府、大阪市、経済団体が開催委員会を結成し、同年11月25日に第1回目となる大阪コレクションをマイドームおおさかにて開催。

1987年、韓国・ソウルでコレクションを発表。

1988年、昭和学院秀英高等学校の制服をデザイン。

1990年、沼津学園高等学校(現・飛龍高等学校)の制服をデザイン。

1993年、パリ・コレクション参加10年を機に、コレクション参加を中止。

1995年、アメリカ・ワシントンD.C.における第11回国際アパレル連盟総会で、アジアを代表するデザイナーとして講演。

1997年、大阪近鉄バファローズのユニフォームをデザイン。コシノヒロコ作品集「HK2001」を出版。

2000年、郷里である大阪府岸和田市で、ヒロコ、ジュンコ、ミチコ3姉妹のコレクションを開催。

2001年、芦屋・奥池に生活の拠点を移し、アトリエ、ギャラリー&ゲストハウス「SEMPER」が完成。

2002年、墨絵を中心とした「仄かと閃き」展を東京ヒロココシノギャラリーで開催。

2005年、環境省主催の地球温暖化防止活動の一環として愛・地球博で開催された「COOL BIZ Collection」の総合プロデューサーを務める。

2007年、阪神タイガースの交流戦用ユニフォームをデザイン。

2009年、パリ・コレクションに復帰。

2010年、体操日本代表のユニホームをデザイン。

2012年、東京・銀座の並木通りに旗艦店を移転し、アートギャラリー KHギャラリー銀座 を併設。自身のアート作品を季節ごとに発表している。

2013年、兵庫県芦屋市の安藤忠雄設計の旧自邸をギャラリーとして改装し、 KHギャラリー芦屋 をオープン。

2018年、神戸ファッション美術館の任期5年間の名誉館長に就任。

展覧会

1994年、大阪・近鉄アート館にて開催した「コシノヒロコ展」にて、書と水墨画を発表。

2003年、コレクション作品抜粋と水墨画を中心とした「コシノヒロコの仕事展」を大阪・近鉄アート館で開催。

2004年、芦屋市からの要請を受け、ファッションをはじめ書画、絵画などのこれまでの創作活動の集大成として「コシノヒロコ展」を芦屋市立美術博物館で開催。

2005年、大阪にて「コシノヒロコ展 —アートワークを中心に」(大阪・アートコートギャラリー)を開催し、書、墨象、絵画を発表。

2006年、「蓮 —コシノヒロコ展」(上越市・小川未明文学館市民ギャラリー)にて蓮をモチーフとした絵画作品を発表。「コシノヒロコ展」(鹿児島・山形屋)にて絵画と書を発表。

2008年、広島にて「コシノヒロコが描く世界」(広島・筆の里工房)を開催し、絵画、墨象、水墨、書を発表。

2010年、パリのCité de l’architecture & du patrimoine にて書と絵画を発表。

2011年、パリ装飾美術館にて開催された「Hiroko Koshino Creations 2011」にて絵画を発表。

2012年、パリ・マレ地区のギャラリー Galerie Hors-Champsにて絵画のみの個展開催。

2013年、姫路にて「小篠弘子 アートの世界」展(姫路山陽百貨店美術画廊)を開催。

2013年、大阪・梅田にて「小篠弘子 絵筆で紡ぐアートの世界」(阪神梅田本店美術画廊)を開催。

2013年、大阪・心斎橋にて「小篠弘子 絵筆の贈り物」(大丸心斎橋店)を開催。

2014年、パリ・サンジェルマン地区のギャラリー Galerie Nicolas Demanにて絵画のみの個展開催。

2014年、京都にて「小篠弘子 絵筆の贈り物」(大丸京都店)を開催。

2015年、淡路島にて「HIROKO KOSHINO EXHIBITION ーコシノヒロコ展 ー」(兵庫県立淡路夢舞台国際会議場)を開催。

2015年、大阪・心斎橋にて「コシノヒロコ展 ̶絵筆の軌跡̶」(大丸心斎橋店)を開催。

2017年、新宿にてアート企画展「コシノヒロコ展 -COLORS- “今放つ、彩りの軌跡”」(伊勢丹新宿本店本館5階・アートギャラリー)を開催。

2024/06/14 16:28更新

koshino hiroko


コシノヒロコと同じ誕生日1月15日生まれ、同じ大阪出身の人

古川 優香(ふるかわ ゆうか)
1997年1月15日生まれの有名人 大阪出身

古川 優香(ふるかわ ゆうか、1997年(平成9年)1月15日 - )は、日本の読者モデル、YouTuberユニット「さんこいち」の元メンバー。Garou株式会社(後年 OOO Entertainme…

伊東 紗冶子(いとう さやこ)
1994年1月15日生まれの有名人 大阪出身

伊東 紗冶子(いとう さやこ、1994年1月15日 - )は、日本の元グラビアアイドル、タレント、フリーアナウンサー。セント・フォースに所属していた。 大阪府に3人姉妹の次女として生まれる。趣味は…

分林 里佳(わけばやし りか)
1981年1月15日生まれの有名人 大阪出身

分林 里佳(わけばやし りか、1981年1月15日 - )は、元日経CNBCキャスター。元JRT四国放送アナウンサー。血液型はO型。 現在はTBSスパークル キャスター室(旧:キャスト・プラス)所属…

町田 康(まちだ こう)
1962年1月15日生まれの有名人 大阪出身

町田 康(まちだ こう、1962年1月15日 - )は日本の小説家・ミュージシャン、武蔵野大学文学部教授。旧芸名は町田 町蔵(まちだ まちぞう)。本名は町田 康(まちだ やすし)。 大阪府堺市出身。…

山本量子(やまもと りょうこ)
1月15日生まれの有名人 大阪出身

山本 量子(やまもと りょうこ、1976年1月15日 - )は、オフィスキイワードに所属する日本のタレント。バンド・カンロサウルスのボーカルも務めている。 大阪府の出身で、関西を中心として活躍。大…

津室 隆夫(つむろ たかお)
1929年1月15日生まれの有名人 大阪出身

津室 隆夫(つむろ たかお、1929年1月15日 – 2005年11月22日)は、総合建設会社・大林組の第4代社長である。日本経営者団体連盟(現日本経済団体連合会)常任理事および政策委員、日本サテライ…

今江 祥智(いまえ よしとも)
1932年1月15日生まれの有名人 大阪出身

今江 祥智(いまえ よしとも、1932年1月15日 - 2015年3月20日)は、日本の児童文学作家・翻訳家。 1999年に紫綬褒章を、2005年に旭日小綬章を受章している。 今江駒吉とサキの三…

西野 あきら(にしの あきら)
1940年1月15日生まれの有名人 大阪出身

西野 陽(にしの あきら、1940年1月15日 - )は、日本の政治家。 衆議院議員(5期)、経済産業副大臣(第3次小泉改造内閣)、大阪府議会議員(5期)等を歴任。 大阪府出身。大阪府立布施高等…

福井 貴一(ふくい きいち)
1957年1月15日生まれの有名人 大阪出身

福井 貴一(ふくい きいち、1957年1月15日 - )は、日本の俳優。大阪府堺市出身。血液型はO型。 大阪音楽大学声楽科卒。劇団四季研究所を経て、劇団『タップチップス』(1988年解散)でダンサ…

神崎 あおい(かんざき あおい)
1959年1月15日生まれの有名人 大阪出身

1月15日生まれwiki情報なし(2024/06/14 22:25時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


コシノヒロコと近い名前の人

コシノ ジュンコ(こしの じゅんこ)
1939年8月25日生まれの有名人 大阪出身

コシノ ジュンコ コシノ ジュンコ(1939年〈昭和14年〉8月25日 - )は、日本のデザイナー。JUNKO KOSHINO株式会社所属、BiS終身名誉メンバー、文化功労者。本名は鈴木 順子(すず…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
コシノヒロコ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

東京女子流 GReeeeN ココリコ Snow Man 新選組リアン TEAM★NACS D☆DATE やるせなす さくら学院 タッキー&翼 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「コシノヒロコ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました