もしもし情報局 > 1932年 > 1月15日 > 児童文学作家

今江祥智の情報 (いまえよしとも)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

今江祥智の情報(いまえよしとも) 児童文学作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

今江 祥智さんについて調べます

■名前・氏名
今江 祥智
(読み:いまえ よしとも)
■職業
児童文学作家
■今江祥智の誕生日・生年月日
1932年1月15日
申年(さる年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和7年)1932年生まれの人の年齢早見表

今江祥智と同じ1932年生まれの有名人・芸能人

今江祥智と同じ1月15日生まれの有名人・芸能人

今江祥智と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


今江祥智と関係のある人

上野瞭: 今江祥智のすすめで1967年に『戦後児童文学論 「ビルマの竪琴」から「ゴジラ」まで』を出版。


斎藤隆介: 斎藤の作風は主に古田足日をはじめ、神宮輝夫、今江祥智、藤田のぼるなどに強い影響を与えた。


田島征彦: 『しばてんおりょう』(今江祥智との共作、あかね書房)


長新太: へんですねえ へんですねえ(今江祥智 ベトナムの子供を支援する会)


小宮山量平: また今江祥智、灰谷健次郎など多くの児童文学作家を世に出した。


山下明生: 『宝島へのパスポート 子どもの本はいま』(今江祥智, 上野瞭共著、解放出版社) 1998.8


古田足日: 宿題ひきうけ株式会社(1979年・理論社)/忍術らくだい生(1977年・理論社) - 藤田のぼる、田島征三、今江祥智、鴻上尚史


瀬川康男: 『鬼』今江祥智文、あかね書房 1972年 - 丹緑本の影響がみられる


上野瞭: 想像力の冒険〜わたしの創作作法〜 (理論社 1981年) ※今江祥智・灰谷健次郎と共同


宇野亜喜良: 『海の日曜日』文・今江祥智(1966年、実業之日本社)


寺村輝夫: 1961年に今江祥智の協力で、『ぼくは王さま』が理論社より初刊行された。


安東みきえ: 1994年、毎日新聞社主催の《小さな童話》大賞で大賞と選者賞今江祥智賞を受賞(大賞受賞作は「ふゆのひだまり」選者賞受賞作は「いただきます」) 。


レイ=ブラッドベリ: 今江祥智訳 BL出版、1998


長新太: 今江祥智


新村猛: 学生の一人である今江祥智の人生の師となる。


長新太: ぼんぼん4部作(今江祥智 理論社)


岩瀬成子: 今江祥智の講演を聞いて、京都の聖母女学院短期大学の聴講生として児童文学を学ぶ。


田島征三: 『ちからたろう』(第2回世界絵本原画展「金のりんご賞」受賞、今江祥智文・ポプラ社)


寺村輝夫: 王さまの話IV(今江祥智) - 「王さまロボット」全話、わすれたわすれんぼ、さんすうの時間です、ひみつのフライパン、ねずみが大さわぎ


宇野亜喜良: 『せんべいざむらい』文・今江祥智(2004年、佼成出版社)


今江冬子: 作家今江祥智の一人娘として東京に生まれ、1968年4月から京都市上賀茂に育つ。


矢吹申彦: オスカー・ワイルド『しあわせな王子』今江祥智訳 集英社(こどものための世界名作童話) 1980


長新太: 山のむこうは青い海だった(今江祥智 理論社)


新村猛: 今江祥智、川村孝則責任編集 編『ロマン・ロラン』三一書房〈新村猛著作集 第1巻〉、1993年7月。


宇野亜喜良: 絵本『あのこ』文・今江祥智(1966年、理論社)


石森延男: 1981年(昭和56年)には今江祥智、尾崎秀樹、河合隼雄、栗原一登、阪田寛夫とともに児童文学季刊雑誌『飛ぶ教室』の編集委員となり、同誌の創刊に参画した。


ウィリアム=サローヤン: 14 今江祥智訳:『ワンデイインニューヨーク』ブロンズ新社、1983 のち新潮文庫、ちくま文庫 ISBN 9784480035073


上野瞭: 宝島へのパスポート (解放出版社 1998年) ※今江祥智・山下明生と共同


斎藤隆介: 春の声・寒い母(大人の童話) 解説=今江祥智


新村猛: 今江祥智・川村孝則責任編集 編『ヨーロッパ文明との対話』三一書房〈新村猛著作集 第3巻〉、1995年11月。


今江祥智の情報まとめ

もしもしロボ

今江 祥智(いまえ よしとも)さんの誕生日は1932年1月15日です。大阪出身の児童文学作家のようです。

もしもしロボ

『ひげのあるおやじたち』絶版回収事件、著書などについてまとめました。卒業、結婚、離婚、再婚、ドラマ、事件、現在に関する情報もありますね。

今江祥智のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

今江 祥智(いまえ よしとも、1932年1月15日 - 2015年3月20日)は、日本の児童文学作家・翻訳家。

1999年に紫綬褒章を、2005年に旭日小綬章を受章している。

今江駒吉とサキの三男として、大阪市南区島之内に生まれる。父駒吉は、兄が経営する料亭「大市」(だいいち)の仕入れ部長役で、のちに大日本蚕毛株式会社を興し社長に就任したが、1937年、酔って頭部を負傷したことから自宅で療養するようになり、1941年6月、50歳の時に急性脳炎で死亡した。

1936年、渥美幼稚園に入園。幼稚園で配られた「キンダーブック」により、初めて絵本と出会う。1937年、塩町に転居。以後、1945年までここで育つ。

1938年、渥美小学校に入学。当時、名古屋に妻公認の愛人を持っていた駒吉が、妾宅から自宅に帰るときの照れ隠しとして講談社の絵本の新刊を全冊毎月買い揃えたため、『かちかち山』『桃太郎』から『岩見重太郎』『乃木大将』までを刷り込まれ、児童文学に対する素養を育まれる。

1944年、旧制今宮中学校に入学。絵画部に所属する傍ら、海野十三、山中峯太郎、佐々木邦、佐藤紅緑などの少年小説を愛読。幼年学校を目ざす軍国少年だったが、心臓脚気を患ったため、医者に勉強を止められた。

1945年3月、大阪大空襲で焼け出されたため、母の実家がある和歌山県橋本に移住し、ここから旧制今宮中学校に遠距離通学。1945年8月、橋本で敗戦を迎える。橋本では慣れぬ畑仕事を経験したが、1948年に帰阪し、学制改革により新制今宮高等学校2年次に編入。引き続き絵画部で絵を描く傍ら、図書部に入り、ヘルマン・ヘッセ、鈴木三重吉、山本有三、芥川龍之介、夏目漱石などを濫読。さらに、学校新聞の文芸作品募集に応じて「松葉上人」を提出したところ、入選し掲載される。このころ、岩波文庫めあての古書店めぐりに熱中し、中勘助『銀の匙』を読んで感動、座右の書とする。

1950年、同志社大学文学部英文科に入学。上賀茂の医師宅に下宿。ヴェルコールやクロード・モルガンやルイ・アラゴンやアランやフランソワ・ラブレーなどの仏文学に傾倒し、辰野隆や渡辺一夫など仏文学者の著書を愛読、さらにロマン・ロラン研究会を設立して顧問に新村猛講師(当時名古屋大学教授)を迎える。この研究会で知り合った上級生の松居直(のち福音館書店会長)から勧められて立原道造や堀辰雄を愛読。このころ、サークル仲間の京大生尾埜善司(のち弁護士)の招きで信州追分を旅し、立原や堀にゆかりがある油屋旅館で、偶然に福永武彦や中村真一郎と逢う。

1952年、文学研究会に所属し、「同志社文学」に評論を発表。田宮虎彦、堀辰雄、桑原武夫などを扱った内容。1953年、「同志社文学」に短篇「夜と人と」「夢の中では瞳は空色になる」を発表。当時はとりたてて児童文学に関心が向いていたわけではなかった。和辻哲郎『古寺巡礼』の影響で奈良や京都の古寺を巡ったのもこの時期のことである。

卒業論文にはヘンリー・フィールディングを、次いでロバート・ネイサンを扱おうとしたが、いずれも教授に拒絶されたためハーバート・リードに決め、英文による卒論「批評家ハーバート・リードの諸相」を提出して、1954年3月、大学を卒業。同年4月、新村の世話で名古屋市の桜丘中学校に英語教師として赴任(初任給9800円)。初めは新村家に寄寓していたが、やがて新出来町なる覚音寺の庫裡の二階六畳に下宿して学校に通勤。この時期の体験は『牧歌』の材料となった。中学校では担任を持たされず、図書館係に任ぜられ、岩波少年文庫の『ムギと王さま』(ファージョン)、『くろんぼのペーター』(ヴィーヘルト)、『おにごっこ物語』(エーメ)、『エミールと少年探偵たち』(ケストナー)、『星の王子さま』(アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ)といった名作群と出会ったことがきっかけで児童文学の魅力に開眼。同年、詩集「四季」および短篇集「野の娘」「仔馬」(いずれもガリ版刷りの私家本)を出したことがきっかけとなり、同人誌「近代批評」に迎えられる。

1957年、「近代批評」に立原道造論やケストナー論を、「詩と評論」に谷川俊太郎小論を発表。さらに松居の勧めで童話を書き始め、当時松居が編集していた「母の友」に「ネコのクロクロ」「トトンぎつね」を載せる。1958年、「母の友」に「アメだまをたべたライオン」「三びきのライオンの子」「四角いクラゲの子」「ぽけっとくらべ」などを続々と発表。1959年、「近代批評」に発表した連作童話「小さな神様たち」12篇がきっかけとなり、「岐阜タイムス」に「山のむこうは青い海だった」を連載(挿絵は長新太)。

1960年、松居直の勧めで教職を辞して上京、小金井(画家河野通勢の未亡人の家)に下宿して福音館書店に勤務。編集者として児童文学に関わることを望んでいたが、意に反して「英語発音小辞典」「ピクチュア・カード」など英語関係の学習書籍を担当させられた。木島始の世話により、同年10月、理論社から『山のむこうは青い海だった』を上梓。

1961年、松居の世話で日本リーダーズ・ダイジェスト社に移り、漫画誌「ディズニーの国」の編集を担当。(当時の編集長の三井高進が三井財閥に連なる小石川三井家の第10代当主だったことから、後年『大きな魚の食べっぷり』が生まれた)当時珍しかった週休二日制の会社であることを利用し、余暇は創作に打ち込む。秋に千江夫人と結婚。また寺村輝夫の『ぞうのたまごのたまごやき』を読んで、理論社初代社長の小宮山量平に掛け合い、『ぼくは王さま』を刊行するきっかけを作る。

1962年、三井編集長の急死により「ディズニーの国」誌の編集長となり、手塚治虫や福永武彦、飯沢匡、岡本喜八、北杜夫、三浦哲郎など多数の執筆者と交友するが、1964年の同誌廃刊に伴い、理論社の嘱託編集者に転じる。この間、1963年10月に長女冬子(のち女優)が誕生。1967年、『海の日曜日』によりサンケイ児童出版文化賞および厚生省児童福祉文化奨励賞を受賞。

母の死をきっかけに東京を離れ、1968年4月、京都市に移住。同年から中川正文の世話で聖母女学院短大講師となる。

1971年春、千江夫人と協議離婚し、娘と二人暮らしになる(この時の経験が『優しさごっこ』『冬の光』の題材となる)。1972年、「ベトナムの子供を支援する会」から反戦短編『へんですねぇ へんですねぇ』を発表(絵:長新太)。1974年、『ぼんぼん』により日本児童文学者協会賞受賞。

1981年、教授会の煩雑さに閉口し、自らの全集の刊行を機に聖母女学院短大教授を辞任するが、以後2年間、同校で非常勤講師を務める。季刊誌「飛ぶ教室」を光村図書からプロデュース。1985年3月、理論社編集者の成澤栄里子と再婚。1988年、『ぼんぼん』から『牧歌』に至る四部作で路傍の石文学賞を受賞。

シャンソンを愛し、イヴ・モンタンを崇拝。好きな落語家は桂枝雀。歴史上の人物では高杉晋作を尊敬している。

1970年代の『兄貴』『ぼんぼん』『優しさごっこ』『冬の光』などの長編は、児童文学の枠を超えて読まれるようになり、特に『優しさごっこ』は1980年にNHKでドラマ化され、ベストセラーとなった。この時期、灰谷健次郎、上野瞭、佐野洋子などが、同様に、児童文学や絵本から、大人向け作品へ移行していく現象があり、それは踵を接して、よしもとばななや角田光代のような、最初から少年文学風に書く作家を生む一因をなした。このことは、児童文学の境界の問題として考察されるべきものである。

2015年3月20日午前6時47分、肝臓がんにより死去、享年83。

『ひげのあるおやじたち』絶版回収事件

今江は「母の友」に1967年4月号から1968年3月号まで連載した長篇『ひげのあるおやじたち』(1970年11月10日、福音館書店から刊行)の第8章「八ばんのとうちゃん 非人頭甚五」における

などの表現や、非人部落の描写である

などの表現が部落差別を助長しているとされ、部落解放同盟から糾弾を受けたことがある。特に『解放新聞』編集長の土方鐵の意見は「(田島征三の)絵が汚い、汚く描いたところが差別だ」というものであった。

これに対して、自らの画風をかねがね「汚い」と評されて差別されることが多かった田島は「それこそ、差別じゃあないですか!」と言い返そうとしたが、今江は、1971年4月、「日本児童文学」誌に「わたしの中の"差別"」と題する反省文を発表し、早々と『ひげのあるおやじたち』を絶版・回収・裁断処分にすると決定(以後、全集にも収録していない)。この対応を“表現の自由を主張しないのは立派だ”と土方や宅間英夫ら部落解放同盟の関係者から讃えられた今江は、これ以後『タンポポざむらい』など差別に関する作品を執筆した時は宅間らに検閲を乞うに至った。特に宅間からは、京都市北白川の自宅を購入する際に「銀行をだまくらか」す便宜を図ってもらったという。その他、部落解放同盟大阪府連合会に招かれて講演をおこない、さらに部落解放文学賞童話部門の選考委員を20年以上にわたり務めていた。

その後この作品は38年の歳月を経て2008年に『ひげがあろうが なかろうが』に併録される形で部落解放同盟の出版部門である解放出版社から復刊された。このことにつき田島は「今回38年ぶりに、出たが、超分厚い本の中に飲み込まれてしまったし、タイトルカットのみで、見てもらいたいイラストレーションは一枚も入ってないのだ。タイトルカットにしても、原画がみつからず、印刷物からの複写だから迫力に欠ける。今回の出版社は部落解放同盟の出版、要するに三十八年前の絶版は早とちりということなんですね」と評している。

著書

20代

28歳

    山のむこうは青い海だった 理論社, 1960 のち角川文庫、フォア文庫

    29歳

      ぽけっとにいっぱい 理論社, 1961 のちフォア文庫

      30代

      30歳

        きえたとのさま 小峰書店, 1962

        ぼくはライオン 理論社, 1962 のちフォア文庫

        31歳

          ちょうちょむすび 降旗美術印刷, 1963

          32歳

            わらいねこ 理論社, 1964

            アムンゼン 三十書房, 1964

            33歳

              えすがたにょうぼう 盛光社, 1965

              かぜにふかれて さ・え・ら書房, 1965

              34歳

                ふたり大名 小峰書店, 1966

                海の日曜日 実業之日本社, 1966 のち講談社文庫

                かくれんぼ物語 理論社, 1966

                海賊の歌がきこえる 理論社, 1966 のちフォア文庫

                35歳

                  黒い馬車 盛光社, 1967

                  ちからたろう ポプラ社, 1967

                  ふるやのもり ポプラ社, 1967

                  37歳

                    おじさんによろしく ポプラ社, 1969

                    さよなら子どもの時間 あかね書房, 1969 のち講談社文庫

                    いってしまったこ 実業之日本社, 1969

                    星をかぞえよう 理論社, 1969

                    麦わら帽子は海の色 理論社, 1969

                    あいつとぼくら あかね書房, 1969

                    38歳

                      ひげのあるおやじたち 福音館書店, 1970

                      いろはにほへと ポプラ社, 1970

                      どろんこ祭り 小峰書店, 1970

                      小さな青い馬 ポプラ社, 1970

                      きみとぼく 福音館書店, 1970

                      大人の時間子どもの時間 理論社, 1970 (児童文学評論シリーズ)

                      あのこ 理論社, 1970

                      39歳

                        海いろの部屋 理論社, 1971

                        海のおくりもの 講談社, 1971

                        ごまめのうた 理論社, 1971

                        ぽけっとのお祭り 理論社, 1971

                        40代

                        40歳

                          山にいきるにほんかもしか 千趣会, 1972

                          殿様によろしく 偕成社, 1972

                          鬼 あかね書房, 1972

                          てんぐちゃん 偕成社, 1972

                          子どもの国からの挨拶 晶文社, 1972

                          41歳

                            夕焼けの国 実業之日本社, 1973 のち講談社文庫

                            フルートと子ねこちゃん あかね書房, 1973

                            ぼんぼん 理論社, 1973 のち新潮文庫、岩波少年文庫

                            42歳

                              ひなぎくをたべないで 偕成社, 1974

                              水と光とそしてわたし 岩波書店, 1974

                              ぱるちざん 大和書房, 1974

                              43歳

                                そよ風とわたし ポプラ社, 1975

                                タンポポざむらい ポプラ社, 1975

                                人間なんて知らないよ 筑摩書房, 1975

                                絵本の時間絵本の部屋 すばる書房盛光社, 1975

                                44歳

                                  朝日のようにさわやかに サンリオ, 1976

                                  そこがちょっとちがうんだ 文研出版, 1976

                                  しばてんおりょう あかね書房, 1976

                                  ふたりのつむぎ唄 理論社, 1976

                                  兄貴 理論社, 1976 新潮文庫

                                  45歳

                                    ひとは遠くからやってくる 角川文庫, 1977

                                    くらくらしちゃった 旺文社, 1977

                                    ねこふんじゃった 偕成社, 1977

                                    優しさごっこ 理論社, 1977 のち新潮文庫

                                    46歳

                                      たくさんのお母さん あかね書房, 1978

                                      夢みる理由 晶文社, 1978

                                      愛に 7つの物語 編集工房ノア, 1978

                                      あたたかなパンのにおい 偕成社, 1978

                                      きみとぼくとそしてあいつ 大日本図書, 1978

                                      パパはころしや 理論社, 1978 のちフォア文庫

                                      あめだまをたべたライオン フレーベル館, 1978

                                      47歳

                                        やっぱり友だち 筑摩書房, 1979

                                        なみにゆられて 金の星社, 1979

                                        48歳

                                          今江祥智の本 全22巻 理論社, 1980-81

                                          よるのいちばんふかいとき 童心社, 1980

                                          49歳

                                            夢いろの曲り角で 童心社, 1981

                                            冬の光 理論社, 1981 のち新潮文庫

                                            おれたちのおふくろ 理論社, 1981

                                            50代

                                            50歳

                                              写楽暗殺 理論社, 1982

                                              51歳

                                                優しいまなざし 理論社, 1983

                                                プー横丁だより 児童文学の現在 青土社, 1983

                                                ぼくの宝島 青土社, 1983

                                                おれは神さま 偕成社, 1983

                                                52歳

                                                  縞しまのチョッキ ピーター・パン通信 青土社, 1984

                                                  絵本の新世界 大和書房, 1984

                                                  2杯目のスープ 国土社, 1984

                                                  兄ちゃんのいた夏 理論社, 1984

                                                  ほのおの夜 理論社, 1984

                                                  53歳

                                                    牧歌 理論社, 1985

                                                    紙のお月さま 理論社, 1985

                                                    54歳

                                                      今江祥智童話館 全17巻 理論社, 1986-87

                                                      55歳

                                                        今江祥智「童話」術・物語ができるまで 晶文社, 1987

                                                        明るい表通りで 理論社, 1987

                                                        56歳

                                                          ズボンじるしのクマ 理論社, 1988

                                                          大きな魚の食べっぷり 新潮社, 1988

                                                          57歳

                                                            今江祥智の本 第23-36巻 理論社, 1989-91

                                                            物語100,今江祥智 理論社, 1989

                                                            リンゴの木の下で 理論社, 1989

                                                            58歳

                                                              私の彼氏 新潮社, 1990

                                                              薔薇猫ちゃん 原生林, 1990

                                                              59歳

                                                                きょうも猫日和 マガジンハウス, 1991

                                                                くまとうさん ひくまの出版, 1991

                                                                さよなら、ピーター・パン 子供の国からの挨拶 福武文庫, 1991

                                                                雲を笑いとばして 理論社, 1991

                                                                60代

                                                                61歳

                                                                  あさごはんひるごはんばんごはん 福武書店, 1993.10

                                                                  食べるぞ食べるぞ マガジンハウス, 1993

                                                                  クマちゃんにあいたくて クレヨンハウス, 1993

                                                                  62歳

                                                                    そらまめうでてさてそこで 文渓堂, 1994

                                                                    マイ・ディア・シンサク 新潮社, 1994

                                                                    63歳

                                                                      しもやけぐま 草土文化, 1995

                                                                      猫の足あと 小学館, 1995

                                                                      おにごっこだいすき 岩崎書店, 1995

                                                                      でんでんだいこいのち 童心社, 1995

                                                                      64歳

                                                                        まんじゅうざむらい 解放出版社, 1996

                                                                        日なたぼっこねこ 理論社, 1996

                                                                        幸福の擁護 みすず書房, 1996

                                                                        65歳

                                                                          夢色の大通りで 理論社, 1997

                                                                          66歳

                                                                            ぼくだけのきょうりゅう ベネッセコーポレーション, 1998

                                                                            帽子の運命 出版工房原生林, 1998

                                                                            はじまりはじまり 淡交社, 1998

                                                                            69歳

                                                                              袂のなかで マガジンハウス, 2001

                                                                              ぼくのメリー・ゴー・ラウンド 私家版, 2001

                                                                              70代

                                                                              70歳

                                                                                ぼくのスミレちゃん 旬報社, 2002

                                                                                なんだったかな BL出版, 2002

                                                                                私の寄港地 出版工房原生林, 2002

                                                                                ゆきねこちゃん 教育画劇, 2002

                                                                                ひとつふたつみっつ BL出版, 2002

                                                                                71歳

                                                                                  てんぐちゃん 偕成社, 2003

                                                                                  なんででんねん天満はん 童心社, 2003

                                                                                  子供の本持札公開 aーb みすず書房, 2003

                                                                                  よるわたしのおともだち BL出版, 2003

                                                                                  72歳

                                                                                    今江祥智ショートファンタジー1-5 理論社, 2004-05

                                                                                    龍 BL出版, 2004

                                                                                    せんべいざむらい 佼成出版社, 2004

                                                                                    魚だって恋をする BL出版, 2004

                                                                                    73歳

                                                                                      ぽけっとくらべ 文研出版, 2005

                                                                                      オリーヴの小道で BL出版, 2005

                                                                                      74歳

                                                                                        いつだって長さんがいて… BL出版, 2006

                                                                                        薔薇をさがして… BL出版, 2006

                                                                                        76歳

                                                                                          ひげがあろうが なかろうが 解放出版社, 2008

                                                                                          お勘定! 私家版, 2008

                                                                                          77歳

                                                                                            桜桃のみのるころ BL出版, 2009

2024/06/13 15:15更新

imae yoshitomo


今江祥智と同じ誕生日1月15日生まれ、同じ大阪出身の人

古川 優香(ふるかわ ゆうか)
1997年1月15日生まれの有名人 大阪出身

古川 優香(ふるかわ ゆうか、1997年(平成9年)1月15日 - )は、日本の読者モデル、YouTuberユニット「さんこいち」の元メンバー。Garou株式会社(後年 OOO Entertainme…

伊東 紗冶子(いとう さやこ)
1994年1月15日生まれの有名人 大阪出身

伊東 紗冶子(いとう さやこ、1994年1月15日 - )は、日本の元グラビアアイドル、タレント、フリーアナウンサー。セント・フォースに所属していた。 大阪府に3人姉妹の次女として生まれる。趣味は…

分林 里佳(わけばやし りか)
1981年1月15日生まれの有名人 大阪出身

分林 里佳(わけばやし りか、1981年1月15日 - )は、元日経CNBCキャスター。元JRT四国放送アナウンサー。血液型はO型。 現在はTBSスパークル キャスター室(旧:キャスト・プラス)所属…

町田 康(まちだ こう)
1962年1月15日生まれの有名人 大阪出身

町田 康(まちだ こう、1962年1月15日 - )は日本の小説家・ミュージシャン、武蔵野大学文学部教授。旧芸名は町田 町蔵(まちだ まちぞう)。本名は町田 康(まちだ やすし)。 大阪府堺市出身。…

山本量子(やまもと りょうこ)
1月15日生まれの有名人 大阪出身

山本 量子(やまもと りょうこ、1976年1月15日 - )は、オフィスキイワードに所属する日本のタレント。バンド・カンロサウルスのボーカルも務めている。 大阪府の出身で、関西を中心として活躍。大…

津室 隆夫(つむろ たかお)
1929年1月15日生まれの有名人 大阪出身

津室 隆夫(つむろ たかお、1929年1月15日 – 2005年11月22日)は、総合建設会社・大林組の第4代社長である。日本経営者団体連盟(現日本経済団体連合会)常任理事および政策委員、日本サテライ…

コシノ ヒロコ(こしの ひろこ)
1937年1月15日生まれの有名人 大阪出身

コシノ ヒロコ(本名:小篠 弘子(読み同じ)、1937年〈昭和12年〉1月15日 - )は、日本のファッションデザイナー。大阪府岸和田市五軒屋町出身。関西大学客員教授、神戸芸術工科大学客員教授、神戸松…

西野 あきら(にしの あきら)
1940年1月15日生まれの有名人 大阪出身

西野 陽(にしの あきら、1940年1月15日 - )は、日本の政治家。 衆議院議員(5期)、経済産業副大臣(第3次小泉改造内閣)、大阪府議会議員(5期)等を歴任。 大阪府出身。大阪府立布施高等…

福井 貴一(ふくい きいち)
1957年1月15日生まれの有名人 大阪出身

福井 貴一(ふくい きいち、1957年1月15日 - )は、日本の俳優。大阪府堺市出身。血液型はO型。 大阪音楽大学声楽科卒。劇団四季研究所を経て、劇団『タップチップス』(1988年解散)でダンサ…

神崎 あおい(かんざき あおい)
1959年1月15日生まれの有名人 大阪出身

1月15日生まれwiki情報なし(2024/06/14 22:25時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


今江祥智と近い名前の人

今江 憲(いまえ けん)
1987年11月30日生まれの有名人 京都出身

今江 憲(いまえ けん、1987年11月30日 - )は、日本の男性モデル、俳優、キャラクタープロデューサーである。 京都府出身。オスカープロモーション所属。血液型はO型。芸名である「憲」の名付け親…

今江 敏晃(いまえ としあき)
1983年8月26日生まれの有名人 京都出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 今江 敏晃(いまえ としあき、1983年8月26日 - )は、京都府向日市出身の元プロ野球選手(内野手、右投右打)、プロ野球監督。20…

今江 冬子(いまえ ふゆこ)
1963年10月12日生まれの有名人 東京出身

今江 冬子(いまえ ふゆこ、1963年10月12日 - 2024年4月30日)は、日本の舞台女優。オフィススリーアイズ所属。主にコメディエンヌとして活動。 作家今江祥智の一人娘として東京に生まれ、…

今江 千佳(いまえ ちか)
1984年11月9日生まれの有名人 福島出身

今江 千佳(いまえ ちか、1984年11月9日 - )は、福島県郡山市出身の女優。 氷点2001(2001年、テレビ朝日) ロング・ラブレター~漂流教室~(2002年、フジテレビ)安堂千里役 えな…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
今江祥智
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

放課後プリンセス E-girls Da-iCE GEM さんみゅ~ GALETTe palet 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「今江祥智」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました