もしもし情報局 > 1914年 > 8月26日 > 作家

フリオ=コルタサルの情報 (JulioCortazar)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

フリオ=コルタサルの情報(JulioCortazar) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

フリオ=コルタサルさんについて調べます

■名前・氏名
フリオ=コルタサル
(読み:Julio Cortazar)
■職業
作家
■フリオ=コルタサルの誕生日・生年月日
1914年8月26日
寅年(とら年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
不明

フリオ=コルタサルと同じ1914年生まれの有名人・芸能人

フリオ=コルタサルと同じ8月26日生まれの有名人・芸能人

フリオ=コルタサルと同じ出身地の人


フリオ=コルタサルの情報まとめ

もしもしロボ

フリオ=コルタサル(Julio Cortazar)さんの誕生日は1914年8月26日です。

もしもしロボ

作品などについてまとめました。映画に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

フリオ=コルタサルのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

フリオ・コルタサル(Julio Cortázar、1914年8月26日 - 1984年2月12日)は、アルゼンチンの作家・小説家。主にカスティリャ語で書き、フリオ・デニス(Julio Denis)の筆名も用いた。

ベルギーのブリュッセルに生まれ、1918年に両親の母国アルゼンチンに帰国し、ブエノスアイレスで育った。1936年にブエノスアイレス大学に進学するが、中退して1944年まで高等学校の教員として教壇に立ち、1938年には詩集を出版。1944年にはクーヨ大学のフランス文学の教員を務め、1945年から1951年にかけて、出版社に勤めて翻訳の仕事をこなす一方で、詩や小説を書き続け、1946年に書いた短編小説「占拠された屋敷」を雑誌『ブエノスアイレス年報』の編集者だったボルヘスに認められて掲載された。

1951年にフランスに留学してパリに居住した。以降、留学期間が終わっても帰国せずに、ユネスコの自由契約翻訳官の職を得て、生涯をフランスで送り、1981年にはフランスの市民権を取得した(動画[1])。

1960年の『懸賞』と1963年の『石蹴り遊び』の2作の長編小説により英語圏においてもラテンアメリカを代表する作家と見なされるようになり、イタリアの映画監督ミケランジェロ・アントニオーニによって短編小説「悪魔の涎」が映画化され(原題は『Blow-Up』。邦題は『欲望』)、スペイン語圏を越えて世界的に知られる作家となった。1973年に『マヌエルの教科書』でフランスのメディシス賞を受賞。

1960年代の二度のキューバ訪問以降、コルタサルは政治活動へと傾斜していく。公然とカストロを支持し、ニカラグアにも足繁く訪れた。その様子を描いたテキストは、死後『かくも激しく甘きニカラグア』にまとめられた。

1984年に白血病により死去。

作品

1938.- Presencia

1945.- La otra orilla(短編集)

    『対岸』(寺尾隆吉訳、水声社、2014年)

    1951.- Bestiario(短編集) 『奪われた家/天国の扉 動物寓話集』(寺尾隆吉訳、光文社古典新訳文庫、2018年)

      奪われた家

      パリへ発った婦人宛ての手紙

      遥かな女 ──アリーナ・レエスの日記

      バス

      偏頭痛

      キルケ

      天国の扉

      動物寓話集

      1956.- Final del juego(短編集)

        『遊戯の終り』(木村榮一訳、国書刊行会、1977年:岩波文庫、2012年、ISBN 978-4003279021)

        1959.- Las armas secretas(短編集)

          『秘密の武器』(木村榮一訳、1981年、ISBN 978-4336025326:岩波文庫、2012年、978-4003279038)

          1960.- Los premios

          1962.- Historias de cronopios y famas

          1963.- Rayuela(長編)

            『石蹴り遊び』(土岐恒二訳、集英社、1984年、ISBN 978-4081260089:集英社文庫(全二巻)、1995年、ISBN 978-4087602418、ISBN 978-4087602425:水声社、叢書フィクションの楽しみ、2016年、ISBN 978-4-8010-0193-0)

            1966.- Todos los fuegos el fuego(短編集)

              『すべての火は火』(木村榮一訳、水声社、1993年、ISBN 978-4891762865)

              1967.- La vuelta al día en ochenta mundos

              1968.- 62, modelo para armar

              1968.- Último round

              1971.- Pameos y meopas

              1972.- Prosa del observatorio

              1973.- Libro de Manuel

              1974.- Octaedro(短編集)

                『八面体』(寺尾隆吉訳、水声社、2014年、ISBN 978-4891769550)

                1975.- Silvalandia

                1977.- Alguien que anda por ahí(短編集)

                  『通りすがりの男』(木村榮一他訳、現代企画室〈ラテンアメリカ文学選集〉1993年、ISBN 978-4773892185)

                  1979.- Un tal Lucas

                  1980.- Queremos tanto a Glenda(短編集)

                    『愛しのグレンダ』(野谷文昭訳、岩波書店、2008年、ISBN 978-4000221528)

                    1982.- Deshoras(短編集)

                      『海に投げこまれた瓶』(鼓直,立花英裕訳、白水社、1990年、ISBN 978-4560042632)

                      1983.- Los autonautas de la cosmopista

                      1984.- Salvo el crepúsculo

                      1984.- Argentina, años de alambradas culturales

                      1984.- Nicaragua tan violentamente dulce (死後出版)

                        『かくも激しく甘きニカラグア』 (田村さと子訳 晶文社、双書・20世紀紀行– 1989年)

                        1986.- Divertimento (死後出版)

                        1986.- El examen (死後出版)

                        1996.- Imagen de John Keats (死後出版)

                        2009.- Papeles inesperados (死後出版)

                        日本オリジナル短編集

                        『コルタサル短編集 悪魔の涎・追い求める男 他八篇』(木村栄一訳、岩波文庫、1992年)ISBN 978-4003279014

                          続いている公園

                          パリにいる若い女性に宛てた手紙

                          占拠された屋敷

                          夜、あおむけにされて

                          悪魔の涎

                          追い求める男

                          南部高速道路

                          正午の島

                          ジョン・ハウエルへの指示

                          すべての火は火

2024/06/15 12:06更新

Julio Cortazar


フリオ=コルタサルと同じ誕生日8月26日生まれの人

池田 麻美_(アナウンサー)(いけだ あさみ)
1984年8月26日生まれの有名人 福島出身

池田 麻美(いけだ あさみ、1984年8月26日 - )は、青森テレビの元アナウンサー。現在、営業職の傍ら情報番組内の中継コーナーでリポーターを務める。 福島県福島市出身。身長162cm。血液型は…

吉田 真弓_(声優)(よしだ まゆみ)
1982年8月26日生まれの有名人 神奈川出身

吉田 真弓(よしだ まゆみ、1982年8月26日 - )は、日本の女性声優。アイムエンタープライズ所属。神奈川県出身。 日本ナレーション演技研究所・劇団ヴォアレーヴ出身。日本ナレーション演技研究所…

重岡 大毅(しげおか だいき)
【WEST.】
1992年8月26日生まれの有名人 大阪出身

重岡 大毅(しげおか だいき、1992年〈平成4年〉8月26日 - )は、日本の俳優、タレント、歌手、アイドル。男性アイドルグループ・WEST.(旧ジャニーズWEST)のメンバー。 兵庫県出身。ST…

リンコスター(rincostarr)
1994年8月26日生まれの有名人 大阪出身

リンコスター(rincostarr、1994年8月26日 - )は、日本の歌手、グラビアアイドル。元inkeyoops(『インキーウップス』)メンバーである。大阪府高槻市出身。 2017年4月、西…

宮崎 梨緒(みやざき りお)
1994年8月26日生まれの有名人 大阪出身

宮崎 梨緒(みやざき りお、1994年8月26日 - )は、日本の元歌手、元タレントで、アイドルグループ・Lovelysの元リーダー。愛称はりーたん。イメージカラーはショッキングピンク。 大阪府出身…

葉月 あこ(はづき あこ)
1986年8月26日生まれの有名人 神奈川出身

葉月 あこ(はづき あこ、1986年8月26日 - )は、日本のグラビアアイドル。オフィスログ・イン所属。 神奈川県立横浜翠嵐高等学校(在学中は演劇部に所属)・洗足学園短期大学幼児教育保育科を卒業後…

中島 知子(なかじま ともこ)
1971年8月26日生まれの有名人 京都出身

中島 知子(なかじま ともこ、1971年(昭和46年)8月26日 - )は日本のお笑い芸人、タレント、女優、AV監督。本名同じ。松嶋尚美と共に漫才コンビ「オセロ」として2013年迄組んでいた。それ以前…

つちや かおり(本名:土屋 かおり)
1964年8月26日生まれの有名人 東京出身

つちや かおり(本名:土屋 かおり、1964年8月26日 - )は、日本の女優、タレント、元アイドル歌手。劇団いろは→ムーヴオンに所属、復帰後はティーバード所属。2015年からELEVERへ移籍。左利…

下仮屋 カナエ(本名:下仮屋 花苗)
1993年8月26日生まれの有名人 出身

下仮屋 カナエ(本名:下仮屋 花苗、1993年8月26日-)は、日本のタレント。大阪府出身。元ケイダッシュステージ所属。本名下仮屋花苗。 4月から都内の大学に入るため、大阪から上京。 8月頃から、…

大城 美和(おおしろ みわ)
1983年8月26日生まれの有名人 北海道出身

大城 美和(おおしろ みわ、1983年8月26日 - )は日本の元グラビアアイドル、元タレント。ライン・プロダクツに所属していた。北海道札幌市生まれ、神奈川県育ち。 15歳の時に渋谷でスカウトされ…

伊藤 友里(いとう ゆり)
1987年8月26日生まれの有名人 福岡出身

伊藤 友里(いとう ゆり、1987年8月26日 - )は、セント・フォース所属のタレント、キャスター、リポーター。福岡県福岡市出身。身長159cm、血液型O型。 父の仕事により、小学3年生から3年…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


フリオ=コルタサルと近い名前の人

ルドルフ=クラウジウス(Rudolf Julius Emmanuel Clausius)
1822年1月2日生まれの有名人 出身

ルドルフ・ユリウス・エマヌエル・クラウジウス(Rudolf Julius Emmanuel Clausius, 1822年1月2日 - 1888年8月24日)は、ドイツの理論物理学者。熱力学第一法則・…

ユリウス=ステックハルト(Julius Adolph Stockhardt)
1809年1月4日生まれの有名人 出身

1月4日生まれwiki情報なし(2024/06/04 16:27時点)

ジュリア=オーモンド(Julia Ormond)
1965年1月4日生まれの有名人 出身

ジュリア・オーモンド(Julia Ormond, 本名: Julia Karin Ormond, 1965年1月4日 - )は、イギリスの女優。 サリー州エプソムの出身。ロンドンのWebber D…

フリエタ=セラーノ(Julieta Serrano)
1933年1月21日生まれの有名人 出身

1月21日生まれwiki情報なし(2024/06/07 17:11時点)

佐藤 健太郎_(フリーライター)(さとう けんたろう)
1970年5月8日生まれの有名人 兵庫出身

佐藤 健太郎(さとう けんたろう、1970年〈昭和45年〉5月8日 - )は、化学を専門分野とする日本のフリーランスサイエンスライター。国道愛好家としても知られる。2012年(平成24年)4月まで、東…

藤田 記子(ふじた のりこ)
1973年7月17日生まれの有名人 東京出身

藤田 記子(ふじた のりこ、1973年7月17日 - )は、日本の女優、声優。劇団カムカムミニキーナ所属。東京都出身。身長155cm、血液型A型。通称、プリタまたはプリさん。 1994年より劇団に加…

降幡 愛(ふりはた あい)
2月19日生まれの有名人 長野出身

降幡 愛(ふりはた あい、1994年2月19日 - )は、日本の女性声優、歌手。長野県出身。レコードレーベルはPurple One Star。 愛称は主にあいあい、ふりりんなど。Aqoursのメンバ…

大津田 裕美(おおつだ ひろみ)
10月31日生まれの有名人 島根出身

大津田 裕美(おおつだ ひろみ、1976年10月31日 - )は、日本の女性声優、ラジオパーソナリティ。島根県雲南市出身。大沢事務所所属。 1976年10月31日、島根県にて誕生。  1994年4…

フリハタ(ふりはた)
5月28日生まれの有名人 愛知出身

フリハタ(ふりはた、5月28日 - )は、日本の男性俳優、声優。愛知県出身。以前はワイワイワイに所属していた。 趣味はスポーツ観戦、演劇・ライブ鑑賞、ドライブ。特技はどこへ行っても子供達と同化でき…

ギルバート・ゴットフリード(Gilbert Gottfried, )
1955年2月28日生まれの有名人 出身

ギルバート・ゴットフリード(Gilbert Gottfried, 1955年2月28日 - 2022年4月12日)は、アメリカ合衆国の声優、俳優、コメディアンである。 1991年の第11回ゴールデ…

ジェフリー・ロウ(Jeffrey Rowe, )
1979年5月4日生まれの有名人 出身

ジェフリー・ロウ(Jeffrey Rowe, 1979年5月4日 - )は、カナダ・プリンスエドワード島出身で、日本を活動拠点としている俳優、声優、ナレーター、プロデューサー。身長182cm。体重75…

フリーディア(Friedia)
1980年2月19日生まれの有名人 出身

フリーディア(Friedia、本名: 新村フリーディア、にいむら-、Niimura, Friedia、1980年2月19日 - )は、日本の女性タレントである。かつては、こずえ 鈴(こずえ りん)の芸…

清野桃々姫(きよの ももひめ)
【amorecarina】
2004年12月22日生まれの有名人 東京出身

清野 桃々姫(きよの ももひめ、2004年12月22日 - )は、日本の歌手、アイドルで、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループ・BEYOOOOONDS、雨ノ森 川海のメンバー。メンバーカ…

桜木寧々(さくらぎ ねね)
【放課後プリンセス】
1995年10月5日生まれの有名人 東京出身

10月5日生まれwiki情報なし(2024/06/14 05:44時点)

舞花(まいか)
【放課後プリンセス】
1990年8月31日生まれの有名人 熊本出身

舞花(まいか、Maika、1990年8月31日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。熊本県出身。 小学生の頃は、人と話すのが苦手で、気持ちを上手く表現できなかった。中学1年生の時に、テレビ…

宮下まゆか(みやした まゆ)
【放課後プリンセス】
1992年11月14日生まれの有名人 東京出身

11月14日生まれwiki情報なし(2024/06/14 03:40時点)

山口みらん(やまぐち みらん)
【放課後プリンセス】
1995年3月22日生まれの有名人 東京出身

3月22日生まれwiki情報なし(2024/06/17 17:08時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
フリオ=コルタサル
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

愛乙女★DOLL CoverGirls 乙女新党 ライムベリー Prizmmy☆ Silent Siren でんぱ組.inc LinQ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「フリオ=コルタサル」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました