もしもし情報局 > 1949年 > 12月17日 > 歌手

ポール=ロジャースの情報 (PaulBernardRodgers)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月28日】今日誕生日の芸能人・有名人

ポール=ロジャースの情報(PaulBernardRodgers) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ポール=ロジャースさんについて調べます

■名前・氏名
ポール=ロジャース
(読み:Paul Bernard Rodgers)
■職業
歌手
■ポール=ロジャースの誕生日・生年月日
1949年12月17日 (年齢74歳)
丑年(うし年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

ポール=ロジャースと同じ1949年生まれの有名人・芸能人

ポール=ロジャースと同じ12月17日生まれの有名人・芸能人

ポール=ロジャースと同じ出身地の人


ポール=ロジャースの情報まとめ

もしもしロボ

ポール=ロジャース(Paul Bernard Rodgers)さんの誕生日は1949年12月17日です。

もしもしロボ

歌唱スタイル、その他のエピソードなどについてまとめました。現在、兄弟、解散、脱退、ドラマ、姉妹に関する情報もありますね。去年の情報もありました。ポール=ロジャースの現在の年齢は74歳のようです。

ポール=ロジャースのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ポール・バーナード・ロジャース(Paul Bernard Rodgers、1949年12月17日 - )は、イングランド出身のロック・ボーカリスト。1960年代後半から2023年現在に至るまで、フリー、バッド・カンパニーなどのリード・ボーカリスト、ソングライターとして活動。リズム・アンド・ブルースに根差した特徴あるソウルフルな歌唱スタイルは、後のロック・ボーカリストたちに多大な影響を与えた。

「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第55位。

1949年12月17日、イングランド・ミドルズブラの港町で、7人兄弟の4番目に生まれる。ロードランナーズ (1967年) などのローカルバンドで活動を始めるが、商業的には失敗に終わる。

1969年に英国ブルースの巨匠、アレクシス・コーナーに見初められ、ポール・コゾフ (ギター) 、サイモン・カーク(英語版)(ドラムス)、アンディ・フレイザー(ベース)とフリーを結成。彼等は当時10代だったにもかかわらず、ブルース色が濃いシンプルなハードロックスタイルで徐々に人気を獲得していく。1970年にシングル「オール・ライト・ナウ」とアルバム『ファイアー・アンド・ウォーター』がヒットする。しかし1971年4月に初の日本公演を行なった直後に、アルバムの商業的不振やメンバー間の不仲が原因で解散を発表。

フリーが解散した1971年、ロジャースはスリーピースバンド、ピースを結成するが、ドラッグに溺れたコゾフを救うために、1972年2月にオリジナル・メンバーによる再結成に参加する。しかしメンバー間の不仲は解消されておらず、すぐにフレイザーが脱退。コゾフのドラッグ癖も悪化して離脱せざるをえなくなったので、フリーは危機に陥るが、山内テツ(ベース)とジョン・バンドリック(英語版)(キーボード)を迎え、ロジャーズがギタリストを兼任して、7月に2度目の日本公演を行なった。その後、コゾフを含むメンバーはフリー名義のラスト・アルバムになった『ハートブレイカー』を1973年に発表し、同年解散

1974年、ロジャースはフリーの同僚だったカーク、元モット・ザ・フープルのミック・ラルフス(ギター)、元キング・クリムゾンのボズ・バレル(ベース)とバッド・カンパニーを結成する。彼等はアメリカナイズされた楽曲スタイルで「キャント・ゲット・イナフ」など世界的ヒットを飛ばし、多くのアルバムがプラチナディスクを獲得した。しかし、ロジャースは肥大化した活動から落ち着くため1982年に脱退

1983年、全ての楽器を自身で演奏した初のソロ・アルバム『カット・ルース』を発表するが、商業的には失敗に終わる。1985年にはレッド・ツェッペリンのギタリストだったジミー・ペイジらと組んだザ・ファームがスーパーグループとして話題となったが、期待されたほどの成功を収めることなく、アルバム2枚を残し自然消滅。1991年、フェイセズやザ・フーのドラマーだったケニー・ジョーンズらとロウを結成するが商業的に失敗し、アルバム1枚を残し解散 (9曲を収録したセカンド・アルバムも存在するが、公式リリースされずお蔵入りとなる)。

1993年には、一曲ごとに異なるスーパーギタリストと共演したソロ名義のトリビュート作品『マディ・ウォーター・ブルーズ』が起死回生のヒット作となり、グラミー賞にノミネートされた。1990年代中頃にソロで来日公演を行い、1997年には14年振りとなるオリジナル曲のソロ・アルバム『ナウ』を発表。

1998年、オリジナル・メンバーによるバッド・カンパニーの再結成に参加し、新曲をレコーディングした。1999年にバッド・カンパニーとして全米ツアーを行うが、後にバレルとラルフスがツアーへの不参加を表明、ロジャースは1999年にアルバム『エレクトリック』を発表しソロ活動を再開。2002年、新メンバーを加えバッド・カンパニーに参加し、全米ツアーを行う。

2005年から2009年に掛けクイーンのメンバーのブライアン・メイ、ロジャー・テイラーらと組みクイーン+ポール・ロジャースの名で世界ツアーを行い、来日・全米公演を行う。2006年10月からクイーンとスタジオ入りし2008年、ニューアルバム『ザ・コスモス・ロックス』を発表するが、ロジャースは活動に終止符を打ちバッド・カンパニーの再始動へ移行した。2010年10月、バッド・カンパニーとして35年振りとなる日本公演を行う。

2014年、オーティス・レディングやアルバート・キングなど、ソウル・ブルースの名曲を60年代に活躍した一流のバックミュージシャンと共に収録した『ザ・ロイヤル・セッションズ』を発表。

歌唱スタイル

時期により、歌唱スタイルは変化している。オーティス・レディングがインタビューや楽曲で頻繁に取り上げられ、活動初期の音源では歌唱スタイルの類似が確認できる。非常に強力な声の持ち主であることから、「ザ・ヴォイス」などの異名を持つほどである。

他にもインタビューでジョン・リー・フッカーやエルモア・ジェームス、ハウリン・ウルフなど名を挙げており、レイ・チャールズに至っては2010年に英国営放送BBCでジュールズ・ホーランドと共に「クライング・タイム」を演奏した。フリーのファースト・アルバムでは、ハウリン・ウルフの楽曲「Goin' Down Slow」を取り上げている。いずれからも、ブルースやリズム・アンド・ブルースの影響が窺える。

その他のエピソード

初めて購入したレコードはブッカー・T&ザ・MG'sの「レッド・ビーンズ・ライス」であるとインタビューで語っている。

幼少期は自宅でラジオが流れており、興味深くチャートを聴いていたとヴィンテージ・ロックのインタビューで語っている。フランク・シナトラ、エルヴィス・プレスリーも耳にしていた。プレスリーが登場した当時、ロジャースの姉はプレスリーに夢中で、ロジャース自身は10代を通しビートルズに夢中だった。ブルースのきっかけはローリング・ストーンズであり、B.B.キングやマディ・ウォーターズを発見し、音楽の深みにはまっていったと語る。後に、自身をオーティス・レディングに見立て歌うようになったと語っている。

フリーとして初来日した際、「サムライはどこだ」と聞いたという。

元妻は清水眞智(婚姻時にマチ・ロジャース名義での活動歴あり)。眞智は野添和子・ひとみ姉妹の姪にあたる。1974年秋に私用で夫婦揃って来日した折、野添家に世話になった"お返しに"と、無報酬でドラマの挿入歌「Yoake No Keiji」を日本語で歌った。レコード化はされていないが、ニール・ショーンをギターに迎えた来日公演で、リクエストに応え歌ったことがある。2010年10月のバッド・カンパニー来日公演では、アコースティックギターの弾き語りでフルコーラスを披露した。

元妻との間にもうけた息子スティーブ、娘ジャスミンは共にボアというイギリスのバンドで活動している。ボアの楽曲「DUVET」は、日本のメディアミックス作品『Serial experiments lain』のTVアニメーション版主題歌となった。スティーヴは、前述にある2010年のバッド・カンパニー来日公演に帯同した。

2024/06/28 02:44更新

Paul Bernard Rodgers


ポール=ロジャースと同じ誕生日12月17日生まれの人

宮崎 剛_(1918年生の内野手)(みやざき たけし)
1918年12月17日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 宮崎 剛(みやざき たけし、1918年12月17日 - 2015年5月22日)は、台灣出身の元プロ野球選手(内野手)、野球指導者、監督…

KEN_(DA_PUMP)(けん)
1979年12月17日生まれの有名人 沖縄出身

KEN(ケン、1979年12月17日 - ) は、男性ダンス&ボーカルグループDA PUMPの元メンバーである。 本名、奥本 健(おくもと けん)。沖縄県浦添市出身。血液型はO型。ラップ(メ…

岩橋 玄樹(いわはし げんき)
【King & Prince】
1996年12月17日生まれの有名人 東京出身

岩橋 玄樹(いわはし げんき、1996年〈平成8年〉12月17日 - )は、日本の歌手、モデル、タレント。男性アイドルグループ・King & PrinceおよびPrinceの元メンバー。東京都…

佐々木 恭子(ささき きょうこ)
1972年12月17日生まれの有名人 兵庫出身

佐々木 恭子(ささき きょうこ、1972年(昭和47年)12月17日 - ) は、フジテレビのアナウンサー。 兵庫県西宮市出身。 神戸大学教育学部附属住吉小学校、神戸大学教育学部附属住吉中学校、…

三苫 千景(みとま ちかげ)
12月17日生まれの有名人 北海道出身

三苫 千景(みとま ちかげ、1983年12月17日 - )は、日本の元レースクイーン、タレント。 北海道出身。札幌大谷高等学校卒業。 2002年から2003年まで、十勝インターナショナルスピード…

水瀬 はるか(みずせ はるか)
1995年12月17日生まれの有名人 大阪出身

水瀬 はるか(みずせ はるか、1995年〈平成7年〉12月17日 - )は、日本の女性タレント、アパレルブランドプロデューサー。大阪府出身。 松本引越しセンターCMオーディションに勝ち抜き、CMで…

三島 ゆり子(みしま ゆりこ)
1940年12月17日生まれの有名人 神奈川出身

三島 ゆり子(みしま ゆりこ、1940年〈昭和15年〉12月17日 - )は、日本の女優・タレント。神奈川県横浜市生まれ。本名は木内 三枝子(きうち みえこ)。学校法人総持学園鶴見女子高等学校中退。M…

檜木 萌(ひのき もえ)
1986年12月17日生まれの有名人 千葉出身

檜木 萌(ひのき もえ、1986年12月17日 - )は、千葉県出身のタレント。 千葉市立千葉高等学校、青山学院大学卒業。2008年6月22日、スポーツクラブのセントラルスポーツとホリプロの共同企…

西村 知美(にしむら ともみ)
1970年12月17日生まれの有名人 山口出身

西村 知美(にしむら ともみ、1970年12月17日 - )は日本のタレント。本名:西尾 知美(にしお ともみ、旧姓:西村)。山口県宇部市出身。堀越高等学校卒業。夫は元タレントの西尾拓美。愛称は「とろ…

TARAKO(たらこ)
12月17日生まれの有名人 群馬出身

TARAKO(たらこ、1960年〈昭和35年〉12月17日 - 2024年〈令和6年〉3月4日)は、日本の声優、ナレーター、女優、タレント、シンガーソングライター、脚本家、エッセイスト。 東京都江戸…

高梨 臨(たかなし りん)
1988年12月17日生まれの有名人 千葉出身

高梨 臨(たかなし りん、1988年〈昭和63年〉12月17日 - )は、日本の女優・ファッションモデル・タレントで、旧芸名は高梨 真莉(たかなし まり)。千葉県船橋市出身で、スターダストプロモーショ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ポール=ロジャースと近い名前の人

ポール=ウェイツ_(映画監督)(Paul John Weitz)
1965年11月19日生まれの有名人 出身

11月19日生まれwiki情報なし(2024/06/26 11:49時点)

ジョン=ポール=ジョーンズ_(ミュージシャン)(John Paul Jones)
1946年1月3日生まれの有名人 出身

ジョン・ポール・ジョーンズ(John Paul Jones、1946年1月3日 - )は、イギリスのミュージシャン、作曲家、マルチプレイヤー。同国のロック・バンド、レッド・ツェッペリンのベーシスト、キ…

ジョン=ポール=ジョーンズ_(軍人)(John Paul Jones)
1747年7月6日生まれの有名人 出身

ジョン・ポール・ジョーンズ(John Paul Jones、1747年7月6日 - 1792年7月18日)は、アメリカ独立戦争における大陸海軍の軍人。卓越した指揮能力と活躍によって、アメリカ独立戦争に…

ポール・マレ(Paul Maré)
1986年10月30日生まれの有名人 東京出身

ポール・マレ(Paul Maré、1986年10月30日 - )は、フランス生まれ、東京都育ちのモデル、タレント。 流暢な日本語を使う他に英語・フランス語など計4か国語を操る。堪能な語学を活かし、…

諸塚 香奈実(もろづか かなみ)
【THE ポッシボー】
1989年11月1日生まれの有名人 埼玉出身

諸塚 香奈実(もろづか かなみ、1989年11月1日 - )は、埼玉県出身のタレント。元チャオ ベッラ チンクエッティのメンバー。公式ニックネームは「もろりん」。その他の愛称は「かなみ」。メンバーカラ…

橋本 愛奈(はしもと あいな)
【THE ポッシボー】
1992年10月3日生まれの有名人 神奈川出身

2004年:ハロプロエッグ合格 2006年:THE ポッシボーに加入(1期メンバー) 2007年:ハロプロエッグを卒業しNICE GIRL プロジェクト!に移籍 アップフロント (2004年 - 2…

後藤 夕貴(ごとう ゆき)
【THE ポッシボー】
1993年6月12日生まれの有名人 神奈川出身

2004年:ハロプロエッグ合格 2006年:THE ポッシボーに加入(2期メンバー) 2007年:ハロプロエッグを卒業しNICE GIRL プロジェクト!に移籍 アップフロント (2004年 - 2…

岡田 ロビン 翔子(おかだ ろびん しょうこ)
【THE ポッシボー】
1993年3月15日生まれの有名人 出身

岡田 ロビン 翔子(おかだ ロビン しょうこ、1993年3月15日 - )は、日本のタレント、歌手、ラジオパーソナリティであり、女性アイドルグループ『チャオ ベッラ チンクエッティ(旧・THE ポッシ…

岩立 沙穂(いわたて さほ)
【AKB48】
1994年10月4日生まれの有名人 神奈川出身

岩立 沙穂(いわたて さほ、1994年〈平成6年〉10月4日 - )は、日本のアイドルであり、女性アイドルグループ・AKB48のメンバーである。愛称は、さっほー。神奈川県出身。TRUSTAR所属。 …

秋山 ゆりか(あきやま ゆりか)
【THE ポッシボー】
1992年10月19日生まれの有名人 神奈川出身

秋山 ゆりか(あきやま ゆりか、1992年10月19日 - )は、THE ポッシボー(2015年7月7日まで)、チャオ ベッラ チンクエッティ(2015年7月8日以降)の元メンバーである。ニックネーム…

マキタスポーツ(まきたすぽーつ)
1970年1月25日生まれの有名人 山梨出身

マキタスポーツ(1970年1月25日 - )は、日本のお笑い芸人、ミュージシャン、俳優。ワタナベエンターテインメント所属。本名:槙田雄司(まきた ゆうじ)。 芸名は実家のスポーツ用品店の屋号からとっ…

ポール 牧(ぽーるまき)
1941年8月2日生まれの有名人 北海道出身

ポール牧(ポールまき、1941年〈昭和16年〉8月2日 - 2005年〈平成17年〉4月22日)は、日本のコメディアン、タレント、俳優、元僧侶。北海道天塩郡天塩町出身。実家は曹洞宗寺院。北海道天塩高等…

ポール岡田(又は岡田ポール)
1947年8月13日生まれの有名人 滋賀出身

ポール岡田(又は岡田ポール、本名・長岡和彦、1947年8月13日 - )は、日本のミュージシャン。 滋賀県大津市出身。1969年5月、グループ・サウンズバンド、ザ・カーナビーツの2代目ボーカリストと…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ポール=ロジャース
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

NORD (アイドルグループ) King & Prince 10神ACTOR 原因は自分にある。 三四郎 WATWING SUPER★DRAGON PRIZMAX さくらしめじ Number_i 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ポール=ロジャース」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました