もしもし情報局 > 1968年 > 2月29日 > 歌手

三代純歌の情報 (みだいじゅんか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

三代純歌の情報(みだいじゅんか) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

三代 純歌さんについて調べます

■名前・氏名
三代 純歌
(読み:みだい じゅんか)
■職業
歌手
■三代純歌の誕生日・生年月日
1968年2月29日 (年齢56歳)
申年(さる年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
高知出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

三代純歌と同じ1968年生まれの有名人・芸能人

三代純歌と同じ2月29日生まれの有名人・芸能人

三代純歌と同じ出身地高知県生まれの有名人・芸能人


三代純歌と関係のある人

仲本工事: 2012年7月、27歳下の歌手・三代純歌と3度目の結婚(事実婚)を発表。


高木ブー: 7月14日に行われた仲本工事と三代純歌の結婚披露宴に出席するなど、元気な姿を見せている。


仲本工事: 2016年には、同じ高知県内のテレビ局、テレビ高知の『歌って走ってキャラバンバン』の決勝大会のゲストとして妻の三代純歌とともに出演した。


三代純歌の情報まとめ

もしもしロボ

三代 純歌(みだい じゅんか)さんの誕生日は1968年2月29日です。高知出身の歌手のようです。

もしもしロボ

出演、発売楽曲などについてまとめました。テレビ、結婚、事故、映画に関する情報もありますね。今年の情報もありました。三代純歌の現在の年齢は56歳のようです。

三代純歌のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

純歌(じゅんか、1968年2月29日 - )は、高知県出身の歌手。芸名は三代純歌(みだいじゅんか)または純歌。

内縁の夫はザ・ドリフターズの仲本工事(2022年死別)。仲本とのライブ、コンサート、ディナーショーはもとより、テレビ・ラジオでのレポーター、舞台などに出演。

小学校6年生の頃から出身地・高知県のテレビ歌謡選手権大会「KUTV 歌って走ってキャラバンバン」への複数回出場、地区大会では準優勝止まりであったことに発奮、その後レッスンを重ね、各種歌謡大会で好成績を収め、「龍馬大祭」でのグランプリ獲得(ハワイでの歌唱披露)。

2003年にスカウトされ、2003年8月「ごめんね/ありがとう そして これからも」でCDデビュー。

2012年7月14日、東京・グランドプリンスホテル新高輪「飛天」で、仲本工事との結婚披露宴。

2013年9月27日、高知県庁にて、夫の仲本工事と共に、高知県知事・尾﨑正直より「高知県観光特使」を委嘱される。

2024年2月27日、夫の仲本工事が2022年10月に交通事故で死去したことについて、「週刊新潮」「女性自身」「週刊女性」の三誌の発行元に対し、事実に反する報道で名誉を傷つけられたとして、計8250万円の損害賠償を求めて提訴した。同日、記者会見を行い、「モンスター妻」「鬼妻」などの報道や、戒名料を着服しようと相談したなどと書かれたことに対し、事実無根と主張した。

出演

ラジオ

純歌・鼓太郎の恋するこの街(2009年10月7日 - 2010年3月、かつしかFM)

金曜5時「この街で」全員集合!!(2010年4月2日 - 2011年3月、レインボータウンFM)

仲本工事と三代純歌の今日も歌うぞ!USENサンデーミュージック(2011年4月 - 2014年3月、演歌ステーションC-42)

公演

北島三郎特別公演「あばれ無法松」出演(2007年、東京・大阪・名古屋・福岡)

 大阪公演では同舞台で「新人賞」を受賞。

かしまし娘特別公演「おんなの花時計」に歌手「純歌代」役で出演、劇中で歌も披露した。

東京明治座公演「女の居場所」(2008年12月3日 - 25日、中村玉緒主演)

京都南座9月公演「喜劇 売れっ子芸者奮闘記」出演(2009年9月5日 - 20日、名取裕子主演)

こぶ茶バンドショー(2009年11月15日、2014年12月)ゲスト出演

仲本工事・加藤茶・高木ブーによるバンド

日本香堂謝恩観劇会(2011年5月4日 - 27日)

映画

MAZE~南風~

CM

キュートーシステム

    2008年版
    小野寺昭、仲本工事とともに出演。小野寺扮する刑事「デンカ」の取調べを受ける歌手役。なお、小野寺昭(デンカ)→電化、仲本工事→工事で「オール電化工事」。

    2009年版

    同じメンバーで出演、小野寺昭扮する「キュー党」党首のアシスタント兼ウグイス嬢(30秒版)、台所で料理する若奥様(15秒版)で出演。

    2010年

    演歌歌手役、主婦役で出演。

    2011年

    スーツ、体操服、法被姿で出演。

    2012年、2013年

    仲本工事との結婚シーンに、小野寺昭が突撃レポーターとして登場するものや、大自然の中で子供たちとのキャンプ編、メキシカンスタイルで、歌い踊る3人編に出演している。

    2014年

    小野寺昭とともにキュートークイズ編、夫婦での歌手活動を綴ったドキュメント編に出演。

    2015年

    スマートハウス編に出演。

    発売楽曲

    ごめんね(2003年8月)

    しまんと(2004年5月)

    原題「なんとなく四万十川」

    恋待ちつぼみ(2006年6月17日)

    ザ・ドリフターズの仲本工事の作詞・編曲。カップリングは「真夜中のギター」(仲本とのデュエット)。

    この街で(2008年6月4日、仲本工事と三代純歌名義)

    「恋し、結婚し、母になったこの街で、おばあちゃんになりたい」(「だから、ことば大募集」2001年度 松山市長賞受賞 桂綾子作)『この街で』は、「千の風になって」の作者、新井満の作品。各社競作の中、唯一のデュエット曲としてavex ioより発売。
    カップリング曲は「白いブランコ」(仲本工事と三代純歌)
    2010年2月2日、「この街で」の作者、新井満と誌上対談。(月間Music Star2010年4月号)

    こんにちは私の奥さん(2013年7月3日、仲本工事と三代純歌)

    仲本工事「持病の歌~僕には夢がある希望がある~」カップリング曲

    はぐれカモメ/雨…行かないで(2017年2月)

    あなたに会いたい/雨ニモマケズ(2017年7月)

    そばにいるね/薔薇の花(2018年7月)

2024/06/15 20:15更新

midai junka



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


三代純歌と近い名前の人

榎並 大二郎(えなみ だいじろう)
1985年9月30日生まれの有名人 神奈川出身

榎並 大二郎(えなみ だいじろう、1985年9月30日 - )は、フジテレビアナウンサー。 兄と姉がいる3人きょうだいの末っ子として育つ。子供の頃は大人しい性格で一人遊びが好きだった。 慶應義塾…

塩見 大治郎(しおみ だいじろう)
1947年6月2日生まれの有名人 京都出身

京都市出身、同志社中学・高校・大学出身、元NHK ステージ101メンバー 人気曲 それ行けカープ (若き鯉たち) CARP讚歌 ナレーションなし 勝て勝てカープ それ行けカープ (若き鯉たち…

堤 大二郎(つつみ だいじろう)
1961年12月26日生まれの有名人 東京出身

堤 大二郎(つつみ だいじろう、1960年12月27日 - )は、日本の俳優・元アイドル歌手。本名は早島 正人。東京都中野区出身。 趣味:日本舞踊、茶道、ボクシング、モダンダンス、料理。 特技:水…

大久保 三代(おおくぼ みよ)
1976年7月27日生まれの有名人 鹿児島出身

大久保 三代(おおくぼ みよ、現姓:加納、1976年(昭和51年)7月27日 - )は、日本の元政治家。衆議院議員を1期務めた。 社会福祉士・精神保健福祉士・保育士の資格を持つ。厚生労働省老人保健健…

三代澤 康司(みよさわ やすし)
1960年4月14日生まれの有名人 奈良出身

三代澤 康司(みよさわ やすし、1960年4月14日 - )は、日本のフリーアナウンサーで、朝日放送→朝日放送テレビの元・アナウンサー。同局のアナウンサー時代から、「みよちゃん」という愛称で知られてい…

三代目魚武 濱田成夫(さんだいめうおたけ はまだ しげお)
1963年11月12日生まれの有名人 兵庫出身

三代目魚武濱田成夫(さんだいめうおたけはまだしげお、1963年11月12日 - )は、日本の詩人、芸術家、音楽家、俳優。兵庫県西宮市出身。1982年、京都市立銅駝美術工芸高等学校漆芸科卒。 自分を…

朝比奈 三代子(あさひな みよこ)
1969年9月24日生まれの有名人 神奈川出身

朝比奈 三代子(あさひな みよこ、本名:高橋 三代子(たかはし みよこ)、1969年9月24日 - )は日本の元女子陸上競技(主にマラソン)選手で、元マラソン日本女子最高記録保持者である。神奈川県出身…

篠原 三代平(しのはら みよへい)
1919年10月26日生まれの有名人 富山出身

篠原 三代平(しのはら みよへい、1919年10月26日 - 2012年12月7日)は、日本の経済学者。一橋大学名誉教授。専門は経済理論。位階は従三位。勲二等瑞宝章受章、紫綬褒章受章、文化功労者、文化…

三代目 海沼 実(さんだいめ かいぬまみのる)
1972年10月13日生まれの有名人 東京出身

三代目 海沼 実(さんだいめ かいぬまみのる、1972年10月13日 - )は、東京都出身の作曲家。音楽教育家、歌唱指導者。 実母は川田三姉妹として知られた童謡歌手川田美智子(現:海沼美智子)で、…

三代 祥貴(みしろ よしき)
2004年3月29日生まれの有名人 大分出身

三代 祥貴(みしろ よしき、2004年3月29日 - )は、大分県豊後大野市出身のプロ野球選手(内野手・育成選手)。右投右打。福岡ソフトバンクホークス所属。 豊後大野市立緒方小学校1年生から「緒方…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
三代純歌
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

祭nine. Hi☆Five BOYS AND MEN JO1 DXTEEN STA*M ONE N' ONLY IMP. SOLIDEMO MAZZEL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「三代純歌」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました