もしもし情報局 > 1947年 > 6月2日 > 歌手

塩見大治郎の情報 (しおみだいじろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月7日】今日誕生日の芸能人・有名人

塩見大治郎の情報(しおみだいじろう) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

塩見 大治郎さんについて調べます

■名前・氏名
塩見 大治郎
(読み:しおみ だいじろう)
■職業
歌手
■塩見大治郎の誕生日・生年月日
1947年6月2日 (年齢77歳)
亥年(いのしし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和22年)1947年生まれの人の年齢早見表

塩見大治郎と同じ1947年生まれの有名人・芸能人

塩見大治郎と同じ6月2日生まれの有名人・芸能人

塩見大治郎と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


塩見大治郎の関連記事

京都市出身、同志社中学・高校・大学出身、元NHK ステージ101メンバー

人気曲

それ行けカープ (若き鯉たち)

CARP讚歌 ナレーションなし

勝て勝てカープ

それ行けカープ (若き鯉たち)(オリジナル・カラオケ)コーラスなし

それ行けカープ (若き鯉たち)

塩見大治郎と関係のある人

宮崎尚志: 「それ行けカープ 〜若き鯉たち〜」(歌:塩見大治郎


杉田二郎: 1967年、アマチュアバンド「ジローズ(第1次)」(メンバーは杉田二郎(リーダー)、塩見大治郎、細原徹次郎)を結成。


太田裕美: 「この広い野原いっぱい」(塩見大治郎、太田裕美&ヤング101)


塩見大治郎の情報まとめ

もしもしロボ

塩見 大治郎(しおみ だいじろう)さんの誕生日は1947年6月2日です。京都出身の歌手のようです。

もしもしロボ

解散、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。今年の情報もありました。塩見大治郎の現在の年齢は77歳のようです。

塩見大治郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

塩見 大治郎(しおみ だいじろう、1947年6月2日 - )は、日本の歌手。

1967年、同志社大学に在学中、杉田二郎(12弦ギター)、細原徹次郎(ベース)とフォーク・バンド「ジローズ」を結成してギターを担当。彼等はシングル一作を発表して1968年に解散

CBS・ソニーレコードから歌手としてソロ活動を開始。1970年1月から放送が開始されたNHK総合テレビジョンの音楽番組『ステージ101』に、レギュラー出演グループ「ヤング101」の第一期生として出演。1974年の番組終了までヤング101に在籍した数少ないメンバーの一人で、同年3月31日の最終回ではヤング101代表として挨拶した。一方、ソロ活動を継続してシングル3作を発表した。

以後はソロ活動に専念。1975年に広島東洋カープの球団歌『それ行けカープ 〜若き鯉たち〜』を歌っている。

愛のゆくえを知らない / 若い旅(SOLJ-41)

若い旅

それ行けカープ 〜若き鯉たち〜

勝て勝てカープ

ヴィクトリー・カープ

CARP讚歌

闘士ゴーディアン(『闘士ゴーディアン』OP)

希望に向かって走れ(『闘士ゴーディアン』ED)

男組夜明けのバラード(『男組』主題歌)

昭和の風雲児(『男組』イメージソング)

愛の星(『おやこ刑事』主題歌)

おやこ刑事(『おやこ刑事』挿入歌)

およげ!たいやきくん(ひらけ!ポンキッキ)

いっぽんでもニンジン(ひらけ!ポンキッキ)

パンダがなんだ(ひらけ!ポンキッキ)

とべ! グレンダイザー(『UFOロボ グレンダイザー』OP)

宇宙鉄人キョーダイン(『宇宙鉄人キョーダイン』OP)

ダッシュ!マシンハヤブサ(『マシンハヤブサ』OP)

輝く太陽カゲスター(『ザ・カゲスター』OP)

コン・バトラーVのテーマ(『超電磁ロボ コン・バトラーV』OP)

ステージ101(1970年1月10日 - 1974年3月31日、NHK総合テレビジョン) - ヤング101

みんなの音楽(1973年、NHK教育テレビジョン)

思い出のメロディー(1993年8月14日・2002年8月10日、NHK総合テレビジョン) - 元ヤング101

新・BS日本のうた(2016年3月6日、NHK BSプレミアム) - 元ヤング101

^ 塩見、河内広明、若子内悦郎、ザ・チャープス。

^ 2003年10月21日夜、22日昼、夜の計3回にわたってBunkamuraのシアターコクーンにて開かれたヤング101復活コンサート『ステージ101〜明日に架ける橋』に元メンバー36名と共に出演し、番組のオリジナルソングだった「若い旅」をソロで披露した。22日夜のコンサートは、後日、NHK BS2で放送された。

^ NHKホールで収録され1993年8月14日に放映された『第25回思い出のメロディー』で、元メンバー16名と共に「涙をこえて」を披露。2002年8月10日に大宮ソニックシティから生中継された『第34回思い出のメロディー』で、元メンバー25名と共に「怪獣のバラード」と「涙をこえて」を披露。「怪獣のバラード」は「怪獣のバラード 2002」としてCD『GOLDEN☆BEST / ステージ101 ヤング青春の日々』(Sony Music House MHCL240-1)に収録された。

^ 『あの歌に再会』のコーナーで、元メンバー15名と共にステージ101テーマ曲の「ヤッポン!」と「人生すばらしきドラマ」及び「涙をこえて」を披露。

^ “Discogs”. 2025年2月26日閲覧。

^ “Discogs”. 2025年2月26日閲覧。

^ “球団歌は世代を超えて 塩見大治郎さんが幼稚園児と「それ行けカープ」熱唱”. 広島テレビ放送 (2024年7月11日). 2025年2月10日閲覧。

^ “Discogs”. 2025年2月26日閲覧。

塩見大治郎 (100013820360583) - Facebook

日本の男性ポップ歌手

アニメソング歌手

京都市出身の人物

同志社大学出身の人物

同志社高等学校出身の人物

ソニー・ミュージックレコーズのアーティスト

ヤング101(NHK総合テレビ『ステージ101』)のメンバー

1947年生

存命人物

すべてのスタブ記事

歌手に関するサブスタブ

典拠管理識別子が1つもない記事

2025/04/06 06:27更新

shiomi daijirou


塩見大治郎と同じ誕生日6月2日生まれ、同じ京都出身の人

上田 みゆき_(声優)(うえだ みゆき)
1944年6月2日生まれの有名人 東京出身

上田 みゆき(うえだ みゆき、1944年6月2日 - )は、日本の女優、声優。所属事務所はいさお企画。 中華民国山西省(現:中華人民共和国山西省)出生、東京都立川市出身。以前は上田 みゆ起の芸名で…

塩澤 大輔(しおざわ だいすけ)
1978年6月2日生まれの有名人 東京出身

塩澤 大輔(しおざわ だいすけ、1978年6月2日 - )は、NHKのアナウンサー。 東京都杉並区出身。早稲田大学高等学院を経て、早稲田大学法学部を卒業後、2001年に入局。 「人生で大切なことの…

團 遥香(だん はるか)
1993年6月2日生まれの有名人 東京出身

團 遥香(だん はるか、1993年(平成5年)6月2日 - )は、日本の女優、タレント、ファッションモデル、YouTuber。 東京都港区出身。2人姉妹の次女として生まれる。筑波大学附属小学校を経て…

高崎 蓉子(たかさき ようこ)
1960年6月2日生まれの有名人 東京出身

高崎 蓉子(たかさき ようこ、1960年6月2日 - )は、日本の元女優。本名は高崎 桂子。 東京都出身。エヌ・エー・シーに所属していた。特技はモダンダンス。 銀河テレビ小説 幸せのとなり(197…

神保 美喜(じんぼ みき)
1960年6月2日生まれの有名人 東京出身

神保 美喜(じんぼ みき、1960年〈昭和35年〉6月2日 - )は、日本の女優・歌手。本名同じ。身長164cm、身長163cm、B83cm、W58cm、H89cm(1976年8月、高校一年時)。血液…


尾崎 千秋(おざき ちあき)
1937年6月2日生まれの有名人 京都出身

尾崎 千秋(おざき ちあき、男性、1937年〈昭和12年〉6月2日 - )は元京都放送・ラジオ大阪アナウンサー・フリーアナウンサー・ラジオパーソナリティー。 京都府京都市出身。1960年同志社大学卒…

松野 信夫(まつの のぶお)
1951年6月2日生まれの有名人 東京出身

松野 信夫(まつの のぶお、1951年6月2日 - )は、日本の政治家、弁護士。衆議院議員(1期)、参議院議員(1期)、法務大臣政務官(野田第2次改造内閣)を務めた。 東京都中野区生まれ(本籍地は熊…

引田 有美(ひきた ゆみ)
1965年6月2日生まれの有名人 東京出身

引田 有美(ひきた ゆみ、1965年6月2日 - )は、日本の女性声優。 アーツビジョン所属。東京都出身。旧芸名は小桜 有美(こざくら ゆみ)。 1978年12月1日、13歳の時に稲葉 有美(いな…

花形 恵子(はながた けいこ)
1935年6月2日生まれの有名人 東京出身

花形 恵子(はながた けいこ、1935年6月2日 - 2015年1月12日)は、日本の女優、声優、児童文学作家。東京府(現・東京都)出身。81プロデュース最終所属。夫は俳優の篠原大作(2016年死去)…

齋藤 彩夏(さいとう あやか)
1988年6月2日生まれの有名人 東京出身

齋藤 彩夏(さいとう あやか、1988年〈昭和63年〉6月2日 - )は、日本の声優、舞台女優。東京都日野市出身。青二プロダクション所属。 斎藤 彩夏や斉藤 彩夏などと表記されている作品も存在する。…


篠原 功(しのはら いさお)
1972年6月2日生まれの有名人 東京出身

篠原 功(しのはら いさお、1972年6月2日 - )は、日本の男性俳優、声優。東京都出身。A型。 2000年より演劇実践集団デスペラーズの旗揚げメンバーとして参加。 2009年、自らも演劇集団「…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


塩見大治郎と近い名前の人

塩見 竜介(しおみ りゅうすけ)
1933年8月29日生まれの有名人 北海道出身

塩見 竜介(しおみ りゅうすけ、1933年8月29日 - 1983年9月14日)は、日本の男性俳優、声優。北海道札幌市または函館市出身。別芸名は塩見 龍介。本名は小塩正。 北海道函館市生まれ。生後間…

塩見 三省(しおみ さんせい)
1948年1月12日生まれの有名人 京都出身

塩見 三省(しおみ さんせい、1948年1月12日 - )は、日本の俳優。本名同じ。京都府綾部市出身。同志社大学卒業。身長177cm、体重72kg。 1978年に演劇集団 円に入団。演劇『幕末純情伝…

塩見 鮮一郎(しおみ せんいちろう)
1938年2月6日生まれの有名人 岡山出身

塩見 鮮一郎(しおみ せんいちろう、1938年2月6日 - )は、日本の作家。岡山市生まれ。本名同じ。 岡山大学法文学部独文科卒。大学在学中から小説・評論を手がける。河出書房新社で編集者を務めたのち…

塩見 精太郎(しおみ せいたろう)
1914年5月10日生まれの有名人 京都出身

5月10日生まれwiki情報なし(2025/04/05 21:08時点)


塩見 俊二(しおみ しゅんじ)
1907年5月17日生まれの有名人 高知出身

塩見 俊二(しおみ しゅんじ、1907年(明治40年)5月17日 - 1980年(昭和55年)11月22日)は、日本の政治家。位階は正三位。参議院議員(4期)。自治大臣、厚生大臣。自由民主党高知県連会…

塩見 貴洋(しおみ たかひろ)
1988年9月6日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 塩見 貴洋(しおみ たかひろ、1988年9月6日 - )は、大阪府守口市出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。 小学校時代に守口市…

塩見 啓一(しおみ けいいち)
1959年10月3日生まれの有名人 京都出身

塩見 啓一(しおみ けいいち、1959年10月3日 - )は、日本のCBCテレビに在職するアナウンサー。 京都府福知山市出身。同志社大学在学中は喜劇研究会(メンバーの一員に1学年後輩にあたる俳優の生…

塩見 誠一郎(しおみ せいいちろう)
1962年11月17日生まれの有名人 山口出身

11月17日生まれwiki情報なし(2025/04/01 19:21時点)

塩見 栄一(しおみ えいいち)
1928年4月29日生まれの有名人 和歌山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 塩見 栄一(しおみ えいいち、1928年4月29日 - )は和歌山県出身の元プロ野球選手(投手)。 平安中(現:平安高)から1948…


塩見 泰隆(しおみ やすたか)
1993年6月12日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 塩見 泰隆(しおみ やすたか、1993年6月12日 - )は、神奈川県相模原市中央区出身のプロ野球選手(外野手)。右投右打。東京ヤクル…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
塩見大治郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Travis Japan FLAME WEST. 放課後プリンセス Da-iCE BABYMETAL A.B.C-Z さんみゅ~ HEADS GALETTe 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「塩見大治郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました