もしもし情報局 > 1974年 > 7月10日 > タレント

三浦昌朗の情報 (みうらまさあき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

三浦昌朗の情報(みうらまさあき) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

三浦 昌朗さんについて調べます

■名前・氏名
三浦 昌朗
(読み:みうら まさあき)
■職業
タレント
■三浦昌朗の誕生日・生年月日
1974年7月10日 (年齢49歳)
寅年(とら年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
山形出身

(昭和49年)1974年生まれの人の年齢早見表

三浦昌朗と同じ1974年生まれの有名人・芸能人

三浦昌朗と同じ7月10日生まれの有名人・芸能人

三浦昌朗と同じ出身地山形県生まれの有名人・芸能人


三浦昌朗と関係のある人

赤いプルトニウム: 2009年7月11日にフジテレビで放送の爆笑レッドカーペットでは、山形弁の「ロケット団(三浦昌朗)」、栃木弁の「U字工事(益子卓郎)」とのコラボレーションを披露する。


赤プル: 2009年7月11日にフジテレビで放送の爆笑レッドカーペットでは、山形弁の「ロケット団(三浦昌朗)」、栃木弁の「U字工事(益子卓郎)」とのコラボレーションを披露する。


赤プル: コラボカーペットでU字工事益子卓郎&ロケット団三浦昌朗(赤プル隊名義)と共演。


赤いプルトニウム: コラボカーペットでU字工事益子卓郎&ロケット団三浦昌朗(赤プル隊名義)と共演。


三浦昌朗の情報まとめ

もしもしロボ

三浦 昌朗(みうら まさあき)さんの誕生日は1974年7月10日です。山形出身のタレントのようです。

もしもしロボ

概要・芸風、出演番組などについてまとめました。テレビ、結婚、離婚、再婚、映画に関する情報もありますね。今年の情報もありました。三浦昌朗の現在の年齢は49歳のようです。

三浦昌朗のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ロケット団(ロケットだん)は、グレープカンパニー、漫才協会、落語協会に所属する日本のお笑いコンビ。1998年結成。十代目鈴々舎馬風ファミリー。出囃子は『少年探偵団のテーマ』。

三浦 昌朗(みうら まさあき、 (1974-07-10) 1974年7月10日(49歳) - )ボケ・ネタ作り担当。

倉本 剛(くらもと ごう、 (1977-05-05) 1977年5月5日(47歳) - )ツッコミ担当。

概要・芸風

元サラリーマンの三浦と劇団員の倉本により、劇団内で結成。2000年に劇団を退団し、本格的に漫才に取り組む。師匠はおぼん・こぼん。

コンビ名は劇団の先輩が命名。当初は「ロケット弾」として活動していた。「ポケットモンスター」に登場する悪の組織と同名だが全くの偶然であり誤解される事が多く、幼稚園の卒園式で(「ポケモン」のロケット団が来ると思って喜んでいた)子供達に泣かれてしまった事がある。

師匠のおぼん・こぼんと異なり漫才協会および落語協会に属していることから、浅草東洋館での漫才協会定席のほか、寄席での落語協会定席などを中心に活動している。

以前はサンドウィッチマン、あぁ~しらきの3組による自主ライブ『鈍器のような者』を行っていた。

ナイツ、宮田陽・昇、ホンキートンクを加えた4組で「漫才協会の四天王」と、ナイツ、Wコロンを加えた3組で「漫才協会の三羽烏」と称される。

漫才は基本的に時事ネタ。芸能人の不祥事(薬物使用等)や北朝鮮など際どい題材を扱うことも多い。テレビではネタ見せの段階でNGを出され修正を余儀なくされることも多いが、逆に新春!お笑い名人寄席ではテレ東サイドよりこれらのネタを指定されるという。

爆笑レッドカーペットでは一貫して倉本が最近話題の外来語を言い、三浦が「そんなの山形じゃずいぶん前から使ってますよ」と言うが、それは外来語ではなく訛っているからそう聞こえるだけであるという山形弁ネタを展開していた。

2011年に漫才協会23組目の真打昇進。同年11月29日の第42回漫才大会で披露興行を行う。なお、これにより師匠よりも先に真打に昇進したことになり、おぼん・こぼんも口上で自嘲気味にネタにしていた。

2015年2月にトービックを離れ、かねてより親交のあったサンドウィッチマンの所属事務所であるグレープカンパニーへ移籍した。

隔月で新宿末廣亭で「定例集会」と称したライブを開催している。2020年に通算100回目になることを記念し特別公演を予定していたが、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け3月、5月と公演が延期となり、9月にサンシャイン劇場にて、シークレットゲストにサンドウィッチマンを迎えようやく開催された。また同年に三浦の地元・山形で定例集会をレギュラー開催する計画も発表されたが、こちらも同様に延期が続き、初回は翌21年5月に開催された。2021年以降も末廣亭の深夜寄席枠に依然再開の見込みが立たないことから、江戸東京博物館大ホール、江東区亀戸文化センターカメリアホールを中心に開催している。

倉本の愛煙家ぶりは語りぐさになることが多く、オキシジェンがよくものまねしている。

三浦は2013年に結婚したが2020年12月15日に離婚離婚について相談していたサンドウィッチマンに、2021年2月20日の長野のステージ上で不意打ちに観客の前でバラされてしまい、翌日のブログで正式に発表した。その後、再婚したことを発表。

2021年10月6日放送の水曜日のダウンタウンにて、師匠のおぼん・こぼん企画のこぼんの娘の結婚式に参列したが、紹介のみで発言などが取り上げられることなく終わった。

声優の細谷佳正は、倉本と同じアルバイト先(ファミリーレストラン)だった時期があり、倉本がホールサブリーダーとして新人だった細谷の指導にあたっていた。

2023年9月4日、三浦は再婚したことを報告。

出演番組

テレビ

笑点(日本テレビ

爆笑オンエアバトル(NHK総合)戦績3勝7敗 最高501KB

オンバト+(NHK総合)戦績1勝1敗 最高405KB

爆笑レッドカーペット(フジテレビ)キャッチコピーは「山形から飛んできました」

    2009年9月12日放送回でレッドカーペット賞を受賞。

    コラボカーペットで以下の共演歴が有る。

      赤いプルトニウム&益子卓郎(U字工事)(三浦のみ、赤プル隊名義)

      木村卓寛(天津)&坪倉由幸(我が家)(倉本のみ、天津木村隊名義)

      ゆってぃ&のり(オテンキ)(倉本のみ、ゆってぃ隊名義)

      新春ピンクカーペット(フジテレビ、2009年1月1日)キャッチコピーは「山形から飛んできました」

      浅草お茶の間寄席(チバテレビ

      年忘れ漫才競演(NHK総合)

      踊る!さんま御殿!!(日本テレビ

      真打ち競演(NHKラジオ第1放送、2009年10月5日初出演)

      笑点Jr.(日テレプラス、2009年11月8日)

      爆笑一番(秋田テレビ、2010年5月6日・13日)

      新春!お笑い名人寄席(テレビ東京)

      昼ドキ!TV やまがたチョイす(さくらんぼテレビ)不定期。コンビでの出演もあるが、山形県出身の三浦のみの出演が多い。

      サンド道楽(BSフジ、2021年8月15日・22日)

      逃亡医F 第8話・最終話(2022年3月5日・19日、日本テレビ)- 鳥羽山桃次郎 役(倉本)

      ラジオ

      夕やけ寺ちゃん 活動中(文化放送)火曜日レギュラー

      ロケット団三浦のらじCOOP(山形放送)- 毎週火曜日 11:40 - 11:50

      ラジオ寄席 (TBSラジオ)

      ロケット団の定例ラジオ (ニッポン放送、2021年10月 - 2022年3月(毎週木曜日 20:30-21:00)、2022年4月-(毎週土曜日 15:30-15:50))

      映画

      漫才協会 THE MOVIE 舞台の上の懲りない面々(2024年3月1日、KADOKAWA/ミックスゾーン/中京テレビ放送/ミラクルヴォイス)

      CM

      軽未使用車専門店 fino[ふぃの]

2024/06/08 11:32更新

miura masaaki


三浦昌朗と同じ誕生日7月10日生まれ、同じ山形出身の人

矢崎 広(やざき ひろし)
1987年7月10日生まれの有名人 山形出身

矢崎 広(やざき ひろし、1987年7月10日 - )は、日本の俳優。 山形県白鷹町出身。劇団ひまわり系列のブルーシャトルを経て、2007年9月よりトライストーン・エンタテイメント所属。愛称は「ぴろ…

しんがぎん(しんが ぎん)
1972年7月10日生まれの有名人 山形出身

しんが ぎん(1972年7月10日 - 2002年5月26日)は、日本の男性漫画家。本名は熊澤栄二。山形県鶴岡市出身。山形県立鶴岡南高等学校、新潟大学人文学部卒業。主に『週刊少年ジャンプ』で活躍した。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


三浦昌朗と近い名前の人

三浦 真弓(みうら まゆみ)
1950年2月13日生まれの有名人 岩手出身

三浦 真弓(みうら まゆみ、1950年2月13日 - )は、日本の女優。本名同じ。 岩手県下閉伊郡岩泉町出身。貞静学園高等学校卒業。文学座、フリーを経て、リューカンパニーに所属していた。 妹は、…

三浦 茉莉(みうら まり)
1982年4月27日生まれの有名人 神奈川出身

三浦 茉莉(みうら まり、1982年4月27日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元東海テレビ放送のアナウンサー。元セント・フォース所属。2021年から舞夢プロ所属。 愛知県名古屋市出身(生まれ…

三浦 雅子(みうら まさこ)
1959年11月29日生まれの有名人 大分出身

三浦 雅子(みうら まさこ、1959年11月29日 - )は、日本の声優。大分県臼杵市出身。アーツビジョン所属。 大分県臼杵市生まれ。中学時代はテニス部に所属、高校時代は陸上部のマネージャーをして…

三浦 誠己(みうら まさき)
1975年11月16日生まれの有名人 和歌山出身

三浦 誠己(みうら まさき、1975年11月16日 - )は、日本の俳優。ディケイド所属。身長182cm。妻は女優、劇作家、演出家の笹峯愛。 和歌山県出身。大阪NSC13期生。1994年にお笑いコ…

三浦 綾子_(アナウンサー)(みうら あやこ)
1977年8月31日生まれの有名人 東京出身

三浦 綾子(みうら あやこ、本名:河野 綾子、旧姓:三浦、1977年8月31日 - )は、株式会社PICANTE所属のフリーアナウンサー。新潟テレビ21(UX)を経てテレビ神奈川 (tvk)に在籍した…

三浦 太郎_(政治家)(みうら たろう)
1928年10月28日生まれの有名人 奈良出身

三浦 太郎(みうら たろう、1928年〈昭和3年〉10月28日 - 2003年〈平成15年〉1月22日)は、日本の政治家。元奈良県橿原市長(5期)。 奈良県出身。1949年〈昭和24年〉摂南工業専…

三浦 太郎_(文化人類学者)(みうら たろう)
1955年1月23日生まれの有名人 東京出身

三浦 太郎(みうら たろう、1955年1月 - )は、日本の文化人類学者、中部大学教授。 三浦朱門・曽野綾子(本名・三浦知寿子)夫妻の長男として東京に生まれる。東京都立三田高等学校、南山大学文学部…

三浦 知良(みうら かずよし)
1967年2月26日生まれの有名人 静岡出身

三浦 知良(みうら かずよし、1967年2月26日 - )は、静岡県静岡市葵区出身のプロサッカー選手。リーガ・ポルトガル2・UDオリヴェイレンセ所属。ポジションはフォワード(FW)。元日本代表。元フッ…

三浦 泰年(みうら やすとし)
1965年7月15日生まれの有名人 静岡出身

三浦 泰年(みうら やすとし、1965年〈昭和40年〉7月15日 - )は、静岡県静岡市出身の元サッカー選手、元サッカー解説者、愛称はヤスで実弟は"カズ"こと三浦知良。弟嫁(知良の妻)は女優の三浦りさ…

三浦 淳寛(みうら あつひろ)
1974年7月24日生まれの有名人 大分出身

三浦 淳寛(みうら あつひろ、本名および選手時代の登録名:三浦 淳宏〈読み同じ〉、1974年7月24日 - )は、埼玉県所沢市生まれ、大分県大分市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポ…

三浦 弦太(みうら げんた)
1995年3月1日生まれの有名人 愛知出身

三浦 弦太(みうら げんた、1995年3月1日 - )は、愛知県豊橋市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ガンバ大阪所属。ポジションはディフェンダー(DF)。元日本代表。 小学校1年でサッカーを始め…

三浦 優奈(みうら ゆうな)
1993年12月28日生まれの有名人 愛知出身

三浦 優奈(みうら ゆうな、1993年12月28日 - )は、日本のタレント、キャスター、レポーター、ラジオパーソナリティ。愛知県出身。アミューズ所属を経て2021年4月からポッシブルに所属。 大…

三浦 奈保子(みうら なおこ)
1987年5月13日生まれの有名人 東京出身

三浦 奈保子(みうら なおこ、1987年5月13日 - )は日本のタレント。所属事務所はインセント。千葉県出身。桜蔭中学校・高等学校卒業。早稲田大学法学部入学後、仮面浪人を経て東京大学文学部ドイツ文学…

三浦 早苗(みうら さなえ)
1973年8月22日生まれの有名人 神奈川出身

三浦 早苗(みうら さなえ、1973年8月22日 - )は、日本の元女優、元タレント。本名同じ。神奈川県出身。アーティストハウス・ピラミッドに所属していた。 1991年 - アーティストハウス・ピ…

三浦 葵(みうら あおい)
1990年1月15日生まれの有名人 東京出身

三浦 葵(みうら あおい、1990年1月15日 - )は、日本のファッションモデル、女優。福島県出身。 1990年、福島県で生まれる。実妹はタレントの三浦萌。お笑いコンビドランクドラゴンの鈴木拓は…

三浦 綺音(みうら あやね)
1973年5月8日生まれの有名人 静岡出身

三浦 綺音(みうら あやね、1973年5月8日 - )は、日本の女優、元グラビアアイドル、元ヌードモデル、元歌手である。 静岡県出身で、所属する芸能事務所はケイダッシュを経て現在はエムティ企画である…

三浦 リカ(みうら りか)
1958年11月15日生まれの有名人 岩手出身

三浦 リカ(みうら りか、1958年11月15日 - )は、日本の女優。本名は、早島 康代。旧姓は、三浦 康代。夫は俳優の堤大二郎。姉は女優の三浦真弓 。 出生地は岩手県下閉伊郡岩泉町。東京都立代々…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
三浦昌朗
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

アリス十番 Timelesz THE ポッシボー Kis-My-Ft2 predia ももクロ ベイビーレイズ TEAM★NACS SixTONES 9nine 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「三浦昌朗」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました