もしもし情報局 > 1958年 > 1月4日 > 漫画家

三田紀房の情報 (みたのりふさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

三田紀房の情報(みたのりふさ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

三田 紀房さんについて調べます

■名前・氏名
三田 紀房
(読み:みた のりふさ)
■職業
漫画家
■三田紀房の誕生日・生年月日
1958年1月4日 (年齢66歳)
戌年(いぬ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
岩手出身

(昭和33年)1958年生まれの人の年齢早見表

三田紀房と同じ1958年生まれの有名人・芸能人

三田紀房と同じ1月4日生まれの有名人・芸能人

三田紀房と同じ出身地岩手県生まれの有名人・芸能人


三田紀房と関係のある人

紅林直: 原作者の三田紀房が漫画家仲間を試写に案内し、紅林も参加。


原克玄: “オリジナルの弘兼憲史増刊に柴門ふみ、高橋のぼる、三田紀房ら豪華執筆陣”.


仙道ますみ: 原作者の三田紀房から漫画家仲間に試写を案内され、参加表明を受けた。


高橋のぼる: 2019年6月4日、三田紀房の『アルキメデスの大戦』の実写映画を上映する「漫画家特別試写会」が開催。


柴田章吾: ドラゴン桜の著者、三田紀房を筆頭に様々な有識者を理事に据え、「日本の野球文化をアジアに輸出する」をコンセプトとして活動。


柴田章吾: ドラゴン桜の著者、三田紀房を筆頭に各有識者を理事に据え、インドネシア、フィリピン、ベトナム等アジア圏を中心に野球振興活動を行っている。


三田紀房の情報まとめ

もしもしロボ

三田 紀房(みた のりふさ)さんの誕生日は1958年1月4日です。岩手出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リスト、評価などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。今年の情報もありました。三田紀房の現在の年齢は66歳のようです。

三田紀房のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

三田 紀房(みた のりふさ、1958年1月4日 - )は、日本の漫画家。

岩手県北上市出身。血液型B型。岩手県立黒沢尻北高等学校を経て、明治大学政治経済学部卒業。大学の体育会に至るまでの剣道競技経験を持ち、その経験は初期の作品『空を斬る』に色濃く反映されている他、村上もとかの代表作である『六三四の剣』に影響を与えるにも至った(『六三四の剣』は三田の故郷である岩手県が舞台でもある)。

大学4年生の盆過ぎに初めて就職相談を行った結果、流通業界しか採用活動をしていなかったことから、大学卒業後はそのまま西武百貨店へ就職した。しかし1年後、2つの衣料品店を経営していた実父が、店の業績が芳しくない中で体調を崩してしまったことから、退職して岩手の実家に戻り、兄とともに家業を手伝う。

経営不振に悩む中、家業を継いでから2年後に父は病死、その後、1億円近い多額の借金の存在も明らかになり資金繰りに苦しむことになる。店の経営に悩む中、漫画雑誌の新人募集の広告が目に留まり、賞金を得ようと漫画の製作・新人賞応募を即決。親交があった村上もとかに作品を評価してもらいながら独学で投稿作を完成させ、3社に応募した。

30歳の時、講談社の第17回ちばてつや賞一般部門に入選する。「紙になんか書いて50万とはワリがよい」と6年続けた支店をすぐに閉店、再び上京し、漫画家としては遅いスタートを切った。アシスタントとしての経験がないばかりか、学生時代に創作活動をしていたわけでもない。

スポーツ漫画、特に野球漫画で徐々に頭角を現したが、仕事は細々であったため、生活はギリギリの状態であった。そんな中、『漫画ゴラク』の編集者の「アンケートで1位をとろう」という激励が転機となり、自らアンケート結果などを研究し、「売れる漫画」のパターンを研究するようになる。

その後、2003年より『モーニング』で連載を開始した、「東大受験」をモチーフにした異色作『ドラゴン桜』が大ブレイクのきっかけとなり、2005年第29回講談社漫画賞、平成17年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞した。同作品はさらに、連続テレビドラマ化されるに至った。また、2007年から2010年まで『モーニング』にて『ドラゴン桜』の続編となる『エンゼルバンク-ドラゴン桜外伝-』を連載した。同作品もテレビドラマ化された。

これ以外にも、2005年から2009年まで『ビッグコミックスペリオール』にて起業を題材とした『マネーの拳』を、2006年より2009年まで『スーパージャンプ』にて就職活動指南漫画である『銀のアンカー』を連載した。

2010年からは『週刊ヤングマガジン』で野球漫画『砂の栄冠』を連載開始、2015年に連載終了。2015年からは『週刊ヤングマガジン』で戦争漫画『アルキメデスの大戦』を連載開始。2018年からは『モーニング』で受験漫画『ドラゴン桜2』(『ドラゴン桜』の続編)を連載開始、2021年に連載終了。

2024年にこれまでの漫画家人生を振り返った自伝『ボクは漫画家もどき イケてない男の人生大逆転劇』を出版した。

2006年12月、大和書房より著書、『個性を捨てろ! 型にはまれ!』を発刊。後に続編となる『汗をかかずにトップを奪え!』も発刊。いずれも本人名義の著書であるが、後者は『ドラゴン桜』の主人公、桜木が語る体裁(演出)を取っている。前者も、「桜木の人格」を意識した内容となっており、純然たる自著とは言い難い部分がある。

作品リスト

連載中

Dr.Eggs ドクターエッグス(2021年 - 、『グランドジャンプ』、集英社、既刊8巻)

連載終了

Eiji's Tailor(1996年 - 1997年、『ビッグコミックオリジナル増刊』、小学館、全1巻)

審判物語バーディクト(『漫画ゴラクネクスター』、日本文芸社、全1巻)

空を斬る(『月刊アフタヌーン』、講談社、全1巻)

BOYS OF SUMMER(『ビッグコミックスピリッツ』、小学館、全1巻)

ポロシャツとアッパーカット(『週刊プレイボーイ』、集英社、全5巻)

クロカン(1996年 - 2002年、『週刊漫画ゴラク』、日本文芸社、全27巻)

甲子園へ行こう!(1999年 - 2004年、『週刊ヤングマガジン』、講談社、全18巻)

スカウト誠四郎(『イブニング』、2001年 - 2003年、講談社、全2巻)

ドラゴン桜(2003年 - 2007年、『モーニング』、講談社、全21巻)

マネーの拳(2005年 - 2009年、『ビッグコミックスペリオール』、小学館、全12巻)

銀のアンカー(原作担当 / 作画:関達也(単行本5巻より本人名義に)、2006年 - 2009年、『スーパージャンプ』、集英社、全8巻)

風とグリーンの教室(連載小説及び作画。2008年 - 、『パーゴルフ』、学習研究社)

エンゼルバンク-ドラゴン桜外伝-(2007年 - 2010年 、『モーニング』、講談社、全14巻)

透明アクセル(2009年 - 2010年、『イブニング』、講談社、全3巻)

砂の栄冠(2010年 - 2015年、『週刊ヤングマガジン』、講談社、全25巻)

インベスターZ(2013年 - 2017年、『モーニング』、講談社、全21巻)

アルキメデスの大戦(2015年 - 2023年、『週刊ヤングマガジン』、講談社、全38巻)

ドラゴン桜2(2018年 - 2021年、『モーニング』、講談社、全17巻)

著書

個性を捨てろ! 型にはまれ!(大和書房)

汗をかかずにトップを奪え!(大和書房)

成功の五角形で勝利をつかめ!(大和書房)

「ここ一番」に強くなれ!(大和書房)

会社に左右されない仕事術(講談社)

「売れ残る時代」の転職術(講談社)

野球バカは野球でしかビジネスを考えられない(ベストセラーズ) 田尻賢誉との共著

プレゼンの極意はマンガに学べ(講談社)

ボクは漫画家もどき イケてない男の人生大逆転劇(講談社ビーシー)

評価

現代社会を反映した内容と明確な方法論、自己啓発性などを高く評価する声が多く、代表作『ドラゴン桜』はテレビドラマ化され社会現象にもなった。

『ドラゴン桜』のドラマ化以後、ビジネス・教育・自己啓発系の漫画を書いているが、本来の得意分野は野球漫画(「この漫画がすごい!」インタビューでの作者談)であり、最初のヒット作も高校野球の監督を描いた『クロカン』で、作者も「またいずれ野球漫画を書くだろうし、ドラマ化以前からのファンがそれを望んでいることも承知している」と語った。

本人は明治大学卒であるが、灘中学校・高等学校を経て東大を卒業した担当編集の佐渡島庸平が「東大など簡単に入れますよ」との言葉が『ドラゴン桜』のきっかけとなった。『ドラゴン桜』の前半は、東大卒の編集担当者の体験がストーリーの材料となっている。

2024/06/09 10:13更新

mita norifusa



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


三田紀房と近い名前の人

冨田 憲子(とみた のりこ)
1977年5月3日生まれの有名人 神奈川出身

冨田 憲子(とみた のりこ、1977年5月3日 - )はフジテレビの記者、元ニッポン放送、フジテレビのアナウンサー。現姓非公表。 神奈川県横須賀市出身。憲法記念日に生まれたことから「憲子」と名付け…

富田 典保(とみた のりやす)
1970年4月7日生まれの有名人 大分出身

富田 典保(とみた のりやす、1970年4月7日 - )は、NHKのチーフアナウンサー。 東京都北区出身。私立立教小学校、立教中学校、立教高等学校を経て、カナダ国際大学を卒業後、1993年(平成5…

三田 悠貴(みた ゆうき)
1998年5月7日生まれの有名人 岐阜出身

三田 悠貴(みた ゆうき、1998年5月7日 - )は、日本のグラビアアイドル。岐阜県出身。株式会社リップ所属。 岐阜県の山間部で生まれ育つ。高校時代は生徒会長を務めた経験を持つ。 大学卒業後、…

三田 麻央(みた まお)
【NMB48】
1995年9月9日生まれの有名人 大阪出身

三田 麻央(みた まお、1995年〈平成7年〉9月9日 - )は、日本のタレント、声優。女性アイドルグループ・NMB48の元メンバーである。大阪府出身。KYORAKU吉本.ホールディングスを経てSho…

三田 寛子(みた ひろこ)
1966年1月27日生まれの有名人 京都出身

三田 寛子(みた ひろこ、1966年〈昭和41年〉1月27日 - )は、日本のタレント、女優、歌手である。夫は歌舞伎役者の八代目中村芝翫。デビュー当時はスターダストプロモーションに所属、現在はプントリ…

三田 サクラ(みた さくら)
1995年4月19日生まれの有名人 福島出身

三田 サクラ(みた さくら、1995年4月19日 - )は、日本のAV女優、元グラビアアイドル。旧芸名は二宮さくら。 福島県いわき市生まれ。 2016年11月、二宮さくら名義でアイドルグループ・東…

三田 羽衣(みた うい)
1990年10月12日生まれの有名人 神奈川出身

三田 羽衣(みた うい、1990年〈平成2年〉10月12日 - )は、神奈川県出身の日本のグラビアアイドル、女優。 音大出身でオペラやフルートを得意とし、グラビア、女優、レースクイーン、ラウンドガ…

三田村 春奈(みたむら はるな)
1991年1月28日生まれの有名人 東京出身

三田村 春奈(みたむら はるな、1991年1月28日- )は、日本の女優である。 東京都出身。ダブルアップエンタテインメント所属。 人物 趣味は歌、映画鑑賞、舞台鑑賞、脚本作成 身長155.6c…

三田 佳子(みた よしこ)
1941年10月8日生まれの有名人 大阪出身

三田 佳子(みた よしこ、1941年10月8日 - )は、日本の女優。本名:高橋 嘉子(たかはし よしこ)、旧姓:石黒(いしぐろ)。女子美術大学付属中学校・高等学校卒業。芸名の三田は早稲田の高田 明治…

三田 萌日香(みた もにか)
2000年8月12日生まれの有名人 東京出身

三田 萌日香(みた もにか、2000年8月12日 - )は、日本の女優、アイドル。女性アイドルグループ・アイオケのメンバー。ハコイリ♡ムスメ、FLOWLIGHT(「Monika」名義)の元メンバー。フ…

三田 真央(みた まお)
1987年9月18日生まれの有名人 東京出身

三田 真央(みた まお、1987年9月18日 - )は、日本の女優、ダンサー。東京都出身。 過去にアーティストキャンパス・ジャパン、柳昭子ジャズダンスシティ、ピノキオプロモーション、ムーン・ザ・チャ…

三田 文代(みた ふみよ)
1967年1月6日生まれの有名人 広島出身

三田 文代(みた ふみよ、1967年1月6日 - )は、日本の元アイドル、女優。身長168cm。体重50kg。 広島県出身。ぐあんばーるに所属していた。 元モモコクラブ611番。 1985年8月…

三田 登喜子(みた ときこ)
1935年2月26日生まれの有名人 山口出身

三田 登喜子(みた ときこ、旧芸名:三田 桃基子〈読みは同じ〉、1935年2月26日 - )は、日本の女優。本名は宮澤 登喜子(旧姓:淵上)。特技はテニス、水泳。 山口県下関市出身。 山口県立防…

三田 和代(みた かずよ)
1942年11月20日生まれの有名人 大阪出身

三田 和代(みた かずよ、1942年〈昭和17年〉11月20日 - )は、日本の女優。大阪府大阪市出身。矢島聰子事務所所属。関西学院大学文学部中退。 実父は「コピーの三田」で知られる三田工業(後の…

三田 美吹(みた いぶき)
2000年7月19日生まれの有名人 広島出身

三田 美吹(みた いぶき、2000年(平成12年)7月19日 - )は、CROWN POPのメンバー、日本の女優、タレント、ファッションモデル、アイドルである。グループでは主に、ダンス&ボーカ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
三田紀房
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

原因は自分にある。 SOLIDEMO 三四郎 PRIZMAX WATWING 10神ACTOR M!LK さくらしめじ BMK_(音楽グループ) MAZZEL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「三田紀房」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました