もしもし情報局 > 1952年 > 12月16日 > 漫才師

上方よしおの情報 (かみがたよしお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

上方よしおの情報(かみがたよしお) 漫才師 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

上方 よしおさんについて調べます

■名前・氏名
上方 よしお
(読み:かみがた よしお)
■職業
漫才師
■上方よしおの誕生日・生年月日
1952年12月16日 (年齢71歳)
辰年(たつ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和27年)1952年生まれの人の年齢早見表

上方よしおと同じ1952年生まれの有名人・芸能人

上方よしおと同じ12月16日生まれの有名人・芸能人

上方よしおと同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


上方よしおと関係のある人

磯部公彦: 前歯が出ており、上方よしお(西川のりお・上方よしお)に似ているため、前歯について「出歯亀」などと自虐的なネタとして使うことがある。


大崎洋: 3年目からは自らの志願で西川のりお・上方よしおのマネージャーに就いた。


西川のりお: 1975年1月、元B&Bの上方よしお(当時の芸名は上方真一)と「西川のりお・上方よしお」を結成。


大木ひびき: オール阪神・巨人や西川のりお・上方よしおの代演をしたり、時には吉本新喜劇にも出たりと、活動し続けた。


東村雅夫: 前歯が出ており、上方よしお(西川のりお・上方よしお)に似ているため、前歯について「出歯亀」などと自虐的なネタとして使うことがある。


島田洋八: 1975年、後の相方に当たる島田洋七は「島田洋一」の芸名で、「上方真一」と名乗っていた上方よしおとともにB&Bを組んでいたが、洋七が望んでいた東京進出をよしおが拒んでいたため折り合いがつかずに解散。


里見まさと: 1980年、関西テレビの『花王名人劇場』やフジテレビの『THE MANZAI』など、澤田や横澤彪らの仕掛けによる一連の漫才番組に横山やすし・西川きよし、B&B(島田洋七・島田洋八)、島田紳助・松本竜介、西川のりお・上方よしお、太平サブロー・シローらとともに出演。


松本竜助: 霊柩車のクラクションが鳴った際、竜助が眠る棺を担いだ西川きよし、B&B(島田洋七、島田洋八)、ぼんちおさむ、のりお・よしお(西川のりお、上方よしお)、オール巨人、大平サブローが霊柩車の前に整列して「竜助ぇ!」と見送り、のりおが「竜助ーっ!!」と22回絶叫した。


太平シロー: 西川のりお・上方よしお:西川のりお


島田紳助: 紳助がテレビでB&B(当時は島田洋七と上方よしおのコンビ)の漫才を見て衝撃を受け「島田洋七を倒す事に俺の青春を賭けよう」と考え、漫才師を目指して同門入りしたと言う。


島田紳助: 高校時代にテレビでB&B(当時は島田洋七と上方よしおのコンビ)の漫才を見て衝撃を受け、漫才師になる事を志し、1974年に洋七と同門になるため島田洋之介・今喜多代に弟子入りし内弟子となる。


大木こだま: オール阪神・巨人や西川のりお・上方よしおの代演をしたり、時には吉本新喜劇にも出たりと、活動し続けた。


大平シロー: 西川のりお・上方よしお:西川のりお


上方よしおの情報まとめ

もしもしロボ

上方 よしお(かみがた よしお)さんの誕生日は1952年12月16日です。大阪出身の漫才師のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、解散、現在、テレビに関する情報もありますね。今年の情報もありました。上方よしおの現在の年齢は71歳のようです。

上方よしおのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

上方 よしお(かみがた よしお、1952年〈昭和27年〉12月16日 - )は日本の漫才師。大阪府守口市出身。本名は松倉 善弘(まつくら よしひろ)。お笑いコンビ『のりお・よしお』のツッコミ担当。吉本興業大阪本部所属。上方柳次・柳太の弟子。かりあげとオールバック風の髪型が特徴。

1972年、大阪府立淀川工業高等学校(現大阪府立淀川工科高等学校)卒業と同時に上方柳次・柳太に入門。また松竹芸能のタレント養成所でも学ぶ。2年後の1973年に吉本興業に移籍、『上方真一』の芸名で漫才コンビ『B&B』の2代目メンバーとして島田洋七(当時は島田洋一)とコンビを結成。B&Bは若手漫才コンビの中で高い評価を受けるが、洋七の東京進出に反対し、また楽器を持つよう洋七に要求されるようになるなど芸の方向性が合わず、コンビは解消。1975年、西川きよし門下の西川のりおとともに『西川のりお・上方よしお』を結成。1980年代前半の漫才ブームで横山やすし・西川きよし、ザ・ぼんち、島田紳助・松本竜介らとともに人気漫才コンビの地位を築いた。その後、のりおの単独活動が目立ち、コンビは一度解散する。解散後は地道にピン芸人として活動し、松竹芸能に所属していた町野あかり(ミヤ蝶代)を吉本に誘ってコンビを結成して再度漫才師として活動するが、数年でまたコンビを解消する。人気が低迷し1994年に西川のりおとコンビ再結成。現在は、のりおとともになんばグランド花月での舞台を中心に活躍中。再結成後はブラックミュージックを意識した極端なツーブロックの髪型が特徴となっている(本人がバリカンでかりあげの手入れをしている)。

出演

THE MANZAI(フジテレビ系)

笑ってる場合ですよ!(同上)

オレたちひょうきん族(同上)

意地悪ばあさん(同上) - 赤道よしお 役

アニメ『じゃりン子チエ』 - 丸山ミツル 役(声優)

ポップ対歌謡曲(ABCラジオ)

難波金融伝 ミナミの帝王 スペシャル劇場版(1995年)

2024/06/13 18:35更新

kamigata yoshio


上方よしおと同じ誕生日12月16日生まれ、同じ大阪出身の人

竹﨑 由佳(たけざき ゆか)
1992年12月16日生まれの有名人 大阪出身

竹﨑 由佳(たけざき ゆか、1992年12月16日 - )は、テレビ東京のアナウンサー、元子役。 大阪府出身。母親の勧めから、礼儀作法や言葉遣いを身に付ける目的で、幼少時から小学6年生まで子役とし…

稲富 菜穂(いなとみ なほ)
1990年12月16日生まれの有名人 大阪出身

稲富 菜穂(いなとみ なほ、1990年12月16日 - )は、日本のタレント。 大阪府出身。フロンティアコーポレーション所属。 2007年、学研『BOMB』から生まれた「Bibus Music …

松田 悟志(まつだ さとし)
1978年12月16日生まれの有名人 大阪出身

TBS系列『炎の体育会TV』 2016年11月5日「芸能界最強バスケットボーラー決定戦 KING OF 1 ON 1」優勝 松田 悟志(まつだ さとし、1978年12月16日 - )は、日本の俳優…

ぼんち おさむ(ながせ しゅういち))
1952年12月16日生まれの有名人 大阪出身

ぼんち おさむ(本名:長瀬 修一(ながせ しゅういち)、1952年12月16日 - )は、日本の漫才師、お笑いタレント・俳優。漫才コンビ「ザ・ぼんち」のボケ担当。吉本興業所属。大阪府大阪市大正区出身。…

山口りえ(やまぐち りえ)
【アイドルカレッジ】
1990年12月16日生まれの有名人 大阪出身

山口 りえ(やまぐち りえ、1990年12月16日 - )は、日本のタレント、元アイドル。2012年8月より2015年1月までBLUE ROSE所属の女性アイドルグループ「アイドルカレッジ」のBチーム…

大木 実(おおき みのる)
1923年12月16日生まれの有名人 大阪出身

大木 実(おおき みのる、1923年〈大正12年〉12月16日 - 2009年〈平成21年〉3月30日)は、大阪府堺市出身の俳優。 本名は池田 実。 大阪福島商業学校(現・履正社高等学校)卒業後…

熊本 昌弘(くまもと まさひろ)
1936年12月16日生まれの有名人 大阪出身

熊本 昌弘(くまもと まさひろ、1936年(昭和11年)12月16日 - )は、日本の実業家。 神戸製鋼元社長。大阪府出身。大阪府立高津高等学校を経て、1960年に東北大学法学部を卒業。同年神戸製…

榎本 敏之(えのもと としゆき)
1969年12月16日生まれの有名人 大阪出身

榎本 敏之(えのもと としゆき、1969年12月16日 - )は、長崎国際テレビ (NIB) の社員で元アナウンサー。 大阪府高槻市出身。関西学院大学を卒業後、1995年に長崎国際テレビに入社。 …

明星 真由美(みょうせい まゆみ)
1970年12月16日生まれの有名人 大阪出身

明星真由美(みょうせい まゆみ、1970年12月16日 - )は、日本の女優。大阪府出身。所属事務所はシス・カンパニー。 1990年、早稲田大学演劇研究会に入会。同年、小池竹見が主宰の劇団『双数姉…

森若 佐紀子(もりわか さきこ)
1977年12月16日生まれの有名人 大阪出身

森若 佐紀子(もりわか さきこ、1977年12月16日 - )は、読売テレビのアナウンサー。 大学卒業後の2000年に、アナウンサーとして読売テレビへ入社。入社後は、関西ローカル・平日早朝の情報番…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
上方よしお
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

NMB48 乃木坂46 KinKi Kids アップアップガールズ(仮) WaT SKE48 赤マルダッシュ☆ ハロプロ AKB48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「上方よしお」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました