もしもし情報局 > 1967年 > 6月15日 > 声優

上田祐司の情報 (うえだゆうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

上田祐司の情報(うえだゆうじ) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

上田 祐司さんについて調べます

■名前・氏名
上田 祐司
(読み:うえだ ゆうじ)
■職業
声優
■上田祐司の誕生日・生年月日
1967年6月15日 (年齢57歳)
未年(ひつじ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和42年)1967年生まれの人の年齢早見表

上田祐司と同じ1967年生まれの有名人・芸能人

上田祐司と同じ6月15日生まれの有名人・芸能人

上田祐司と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


上田祐司と関係のある人

相原真奈美: キモリ(声 - うえだゆうじ(旧名:上田祐司))


おみむらまゆこ: 上田祐司の放課後ワンダークラブ


大門一也: 上田祐司


麻績村まゆ子: 10月、文化放送『上田祐司の放課後ワンダークラブ』でCGキャラのバーチャルアイドル声優としてデビュー。


岡田和人: 代表作である「教科書にないッ!」は、1995年に青山真治の初監督作品として三浦綺音主演でVシネマ化され、1998年には宮村優子、三石琴乃、上田祐司主演でOVA化(VHS、LD(全2巻)、北米版DVD(全1巻)英題「Very Private Lesson」)された。


相原真奈美: タケシ(声 - うえだゆうじ(旧名:上田祐司))


おみむらまゆこ: 10月、文化放送『上田祐司の放課後ワンダークラブ』でCGキャラのバーチャルアイドル声優としてデビュー。


山本英美: 上田祐司&根谷美智子


上田燿司: 同じ声優で名前が似ている上田祐司(現・うえだゆうじ)と間違えられることがある。


相原真奈美: 歌 - タケシ(上田祐司) / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲・編曲 - たなかひろかず


麻績村まゆ子: 上田祐司の放課後ワンダークラブ


上田祐司の情報まとめ

もしもしロボ

上田 祐司(うえだ ゆうじ)さんの誕生日は1967年6月15日です。福岡出身の声優のようです。

もしもしロボ

特色、人物などについてまとめました。卒業、テレビ、映画、現在、子役に関する情報もありますね。上田祐司の現在の年齢は57歳のようです。

上田祐司のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

うえだ ゆうじ(1967年6月15日 - )は、日本の男性声優。福岡県北九州市出身。ポマランチ所属。本名および旧芸名は上田 祐司(読み同じ)。

代表作に『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(相楽左之助)、『機動戦艦ナデシコ』(テンカワ・アキト)、『ポケットモンスター』(タケシ)、『おじゃる丸』(キスケ)などがある。

玉川大学文学部芸術学科演劇学専攻卒業後、舞台活動を経る。しかし次第に疑問を抱き始めて、前から興味を持っていたナレーションの方面でもう一度ゼロから始めてみようと小劇団を退団。雑誌で見つけた日本ナレーション演技研究所の無料育成オーディションで最終選考まで残るも落ちたが、アーツビジョンの預かりになり、1年後には正所属になる。

1996年、『機動戦艦ナデシコ』のテンカワ・アキト役と『ハーメルンのバイオリン弾き』のハーメル役で、2作品同時期にテレビアニメ初主演を果たす。『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の相楽左之助などを演じて人気に火が付く。その後、『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』『ラブひな』などの主演を務める。

1997年から『ポケットモンスターシリーズ』のタケシ役の他にムサシのソーナンス、サトシのバリヤード、マグマラシ、ジュカイン、ゴウカザル、ゲッコウガなど多数のポケモン役を担い、2000年の夏休み期間(158話 - 163話)、「タケシのパラダイス」で『ポケットモンスター』のエンディングテーマを歌った。

2005年、戦後60年を記念して制作されたアニメ映画、『あした元気にな〜れ! 〜半分のさつまいも〜』の喜三郎役で、主演の上戸彩と戦災孤児の兄妹を演じた。

2011年、『スーパーロボット大戦シリーズ』20周年記念作品となる、『第2次スーパーロボット大戦Z』において、主人公(クロウ・ブルースト)を務める。

元々は本名で漢字表記の「上田 祐司」の名前で活動していたが、2004年7月1日に所属していたアーツビジョンからフリーになったのを機に、現在のひらがな表記とした。

2005年4月1日から2012年2月まで大沢事務所 に所属。

2012年3月に大沢事務所から独立し、ポマランチに所属。

特色

役柄としては、若さと優しさのある役を演じる。女性にふりまわされる男の子役が多い。

「鋭い感覚を持ち、芝居もできればギャグのテンポ感もあって、歌も歌える声優」と長濱博史に評され、たなかかずや共々「全幅の信頼を置いている声優」として評価も高い。

『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』においては、カタギリが名言を口にするなど、存在感を発揮。アニメ監督の水島精二は「すごい変幻自在な人で、『ああ、すごいな』と思いましたね。あれはもう、うえだゆうじのすごさですよ」と評している。

テレビCMではナレーションのほか、企業のマスコットキャラクターの声などで出演している。

『ポケットモンスター』シリーズでは、タケシの他にムサシのソーナンスを始めとする多数のポケモンの鳴き声を演じており、共演者の大谷育江から「ポケだモンじ(ポケ田モン司)」という字名と称号を貰っている。大谷によれば、うえだがコイキングを演じた際に彼の演技にキャスト陣が爆笑したことがあるという。

人物

特技はヴァイオリン、殺陣。資格は普通自動車免許。音楽一家の環境で、ヴァイオリンの英才教育を受けていた。『ハーメルンのバイオリン弾き』のキャラクターソングCDの中で、歌とバイオリン演奏を担当しその腕前を披露している。油絵や水彩画も嗜み、声楽を学んだこともある。『ハチミツとクローバー』では多才な美大生(森田忍)の声を演じる一方、劇中歌の作曲や自ら製作したオブジェをハチクロカフェの「森田忍個展」に出品するなど、うえだ自身も多才な一面を見せている。

子供の頃は近くに耳鼻科が無かったため、自分がなろうと思い医者志望だったが、高校生になった頃から舞台演劇やテレビのナレーションに興味を持ったため、上京する。

『デトロイト・メタル・シティ』アニメ版では、ヨハネ・クラウザーII世役でデスメタルを歌い上げる。『ギャグマンガ日和』では、シリーズを通してOP主題歌を担当しており、『おじゃる丸』のエンディング曲を歌ったこともある。ボーカルを担当している『ときめきメモリアル』(早乙女好雄)のバッドエンディングテーマ「女々しい野郎どもの詩」(通称「めめやろ」)は、「心に残る思い出のゲーム音楽」として、今日は一日“ゲーム音楽”三昧でも紹介された。

料理の腕があり、「声優としても最高なのに、料理人としても最高」と、大地丙太郎に評され、仕込みの手際良さまで「さすがうえだゆうじ」と、佐藤竜雄に評されるなど、その腕前は両監督の日記でも紹介されている。

中学時代は生徒会長を務めていた。声優になる前に日本国外での舞踊公演の経験がある。本来の声は、やや高めから中音に近いトーン。トークは聞き手に回ることが多い。また、年に数回の定期ライブを10年以上続けている。

役作りの土台として心理学書や哲学書をよく読む。演じている各キャラクターについて、「常日頃から意識の中に並べ持っている感覚を大事にしている」と語っている。

表記を変えた理由は、漢字表記時代に誤植が多かったことや似た名前の同業者がいるためである。そのため、漢字表記時代は「ネ・右・司(つかさ)で祐司です」と名乗ることもしばしばあった。サインは当初よりひらがなを用いている。

東日本大震災後、小野坂昌也とともにチャリティートークライブ全国ツアーを行っている(新潟県、兵庫県他)。

2024/06/26 06:15更新

ueda yuuji


上田祐司と同じ誕生日6月15日生まれ、同じ福岡出身の人

うえだ ゆうじ(うえだゆうじ)
1967年6月15日生まれの有名人 福岡出身

うえだ ゆうじ(1967年6月15日 - )は、日本の男性声優。福岡県北九州市出身。ポマランチ所属。本名および旧芸名は上田 祐司(読み同じ)。 代表作に『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(相楽左之…

井上由莉耶(いのうえ ゆりや)
【HKT48】
1999年6月15日生まれの有名人 福岡出身

HKT48(エイチケーティー フォーティーエイト)は、福岡市を拠点とし北部九州を中心に活動する日本の女性アイドルグループ。2011年10月23日に誕生した。AKB48グループのひとつであり、秋元康が総…

平松 慎吾(ひらまつ しんご)
1934年6月15日生まれの有名人 福岡出身

平松 慎吾(ひらまつ しんご、1934年6月15日 - 2022年1月23日)は、日本の男性俳優。本名は石井 政治 福岡県出身。福岡県立嘉穂高等学校卒業。 2022年1月23日、誤嚥性肺炎で死去…

横山 宏(よこやま こう)
1956年6月15日生まれの有名人 福岡出身

横山 宏(よこやま こう、(1956年〈昭和31年〉6月15日 - )は、日本のイラストレーター、モデラー。福岡県北九州市出身。北九州市立前田小学校卒。中学校・高校名は未公表。武蔵野美術大学日本画科卒…

吉岡 稔真(よしおか としまさ)
1970年6月15日生まれの有名人 福岡出身

吉岡 稔真(よしおか としまさ、1970年6月15日 - )は、日本の元競輪選手。現在は競輪解説者・評論家。福岡県北九州市小倉南区出身。血液型はA型。座右の銘は「不動心」。 日本競輪学校(当時。以…

野上 亮磨(のがみ りょうま)
1987年6月15日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 野上 亮磨(のがみ りょうま、1987年6月15日 - )は、福岡県太宰府市出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)、プロ野球コーチ。 …

中島 彰吾(なかしま しょうご)
1992年6月15日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 中島 彰吾(なかしま しょうご、1992年6月15日 - )は、福岡県小郡市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 小学生時代に…

武藤 敦貴(むとう あつき)
2001年6月15日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 武藤 敦貴(むとう あつき、2001年6月15日 - )は、福岡県北九州市出身のプロ野球選手(外野手)。左投左打。東北楽天ゴールデンイ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


上田祐司と近い名前の人

植田 有紀子(うえだ ゆきこ)
1981年9月23日生まれの有名人 埼玉出身

植田 有紀子(うえだ ゆきこ、1981年9月23日 - )は、福岡県を拠点に活動している日本のフリーアナウンサー。他にパーソナルカラーリスト、イメージコンサルタントとしても活動している。圭三プロダクシ…

うえだ ゆうじ(うえだゆうじ)
1967年6月15日生まれの有名人 福岡出身

うえだ ゆうじ(1967年6月15日 - )は、日本の男性声優。福岡県北九州市出身。ポマランチ所属。本名および旧芸名は上田 祐司(読み同じ)。 代表作に『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(相楽左之…

上田夢人(うえだ ゆめひと)
生まれの有名人 東京出身

上田 夢人(うえだ ゆめひと)は、日本の漫画家・イラストレーター。東京都多摩市在住。別名義に姫枝 夕人(ひめえだ ゆうと)。同人ゲームサークル「talestune」のメンバーの一人。 上田夢人画集…

上田 結香(うえだ ゆいか)
1962年10月30日生まれの有名人 東京出身

上田 結香(うえだ ゆいか、1962年10月30日 - )は、テレビ朝日の元アナウンサー。東京都出身。 1985年に日本女子大学を卒業と同時にテレビ朝日へ入社。入社後は「テレビかわら版」や「ウェザ…

上田 敏_(医学者)(うえだ さとし)
1932年1月3日生まれの有名人 福島出身

上田 敏(うえだ さとし、1932年(昭和7年) - )は、日本の医学者(リハビリテーション医学)。 福島県生まれ。1956年、東京大学医学部卒。同附属病院冲中内科で内科・神経内科を研修。1960…

上田 みゆき_(イラストレーター)(うえだ みゆき)
1960年1月12日生まれの有名人 福井出身

1月12日生まれwiki情報なし(2024/06/23 19:42時点)

上田 みゆき_(声優)(うえだ みゆき)
1944年6月2日生まれの有名人 東京出身

上田 みゆき(うえだ みゆき、1944年6月2日 - )は、日本の女優、声優。所属事務所はいさお企画。 中華民国山西省(現:中華人民共和国山西省)生まれ、東京都立川市出身。以前は上田 みゆ起の芸名で…

上田 竜也(うえだ たつや)
【KAT-TUN】
1983年10月4日生まれの有名人 神奈川出身

上田 竜也(うえだ たつや、1983年〈昭和58年〉10月4日 - )は、日本のタレント、歌手、俳優。男性アイドルグループ・KAT-TUNのメンバー。 神奈川県出身。STARTO ENTERTAIN…

上田 忠彦(うえだ ただひこ)
1947年8月3日生まれの有名人 京都出身

上田 忠彦(うえだ ただひこ、1947年8月3日 - 2015年4月15日)は、日本の元サッカー選手。ポジションはFW。京都府出身。 元日本代表サッカー選手釜本 邦茂氏と同じ、京都市立太秦小学校で…

上田 綺世(うえだ あやせ)
1998年8月28日生まれの有名人 茨城出身

上田 綺世(うえだ あやせ、1998年8月28日 - )は、茨城県水戸市出身のプロサッカー選手。エールディヴィジ・フェイエノールト所属。ポジションはフォワード(センターフォワード、セカンドストライカー…

上田 まりえ(うえだ まりえ)
1986年9月29日生まれの有名人 鳥取出身

上田 まりえ(うえだ まりえ、1986年9月29日 - )は、日本の女性マルチタレント。元日本テレビアナウンサー。 鳥取県境港市出身。実家は、元イカ釣り漁船の網元。海に囲まれた場所で生まれ育った。…

上田 早苗(うえだ さなえ)
1963年5月3日生まれの有名人 福岡出身

上田 早苗(うえだ さなえ、1963年5月3日 - )は、日本放送協会(NHK)のアナウンサー。同協会放送総局・第32代アナウンス室長。 北九州市発足から間もなく当時の八幡区、今の八幡東区にあたる…

上田 良一(うえだ りょういち)
1949年5月23日生まれの有名人 長崎出身

上田 良一(うえだ りょういち、1949年5月23日 - )は、日本の実業家。 米国三菱商事代表取締役社長、三菱商事代表取締役副社長、NHK経営委員会常勤委員兼監査委員長、第22代日本放送協会(以下N…

上田 郁代(うえだ いくよ)
1976年4月28日生まれの有名人 岐阜出身

上田 郁代(うえだ いくよ、1976年4月28日 - )は日本のタレント、舞台女優。父は歌手の上田正樹。 岐阜県出身。本人曰く「永遠の24歳」。愛称は「郁代ちゃん」。劇団BOOGIE★WOOGIE…

上田 愛美(うえだ あいみ)
1982年11月16日生まれの有名人 広島出身

上田 愛美(うえだ あいみ、1982年11月16日 - )は、日本のタレント、女優、声優。日本の女性アイドルグループチェキッ娘の元メンバー。ステッカー所属。 広島県広島市中区出身。広島市立袋町小学校…

上田 栄治(うえだ えいじ)
1953年12月22日生まれの有名人 千葉出身

上田 栄治(うえだ えいじ、1953年12月22日 - )は、千葉県館山市出身の元サッカー選手(FW)、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現在は日本サッカー協会特任理事、女子委員長を務めている…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
上田祐司
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

HEADS さんみゅ~ 放課後プリンセス WEST. GEM FLAME GALETTe Da-iCE Travis Japan BABYMETAL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「上田祐司」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました