下川裕治の情報(しもかわゆうじ) フリーライター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
下川 裕治さんについて調べます
■名前・氏名 |
下川裕治と関係のある人
下川裕治の情報まとめ
下川 裕治(しもかわ ゆうじ)さんの誕生日は1954年6月8日です。長野出身のフリーライターのようです。
卒業に関する情報もありますね。下川裕治の現在の年齢は70歳のようです。
下川裕治のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)下川 裕治(しもかわ ゆうじ、1954年6月8日 - )は、日本の旅行作家。 長野県松本市に生まれ、長野県松本深志高等学校を経て慶應義塾大学経済学部を卒業。大学在学時代から、学生新聞「慶応義塾新聞」などに旅行記やエッセイを発表。卒業後、産経新聞の記者を経てフリーランス。「12万円で世界を歩く」が旅行作家としての事実上のデビュー作で、バスや列車を乗り継ぐ「バックパッカー」スタイルでの旅を書き続けている。1980年代と1990年代の2度、バンコクでタイ語を学ぶ。アジアに関する著書多数。 バンコクではソイ・アーリーで暮らしていた。 『オカマのプーさん』では、タイ王国のオカマにスポットライトを当てた。 一時期、海外の旅行会社と提携して格安航空券情報を独自に調査した、『格安航空券ガイド』を主宰して編集長も兼任した。 『賢くやせる』朝日新聞社 1984 『ハゲてたまるか』朝日新聞社 1985 『だいじょうぶ!ハゲは防げる 今なら間に合う治療と予防最前線』みずうみ書房 1987 『12万円で世界を歩く』1990 朝日文庫 『痛快!地球の安い歩き方 12万円トラベルライターの 体験的世界格安旅行の極意』徳間ブックス 1990 『バンコク探険』双葉社 1991 『海外路上観察学 ぼくの地球歩きノート』徳間書店 1991 『アジア赤貧旅行 だからアジアは面白い』徳間文庫 『ホテルバンコクにようこそ』双葉社 1992 のち文庫 『バスの屋根から世界が見える』トラベルジャーナル 1994 のち双葉文庫 『バンコクに惑う』双葉社 1994 のち文庫 『アジアの誘惑』1995 講談社文庫 『アジア達人旅行』1995 (徳間文庫 『南欧リゾートに暮らす』双葉社 1995 『アジアの風に身をまかせ アジア浮遊紀行』主婦の友社 1995 『アジアの田舎町』双葉社 1995 のち文庫 『芦屋女性市長震災日記』朝日新聞社 1995 (Asahi news shop) 『バンコク子連れ留学 タイにはまってタイ語習い、一家四人七カ月のビッグホリデー』徳間書店 1995 『バンコク下町暮らし』徳間文庫 『アジアリゾートに暮らす』双葉社 1995 『アジア極楽旅行』1996 (徳間文庫) 『アジア漂流紀行』1997 (徳間文庫) 『アジアの旅人』1997 (講談社文庫) 『歩くアジア 東南アジアみちくさ編』阿部稔哉写真 双葉社 1997 のち文庫 『世界一周ビンボー旅行ふたたび』桃井和馬写真 講談社 1998 『世界一周ビンボー大旅行』講談社文庫 『アジアの居場所』主婦の友社 1998 『アジアの安宿ー 僕はこんな宿に泊まってきた』山海堂 1998 『新・バンコク探検』双葉社 1998 『アジアの旅20カ国ガイド』廣済堂出版 1998 『歩くアジア チベット・中央アジアとまどい編』阿部稔哉写真 双葉社 1998 『タイ語でタイ化 超便利タイ語術』双葉社 1999 のち文庫、『タイ語の本音』双葉文庫 『アジア辺境紀行』 1999 (徳間文庫) 『アジア路地裏紀行』1999 (徳間文庫) 『アジアの友人』1999 (講談社文庫) 『アジアの弟子』1999 (幻冬舎文庫) 『アジアの困ったちゃん』2000 (徳間文庫) 『オカマのプーさん』講談社 2000 『新・バンコク探険』2000 (双葉文庫) 『アジア迷走紀行』2001 (徳間文庫) 『沖縄にとろける 沖縄の風に吹かれてゆるむ』双葉社 2001 のち文庫 『アジアほどほど旅行』2002 (徳間文庫) 『アフガニスタン 砂漠と炎熱と戦乱と人びと』阿部稔哉写真 共同通信社 2002 『新・アジア赤貧旅行 やっぱりアジアは面白い』2003 (徳間文庫) 『五感に刻む旅の思い出整理術』2003 PHPエル新書 『バンコク迷走』双葉社 2003 のち文庫 『週末アジアに行ってきます』2004 (講談社文庫) 『アジア国境紀行』2004 (徳間文庫) 『アジア帰りに沖縄ふらり』双葉社 2005 『香田証生さんはなぜ殺されたのか』新潮社 2005 『南の島の甲子園 八重山商工の夏』双葉社 2006 のち文庫 『5万4千円でアジア大横断』新潮文庫 2007 『日本を降りる若者たち』講談社現代新書 2007 『愛蔵と泡盛酒場『山原(やんばる)船』物語』双葉社 2008 『格安エアラインで世界一周』新潮文庫 2009 『鈍行列車のアジア旅』双葉文庫 2011 『「生き場」を探す日本人』 平凡社新書 2011 『格安エアラインLCCで飛ぼう 1万円フライトで1万円海外旅行』講談社ビーシー 2011 『「格安エアライン」で個人旅行が変わる! 120%使いこなす方法』2011 講談社+α新書 『世界最悪の鉄道旅行ユーラシア横断2万キロ』
朝日文庫、2020 ISBN 978-4-02-262023-1 『LCCで行くぶらり格安世界の旅 LCC搭乗100回以上!達人が教える大満足の旅先85』2012 (PHPビジュアル実用BOOKS) 『「生きづらい日本人」を捨てる』
文庫版(光文社知恵の森文庫、2019)ISBN 978-4-334-78774-5 『週末アジアでちょっと幸せ』中田浩資写真 2012 朝日文庫 『週末バンコクでちょっと脱力』2013 朝日文庫 『不思議列車がアジアを走る』中田浩資写真 2013 双葉文庫 『週末台湾でちょっと一息』2013 朝日文庫 『週末ベトナムでちょっと一服』2014 朝日文庫 『週末沖縄でちょっとゆるり』2014 朝日文庫 『アジアの日本人町歩き旅』中田浩資写真 KADOKAWA 新人物文庫 2014 『週末香港・マカオでちょっとエキゾチック』阿部稔哉写真 2015 朝日文庫 『一両列車のゆるり旅』中田浩資写真 2015 双葉文庫 『「裏国境」突破東南アジア一周大作戦』2015 新潮文庫 『アジア行ったり来たり 僕はこんな旅しかできない』2015 キョーハンブックス 『週末ソウルでちょっとほっこり』阿部稔哉写真 2015 朝日文庫 『週末シンガポール・マレーシアでちょっと南国気分』朝日文庫 2016 『ディープすぎるユーラシア縦断鉄道旅行』中経の文庫 2016 『週末ちょっとディープな台湾旅』朝日文庫 2016 『週末ちょっとディープなタイ旅』朝日文庫 2017 『シニアひとり旅 バックパッカーのすすめ アジア編』(平凡社新書、2017)ISBN 978-4-582-85848-8 『東南アジア全鉄道制覇の旅 タイ・ミャンマー迷走編』双葉文庫 2017 『僕はLCCでこんなふうに旅をする』朝日文庫 2017 『週末ちょっとディープなベトナム旅 』朝日文庫 2018 『旅がグンと楽になる7つの極意』(わたしの旅ブックス、2018)ISBN 978-4-86311-188-2 『東南アジア全鉄道制覇の旅 インドネシア・マレーシア・ベトナム・カンボジア編 』(双葉文庫、2018)ISBN 978-4-575-71475-3 『鉄路2万7千キロ 世界の超長距離列車を乗りつぶす』(新潮文庫、2018)ISBN 978-4-10-131555-3 『ディープすぎるシルクロード中央アジアの旅』(中経の文庫、2019)ISBN 978-4-04-602193-9 『シニアひとり旅 インド、ネパールからシルクロードへ』(平凡社新書、2019)ISBN 978-4-582-85914-0 『12万円で世界を歩くリターンズ 赤道・ヒマラヤ・アメリカ・バングラデシュ編』(朝日文庫、2019)ISBN 978-4-02-261976-1 『10万円でシルクロード10日間』(KADOKAWA、2019)ISBN 978-4-04-604427-3 『12万円で世界を歩くリターンズ タイ・北極圏・長江・サハリン編』(朝日文庫、2020)ISBN 978-4-02-262005-7 『台湾の秘湯迷走旅』(双葉文庫、2020)ISBN 978-4-575-71486-9 『「おくのほそ道」をたどる旅 路線バスと徒歩で行く1612キロ』(平凡社新書、2022) 『コロナ禍を旅する タイ編』 (Independently published 2022) 『沖縄の離島 路線バスの旅』 (双葉社 2022) 『戦無派日本人のカンボジア 虐殺の大地で彼らは何を見たか』中村正人共著 徳間書店 1994 『好きになっちゃったバンコク 熱風都市のんき旅作法』ウエンズデイ共編・著 双葉社 1995 (アジア楽園マニュアル) 『好きになっちゃった台北 24時間開放都市の正しいハマリ方』ウエンズデイ共編・著 双葉社 1995 (アジア楽園マニュアル) 『好きになっちゃった香港 好奇心全開シティ観察隊』ウエンズデイ共編・著 双葉社 1996 (アジア楽園マニュアル) 『好きになっちゃったバリ 不思議島ドタバタ見聞録』ウエンズデイ共編・著 双葉社 1996 (アジア楽園マニュアル) 『好きになっちゃったインド 悠久の聖地ナンジャモンジャ知ったかぶり』ゼネラルプレス共編著 双葉社 1997 (アジア楽園マニュアル) 『好きになっちゃったシンガポール ハイテク・シティ穴場探索ちゃちゃちゃ旅』ゼネラルプレス共編・著 双葉社 1997 (アジア楽園マニュアル) 『好きになっちゃったベトナム 南方迷路のカイカン回遊録』ウエンズデイ共編・著 双葉社 1997 (アジア楽園マニュアル) 『好きになっちゃったイスタンブール 東西ごちゃまぜタウンあたふた迷い旅』ゼネラルプレス共編・著 双葉社 1997 (アジア楽園マニュアル) 『好きになっちゃった中国 開放大国の摩訶不思議ディープ旅』ゼネラルプレス共編著 双葉社 1997 (アジア楽園マニュアル) 『好きになっちゃったソウル バクハツ元気タウンのいまどき旅行術』ウエンズデイ共編著 双葉社 1997 (アジア楽園マニュアル) 『好きになっちゃった沖縄 元気をくれる南の島々のフリーク旅』ゼネラルプレス共編・著,責任編集 双葉社 1998 (アジア楽園マニュアル) 『好きになっちゃった釜山 いかす港町トホホぶらり旅』ゼネラル・プレス共編・著 双葉社 1998 (アジア楽園マニュアル) 『好きになっちゃったミクロネシア 楽園の島々のツボにはまってうっとり旅』ゼネラルプレス共編・著 双葉社 1998 (楽園マニュアル) 『笑うバックパッカー』格安航空券ガイド編集部共編 1998 (双葉文庫) 『好きになっちゃったカトマンズ ふしぎ都市ナンデモナゾ解き旅』ゼネラルプレス共編・著 双葉社 1998 (アジア楽園マニュアル) 『好きになっちゃったプーケット お気楽アイランドゴーゴー旅』ゼネラル・プレス共編・著 双葉社 1998 (アジア楽園マニュアル) 『バンコクのホント』ぷれすアルファ共編・著 双葉社 1999 (アジア・シティファイル) 『ベトナム縦断鉄道途中下車の旅』ぷれすアルファ共編集・製作 双葉社 1999 (アジアルートガイド) 『上海のホント 満腹!上海グルメ情報』ぷれすアルファ共編・著 双葉社 1999 (アジア・シティファイル) 『マレー鉄道途中下車の旅』ぷれすアルファ共編集・製作 双葉社 1999 (アジアルートガイド) 『ソウルのホント』ぷれすアルファ共編・著 双葉社 1999 (アジア・シティファイル) 『笑うアジア 苦笑・失笑・爆笑』編 双葉社 1999 のち文庫 『好きになっちゃった沖縄の離島 南国モードの島々ぽっかり気まま旅』ぷれすアルファ共編・著 双葉社 1999 (アジア楽園マニュアル) 『笑うバックパッカー 2』格安航空券ガイド編集部共編・著 2000 (双葉文庫) 『アジア大バザール』神田憲行,西岡直樹,浜なつ子,素樹文生著 2000 (講談社文庫) 『新・好きになっちゃったソウル』ぷれすアルファ共編・著 双葉社 2001 (好きになっちゃったアジア) 『新・好きになっちゃったバンコク』ぷれすアルファ共編・著 双葉社 2001 (好きになっちゃったアジア) 『新・好きになっちゃったベトナム 南の元気を吸いこんじゃう』ぷれすアルファ共編・著 双葉社 2001 (好きになっちゃったアジア 『新・好きになっちゃった香港 食とショッピングの街を極める』ぷれすアルファ共編・著 双葉社 2001 (好きになっちゃったアジア) 『沖縄ナンクル読本』篠原章共編著 2002 (講談社文庫) 『新・好きになっちゃった沖縄 南風アイランド未体験(楽)旅』ぷれすアルファ共編・著 双葉社 2002 (好きになっちゃったアジア) 『新・好きになっちゃったバリ 癒しの島で右往左往』ぷれすアルファ共編・著 双葉社 2003 (好きになっちゃったアジア) 『新・好きになっちゃったカンボジア&ラオス ゆるむ?はじける?インドシナ世界遺産巡り』ゼネラル・プレス共編・著 双葉社 2003 (好きになっちゃったアジア) 『新・好きになっちゃった沖縄の離島 暮らすように楽しむ南国ののんびり旅』ゼネラルプレス共編・著 双葉社 2003 (好きになっちゃったアジア) 『沖縄おばぁに会える店』仲村清司ほか共著 ゼネラル・プレス 2004 『新・格安航空券選び術 絶対得する!!海外個人旅行』『格安航空券ガイド』編集部共編著 双葉社 2005 『沖縄通い婚 2泊3日のウチナー暮らし』編 2006 (徳間文庫) 『もっと好きになっちゃった沖縄の離島 癒しの国の体あたり紀行』責任編集,好きになっちゃった編集部共編著 双葉社 2006 『もっと好きになっちゃった沖縄 癒しの国の体あたり紀行』好きになっちゃった編集部共編著 双葉社 2006 『中国世界遺産自由旅ガイド 絶対得する!!海外個人旅行』「格安航空券ガイド」編集部共編著 双葉社 2006 『もっと好きになっちゃったソウル 癒しの国の体あたり紀行』責任編集,好きになっちゃった編集部共編著 双葉社 2007 『もっと好きになっちゃったバンコク 癒しの国の体あたり紀行』責任編集,好きになっちゃった編集部共編著 双葉社 2007 『古戦場敗者の道を歩く』編著,『週刊ビジュアル日本の合戦』編集部編 2007 講談社+α新書 『もっと好きになっちゃった上海 癒しの国の体あたり紀行』責任編集,好きになっちゃった編集部共編著 双葉社 2007 『もっと好きになっちゃった台湾 癒しの国の体あたり紀行』好きになっちゃった編集部共編著 双葉社 2008 『新書沖縄読本(とくほん)』仲村清司共著・編 2011 講談社現代新書 『アジアでハローワーク わたしの"アジア就活"35のストーリー』編著 ぱる出版 2011 『沖縄県謎解き散歩』仲村清司共編著 2012 (新人物文庫 『読むバンコク』編・著 メディアポルタ 2014 『本社はわかってくれない 東南アジア駐在員はつらいよ』編 2015 講談社現代新書 『おとなの青春旅行』 室橋 裕和共著 2018 講談社現代新書 『日本の外からコロナを語る 海外で暮らす日本人が見たコロナと共存する世界各国の今』(責任編集、メディアパル、2020)ISBN 978-4-8021-1049-5 『G-diary』(クエストメディア) 『格安航空券ガイド』(格安航空券ガイド編集部) 『アジアの雑誌』 『タビノート』(tabinoteメールマガジン) 『JAM THE WORLD』(J-WAVE 2012年1月10日) 下川裕治のアジアチャンネル(下川裕治のYouTubeチャンネル) バックパッカー カオサン通り タイ バンコク 旅行記 外こもり 格安航空券 ISNI VIAF WorldCat ドイツ アメリカ 日本 韓国 CiNii Books CiNii Research 20世紀日本の随筆家 21世紀日本の随筆家 日本の紀行作家 産経新聞社の人物 慶應義塾大学出身の人物 長野県松本深志高等学校出身の人物 長野県出身の人物 1954年生 存命人物 ISNI識別子が指定されている記事 VIAF識別子が指定されている記事 WorldCat Entities識別子が指定されている記事 GND識別子が指定されている記事 LCCN識別子が指定されている記事 NDL識別子が指定されている記事 NLK識別子が指定されている記事 CINII識別子が指定されている記事 CRID識別子が指定されている記事 すべてのスタブ記事 文学関連のサブスタブ ISBNマジックリンクを使用しているページ
2024/11/17 06:13更新
|
shimokawa yuuji
下川裕治と同じ誕生日6月8日生まれ、同じ長野出身の人
TOPニュース
下川裕治と近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「下川裕治」を素材として二次利用しています。