下条進一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)
下条 進一郎(しもじょう しんいちろう、旧字体:下條、1920年(大正9年)3月16日 - 2013年(平成25年)4月14日)は、日本の大蔵官僚、政治家。参議院議員。厚生大臣、参議院議院運営委員長、同国際平和協力等に関する特別委員長などを歴任した。位階は従三位。貴族的な風貌から「まろ」の通称で呼ばれていた。
長野県松本市出身。下条康麿の長男。私立暁星小學校、武蔵高等学校、1944年 東京帝国大学法学部政治学科を卒業する。同年大蔵省に入省するが、太平洋戦争の激化に伴い海軍経理学校に入る。
太平洋戦争終戦後に復員し大蔵省に復帰。1947年4月 高等試験行政科に合格。同年5月 横須賀税務署長に就任する。その後、小石川税務署長に転じ、後に参議院きっての税制通としての基礎を作る。1951年 日本が国際復興開発銀行(IBRD、世界銀行)に加盟すると、同行に出向しワシントンに駐在する。帰国後、国際金融局企画課長、国際金融局総務課長兼国際金融局企画課長、国際金融局総務課長、東京税関長、1969年8月15日 大臣官房審議官(国際金融局担当)を経て、1970年6月25日 国税庁次長となり、1971年6月18日 日本銀行政策委員会大蔵省代表委員に就任する。
1972年 父康麿が社会政策を講義した縁のある日本大学法学部で講師として経済事情の講義を担当し、これは大蔵省退官後、参議院議員、厚相になっても続けられた。
退官後、1974年の第10回参議院議員通常選挙に長野県選挙区から立候補するが、地元に知名度がなく高級官僚出身の落下傘候補とみなされ落選する。3年後の1977年の第11回参議院議員通常選挙に自由民主党公認で再出馬し当選。以後3期務める。自民党では、大平派-鈴木派-宮沢派(宏池会)に所属する。その間、参議院農林水産委員長、商工委員長、議院運営委員長を歴任し、1990年2月 第2次海部改造内閣の厚生大臣に就任する。厚相としては、高齢化社会に備え、高齢者保健福祉十カ年戦略(ゴールドプラン)を策定。
PKO国会では参議院国際平和協力等に関する特別委員長に就任し、法案成立を推進した。その際、野党から牛歩戦術の一環として参議院本会議で同特別委員長問責決議案が提出された時に採決に13時間8分を要し、1回での投票時間の最長記録となった。
1995年の第17回参議院議員通常選挙では新進党結成による保守票の分散によって落選。1998年の第18回参議院議員通常選挙には無所属で立候補したが落選した。同年、勲一等瑞宝章を受章。
2013年4月14日、老衰のため、東京都内の病院で死去。93歳没。同日付で叙従三位。墓所は染井霊園。
父下条康麿は、内務官僚出身で、貴族院議員、参議院議員、文部大臣。夫人裕代は、初代経団連会長石川一郎の娘。鹿島建設社長、日本商工会議所会頭などを歴任した石川六郎は義兄に当たる。立憲民主党衆議院議員の下条みつ(光康)は次男。このほか、中曽根康弘、中曽根弘文、中曽根康隆などと縁戚関係にある。
1942年4月:東京帝国大学法学部政治学科に入学。
1943年12月:横須賀海兵団に入団。
1944年2月:海軍主計見習尉官。
1944年5月:大蔵省に入省。大蔵事務委託。
1944年9月:東京帝国大学法学部政治学科卒業。
1945年9月:海軍主計中尉。
1945年10月:予備役。
1945年10月:大臣官房企画課 兼 終戦連絡部。
1946年2月2日:終戦連絡部。
1946年6月1日:特殊財務部。
1946年10月:終戦連絡部 兼 特殊財務部。
1947年4月:高等試験行政科に合格。
1947年5月:横須賀税務署長。
1948年6月:小石川税務署長。
1948年10月:大臣官房。
1948年10月:文部大臣秘書官。
1949年3月:主税局 兼 大臣官房渉外課。
1950年5月:国税庁直税部。
1950年5月:横浜税関監視部次長。
1951年7月:主税局税関部調査統計課長補佐。
1953年7月:銀行局検査部金融検査官。
1953年7月:銀行局検査部金融検査官 兼 銀行局検査部審査課長補佐。
1954年7月:銀行局検査部金融検査官 兼 銀行局検査部管理課長補佐。
1955年4月:関東財務局理財部金融課長。
1956年9月:為替局企画課長補佐。
1957年9月:米国出張。
1958年4月:休職(世界銀行)。
1959年7月:大臣官房。
1959年8月:主税局税関部関税調査官。
1959年8月:経済企画庁総合計画局計画官。
1960年12月6日:管財局国有財産第三課長。
1963年5月20日:為替局資金課長。
1964年4月1日:国際金融局国際収支課長。
1964年7月6日:国際金融局企画課長。
1965年6月18日:国際金融局総務課長 兼 国際金融局企画課長。
1965年8月6日:国際金融局総務課長。
1967年8月4日:東京税関長。
1969年8月15日:大臣官房審議官(国際金融局担当)。
1970年6月25日:国税庁次長。
1971年6月18日:日本銀行政策委員会大蔵省代表委員。
1972年6月:退官。
通春━━鋼吉━━康麿━━進一郎━━みつ
脚注
[脚注の使い方]
^ “下条進一郎氏が死去 元厚相”. 日本経済新聞. (2013年4月15日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1501B_V10C13A4CC0000/ 2020年1月24日閲覧。
^ 『大蔵省人名録:明治・大正・昭和』大蔵財務協会、1973年1月発行、87頁
^ 「98年秋の叙勲 勲三等以上と在外邦人、及び外国人の受章者一覧」『読売新聞』1996年11月3日朝刊
^ “訃報:下条進一郎さん93歳=元厚相、元自民党参院議員” (2013年5月1日). 2013年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月14日閲覧。
^ 官報 第6047号(平成25年5月17日付) 2013年5月17日閲覧
^ 中村勝実『信州の大臣たち』1996年
^ 猪野三郎監修『第十版 大衆人事録』(昭和9年)シ六七頁より
公職
|
先代津島雄二
|
厚生大臣第72代:1990年 - 1991年
|
次代山下徳夫
|
議会
|
先代嶋崎均
|
参議院議院運営委員長1989年 - 1990年
|
次代伊江朝雄
|
先代降矢敬義
|
参議院商工委員長1985年 - 1986年
|
次代前田勲男
|
先代坂元親男
|
参議院農林水産委員長1982年 -1983年
|
次代谷川寛三
|
厚生大臣 (1990年-1991年) |
---|
再編前 |
厚生大臣 |
木戸幸一
広瀬久忠
小原直
秋田清
吉田茂
安井英二
金光庸夫
小泉親彦
広瀬久忠
相川勝六
岡田忠彦
松村謙三
芦田均
河合良成
一松定吉
竹田儀一
林譲治
黒川武雄
橋本龍伍
吉武恵市
山縣勝見
草葉隆圓
鶴見祐輔
川崎秀二
小林英三
神田博
堀木鎌三
橋本龍伍
坂田道太
渡邊良夫
中山マサ
古井喜実
灘尾弘吉
西村英一
小林武治
神田博
鈴木善幸
坊秀男
園田直
斎藤昇
内田常雄
斎藤昇
塩見俊二
斎藤邦吉
福永健司
田中正巳
早川崇
渡辺美智雄
小沢辰男
橋本龍太郎
野呂恭一
斎藤邦吉
園田直
村山達雄
森下元晴
林義郎
渡部恒三
増岡博之
今井勇
斎藤十朗
藤本孝雄
小泉純一郎
戸井田三郎
津島雄二
下条進一郎
山下徳夫
丹羽雄哉
大内啓伍
井出正一
森井忠良
菅直人
小泉純一郎
宮下創平
丹羽雄哉
津島雄二
坂口力
|
---|
労働大臣 |
米窪満亮
加藤勘十
増田甲子七
鈴木正文
保利茂
吉武恵市
戸塚九一郎
小坂善太郎
千葉三郎
西田隆男
倉石忠雄
松浦周太郎
石田博英
倉石忠雄
松野頼三
石田博英
福永健司
大橋武夫
石田博英
小平久雄
山手満男
早川崇
小川平二
原健三郎
野原正勝
原健三郎
塚原俊郎
田村元
加藤常太郎
長谷川峻
大久保武雄
長谷川峻
浦野幸男
石田博英
藤井勝志
栗原祐幸
藤波孝生
藤尾正行
初村滝一郎
大野明
坂本三十次
山口敏夫
林迶
平井卓志
中村太郎
丹羽兵助
堀内光雄
福島譲二
塚原俊平
小里貞利
近藤鉄雄
村上正邦
坂口力
鳩山邦夫
浜本万三
青木薪次
永井孝信
岡野裕
伊吹文明
甘利明
牧野隆守
吉川芳男
坂口力
|
---|
|
---|
厚生労働大臣 |
坂口力
尾辻秀久
川崎二郎
柳澤伯夫
舛添要一
長妻昭
細川律夫
小宮山洋子
三井辨雄
田村憲久
塩崎恭久
加藤勝信
根本匠
加藤勝信
田村憲久
後藤茂之
加藤勝信
武見敬三
福岡資麿
|
---|
2001年の省庁再編により厚生大臣と労働大臣は統合された。
表
話
編
歴
新設
木内四郎
下条康麿
村上義一
梅原眞隆
高田寛
竹下豐次
左藤義詮
山田佐一
川村松助
寺尾豊
草葉隆圓
寺尾豊
郡祐一
石原幹市郎
安井謙
高橋進太郎
齋藤昇
宮澤喜一
小澤久太郎
田中茂穂
鍋島直紹
徳永正利
鍋島直紹
栗原祐幸
植木光教
鍋島直紹
木村睦男
中山太郎
檜垣徳太郎
斎藤十朗
遠藤要
嶋崎均
下条進一郎
伊江朝雄
井上孝
高木正明
前田勲男
大森昭
小川仁一
志苫裕
下稲葉耕吉
中曽根弘文
岡野裕
西田吉宏
山崎正昭
宮崎秀樹
溝手顕正
市川一朗
西岡武夫
鈴木政二
鶴保庸介
岩城光英
中川雅治
松山政司
山本順三
末松信介
松村祥史
水落敏栄
福岡資麿
石井準一
浅尾慶一郎
表
話
編
歴
稻垣平太郎
小畑哲夫
吉野信次
三輪貞治
松澤兼人
近藤信一
田畑金光
山本利寿
剱木亨弘
山本米治
武藤常介
赤間文三
前田久吉
梶原茂嘉
豊田雅孝
村上春藏
鹿島俊雄
金丸冨夫
八木一郎
村上春藏
川上為治
大森久司
佐田一郎
剱木亨弘
林田悠紀夫
柳田桃太郎
加藤武徳
楠正俊
福岡日出麿
斎藤十朗
金丸三郎
降矢敬雄
亀井久興
斎藤栄三郎
降矢敬義
下条進一郎
前田勲男
大木浩
宮澤弘
倉田寛之
名尾良孝
岩本政光
斎藤文夫
中曽根弘文
久世公堯
沓掛哲男
木宮和彦
吉村剛太郎
廃止
表
話
編
歴
荒木正三郎
江田三郎
棚橋小虎
戸叶武
堀末治
重政庸徳
関根久蔵
秋山俊一郎
堀本宜実
藤野繁雄
仲原善一
梶原茂嘉
桜井志郎
青田源太郎
温水三郎
仲原善一
山崎斉
野知浩之
和田鶴一
任田新治
園田清充
河口陽一
高橋雄之助
亀井善彰
初村滝一郎
佐藤隆
小林国司
橘直治
鈴木省吾
久次米健太郎
青井政美
井上吉夫
坂元親男
下条進一郎
谷川寛三
北修二
成相善十
高木正明
岡部三郎
福田宏一
仲川幸男
吉川博
永田良雄
吉川芳男
石井一二
浦田勝
青木幹雄
大塚清次郎
鈴木貞敏
真島一男
松谷蒼一郎
野間赳
若林正俊
太田豊秋
常田享詳
三浦一水
岩永浩美
中川義雄
岩城光英
加治屋義人
郡司彰
平野達男
小川敏夫
主濱了
小川勝也
中谷智司
野村哲郎
山田俊男
若林健太
山田俊男
渡辺猛之
岩井茂樹
堂故茂
江島潔
上月良祐
山田修路
長谷川岳
山下雄平
滝波宏文
宮崎雅夫
表
話
編
歴
羽生三七
木内四郎
米倉龍也
木下盛雄↓
池田宇右衛門↑
棚橋小虎
池田宇右衛門
棚橋小虎
小山邦太郎
林虎雄
小山邦太郎
林虎雄
小山邦太郎
小山一平
夏目忠雄
夏目忠雄
小山一平
小山一平
向山一人
北澤俊美
今井澄
北澤俊美
若林正俊
北澤俊美
若林正俊
若林健太
北澤俊美
羽生三七
木内四郎
羽生三七
木内四郎
羽生三七
木内四郎
羽生三七
木内四郎
村沢牧
下条進一郎
下条進一郎
村沢牧
村沢牧
下条進一郎
小山峰男
村沢牧↓
羽田雄一郎↑
吉田博美
羽田雄一郎
羽田雄一郎
吉田博美
吉田博美
羽田雄一郎
羽田雄一郎↓
羽田次郎↑
杉尾秀哉
ISNI
VIAF
日本
CiNii Books
CiNii Research
日本の厚生大臣
平成時代の閣僚
長野県選出の参議院議員
自由民主党の参議院議員
平成時代の参議院議員
昭和時代の参議院議員
日本大学の教員
日本銀行の人物
国税庁次長
大蔵省国際金融局総務課長
日本の国務大臣秘書官
戦前日本の大蔵官僚
日本の財務官僚
日本の内閣府官僚
大日本帝国海軍短期現役士官
海軍経理学校出身の人物
東京大学出身の人物
旧制武蔵高等学校出身の人物
長野県出身の人物
従三位受位者
勲一等瑞宝章受章者
法学士取得者
下条家
1920年生
2013年没
染井霊園に埋葬されている人物
プロジェクト人物伝項目
ISNI識別子が指定されている記事
VIAF識別子が指定されている記事
NDL識別子が指定されている記事
CINII識別子が指定されている記事
CRID識別子が指定されている記事
2024/11/20 14:07更新
|
shimojou shinichirou
下条進一郎と同じ誕生日3月16日生まれ、同じ長野出身の人
花岡 拓也(はなおか たくや)
3月16日生まれの有名人
長野出身
花岡 拓也(はなおか たくや、3月16日 - )は日本の作曲家。長野県出身。
学生時代からアルバイトでゲーム音楽を手がけ、その後テクモに入社。モンスターファームをはじめとした、様々なタイトルに携わる…
TOPニュース
下条進一郎と近い名前の人
下条 康麿(しもじょう やすまろ)
1885年1月20日生まれの有名人
東京出身
下条 康麿(下條 康麿、しもじょう やすまろ、1885年(明治18年)1月20日 - 1966年(昭和41年)4月25日)は、日本の政治家、内務官僚、統計学および社会学者。貴族院議員、参議院議員(2期…
下城 雄索(しもじょう ゆうさく)
1910年6月26日生まれの有名人
群馬出身
6月26日生まれwiki情報なし(2024/11/10 05:02時点)
下條 武男(しもじょう たけお)
1931年8月25日生まれの有名人
大阪出身
8月25日生まれwiki情報なし(2024/11/20 09:05時点)
下條 正巳(しもじょう まさみ)
1915年8月26日生まれの有名人
長崎出身
下絛 正巳(しもじょう まさみ、1915年8月26日 - 2004年7月25日)は、日本の俳優。下条 正巳の表記も用いられたが、本名の正式な表記は下絛 正巳であり、こちらの表記が用いられる場合がある。…
下條 アトム(しもじょう あとむ)
1946年11月26日生まれの有名人
東京出身
下條 アトム(しもじょう アトム、1946年〈昭和21年〉11月26日 - )は、東京都出身の俳優、声優、ナレーター。同じく俳優の下絛正巳を父に、元女優の田上嘉子を母に持つ。本名同じ。名前に含まれる「…
下条 みつ(しもじょう みつ)
1955年12月29日生まれの有名人
東京出身
下条 みつ(しもじょう みつ、1955年12月29日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(6期)、立憲民主党長野県連代表。元防衛大臣政務官。戸籍上の本名は下條 光康。
厚生大臣や参議…
下條 よしあき(しもじょう よしあき)
1950年12月23日生まれの有名人
長野出身
下條 よしあき(しもじょう よしあき、本名:佐藤 誠、1950年12月23日 - )は、日本の漫画家。長野県長野市松代町出身。男性。血液型はA型。
幼少の頃より戦闘機や軍艦・車やバイク・電車や機関車…
下條 佳明(しもじょう よしあき)
1954年5月10日生まれの有名人
長野出身
下條 佳明(しもじょう よしあき、1954年5月10日 - )は、長野県松本市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。
1973年に長野県松本県ヶ丘高等学校卒業。大学浪人中には先輩に請われて、地元の山…
注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「下条進一郎」を素材として二次利用しています。
twitterはじめました