もしもし情報局 > 1971年 > 12月6日 > ミュージシャン

下野ヒトシの情報 (しものひとし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

下野ヒトシの情報(しものひとし) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

下野 ヒトシさんについて調べます

■名前・氏名
下野 ヒトシ
(読み:しもの ひとし)
■職業
ミュージシャン
■下野ヒトシの誕生日・生年月日
1971年12月6日 (年齢52歳)
亥年(いのしし年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和46年)1971年生まれの人の年齢早見表

下野ヒトシと同じ1971年生まれの有名人・芸能人

下野ヒトシと同じ12月6日生まれの有名人・芸能人

下野ヒトシと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


下野ヒトシの情報まとめ

もしもしロボ

下野 ヒトシ(しもの ひとし)さんの誕生日は1971年12月6日です。東京出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィ、提供楽曲などについてまとめました。映画に関する情報もありますね。下野ヒトシの現在の年齢は52歳のようです。

下野ヒトシのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

下野ヒトシ(しものひとし、1971年12月6日 - )は、日本のベーシスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。本名は下野 人司。東京都出身。

音楽家の母を持ち、下野も6歳の頃からクラシックピアノを習う。14歳からはベースを始め、高校でもエレクトリックベースの演奏に没頭。ベースの使用楽器はムーン。同メーカーより「下野ヒトシ モデル」を発売。ベースはシルバースパークルカラーがトレードマーク。

コントラバスも弾く。

大学はアメリカのバークリー音楽院を受験するも、書類選考で不合格となる。その後、下野は渡米し、ベース担当主任教授に直談判。その場でベースを演奏し合格となった。

大学時代の友人に、マーク・デルコアや宮崎隆睦、鈴木正人(LITTLE CREATURES)がいる。

帰国後はベーシストとしてSING LIKE TALKING、ゴスペラーズ、上妻宏光、平原綾香、スティーヴ・ベイリー、デイヴィッド・T・ウォーカーのコンサートツアーに参加。同時に倖田來未、JUJU等への楽曲提供、佐藤竹善、mihimaru GT、SOFFet等の編曲&プロデュース、鈴木雅之、中西圭三、松下奈緒、岩崎宏美等の編曲を担当。更に、指揮者なども行なっている。

その他、企業イメージ曲、CM曲、WOWOWスポーツ番組、ラジオ番組のテーマソング等の制作にも携わり、2015年4月からcross fm「K's Wave」テーマ曲及びジングル制作担当。2018年リリースのVリーグテーマソングはTHE ALFEEの高見沢俊彦との共演による「Black or White」が話題になる。

海外アーティトとの共演も多く、ジャパンツアーにおいてベーシスト、ミュージックディレクターとして参加。マシュー・モリソン、ジョン・オーウェン=ジョーンズ、ジョン・ヨンファなどが挙げられ、2018年にアジアで初演を迎えた「ディズニーブロードウェイヒッツ」ではディズニーオリジナルキャストを迎えバンドマスターとベースを担当する。テアトロ・ラッフィナートの2ndアルバム「equals beauty」では新進気鋭の映画監督、廣原暁とのコラボによる短編映画「小さな思い出」の音楽を作編曲を担当。また、この作品は、米国アカデミー賞公認アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2014」 のミュージックショート部門にノミネートされる。

1998年にリットーミュージックより発売した「スラップベースの常套句」が爆発的なヒットをし、日本を代表するスラップベース奏者となる。

2010年より自己のソロプロジェクト「Teatro Raffinato(テアトロ・ラッフィナート)」をスタート。音楽性はジャズ、映画音楽系で管弦楽も用いられる。同プロジェクトでは様々なアーティストとのコラボが行われ話題となっている。

常にアグレッシブでオリジナルティある活動は、宇野亜喜良、ハービー・山口といった日本を代表するクリエイターからも愛され、海外を視野に入れた次なる展開が期待されているマルチミュージッククリエイターである。

ディスコグラフィ

『スラップ・ベースの常套句』

『極上テクニックをDVDで学ぶ 下野ヒトシ/スラップ・ベース・テクニカル・メソッド』

提供楽曲

松下奈緒

    proof of CAMELIA(編曲)

    ブルードレス(編曲)

    鈴木雅之

      キミの街にゆくよ(編曲)

      SPIRIT OF LOVE(編曲)

      22時までのシンデレラ(編曲)

      Turn off the light(編曲)

      倖田來未

        24(共作詞・作曲・編曲)

        feel(共作詞・作曲・編曲)

        Boys♥Girls(作曲・編曲)

        Sunday

          Sweet Garden(作曲)

          mihimaru GT

            YES(共編曲・サウンドプロデュース)

            恋する気持ち -acoustic ver.-(編曲)

            ALIVE(編曲・サウンドプロデュース)

            SOFFet with mihimaru GT

              スキナツ(編曲)

              Fonogenico

                Reason(共編曲)

                RUA

                  Yes, We Can!(共作曲・編曲)

                  Song For You -Acoustic version-(編曲)

2024/06/04 00:46更新

shimono hitoshi


下野ヒトシと同じ誕生日12月6日生まれ、同じ東京出身の人

鷲尾 春果(わしお はるか)
1986年12月6日生まれの有名人 東京出身

セントフォース 鷲尾 春果(わしお はるか、1986年12月6日 - )は、東京都出身の読者モデル、タレント。身長159cm、血液型はO型。法政大学キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科卒業。セン…

小尾 かなよ(おび かなよ)
1984年12月6日生まれの有名人 東京出身

小尾 かなよ(おび かなよ、1984年12月6日 - )は、日本のタレント、読者モデル。東京都出身。 日本女子大学家政学部児童学科卒。元セント・フォース所属。身長150cm、血液型A型。 ウエンズ…

一木 美里(いちき みさと)
1989年12月6日生まれの有名人 東京出身

一木 美里(いちき みさと、1989年12月6日 - )は、日本の女性DJ、ファッションモデル、タレント、アーティスト、作詞家、ファッション/ビューティPRディレクター、コンテンツクリエイター、ライタ…

大瀧 沙羅(おおたき さら)
2004年12月6日生まれの有名人 東京出身

大瀧 沙羅(おおたき さら、2004年12月6日 - )は、日本のグラビアアイドル。東京都出身。MASK OF GODDESSのメンバー。 2023年、高校卒業と同時に株式会社エゴに所属。 同年5…

宮沢 紗恵子(みやざわ さえこ)
1984年12月6日生まれの有名人 東京出身

宮沢 紗恵子(みやざわ さえこ、1984年12月6日 - )は日本の女優。日本大学藝術学部映画学科卒業。劇団大人計画の元研修生。大人計画の舞台作品のほか、小劇団系の作品やテレビドラマなどに出演している…

なかねかな(なかねかな)
1995年12月6日生まれの有名人 東京出身

なかねかな(1995年12月6日 - )は、日本のタレント、女優、歌手、YouTuber、TikToker。東京都出身。ユニット「なかねかな。」のヴォーカル。 19歳で劇団四季の研究生に合格するも…

露木 茂(つゆき しげる)
1940年12月6日生まれの有名人 東京出身

露木 茂(つゆき しげる、1940年〈昭和15年〉12月6日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 元フジテレビのエグゼクティブアナウンサー。東京国際大学特命教授・客員教授。日本記者クラブ企画委員。…

千葉 泉(ちば いずみ)
12月6日生まれの有名人 東京出身

千葉 泉(ちば いずみ、12月6日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。血液型はO型。 以前は千葉 いずみ名義で活動していた。 のうりん(女性客) 花物語(女生徒) デス・パレード(ミーマイン…

岡田 栄美(おかだ えいみ)
12月6日生まれの有名人 東京出身

岡田 栄美(おかだ えいみ、1984年12月6日 - )は、日本の元女性声優。アミューズメントメディア総合学院声優学科卒業。東京都出身。以前はマウスプロモーションに所属していた。 詳しい時期は不明だ…

佐藤 せつじ(さとう せつじ)
1974年12月6日生まれの有名人 東京出身

佐藤 せつじ(さとう せつじ、1974年12月6日 - )は、日本の俳優、声優。東京都出身。演劇集団 円所属。 石ノ森章太郎原作作品のヒーローになろうと役者を始めたという。 大阪芸術大学芸術学部…

車 だん吉(くるま だんきち)
1943年12月6日生まれの有名人 東京出身

車 だん吉(くるま だんきち、1943年12月6日 - )は、日本のタレント・俳優・漫画家。本名:白沢 力(しらさわ つとむ)。浅井企画所属。 東京都、現在の江東区生まれ、千葉県佐倉市在住。立正大学…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


下野ヒトシと近い名前の人

下野 紘(しもの ひろ)
1980年4月21日生まれの有名人 東京出身

下野 紘(しもの ひろ、1980年4月21日 - )は、日本の男性声優、歌手、ナレーター、タレント。東京都出身。アイムエンタープライズ所属。 2011年時点で20年以上前、東京都練馬区付近に住んで…

下野 由貴(しもの ゆき)
【HKT48】
1998年4月2日生まれの有名人 福岡出身

HKT48(エイチケーティー フォーティーエイト)は、福岡市を拠点とし北部九州を中心に活動する日本の女性アイドルグループ。2011年10月23日に誕生した。AKB48グループのひとつであり、秋元康が総…

下野 康史(かばた やすし)
1955年2月7日生まれの有名人 東京出身

下野 康史(かばた やすし、1955年2月7日 - )は、日本の自動車評論家。 神奈川県川崎市出身。立教大学社会学部産業関係学科卒業後、二玄社に入社。自動車情報誌『CAR GRAPHIC』、『NA…

下野 竜也(しもの たつや)
1969年12月25日生まれの有名人 鹿児島出身

下野 竜也(しもの たつや、1969年12月25日 - )は、日本のクラシック音楽の指揮者。広島交響楽団音楽総監督、広島ウインドオーケストラ音楽監督、NHK交響楽団正指揮者。 鹿児島県鹿児島市出身…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
下野ヒトシ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

キャンディzoo MAGiC BOYZ OCTPATH SUPER★DRAGON DISH// amorecarina Splash! XOX なにわ男子 Chelip 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「下野ヒトシ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました