もしもし情報局 > 1994年 > 12月26日 > 野球選手

中塚駿太の情報 (なかつかしゅんた)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

中塚駿太の情報(なかつかしゅんた) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中塚 駿太さんについて調べます

■名前・氏名
中塚 駿太
(読み:なかつか しゅんた)
■職業
野球選手
■中塚駿太の誕生日・生年月日
1994年12月26日 (年齢29歳)
戌年(いぬ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
茨城出身

(平成6年)1994年生まれの人の年齢早見表

中塚駿太と同じ1994年生まれの有名人・芸能人

中塚駿太と同じ12月26日生まれの有名人・芸能人

中塚駿太と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


中塚駿太と関係のある人

折下光輝: 11月15日には鎌ケ谷スタジアムで開催の12球団合同トライアウトに2回目の参加をし、シート打撃で7打席に立った中で、中塚駿太から本塁打を打った。


大山悠輔: 2学年上に塚原、同学年に中塚駿太がいたが、在学中には春夏とも甲子園球場での全国大会に出場できなかった。


中塚駿太の情報まとめ

もしもしロボ

中塚 駿太(なかつか しゅんた)さんの誕生日は1994年12月26日です。茨城出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。今年の情報もありました。中塚駿太の現在の年齢は29歳のようです。

中塚駿太のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

中塚 駿太(なかつか しゅんた、1994年12月26日 - )は、茨城県つくば市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。

小学校4年生から野球を始め、中学校までは捕手に就いていた。

つくば秀英高等学校で投手に転向したが、甲子園出場はなかった。

白鷗大学に進学し、3年秋から実戦に登板し始め、4年秋の新潟医療福祉大学戦で投手人生初の完投を完封で飾った。

2016年9月7日にプロ志望届を提出し、同年10月20日に行われたドラフトにて埼玉西武ライオンズから2位指名を受け、契約金7,000万円・年俸1,200万円(金額は推定)で契約した。なお同ドラフトにて阪神タイガースから1位指名された大山悠輔は、高校・大学を通じてのチームメイトである。

2017年1月9日、西武の新人合同自主トレで走り込み中に腰の張りを訴え、途中リタイアしたと報じられた。5月4日、二軍でイースタン・リーグ初登板、最速153km/hを記録した。シーズン終盤の9月19日に一軍に初昇格し、9月24日の対オリックス・バファローズ戦(メットライフドーム)で9回から5番手でプロ初登板を果たしたが、2球で二死を取った後は12球連続ボールの3者連続四球を与え降板。翌25日には一軍登録を抹消された。2017年シーズンはこの1試合の登板のみに終わった。二軍では20試合に登板し58と2/3回を投げ、2勝5敗、防御率3.84の成績だった。

2018年は開幕一軍を逃すも、4月13日に一軍昇格を果たす。しかし、2試合連続で失点を喫してしまい、一軍登板はこの2試合のみでシーズンを終えた。

2019年は一軍登板無しに終わり、オフには背番号が「50」に変更された。

2020年は9月18日に一軍登録されると、同日に2年ぶりとなる一軍登板を果たした。9月26日の楽天戦では先発のショーン・ノリンがアクシデントでわずか1回で降板となり、2回から2番手として緊急登板。2イニングを投げ1失点こそしたものの、チームのピンチを救い、勝利に貢献した。この年は6試合に登板し、防御率5.14という成績だった。

2021年は一軍登板無しに終わり、シーズン中の10月25日に球団から戦力外通告を受けた。12月8日、メットライフドームで開催の12球団合同トライアウトに参加し、シート打撃で打者3人との対戦で安打を1本打たれたものの、参加者の中では古川侑利に並んで最速の球速149km/hを記録した。

2022年より、社会人野球クラブチームのジェイファムに加入してプレーを継続していたが、同部は2023年をもって休部した。

2023年11月15日、鎌ケ谷スタジアムで開催の12球団合同トライアウトに、参加可能回数の上限である2回目の参加。シート打撃で打者3人と対戦したが、折下光輝からの被本塁打を含む2本の安打を打たれ、結果を残せなかった。

2023年12月7日、ベースボール・チャレンジ・リーグ(ルートインBCリーグ)の信濃グランセローズに、選手兼任の投手コーチとして入団することが発表された。

選手としての特徴

191cmの長身から投げるストレートは、大学時代に最速157km/hを記録した。プロ入り後の最速は156km/h。変化球はカーブを持つ。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2017 西武 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 5 0.2 0 0 3 0 0 0 0 0 2 2 27.00 4.50
2018 2 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 13 2.0 3 0 4 0 0 4 0 0 4 4 18.00 3.50
2020 6 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 33 7.0 8 0 4 0 0 5 0 0 4 4 5.14 1.71
通算:3年 9 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 51 9.2 11 0 11 0 0 9 0 0 10 10 9.31 2.28

2021年度シーズン終了時

年度別守備成績

年度 球団 投手
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2017 西武 1 0 0 0 0 ----
2018 2 0 1 0 0 1.000
2020 6 0 2 0 0 1.000
通算 9 0 3 0 0 1.000

2021年度シーズン終了時

記録

初登板:2017年9月24日、対オリックス・バファローズ25回戦(メットライフドーム)、9回表に5番手で救援登板、2/3回を2失点

初奪三振:2018年4月15日、対東北楽天ゴールデンイーグルス3回戦(楽天生命パーク宮城)、8回裏にカルロス・ペゲーロから空振り三振

背番号

22(2017年 - 2019年)

50(2020年 - 2021年)

12(2024年 - )

2024/06/20 19:39更新

nakatsuka syunta


中塚駿太と同じ誕生日12月26日生まれ、同じ茨城出身の人

菊地 恭一(きくち きょういち)
1954年12月26日生まれの有名人 茨城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 菊地 恭一(きくち きょういち、1954年12月26日 - )は、茨城県稲敷郡江戸崎町(現在の稲敷市)出身の元プロ野球選手(外野手)。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


中塚駿太と近い名前の人

中塚 智実(なかつか ともみ)
1993年6月18日生まれの有名人 埼玉出身

中塚 智実(なかつか ともみ、1993年〈平成5年〉6月18日 - )は、日本のタレント。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。埼玉県出身。フリーランス。ドレスコード(2010年 - 2…

中司 雅美(なかつかさ まさみ)
4月21日生まれの有名人 大阪出身

大阪府立桜塚高等学校 中司 雅美(なかつかさ まさみ、4月21日生まれ)は、日本の女性シンガーソングライター。大阪府豊中市出身。 幼少時からピアノを弾いていて、中学時から作詞・作曲も始めるように…

中司 ゆう花(なかつかさ ゆうか[注 1])
1984年10月18日生まれの有名人 神奈川出身

中司 ゆう花(なかつかさ ゆうか、1984年10月18日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。神奈川県出身。アクセント所属。本名・旧芸名:中司 優花(読みは同じ)。 俳協ボイスアクターズスタジオ…

中塚 玲(なかつか れい)
5月9日生まれの有名人 埼玉出身

中塚 玲(なかつか れい、5月9日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。2008年3月まで81プロデュースに所属していた。 2005年 ガラスの仮面(演劇部部員 他) 2006年 イノセント…

中司 宏(なかつか ひろし)
1956年3月11日生まれの有名人 大阪出身

中司 宏(なかつか ひろし、1956年(昭和31年)3月11日 - )は、日本の政治家。日本維新の会所属の衆議院議員(1期)。 大阪府枚方市長(第14・15・16・17代)、大阪府市長会会長(2期)…

中塚 一宏(なかつか いっこう)
1965年4月4日生まれの有名人 京都出身

中塚 一宏(なかつか いっこう、1965年4月4日 - )は、日本の実業家、政治家。 内閣府特命担当大臣(金融、「新しい公共」、少子化対策、男女共同参画)(野田第3次改造内閣)、内閣府副大臣兼復興副…

中塚 眞喜子(なかつか まきこ)
1974年6月11日生まれの有名人 愛媛出身

中塚 眞喜子(なかつか まきこ、1974年6月11日 - )は、元RNB南海放送の女性アナウンサー。 愛媛県松山市出身。愛媛県立松山商業高等学校、松山大学経済学部を卒業後、1997年南海放送に入社。…

中塚 武(なかつか たけし)
1973年6月27日生まれの有名人 神奈川出身

中塚 武(なかつか たけし、1973年6月27日 - )は日本の男性歌手、音楽家、サウンドクリエイター。 神奈川県横浜市出身。血液型はA型。レーベル・Delicatessen Recordings主…

中塚 政幸(なかつか まさゆき)
1945年6月29日生まれの有名人 香川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 中塚 政幸(なかつか まさゆき、1945年(昭和20年)6月29日 - )は、香川県高松市出身の元プロ野球選手(一塁手、外野手)・コー…

中塚 翠涛(なかつか すいとう)
1979年7月24日生まれの有名人 岡山出身

中塚 翠涛(なかつか すいとう、女性、1979年7月24日 - )は、日本の書家、カリグラフィーデザイナー。パールダッシュ所属。 岡山県倉敷市出身。4歳から書道を学ぶ。岡山県立倉敷古城池高等学校、…

中務 靖久(なかつかさ やすひさ)
1973年8月22日生まれの有名人 大阪出身

解散したお笑いグループ一覧(かいさんしたおわらいグループいちらん)は、解散したお笑いグループについて記載する。 メンバーの死別による解散、加入・脱退などによるグループ名変更も含むがメンバーが解散を公…

中司 得三(なかつかさ とくぞう)
1953年5月18日生まれの有名人 岡山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 中司 得三(なかつかさ とくぞう、1953年5月18日 - )は、岡山県出身の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。 近大附高では、…

中務 貴幸(なかつかさ たかゆき)
4月26日生まれの有名人 神奈川出身

中務 貴幸(なかつかさ たかゆき、1990年4月26日 - )は、日本の男性声優。神奈川県出身。B-Box所属。 子供の頃にテレビで見ていたハリウッドスターの吹き替えをやりたいことを思い続け、声優…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中塚駿太
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

新選組リアン やるせなす 東京女子流 ココリコ Snow Man TEAM★NACS タッキー&翼 さくら学院 GReeeeN Kis-My-Ft2 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中塚駿太」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました