もしもし情報局 > 1982年 > 11月12日 > 野球選手

中尾敏浩の情報 (なかおとしひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

中尾敏浩の情報(なかおとしひろ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中尾 敏浩さんについて調べます

■名前・氏名
中尾 敏浩
(読み:なかお としひろ)
■職業
野球選手
■中尾敏浩の誕生日・生年月日
1982年11月12日 (年齢41歳)
戌年(いぬ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和57年)1982年生まれの人の年齢早見表

中尾敏浩と同じ1982年生まれの有名人・芸能人

中尾敏浩と同じ11月12日生まれの有名人・芸能人

中尾敏浩と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


中尾敏浩と関係のある人

武内晋一: 夏の第82回全国高等学校野球選手権大会では準々決勝で香月良太がエースの柳川高校と再戦した他、前田章宏擁する中京大中京、加藤領健、中尾敏浩、朝井秀樹、今江敏晃、桜井広大らを擁するPL学園、根市寛貴擁する光星学院、中村一生、山田憲らを擁する東海大浦安などの強豪校を次々と破り、チームは7つの大会新記録を樹立して優勝。


中村順司: 監督就任後は、1981年度卒業生の吉村禎章、若井基安、西川佳明から、1998年度卒業生の大西宏明、平石洋介、2000年度卒業生加藤領健、中尾敏浩に至るまで、すべての年度の卒業生の少なくとも一人以上を最終的にプロ入りさせている。


今江敏晃: また1学年上に中尾敏浩がおり、二遊間を組んだ。


中尾敏浩の情報まとめ

もしもしロボ

中尾 敏浩(なかお としひろ)さんの誕生日は1982年11月12日です。福岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。中尾敏浩の現在の年齢は41歳のようです。

中尾敏浩のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

中尾 敏浩(なかお としひろ、1982年11月12日 - )は、福岡県福岡市東区出身の元プロ野球選手(外野手)。右投左打。

福岡県福岡市出身。PL学園中学校・高等学校に進学すると1999年の第71回選抜高等学校野球大会に出場し、準決勝で沖縄尚学高等学校に敗れる。2000年の第82回全国高等学校野球選手権大会では3回戦で智辯学園和歌山高等学校(武内晋一が所属)と対戦し、2打数1安打1打点3四球と活躍したが敗戦。当時は二塁手で、一学年下の今江敏晃と二遊間を組んでいた。

2001年に青山学院大学硬式野球部へ進学すると外野手へ転向し、1年春から先発出場。2002年秋のリーグ戦では打率.350・0本塁打・8打点の活躍を見せ、自身初のベストナインを受賞。2003年春のリーグ戦では打率.389・0本塁打・5打点と活躍し、二期連続となるベストナインを受賞。秋は打率.244と不振だったが、初の本塁打を記録するなど、リーグ戦優勝に貢献している。2004年は副主将をつとめ、春のリーグ戦で打率.417・1本塁打・5打点の大活躍で首位打者と三度目のベストナインを受賞した。秋には左の好打者としてドラフト候補にも名前が上るが、指名は無かった。リーグ通算99試合出場、341打数97安打・打率.284・3本塁打・42打点。

卒業後、JR東日本に入社。JR東日本硬式野球部に入部すると、同年から監督に就任した堀井哲也の指導のもと、1年目から外野のレギュラーの座をつかんだ。2006年の第77回都市対抗野球大会では、小林太志や補強選手の森福允彦と共にチーム初のベスト4入りに貢献した。また第23回ハーレムベースボールウィーク日本代表、第16回IBAFインターコンチネンタルカップ日本代表にも選ばれている。2007年の第78回都市対抗野球大会ではチームの主軸として準優勝の原動力となった。同年の社会人ベストナインに選ばれる。

11月19日の大学生・社会人ドラフト会議において、東京ヤクルトスワローズから5巡目で指名された。12月2日に推定契約金5000万円、年俸1000万円で仮契約し、12月6日に入団が発表された。

2008年、春季キャンプ中に行われた阪神タイガースとの練習試合でソロホーマー含む3打数2安打1打点と鮮烈デビュー。しかし、オープン戦途中で右太もも肉離れのため戦線を離れ、リハビリ生活。その後、ファームで実戦復帰するも再び同じ箇所を故障。再復帰した際は感覚のズレに苦しむものの、シーズン後半から徐々に感覚を取り戻し、イースタン57試合に出場して打率.249、出塁率.360、6本塁打、22打点の成績をマーク。後半戦からは左翼手のレギュラーとして積極的に起用された。

2009年は、二軍で99試合に出場し打率.303、本塁打4、打点47を記録し、一軍でも2試合に出場した。2010年も二軍の中軸として85試合に出場したが前年よりも成績が落ち、打率.235、本塁打4、打点29であった。2011年も二軍で88試合に出場し打率.278を記録したが本塁打0に終わり、同年10月9日に戦力外通告を受け、12月2日自由契約公示され現役を引退、親会社のヤクルト本社職員に転身した。

詳細情報

年度別打撃成績

記録

初出場:2009年8月8日、対読売ジャイアンツ11回戦(東京ドーム)、7回表にユウキの代打で出場

初打席:同上、7回表にセス・グライシンガーから遊撃ゴロ

背番号

56 (2008年 - 2011年)

2024/06/15 12:35更新

nakao toshihiro


中尾敏浩と同じ誕生日11月12日生まれ、同じ福岡出身の人

上原 亜衣(うえはら あい)
1992年11月12日生まれの有名人 福岡出身

上原 亜衣(うえはら あい、1992年11月12日 - )は、日本の女性インフルエンサー、グラビアモデル、実業家、NFTクリエイター、投資家、熱波師、元AV女優。愛称は「あいちん」。 福岡県出身。A…

中垣 輝光(なかがき てるみつ)
1961年11月12日生まれの有名人 福岡出身

中垣 輝光(なかがき てるみつ、1961年11月12日 - 2010年2月15日)は、元競輪選手。日本競輪選手会福岡支部に在籍していた。現役当時のホームバンクは久留米競輪場。 日本競輪学校第47期…

ももち ひろこ(ももち ひろこ)
1988年11月12日生まれの有名人 福岡出身

ももちひろこ(1988年11月12日 - )は、日本のシンガーソングライター。福岡県福岡市出身。北九州市立大学卒業。既婚。2人の子持ち。

天本 光(あまもと ひかる)
1944年11月12日生まれの有名人 福岡出身

天本 光(あまもと ひかる、1944年11月12日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手。 福岡電波高校から1963年に 広島カープへ入団。1軍では代走の1試合のみの出場で1964年に引退。 …

片山 博(かたやま ひろし)
1923年11月12日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 片山 博(かたやま ひろし、1923年11月12日 - 没年不明)は、福岡県北九州市出身の元プロ野球選手(投手)。 若松中学から住…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


中尾敏浩と近い名前の人

田中 音江(たなか おとえ)
2001年8月19日生まれの有名人 大阪出身

田中 音江(たなか おとえ、2001年8月19日 - )は、日本の女優、タレントである。大阪府出身。 2001年8月19日 大阪府で生まれる。 2018年 ファッションショー「ジャパンモデルズ」へ…

中尾 としえ(なかお としえ)
1981年8月15日生まれの有名人 鳥取出身

8月15日生まれwiki情報なし(2024/06/06 09:15時点)

中尾 友昭(なかお ともあき)
1949年9月17日生まれの有名人 山口出身

中尾 友昭(なかお ともあき、1949年(昭和24年)9月17日 - )は、日本の政治家、税理士。山口県下関市長(2期)、山口県議会議員(1期)、下関市議会議員(1期)などを務めた。 山口県下関市…

田中 於菟弥(たなか おとや)
1903年9月24日生まれの有名人 東京出身

田中 於菟弥(田中 於兎弥(於兎彌)、たなか おとや、1903年9月24日 - 1989年7月12日)は、インド学・インド文学者。 1903年、東京生まれ。府立一中などを経て、東京帝國大学文学部梵…

中尾 郁子(なかお いくこ)
1935年4月24日生まれの有名人 長崎出身

中尾 郁子(なかお いくこ、1935年4月24日 - )は、日本の政治家。元長崎県五島市長(2期)、元福江市議会議員(4期)。長崎県初の女性首長である。 父親は長崎県知事を務めた久保勘一。 長崎…

中尾 ミエ(なかお みえ)
1946年6月6日生まれの有名人 福岡出身

中尾 ミエ(なかお ミエ、1946年〈昭和21年〉6月6日 - )は、日本の女性歌手、女優。本名は中尾 美禰子(なかお みねこ)。福岡県小倉市(現:北九州市小倉北区)出身。身長156cm。名前は中尾ミ…

中尾 美穂(なかお みほ)
1971年2月25日生まれの有名人 千葉出身

中尾 美穂(なかお みほ、1971年2月25日 - )は日本のフリーアナウンサー・ラジオパーソナリティ。 大分県臼杵市生まれの千葉県育ち。1992年に千葉ロッテマリーンズのキャンペーンガールを務め…

中尾 栄一(なかお えいいち)
1930年1月27日生まれの有名人 山梨出身

中尾 栄一(なかお えいいち、1930年1月27日 - 2018年11月18日)は、日本の政治家。衆議院議員(11期)を務めた。山梨県出身。山梨県立甲府第一高等学校、青山学院大学文学部英米文学科卒業。…

中尾 友紀(なかお ゆき)
1976年8月19日生まれの有名人 大分出身

中尾 友紀(なかお ゆき、1976年8月19日 - )は、日本の声優。大分県出身。フリー。以前はブリングアップ / 劇団アルターエゴに所属していた。趣味は映画鑑賞。特技は百人一首。 赤ずきんチャチ…

中尾 衣里(なかお えり)
5月15日生まれの有名人 兵庫出身

中尾 衣里(なかお えり、1980年5月15日 - )は、日本の女性声優。所属事務所は大沢事務所。兵庫県神戸市出身。 日本大学芸術学部映画学科演技コース卒業。 声優を志したきっかけは、「漫画やア…

中尾 隆聖(なかお りゅうせい)
1951年2月5日生まれの有名人 東京出身

中尾 隆聖(なかお りゅうせい、1951年〈昭和26年〉2月5日 - )は、日本の男性声優。東京都中央区日本橋出身。81プロデュース所属。 本名:竹尾 智晴(たけお ともはる)。かつては本名や南谷 …

中尾 良平(なかお りょうへい)
1980年7月24日生まれの有名人 兵庫出身

中尾 良平(なかお りょうへい、1980年7月24日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。兵庫県尼崎市出身。青二プロダクション所属。 青二塾大阪校18期卒業。 方言は関西弁。声優としては、多数…

中尾 みち雄(なかお みちお)
1964年8月11日生まれの有名人 大阪出身

中尾 みち雄(なかお みちお、1964年8月11日 - )は、日本の俳優、声優、ナレーターである。大阪府出身、東京都育ち。懸樋プロダクション所属。 中学の時に、東京都に移住する。大学入学と同時に芝…

中尾 一貴(なかお かずき)
1975年8月6日生まれの有名人 鳥取出身

中尾 一貴(なかお かずき、1975年8月6日 - )は、日本の男性ミュージシャン、俳優、声優。鳥取県出身。バンドGrin'spacy(グリンスペイシー)のヴォーカル。 2015年11月25日付けで、…

中尾 彬(なかお あきら)
1942年8月11日生まれの有名人 千葉出身

中尾 彬(なかお あきら、1942年〈昭和17年〉8月11日 - 2024年〈令和6年〉5月16日)は、日本の俳優・声優・タレント・コメンテーター。千葉県木更津市出身。古舘プロジェクト所属。 生家…

中尾 明慶(なかお あきよし)
1988年6月30日生まれの有名人 東京出身

中尾 明慶(なかお あきよし、1988年〈昭和63年〉6月30日 - )は、日本の俳優、声優、タレント、小説家、アマチュアレーシングドライバー。東京都中野区出身。ホリプロ所属。妻は女優の仲里依紗。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中尾敏浩
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

SKE48 WaT アイドリング アップアップガールズ(仮) Ya-Ya-yah AKB48 爆笑問題 TOKIO SUPER☆GiRLS ハロプロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中尾敏浩」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました