もしもし情報局 > 1961年 > 10月6日 > 野球選手

中居謹蔵の情報 (なかいきんぞう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月7日】今日誕生日の芸能人・有名人

中居謹蔵の情報(なかいきんぞう) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中居 謹蔵さんについて調べます

■名前・氏名
中居 謹蔵
(読み:なかい きんぞう)
■職業
野球選手
■中居謹蔵の誕生日・生年月日
1961年10月6日 (年齢63歳)
丑年(うし年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
福島出身

(昭和36年)1961年生まれの人の年齢早見表

中居謹蔵と同じ1961年生まれの有名人・芸能人

中居謹蔵と同じ10月6日生まれの有名人・芸能人

中居謹蔵と同じ出身地福島県生まれの有名人・芸能人


中居謹蔵と関係のある人

松永浩美: 1983年には21本塁打、同年8月31日のロッテオリオンズ戦では中居謹蔵から逆転満塁本塁打を放っている。


柴原実: 初安打:1983年8月31日、対ロッテオリオンズ20回戦(阪急西宮球場)、9回裏に中居謹蔵から中前安打


小川史: 初盗塁:同上、5回裏に二盗(投手:中居謹蔵、捕手:土肥健二)


小川史: 初安打:同上、5回裏に中居謹蔵から単打


中居謹蔵の情報まとめ

もしもしロボ

中居 謹蔵(なかい きんぞう)さんの誕生日は1961年10月6日です。福島出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

引退、現在に関する情報もありますね。中居謹蔵の現在の年齢は63歳のようです。

中居謹蔵のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

中居 謹蔵(なかい きんぞう、1961年10月6日 - )は、福島県出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。

小高工業高では、1979年春季東北大会県予選準々決勝に進むが、学法石川高に敗退。

1979年のプロ野球ドラフト会議でロッテオリオンズから4位指名を受け入団。

1983年、初の一軍昇格。4月23日には、当初仁科時成が先発予定であったが、強行スケジュールでの移動のために首脳陣に先発回避を直訴。登板前日に中居に急遽先発が言い渡され、9回を1失点に抑える好投。初先発で初完投、プロ入り初勝利を挙げる。この勝利で先発陣に組み入れられるが、その後は7連敗。同年8月31日の対阪急戦に先発して好投。山沖之彦と互いに無失点で投げ合い、9回表に落合博満が3ランホームランを放ったが、勝利目前の9回裏に松永浩美に逆転サヨナラ満塁ホームランを浴びて敗戦投手になった。シーズン終盤の10月12日には阪急の山田久志に投げ勝ち、完投で2勝目。翌年以降の活躍が期待されたが、故障もあり実績を残せなかった。

1987年限りで26歳で引退

プロ野球引退後は金田留広の紹介で、金田正一が経営していた中目黒にあったサウナ「サウナ34」に就職。サウナ34に客としてきていた青木功と知り合い、ゴルフ界に転向。青木功や渡辺司のキャディーとしてツアーに参加。

2011年には久保谷健一のキャディーをつとめている。現在は、TBSと契約を結び、ゴルフ中継のオンコースリポーターを務め、また若手選手のキャディーを行なっている。

初登板:1983年4月9日、対近鉄バファローズ1回戦(日生球場)、3回裏1死に2番手として救援登板、4回3失点(自責点2)

初奪三振:同上、3回裏に金村義明から

初先発・初完投・初勝利:1983年4月23日、対日本ハムファイターズ1回戦(宮城球場)、9回1失点

61 (1980年 - 1983年、1987年)

16 (1984年 - 1986年)

^ 夕刊フジ2011年8月3日発行32面より

福島県出身の人物一覧

千葉ロッテマリーンズの選手一覧

個人年度別成績 中居謹蔵 - NPB.jp 日本野球機構

1位:竹本由紀夫(入団拒否)

2位:高沢秀昭

3位:佐藤和史

4位:中居謹蔵

日本の野球選手

千葉ロッテマリーンズ及びその前身球団の選手

日本のゴルフに関する人物

福島県出身の人物

1961年生

存命人物

野球に関する記事

プロジェクト人物伝項目

ウィキデータにある日本野球機構選手識別子

2025/03/31 11:39更新

nakai kinzou


中居謹蔵と同じ誕生日10月6日生まれ、同じ福島出身の人

佐藤 雪江(さとう ゆきえ)
1974年10月6日生まれの有名人 福島出身

上路 雪江(じょうじ ゆきえ、1974年10月6日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元岩手めんこいテレビアナウンサー。旧姓・旧芸名は佐藤 雪江(さとう ゆきえ)。 福島県福島市出身。福島大学卒業…

上路 雪江(じょうじ ゆきえ)
1974年10月6日生まれの有名人 福島出身

上路 雪江(じょうじ ゆきえ、1974年10月6日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元岩手めんこいテレビアナウンサー。旧姓・旧芸名は佐藤 雪江(さとう ゆきえ)。 福島県福島市出身。福島大学卒業…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


中居謹蔵と近い名前の人

中井 貴一(なかい きいち)
1961年9月18日生まれの有名人 東京出身

中井 貴一(なかい きいち、1961年9月18日 - )は、日本の俳優・歌手・ナレーター。本名同じ。OFFICE-NAKAI所属。血液型はA型。身長181 cm、体重70 kg。東…

中井 貴恵(なかい きえ)
1957年11月27日生まれの有名人 東京出身

中井 貴惠(なかい きえ、1957年〈昭和32年〉11月27日 - )は、日本の女優、エッセイスト。東京都出身。田園調布雙葉中学校・高等学校、早稲田大学第一文学部 → 日本文学科卒業。芸名「貴恵」の名…

中井 貴惠(なかい きえ)
1957年11月27日生まれの有名人 東京出身

中井 貴惠(なかい きえ、1957年〈昭和32年〉11月27日 - )は、日本の女優、エッセイスト。東京都出身。田園調布雙葉中学校・高等学校、早稲田大学第一文学部 → 日本文学科卒業。芸名「貴恵」の名…


中居 正広(なかい まさひろ)
【SMAP】
1972年8月18日生まれの有名人 神奈川出身

中居 正広(なかい まさひろ、1972年〈昭和47年〉8月18日 - )は、日本の元タレント、元司会者、元俳優、元歌手。男性アイドルグループSMAPの元メンバー。愛称は、中居くん。 ジャニーズ事務所…

中居 智昭(なかい ともあき)
1981年9月18日生まれの有名人 熊本出身

中居 智昭(なかい ともあき、1981年9月18日 - )は、日本のラグビー指導者。ジャパンラグビーリーグワンマツダスカイアクティブズ広島のヘッドコーチを務めている。 熊本県出身。 ポジションはフラ…

中居 英太郎(なかい えいたろう)
1917年9月27日生まれの有名人 岩手出身

中居 英太郎(なかい えいたろう、1917年(大正6年)9月27日 - 2007年(平成19年)1月2日)は、政治家。元日本社会党衆議院議員。岩手県宮古市出身。 1935年、岩手県立盛岡中学校(現・…

中居 殉也(なかい じゅんや)
1972年5月14日生まれの有名人 石川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 中居 殉也(なかい じゅんや、1972年5月14日 - )は、石川県珠洲市出身の元プロ野球選手(捕手)。 能登半島の珠洲市に生まれ、…

中居 時夫(なかい ときお)
1981年6月10日生まれの有名人 神奈川出身

中居 時夫(なかい ときお、1981年6月10日 -)は元プロサッカー選手。ポジションはMF、FW。 横浜マリノスジュニアユース、ユースでは中心選手として活躍。早くから注目されており、1996年には…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中居謹蔵
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

E-girls palet さんみゅ~ WEST. Travis Japan GALETTe Da-iCE 放課後プリンセス GEM 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中居謹蔵」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました