もしもし情報局 > 1960年 > 6月23日 > 俳優

中島陽典の情報 (なかじまようすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

中島陽典の情報(なかじまようすけ) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中島 陽典さんについて調べます

■名前・氏名
中島 陽典
(読み:なかじま ようすけ)
■職業
俳優
■中島陽典の誕生日・生年月日
1960年6月23日 (年齢63歳)
子年(ねずみ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

中島陽典と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

中島陽典と同じ6月23日生まれの有名人・芸能人

中島陽典と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


中島陽典と関係のある人

馬渕英里何: 死の棘1999(演出:中島陽典)新国立劇場小劇場 - エリカ


中島陽典の情報まとめ

もしもしロボ

中島 陽典(なかじま ようすけ)さんの誕生日は1960年6月23日です。愛知出身の俳優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。映画、テレビ、ドラマ、離婚、結婚、家族、事件に関する情報もありますね。中島陽典の現在の年齢は63歳のようです。

中島陽典のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

中島 陽典(なかじま ようすけ、1960年6月23日 - )は、日本の俳優、演出家である。ケイセブン中村屋所属。本名同じ。

文筆業を行う場合、オクモト 陽典(オクモト ようすけ)の筆名で活動している。

愛知県名古屋市出身。高校生時代に演劇に魅せられて上京、日本大学芸術学部演劇学科中退。大学入学後に劇団「GAYA」へ参加し、同劇団の山田辰夫主演、大学の先輩石井聰亙監督の映画『狂い咲きサンダーロード』(1980年)でデビュー。翌1981年の映画『シャッフル』で初主演。

一時、芝居の活動に見切りをつけて文房具店に就職しサラリーマンをした後、1984年、俳優の三浦洋一から勧められ『日曜9時は遊び座です』(日本テレビ系)にレギュラー出演し、お笑いタレントとしても活動。困った場面に直面し「え〜い、踊ってしまえ!」と一人踊り始めるというのが、同番組出演時のギャグだった。

以降河合義隆、森田芳光、原隆仁監督作品などに出演。映画テレビドラマ、舞台、オリジナルビデオ等で俳優・演出家として活動の他、CMのナレーションやエッセイ執筆なども行っている。

人物

近親者の死に多数直面し、絶望を幾度となく経験していることを公式サイトで吐露している。また、C型肝炎が持病であることも公表している。しかし、本人はこれらの事実を客観視しており、「絶望と希望を客観的に観察してしまおう」という趣旨で、絶望と希望を数値化し「bo-bo-記」として同サイト上に記している。また、人前で演じる俳優より裏方の演出家の方が好きであると明言している。

『日曜9時は遊び座です』や『マイルド欽ドン!』で共演した萩本欽一をお笑いの師として仰ぐが、お笑いタレントとしては挫折し、お笑い一筋で大成した松本人志を尊敬すると語っている。

出演

映画

狂い咲きサンダーロード(1980年、狂映舎=ダイナマイト・プロダクション、配給:東映セントラル)

シャッフル(1981年、ダイナマイト・プロダクション) ※主演

幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬(1986年、東宝) - 鵬作 役

瀬戸内少年野球団・青春篇 最後の楽園(1987年、配給:日本ヘラルド) - 磯崎 役

バカヤロー! 私、怒ってます 第三話「運転する身にもなれ!」(1988年、光和インターナショナル、配給:松竹) - 宮野信 役

悲しい色やねん(1988年、東映=サンダンス・カンパニー)

オルゴール(1989年、東映) - 神田二郎 役

もっともあぶない刑事(1989年、東映) - 暴走族の男 役

キッチン(1989年、光和インターナショナル、配給:松竹)

あさってDANCE(1991年、大映) - 池津はじめ 役

はいすくーる仁義(1991年、大映) - ケイオー 役

夜逃げ屋本舗2(1993年、光和インターナショナル、配給:東宝) - 三神五郎 役

スパンキング・ラヴ(1995年、大映=ジェイ・ブイ・ディー=シネマサプライ)

OL忠臣蔵(1997年) - 白滝雅彦 役

顔(2000年、東京テアトル) - 島の警察官 役

ヴィタール(2004年、海獣シアター) - 生理学教授 役

不良少年(ヤンキー)の夢(2005年、オムロ)

バカバカンス(2008年、アルゴ・ピクチャーズ) - オーナー 役

テレビドラマ

走れ!熱血刑事 第20話「謎の失踪者」(1981年、ANB) - サブ 役

どっきり天馬先生(1983年、フジテレビ系)

うちの子にかぎって…(1985年、TBS) - 司会者 役

ヨイショ君(1985年、フジテレビ系)

禁じられたマリコ(1985年 - 1986年、TBS) - 山上孝之 役

おそ松くん(1985年、フジテレビ系) - おそ松くん 役

離婚同棲(1986年、読売テレビ

あぶない刑事シリーズ(NTV / セントラル・アーツ)

    あぶない刑事
      第8話「偽装」(1986年) - 坂本オサム 役

      第45話「謹慎」(1987年) - 山下公園にいたバイク乗り 役

      もっとあぶない刑事 第7話「減俸」(1988年) - 辰己三郎 役

      毎度おさわがせします3(1987年、TBS)

      イキのいい奴(1987年、NHK)

      熱くなるまで待って!(1987年、フジテレビ系) - 山本 役

      風呂上がりの夜空に(1987年、テレビ朝日系)

      砂の上のロビンソン(1988年、NHK)

      あきれた刑事 第18話(1988年、NTV / セントラル・アーツ) - 薬物密売人

      勝手にしやがれヘイ!ブラザー 第3話(1989年、NTV / セントラル・アーツ) - 黄色い帽子の男

      刑事貴族シリーズ(NTV / 東宝)

        刑事貴族 第13話「その時、白衣の天使になった」(1990年)

        刑事貴族2

          第1話「ファジーでハードでホットな奴ら」(1991年)

          第35話「病院へようこそ」(1992年) - 小暮 役

          代表取締役刑事 第27話「愛情物語」(1991年、ANB / 石原プロ)

          結婚しない女達のために(1991年、日本テレビ系)

          裸の大将 第51話「清と月の砂漠」(1991年、KTV / 東阪企画) - 塚本貞夫 役

          迷惑な家族(1992年、TBS系CBC制作)

          俺たちルーキーコップ 第2話「大逆転」(1992年、TBS / セントラル・アーツ)

          私が愛したウルトラセブン(1993年、NHK土曜ドラマ) - 熊谷健 役

          ドラマ新銀河(NHK)

            帰ってきちゃった(1993年) - 及川 役

            魚河岸のプリンセス(1995年)

            透明人間 第11回 (1996年、日本テレビ系)

            金田一少年の事件簿 第2シリーズ(1996年、日本テレビ系) - 和泉宣彦 役

            盲人探偵・松永礼太郎 第7作「兇信」(1996年8月6日、日本テレビ系)

            早乙女千春の添乗報告書5 「萩・津和野湯けむりツアー殺人事件」(1997年9月22日、TBS系) - 室尾隆司 役

            刑事・鬼貫八郎 第7作「憎悪の化石」(1997年12月2日、日本テレビ系) - 谷口(車のディーラー)役

            アフリカの夜(1999年、フジテレビ系) - 堀田記者 役

            Lucky!(1999年、名古屋テレビ放送)

            ズッコケ三人組3(2001年、NHK教育テレビ

            坂の上の雲 第2部(2010年、NHK) - 秘書 役

            バラエティ番組

            日曜9時は遊び座です(1984年 - 1985年、日本テレビ系)

            マイルド欽ドン!(1985年〜1986年、フジテレビ系)

            舞台

            奇跡の人

            ソルジャーズ・プレー

            カッコーの巣の上で

            ABC-恋の片道切符-

            阿OKUNI国

            Zoo

            主人公はお前じゃない

            CM

            ポポンS

            ヤマトタカハシ

            武田薬品工業「ハイC-L」、キリンビバレッジ「午後の紅茶」、トヨタ・ターセル、たらみ「ナタデ・ココ・デザート」(1994年)

            ブルボン(1995年)

            ワコール、アシックス(1997年)

            カネボウ「サラ」(1998年)

            富士通(1999年)

2024/06/17 07:50更新

nakajima yousuke


中島陽典と同じ誕生日6月23日生まれ、同じ愛知出身の人

有馬 綾香(ありま あやか)
1988年6月23日生まれの有名人 愛知出身

有馬 綾香(ありま あやか、1988年6月23日 - )は、日本のモデル、女優、タレント、レースクイーン。愛知県出身。スリーライズ所属。愛称は、あやぱん。 小学生の頃から名古屋のタレント事務所に入…

天野 由加里(あまの ゆかり)
6月23日生まれの有名人 愛知出身

天野 由加里(あまの ゆかり、1984年6月23日 - )は、日本のレースクイーン、モデル、イラストレーター、デザイナーである。愛称は「あまのっち」。 スペースクラフトのミル・ヴィサージュ アジャン…

服部 妙子(はっとり たえこ)
1949年6月23日生まれの有名人 愛知出身

服部 妙子(はっとり たえこ、1949年〈昭和24年〉6月23日 - )は、日本の女優。本名、矢田 妙子。旧姓名は芸名と同じ。 愛知県名古屋市出身。愛知県立愛知商業高等学校卒業。どりいみい7を経て、…

みさきゆう(1980年6月23日 - )
1980年6月23日生まれの有名人 愛知出身

みさき ゆう(1980年6月23日 - )は、元モデル、元タレント。ヴィズミックモデルエージェンシー、LesProsを経てスターダストプロモーションに所属していた。中華人民共和国・北京市生まれ、愛知県…

久瑠 あさ美(くる あさみ)
1974年6月23日生まれの有名人 愛知出身

久瑠 あさ美(くる あさみ、1974年6月23日 - )は、日本の女優、モデル、心理カウンセラー、自己啓発書作家、講演家、起業家。 メンタルトレーナー/作家 「ff Mental Room」フォルテ…

日高 義樹(ひだか よしき)
1936年6月23日生まれの有名人 愛知出身

日高 義樹(ひだか よしき、1935年6月22日 - )は、日本のジャーナリストである。アメリカ合衆国在住。ハドソン研究所客員上級研究員、全米商工会議所会長首席顧問、ハーバード大学ケネディスクールタウ…

九太朗(きゅうたろう)
1958年6月23日生まれの有名人 愛知出身

なつぞら 真田丸 woman 九太朗(きゅうたろう、1956年6月23日 - )は、日本の俳優。 愛知県出身旧芸名は、柏木風太朗。身長164cm、体重65kg。目下フリー 武田信玄(198…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


中島陽典と近い名前の人

中島 めぐみ_(アナウンサー)(なかじま めぐみ)
1987年6月5日生まれの有名人 奈良出身

中島 めぐみ(なかじま めぐみ、1987年6月5日 - )は、関西テレビコンテンツデザイン局アナウンス部所属のアナウンサー。現姓は林。 奈良県出身。帝塚山中学校・高等学校卒業、 同志社女子大学学芸…

中島 健人(なかじま けんと)
【Timelesz】
1994年3月13日生まれの有名人 東京出身

中島 健人(なかじま けんと、1994年〈平成6年〉3月13日 - )は、日本の歌手、俳優、声優、タレント。男性アイドルグループ・Sexy Zoneの元メンバー。愛称はケンティー、ケンティ。ファンネー…

中島 翔哉(なかじま しょうや)
1994年8月23日生まれの有名人 東京出身

中島 翔哉(なかじま しょうや、1994年8月23日 - )は、東京都八王子市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・浦和レッズ所属。ポジションはミッドフィールダー(攻撃的ミッドフィールダー、左サイドハーフ…

中島 芽生(なかじま めい)
1990年4月21日生まれの有名人 大阪出身

中島 芽生(なかじま めい、1990年4月21日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 大阪府大阪市出身。大阪教育大学附属高等学校平野校舎、慶應義塾大学法学部法律学科卒業。 大学在学時には『BS…

中嶋 涼子(なかじま りょうこ)
7月16日生まれの有名人 出身

中嶋 涼子(なかじま りょうこ、1986年7月16日 - )は、日本のインフルエンサー、タレント。 東京都大田区出身で、小学校3年時の9歳で脚が不動となり横断性脊髄炎と診断され、以後車いすで生活す…

中島 身依(なかしま みえ)
1991年8月4日生まれの有名人 鹿児島出身

中島 身依(なかしま みえ、1991年8月4日 - )は、鹿児島県を拠点に活躍する日本の女性ファッションモデル、ラジオパーソナリティー。血液型B型。身長162cm。元清友エンターテイメント事業所属。現…

中島 舞(なかじま まい)
1983年12月13日生まれの有名人 東京出身

中島 舞(なかじま まい、本名同じ、1983年12月13日 - )は、東京都多摩地域出身の元・タレント。 東京都立国際高等学校1年生の時に、芸能プロダクション「(株)ローレン」(現・サムライム)の…

中嶋 野乃(なかじま のの)
1993年2月9日生まれの有名人 大阪出身

中嶋 野乃(なかじま のの、1993年2月9日 - )は、日本の女優、モデル、タレント、プロ雀士。 大阪府出身。 2022年に日本プロ麻雀連盟の試験に合格し、2023年にプロデビューする。 …

中島 知子(なかじま ともこ)
1971年8月26日生まれの有名人 京都出身

中島 知子(なかじま ともこ、1971年(昭和46年)8月26日 - )は日本のお笑い芸人、タレント、女優、AV監督。本名同じ。松嶋尚美と共に漫才コンビ「オセロ」として2013年迄組んでいた。それ以前…

中島 早貴(なかじま さき)
【ハロプロ】
1994年2月5日生まれの有名人 埼玉出身

中島 早貴(なかじま さき、1994年2月5日 - )は、日本の女優、歌手、元アイドルであり、℃-uteの全活動期(2005年 - 2017年)、ガーディアンズ4のメンバーである。愛称は、なっきぃ、中…

中島 亜由美(なかしま あゆみ)
4月22日生まれの有名人 兵庫出身

中島 亜由美(なかしま あゆみ、4月22日 - )は、日本のタレント。兵庫県姫路市出身。パートナーズプロ所属。 脚注 注釈 出典 ^ Twitterプロフィール欄より[https://twitte…

中島 明子(なかじま あきこ)
2001年9月27日生まれの有名人 東京出身

中島 明子(なかじま あきこ、2001年9月27日 - )は日本の女優。劇団東俳所属。東京都出身。 劇団東俳にて芸能活動を開始(2015年) 元・T*shineベイビ→ズ(2014年5月 - 20…

キャシー中島(きゃしーなかじま)
1952年2月6日生まれの有名人 出身

キャシー中島(キャシーなかじま、英: Kathy Nakajima、1952年2月6日 - )は、日本のタレント。日本におけるハワイアンキルトの第一人者でもある。所属事務所は株式会社スタジオ・…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中島陽典
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

NMB48 乃木坂46 赤マルダッシュ☆ WaT ハロプロ AKB48 TOKIO 爆笑問題 SKE48 アップアップガールズ(仮) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中島陽典」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました