もしもし情報局 > 1938年 > 7月6日 > 写真家

中平卓馬の情報 (なかひらたくま)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【11月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

中平卓馬の情報(なかひらたくま) 写真家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中平 卓馬さんについて調べます

■名前・氏名
中平 卓馬
(読み:なかひら たくま)
■職業
写真家
■中平卓馬の誕生日・生年月日
1938年7月6日 (年齢2015年没)
寅年(とら年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和13年)1938年生まれの人の年齢早見表

中平卓馬と同じ1938年生まれの有名人・芸能人

中平卓馬と同じ7月6日生まれの有名人・芸能人

中平卓馬と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


中平卓馬と関係のある人

ホンマタカシ: 2004年 - 写真家の中平卓馬を追った映画『きわめてよいふうけい』を撮影。


中村優子: 写真家中平卓馬と親交が深く、度々写真撮影に同行している。また「中平卓馬を演ずる中村優子」のポートレイト写真においては、実際に中平の自宅にて、中平愛用の赤い帽子やメガネを着用し、撮影に挑んだ。


岡田隆彦: 1968年、中平卓馬、高梨豊、多木浩二らと写真批評詩「provoke」創刊。


多木浩二: 中平卓馬、森山大道とともにPROVOKEの同人であったこともあり、写真についての評論を多く手がけているが(『日本写真史1840-1945(平凡社・1971年)』の本文の一部執筆も行っている)、それに限られることなく、美術一般、建築、戦争等にまで、その批評対象は及んでいる。


安田南: また、写真家で、アルバム『Some Feeling』のジャケットを手がけた中平卓馬とは、恋愛関係にあった。


森山大道: 1966年 東京都渋谷に中平卓馬と共同事務所を開設。


多木浩二: (中平卓馬)『まずたしからしさの世界をすてろ――写真と言語の思想』(田畑書店, 1970年)


中平卓馬の情報まとめ

もしもしロボ

中平 卓馬(なかひら たくま)さんの誕生日は1938年7月6日です。東京出身の写真家のようです。

もしもしロボ

卒業、退社、解散、事件に関する情報もありますね。今年の情報もありました。2015年に亡くなられているようです。

中平卓馬のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

中平 卓馬(なかひら たくま、1938年7月6日 - 2015年9月1日)は、日本の写真家、写真評論家。

東京の原宿に生まれる。父は、書道家の中平南谿(本名:恵)。 東京都立小山台高等学校を経て、東京外国語大学スペイン語学科卒業

『現代の眼』編集者時代には、柚木明の名前で作品を発表。1970年発表の写真集『来たるべき言葉のために』までは森山大道とともに「アレ、ブレ、ボケ(荒い画面、手ブレや被写体ブレ、ピント外れの意)」の作風で知られたが、1973年発表の『なぜ、植物図鑑か』では一転して「アレ、ブレ、ボケ」の作風を否定し、撮り手の情緒を排したカタログ写真や図鑑の写真のような写真を目指した。

1963年、東京外国語大学スペイン語科卒業。同年、現代評論社の雑誌『現代の眼』編集部に入社。

1965年、編集部を退社し、写真家へ。東松照明、寺山修司、森山大道などと親交を深める。

1968年、高梨豊、岡田隆彦、多木浩二らと共に、写真同人誌『Provoke』(プロヴォーグ)創刊。

1969年、第6回「パリ青年ビエンナーレ」に出品。

1970年、『Provoke』解散

1971年、第7回「パリ青年ビエンナーレ」に参加。

1971年、パロディ・モンタージュ写真事件訴訟(別名: マッド・アマノ裁判)でアマノを支援する文章を発表。

1973年、映像評論集『なぜ、植物図鑑か』(晶文社)刊行。「15人の写真家展」(東京国立近代美術館)に「氾濫」を出品。また、殺人罪に問われた青年を支援するため沖縄を初めて訪れる。

1977年9月11日未明、酔いつぶれて昏睡状態に陥る。意識は回復したものの、言語能力と記憶に障害が残る。

1979年、『アサヒカメラ』に「沖縄-写真原点I」を発表して復活。

1983年、復帰後第1作となる写真集『新たなる凝視』を発表。

1989年、写真集『ADIEU A X』発表、第2回写真の会賞受賞。

2002年、写真集『hysteric Six NAKAHIRA Takuma』発表

2003年、横浜美術館で初の本格的な個展「中平卓馬展 原点復帰—横浜」を開催。

2015年9月1日、肺炎のため死去。77歳没。

2024年2月‐4月、東京国立近代美術館で没後初の企画展「中平卓馬 火―氾濫」が開催される。

『来たるべき言葉のために』(風土社、1970年)

『新たなる凝視』(晶文社、1983年)

『ADIEU A X(アデュウ ア エックス)』(河出書房新社、1989年)ISBN 9784309261119

    新装版(2006年)ISBN 9784309268736

    『日本の写真家36 中平卓馬』(岩波書店、1999年)ISBN 9784000083768

    『NAKAHIRA Takuma hysteric Six』(ヒステリック・グラマー、2002年)

    『原点復帰—横浜』(オシリス、2003年)ISBN 9784990123918(上記横浜美術館での個展のカタログ)

    『都市 風景 図鑑』(月曜社、2011年) ISBN 9784901477826

    『中平卓馬 Documentary』(Akio Nagasawa Publishing、2011年) ISBN 9784904883341

    『沖縄写真家シリーズ 琉球烈像 第8巻 沖縄・奄美・吐カ喇 1974-1978』(未來社、2012年)ISBN 9784624900281

    『サーキュレーション - 日付、場所、行為』(オシリス、2012年)ISBN 9784905254010 ※プリント:金村修

    『なぜ、植物図鑑か』(晶文社、1973年)

      (ちくま学芸文庫版、2007年)ISBN 9784480091109

      『決闘写真論』(篠山紀信と共著)(朝日新聞社、1977年)

        (朝日文庫版、1995年)ISBN 9784022610850

        『中平卓馬の写真論』(リキエスタの会、2001年)ISBN 9784887521360

        『見続ける涯に火が・・・ 批評集成1965-1977』(オシリス、2007年)ISBN 9784990123949

        作家の辺見庸は、2002年に出版した「永遠の不服従のために」で、「私の長く敬愛する写真家」と述べ、中平の『来たるべき言葉のために』について「その比類ない映像はほぼ三十年近くも私の胸の中に着床したままだ」と書き、自作品への影響を認めた。また辺見は、中平が論じた「眼の怠惰に対する戒め」と、世界に対する己のまなざしを自省し続ける中平の態度を、次のような言葉で評価している。

        『なぜ未だ「プロヴォーク」か—森山大道、中平卓馬、荒木経惟の登場』(西井一夫、青弓社、1996年)ISBN 9784787270627

        『きわめてよいふうけい—SHORT HOPE』(ホンマタカシ、リトルモア、2004年)ISBN 9784898151235

        『きわめてよいふうけい 2010年の中平卓馬』(ホンマタカシ、雑誌en-taxi No.30 - )

        『中平卓馬論―来たるべき写真の極限を求めて』(江澤健一郎、水声社、2021年)ISBN 9784801005402

        『きわめてよいふうけい』(ホンマタカシ監督、2004年)

        『カメラになった男 写真家 中平卓馬』(小原真史監督、2006年)

        ^ 飯沢耕太郎『ジャパニーズ・フォトグラファーズ』白水社、2005年、208-209ページ

        ^ 写真家の中平卓馬さん死去 先鋭的な作品・映像評論 朝日新聞 2015年9月4日閲覧

        ^ 東文研アーカイブデータベース

        ^ 辺見庸 著、山本敦 編『永遠の不服従のために』(初版)毎日新聞社、東京都、2002年10月10日(原著2001-2002)、267頁。ISBN 4620315893。 

        ウィリアム・クライン

        荒木経惟

        写真家・照井康文による紹介

        FAST

        ISNI

        VIAF

        WorldCat

        スペイン

        フランス

        BnF data

        ドイツ

        アメリカ

        日本

        オランダ

        CiNii Books

        CiNii Research

        ニューヨーク近代美術館

        写真家識別目録

        オランダ美術史研究所データベース

        ULAN

        SNAC

        IdRef

        この項目は、美術家・芸術家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:美術/PJ:美術)。

        20世紀日本の写真家

        20世紀日本の評論家

        日本の写真評論家

        学士号取得者

        東京外国語大学出身の人物

        東京都立小山台高等学校出身の人物

        東京都区部出身の人物

        1938年生

        2015年没

        プロジェクト人物伝項目

        FAST識別子が指定されている記事

        ISNI識別子が指定されている記事

        VIAF識別子が指定されている記事

        WorldCat Entities識別子が指定されている記事

        BNE識別子が指定されている記事

        BNF識別子が指定されている記事

        BNFdata識別子が指定されている記事

        GND識別子が指定されている記事

        LCCN識別子が指定されている記事

        NDL識別子が指定されている記事

        NTA識別子が指定されている記事

        CINII識別子が指定されている記事

        CRID識別子が指定されている記事

        MoMA識別子が指定されている記事

        PIC識別子が指定されている記事

        RKDartists識別子が指定されている記事

        ULAN識別子が指定されている記事

        SNAC-ID識別子が指定されている記事

        SUDOC識別子が指定されている記事

        すべてのスタブ記事

        美術家関連のスタブ項目

        ISBNマジックリンクを使用しているページ

2024/11/20 18:52更新

nakahira takuma


中平卓馬と同じ誕生日7月6日生まれ、同じ東京出身の人

山口 真由(やまぐち まゆ)
1983年7月6日生まれの有名人 東京出身

山口 真由(やまぐち まゆ、1983年7月6日 - )は、日本の法学者、ニューヨーク州弁護士、財務官僚。信州大学先鋭領域融合研究群次代クラスター研究センター社会基盤研究所特任教授。 学位は博士(法学…

とよた 真帆(とよた まほ)
1967年7月6日生まれの有名人 東京出身

青山真治(2002年 - 2022年、死別) とよた 真帆(とよた まほ、1967年(昭和42年)7月6日 - )は、東京都出身の女優、モデル、タレント。オフィス・メイを経て、トップコートへ移籍。2…

高野 沙織(たかの さおり)
1985年7月6日生まれの有名人 東京出身

高野 沙織(たかの さおり、1985年7月6日 - )は、東京都出身のタレント、女優。グループ・ファースト・エース所属。 物心ついたときから目立つことが好きだったが、雑誌のタレント募集記事を見て何の…

尾形 沙耶香(おがた さやか)
1985年7月6日生まれの有名人 東京出身

尾形 沙耶香(おがた さやか、1985年7月6日 - )は、日本の女性ファッションモデル。東京都出身。イリューム所属。 2001年、女子中高生向けファッション雑誌『セブンティーン』のオーディションで…

愛内 ゆかり(あいうち ゆかり)
1992年7月6日生まれの有名人 東京出身

愛内 ゆかり(あいうち ゆかり、1992年7月6日 - )は、日本のレースクイーン、女性モデル。愛称はゆかるん。 埼玉県出身。東京都在住。所属事務所はプリッツコーポレーション。 小学校時代に子役と…


ミヤコ 蝶々(みやこ ちょうちょう)
1920年7月6日生まれの有名人 東京出身

ミヤコ 蝶々(ミヤコ ちょうちょう、女性、1920年〈大正9年〉7月6日 - 2000年〈平成12年〉10月12日)は、日本の女優、漫才師、コメディエンヌ。本名は日向 鈴子(ひゅうが すずこ)。 東…

ほのか 有泉(ほのか ゆい)
2002年7月6日生まれの有名人 東京出身

ほのか 有泉(ほのか ゆい、2002年7月6日 - )は、日本の女優、ファッションモデルである。東京都出身。 特技はダンス、ゴルフ。趣味は絵、スキー。 蓮沼執太『RAW TOWN』(2016年1月…

原 千果子(はら ちかこ)
1967年7月6日生まれの有名人 東京出身

原 千果子(はら ちかこ、1967年7月6日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。 桐朋学園芸術短期大学演劇科卒業。1987年から1995年までは劇団青年座、スターダス・21、地球儀に所属してい…

西村 理沙(にしむら りさ)
1986年7月6日生まれの有名人 東京出身

西村 理沙(にしむら りさ、1986年7月6日 - )は、日本の女優。東京都出身。 小学5年生の時から芸能界に憧れていたという。1999年の『De☆View 冬の特別オーディション』に、大好きな広末…

辻 美優(つじ みゆう)
1996年7月6日生まれの有名人 東京出身

辻 美優(つじ みゆう、1996年7月6日 - )は、日本の女優、アイドル、声優、モデル。オスカープロモーション所属。東京都出身。アイドルグループ・elfin'のメンバー。 2009年、第12回全日…


高橋 さとみ(たかはし さとみ)
1983年7月6日生まれの有名人 東京出身

高橋 さとみ(たかはし さとみ、1983年7月6日 - )は、NHKのディレクター。元アナウンサー。 一橋大学商学部卒業後、2006年に入局する。 初任地の長野放送局へ赴任直後、東京アナウンス室に…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


中平卓馬と近い名前の人

中平 康(なかひら こう)
1926年1月3日生まれの有名人 東京出身

中平 康(なかひら こう、1926年1月3日 - 1978年9月11日)は、日本の映画監督。香港名は楊樹希(ヤン・スーシー)。父は洋画家の高橋虎之助。娘は作家の中平まみ。 増村保造、岡本喜八、市川崑…

なかひら まい(なかひら まい)
1970年3月9日生まれの有名人 千葉出身

3月9日生まれwiki情報なし(2024/11/20 18:53時点)

中平 まみ(なかひら まみ)
1953年12月26日生まれの有名人 東京出身

中平 まみ(なかひら まみ、1953年12月26日 - )は、日本の小説家。 日活映画の監督を務めた中平康の娘として1953年に東京に生まれる。本名は中平眞實。 青山学院初等部、青山学院中等部・高…

竹中 平蔵(たけなか へいぞう)
1951年3月3日生まれの有名人 和歌山出身

竹中 平蔵(たけなか へいぞう、1951年〈昭和26年〉3月3日 - )は、日本の実業家、政治家、経済学者。東洋大学グローバル・イノベーション学研究センター客員研究員。慶應義塾大学名誉教授。専門は経済…


広中 平祐(ひろなか へいすけ)
1931年4月9日生まれの有名人 山口出身

広中 平祐(ひろなか へいすけ、旧字体:廣中 平󠄁祐󠄀、1931年(昭和6年)4月9日 - )は、日本の数学者。ハーバード大学名誉教授。京都大学数理解析研究所元所長。山…

中平 正彦(なかひら まさひこ)
生まれの有名人 高知出身

中平 正彦(なかひら まさひこ)は、日本の漫画家。高知県高知市出身。大阪芸術大学芸術学部美術学科中退。 小学館から発行されていた『週刊少年サンデー増刊号』にて『ランニング・ワイルド』でデビュー。同誌…

田中 平八郎(たなか へいはちろう)
1937年2月6日生まれの有名人 福井出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 平八郎(たなか へいはちろう、1937年2月6日 - )は、福井県出身の元プロ野球選手。 武生高校では1954年に夏の甲子園へ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中平卓馬
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

乙女新党 CoverGirls Prizmmy☆ Silent Siren からっと☆ ひめキュンフルーツ缶 LinQ 愛乙女★DOLL でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中平卓馬」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました