もしもし情報局 > 1901年 > 3月19日 > 政治家

中村梅吉の情報 (なかむらうめきち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

中村梅吉の情報(なかむらうめきち) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中村 梅吉さんについて調べます

■名前・氏名
中村 梅吉
(読み:なかむら うめきち)
■職業
政治家
■中村梅吉の誕生日・生年月日
1901年3月19日 (年齢1984年没)
丑年(うし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

中村梅吉と同じ1901年生まれの有名人・芸能人

中村梅吉と同じ3月19日生まれの有名人・芸能人

中村梅吉と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


中村梅吉と関係のある人

野田武夫: 政治記者出身者特有のアクの強さを感じさせない温厚な人柄で、1967年旧河野派が分裂すると、中曽根康弘率いる新政同志会の座長を務め、中村梅吉とともに長老として派内融和に努めた。


松浦周太郎: 戦後、中村梅吉・犬養健・小泉純也・野田武夫らと若手議員主体の「新日本建設調査会」を結成するが、後に日本進歩党結成に合流する。


前尾繁三郎: 1973年5月に中村梅吉衆議院議長が失言問題で辞任した際、前尾は後任の衆議院議長に就任した。


江田五月: 三権の長である国会の議長経験者の入閣は、第2次田中角栄改造内閣で法務大臣に就任した元衆議院議長の中村梅吉以来、実に38年ぶりの出来事であった。


菅義偉: 1975年、政治家を志して相談した法政大学就職課のつてで、OB会事務局長から法政大学出身の第57代衆議院議長中村梅吉の秘書を紹介された。


中村梅吉の情報まとめ

もしもしロボ

中村 梅吉(なかむら うめきち)さんの誕生日は1901年3月19日です。東京出身の政治家のようです。

もしもしロボ

その他などについてまとめました。卒業、引退、映画、事件に関する情報もありますね。1984年に亡くなられているようです。

中村梅吉のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

中村 梅吉(なかむら うめきち、1901年3月19日 - 1984年8月4日)は、日本の政治家、弁護士、第57代衆議院議長(在任期間、1972年12月22日 - 1973年5月29日)。長男は元衆議院議員の中村靖。

東京府北豊島郡下練馬村(現、練馬区練馬)出身。農家の次男に生まれる。

1923年、法政大学専門部法科を卒業。大学在学中は法政大学弁論部に所属していた。三木武吉法律事務所で弁護士修業を始めたのが政治に関わるきっかけとなる。1928年に東京府会議員、1936年に立憲民政党から衆議院議員に初当選。以後通算当選12回。三木武吉の直系として行動を共にする。

1946年から1951年まで公職追放。国政復帰後の1953年、三木の盟友鳩山一郎と吉田茂の対立が抜き差しならないものになり、他の鳩山派のメンバーとともに自由党を離党。鳩山の復党後も反吉田「8人の侍」として三木、河野一郎らと日本自由党を結成、政務調査会長となる。日本自由党はその後自由党の鳩山派、岸派、改進党ともに日本民主党を結成する。

保守合同で自由民主党が結成された後は河野一郎派 - 中曽根康弘派の幹部として重きをなし、温厚な人柄から各内閣で閣僚・党幹部に起用された。1956年、石橋内閣で法務大臣として初入閣。1957年、第1次岸内閣で引き続き法務大臣。1959年、党政務調査会長。1960年、第2次池田内閣の建設大臣。1964年、党総務会長。1965年、第1次佐藤第1次改造内閣で文部大臣に就任。他に党国会対策委員長、党東京都連会長等も務めた。また、1967年に河野派が分裂して中曽根派が結成された際には、野田武夫とともに長老として派内融和に努めた。

1972年、田中角栄内閣時、衆議院議長に就任したが、1973年5月、特別国会が会期延長の自民党単独採決などで揉め、野党の審議拒否に。事態打開のため与野党間に割って入った議長は双方の妥協点を見つけ、「議長としてはもう単独採決はしない。委員会もそうしないよう努力する」という一札を作って歩み寄らせ、ようやく月末の29日審議再開という線で与野党合意が成立した。しかしその後の船田中元衆議院議長の叙勲祝賀会の席上で国会の収拾劇を説明しながら「野党から強行採決をするなと言われたが、慎重に処理すると言って(野党を)ごまかしておいた」と発言。野党から「与野党を取りまとめる立場の議長発言とは思えない」と追及され、辞任に追い込まれた。同年第2次田中角榮内閣第1次改造内閣で法務大臣を務めたのち、1976年政界を引退。1983年11月に勲一等旭日桐花大綬章を受章した。1984年8月4日脳梗塞により死去。83歳没。従二位。

その他

映画監督の黒澤明は水素爆弾をテーマにした映画『生きものの記録』について試写に来た中村から「原水爆の何が恐い、あんな物はへでもない。」と言われたと語っている。それに対して黒澤は東宝に「(中村の発言を)新聞に出せ」と言ったと言う。

中曽根派では「中曽根君を総理にするのが最後のご奉公だ」が口癖だった。

公団住宅事件といわれる、建設大臣当時、庶民には高嶺の花だった公団住宅の一部屋をある親しい女性にそっと優先的に割り当てた、と某紙社会面にスクープされ謝罪した騒動があった。「新聞に出たその夜に、地元後援会の女子部の代表が十人以上で家に押しかけてきてね。「その女性と手を切らないなら今後一切応援しない。この場ではっきり、別れると約束しろ」というんだよ。困ったことになった、と思ったが、仕方ないから「明日朝返事します。一晩考えさせてください」と言ってその場を収めたんだ。翌朝早くまた来たから「一晩よく考えてみました。その結果、あの女性と別れるくらいなら選挙に落ちても仕方ないと覚悟しました」と答えたんだ。すると、代表の人もびっくりしたらしく、しばらくは黙ってしまったが、中から「ここまでいう先生は、もしかしたら女性の本当の味方かもしれない。このまま応援したらどうか」という意見が出てね、そのうちなんとなくそんな空気になって、最後はみんな納得して帰っていったよ。いやーあの時下手していたら、今まで来れなかったかもしれないね」

2024/06/18 02:27更新

nakamura umekichi


中村梅吉と同じ誕生日3月19日生まれ、同じ東京出身の人

桜木 雅哉(さくらぎ まさや)
【原因は自分にある。】
2006年3月19日生まれの有名人 東京出身

桜木 雅哉(さくらぎ まさや、2006年3月19日 - )は、日本の歌手、俳優。EBiDANのダンスボーカルユニット「原因は自分にある。」のメンバー。スターダストプロモーション制作3部所属。東京都出身…

いのうえ のぞみ(いのうえのぞみ)
1983年3月19日生まれの有名人 東京出身

いのうえ のぞみ(1983年3月19日 - )は、日本のタレント、モデル、写真家、ライター。東京都出身。 高校生時代にスカウトされ、16歳だった1999年にデビュー。デビューは、大塚製薬「カロリー…

五十嵐 美樹(いがらし みき)
1992年3月19日生まれの有名人 東京出身

五十嵐 美樹(いがらし みき、1992年3月19日 - )は、日本のサイエンスエンターテイナーである。ワオ・エージェンシーに所属し、科学の面白さを伝える科学実験教室やサイエンスショーを開催する『科学の…

朝倉 恵梨奈(あさくら えりな)
1998年3月19日生まれの有名人 東京出身

朝倉 恵梨奈(あさくら えりな、1998年〈平成10年〉3月19日 - )は、日本の元タレント、元グラビアアイドル、元女優。東京都出身。元ケイエイチプロモーション所属。 友人と一緒に海に遊びに行っ…

細谷 理紗(ほそや りさ)
1997年3月19日生まれの有名人 東京出身

細谷 理紗(ほそや りさ、1997年3月19日 - )は日本の女性ファッションモデル。 東京都出身。ボン イマージュ所属。 2006年1月、『りぼんガール』準グランプリを獲得する。 休刊時(20…

市川 実和子(いちかわ みわこ)
1976年3月19日生まれの有名人 東京出身

市川 実和子(いちかわ みわこ、 1976年3月19日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、歌手。東京都大田区出身。パパドゥ所属。妹は同じくモデル出身の女優の市川実日子。 街角でスカウトされ…

谷 かえ(たに かえ)
1998年3月19日生まれの有名人 東京出身

谷 かえ(たに かえ、1998年3月19日 - )は、日本のグラビアアイドル。マグニファイエンタテインメント所属。東京都出身。 秋田書店「ヤングチャンピオン」2019年2月12日号で雑誌グラビア初…

蛸島 彰子(たこじま あきこ)
1946年3月19日生まれの有名人 東京出身

蛸島 彰子(たこじま あきこ、1946年3月19日 - )は、日本将棋連盟所属を経て現在日本女子プロ将棋協会(LPSA)所属の将棋の女流棋士。日本将棋連盟所属時の女流棋士番号は1、LPSA番号は1。女…

平山 亨(ひらやま とおる)
1929年3月19日生まれの有名人 東京出身

平山 亨(ひらやま とおる、1929年3月19日 - 2013年7月31日)は、株式会社レッド・エンタテインメント・デリヴァー取締役。東映では、助監督(映画)、映画監督、テレビプロデューサーを務めた。…

里見 京子(さとみ きょうこ)
1935年3月19日生まれの有名人 東京出身

里見 京子(さとみ きょうこ、1935年3月19日 - )は、日本の女優、声優。 東京都出身。夫は作曲家の宇野誠一郎。 声で演じることの魅力を感じたのは小学校時代の集団疎開であり、教師が宮沢賢治…

山本智哉(やまもと ともや)
3月19日生まれの有名人 東京出身

山本 智哉(やまもと ともや、3月19日 - )は、日本の声優、舞台俳優。東京都出身。ホーリーピーク所属。 趣味にはダーツとバドミントン、特技にはベースをそれぞれ挙げている。方言は沖縄方言。 声…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


中村梅吉と近い名前の人

中村 進_(登山家)(なかむら すすむ)
1946年1月15日生まれの有名人 群馬出身

1月15日生まれwiki情報なし(2024/06/18 22:19時点)

中村 豪(なかむら つよし)
【やるせなす】
1975年3月22日生まれの有名人 東京出身

3月22日生まれwiki情報なし(2024/06/16 03:25時点)

中村 豪_(野球)(なかむら たけし)
1942年6月28日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 中村 豪(なかむら たけし、1942年6月28日 - )は、愛知県名古屋市出身の高校野球指導者。 選手としての現役時代は名古屋電気…

中村 茂_(政治家)(なかむら しげる)
1920年11月9日生まれの有名人 長野出身

中村 茂(なかむら しげる、1920年(大正9年)11月9日 - 2012年(平成24年)12月19日)は、日本の政治家。日本社会党衆議院議員(6期)。 長野県小県郡殿城村(現上田市)生まれ。19…

中村 茂_(アナウンサー)(なかむら しげる)
1901年4月2日生まれの有名人 東京出身

中村 茂(なかむら しげる、明治34年(1901年)4月2日 - 昭和53年(1978年)2月6日)は、NHKのアナウンサー。 東京府出身。1923年東京商科大学(現一橋大学)附属商学専門部卒業…

中村 愛_(タレント)(なかむら あい)
1986年2月25日生まれの有名人 愛知出身

中村 愛(なかむら あい、1986年2月25日 - )は、日本のタレント。愛知県名古屋市生まれ。身長162cm、B88cm、W59cm、H86cm、足のサイズ23.5cm。血液型A型。浅井企画所属。本…

中村 愛_(アナウンサー)(なかむら あい)
1981年6月4日生まれの有名人 東京出身

井澤 愛(いざわ あい、旧姓:中村。1981年6月4日 - )は、NHKの元アナウンサーでフリーアナウンサー。 小学生時代、「ひらけ!ポンキッキ」の体操(ダンス?)のコーナーに出演。國學院大學久我…

中村 容子_(アナウンサー)(なかむら ようこ)
1966年9月5日生まれの有名人 山梨出身

中村 容子(なかむら ようこ、1966年9月5日 - )は山梨県出身のアナウンサー、タレント。 NHK甲府放送局所属のキャスターを経て、現在は古舘プロジェクトに、タレントとして所属。 ニュース番組や…

中村 容子(なかむら ようこ)
1965年4月11日生まれの有名人 東京出身

中村 容子(なかむら ようこ、1965年4月11日 - )は、日本の元アイドル歌手・元女優・元タレント。本名、大出 容子。 東京都出身。国立音楽大学附属高等学校中退。 東京都内で生まれたが、ほど…

中村 太郎_(俳優)(なかむら たろう)
1996年10月5日生まれの有名人 千葉出身

中村 太郎(なかむら たろう、1996年10月5日 - )は日本の俳優。SUI所属。以前はワタナベエンターテインメント、DIVE’に所属していた。 城田優のように多方面で活躍する俳優になりたいと思…

中村 太郎_(政治家)(なかむら たろう)
1918年1月2日生まれの有名人 山梨出身

中村 太郎(なかむら たろう、1918年1月2日 - 2011年4月22日)は、日本の政治家。参議院議員(3期)、労働大臣(第50代)。 山梨県東山梨郡勝沼町(現甲州市)出身。1941年、早稲田大…

中村 哲_(作曲家)(なかむら さとし)
1954年9月16日生まれの有名人 埼玉出身

中村 哲(なかむら さとし、1954年9月16日 - )は、日本のサクソフォーン奏者、キーボーディスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。埼玉県さいたま市大宮区出身。 サクソフォーンとキーボード…

中村 哲_(政治学者)(なかむら あきら)
1912年2月4日生まれの有名人 東京出身

中村 哲(なかむら あきら、1912年2月4日 - 2003年8月10日)は、日本の政治学者、憲法学者。法政大学総長、参議院議員。父方の叔母に竹越光代(婦人運動家、歴史家・政治家竹越与三郎の妻)がいる…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中村梅吉
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

NORD (アイドルグループ) PRIZMAX さくらしめじ 三四郎 BMK_(音楽グループ) 10神ACTOR Number_i WATWING M!LK 原因は自分にある。 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中村梅吉」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました