もしもし情報局 > 1938年 > 7月29日 > 女優

久里千春の情報 (くりちはる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

久里千春の情報(くりちはる) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

久里 千春さんについて調べます

■名前・氏名
久里 千春
(読み:くり ちはる)
■職業
女優
■久里千春の誕生日・生年月日
1938年7月29日 (年齢85歳)
寅年(とら年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和13年)1938年生まれの人の年齢早見表

久里千春と同じ1938年生まれの有名人・芸能人

久里千春と同じ7月29日生まれの有名人・芸能人

久里千春と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


久里千春と関係のある人

青木和代: 花王 ザブ(1980年)※『俺はあばれはっちゃく』の出演者 久里千春、吉田友紀と共演。


吉田友紀: 花王 ザブ (1980 - 1982) ※『俺はあばれはっちゃく』で共演した、久里千春、青木和代と共演。


久里みのる: 姉は女優、歌手の久里千春


佃公彦: なかよしファミリー(山崎唯・久里千春一家)


範田紗々: いつみても波瀾万丈(日本テレビ) - 久里千春


山崎唯: 妻の久里千春とはおしどり夫婦として知られ、芸能活動も多かった。


日高真弓: 久里千春


山崎唯: 妻は女優の久里千春


久里千春の情報まとめ

もしもしロボ

久里 千春(くり ちはる)さんの誕生日は1938年7月29日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

主な出演などについてまとめました。卒業、テレビ、映画、ドラマ、現在、母親、家族に関する情報もありますね。久里千春の現在の年齢は85歳のようです。

久里千春のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

久里 千春(くり ちはる、1938年7月29日 - )は、日本の歌手、女優。本名は山崎 慈子(旧姓 - 栗原)。東京都墨田区出身。所属事務所はイーグル・ベイ。実弟は「トリオ・ザ・パンチ」で活躍した久里みのる。

共立女子高等学校卒業。ピーギャンヴォイスと称される独特な声で知られた。

元々オペラ歌手を目指しており、藤原義江が主宰する藤原歌劇団の研究科に入団。高校卒業後は劇団青春座、新作座を経て、1958年に20歳で女優としてデビュー。デビュー作は日本テレビのCMガール。以降、映画『渡り鳥シリーズ』『男はつらいよ』やテレビドラマ『あばれはっちゃく』シリーズのほか、毎日放送・東京12チャンネル(現在テレビ東京)共同制作のワイドショー『ファミリースタジオ230』や中部日本放送の長寿番組『天才クイズ』の初代司会者も務めた。

1980年「俺はあばれはっちゃく」の第54話では、学生時代にコーラス部だったという話であり、実際に岸洋子の「希望」や「サンタルチア」「ペチカ」を劇中で歌い、その実力のある歌唱力を披露している。また「春」では、ソロパートでも歌唱した。

1990年に夫の山崎唯が死去してからは歌手活動も並行する傍ら、テレビ番組のコメンテーターとして活動する。

主な出演

映画

憂愁平野 (1963年)

学園広場 (1963年、日活) - 山内洋子 役

河内ぞろ 喧嘩軍鶏 (1964年、日活)

なつかしい風来坊(1966年)

ハナ肇の一発大冒険(1968年)

落葉とくちづけ(1969年)

夜遊びの帝王(1970年)

女たらしの帝王(1970年)

未亡人ごろしの帝王(1971年)

ポルノの帝王(1971年)

喜劇 女売り出します(1972年)

ポルノの帝王 失神トルコ風呂(1972年)

男はつらいよ 寅次郎相合い傘(1975年)

ねらわれた学園(1981年)

熱帯楽園倶楽部(1994年)

釣りバカ日誌4 宇佐美浪子(スーさんの妹、宇佐美和彦の母親)1991年

アニメーション映画

わんぱく王子の大蛇退治(1963年、東映動画) - アカハナ 役

ハッスルパンチ(1965年、東映動画)

少年ジャックと魔法使い(1967年、東映動画) - シバリ 役

アンデルセン物語(1968年、東映動画) - ネズミのケケ 役

ちびっ子レミと名犬カピ(1970年、東映動画) - ジョリクール 役

やさしいライオン(1970年、東宝) - ブルブル 役

テレビドラマ

月光仮面(1958年、KR)

ぼくは赤ちゃん(1960年、NTV) - 赤ちゃんの声 役

わが家は一ダース(1960年、NTV)

アッちゃん 第3話「当たって砕けろ」(1965年、TBS)

忍者ハットリくん(1966年、NET) - ママ 役

チャコねえちゃん(1967年、TBS)

渥美清の泣いてたまるか 第36話「まんが人生」(1967年、TBS)

銭形平次 第69話「多喜之助は何処に」(1967年、CX)

意地悪ばあさん 第23話「赤ちゃん騒動の巻」(1968年、YTV)

ジャンケンケンちゃん(1969年 - 1970年、TBS)

フラワーアクション009ノ1第13話「君は可愛いボクのニャロメ」(1969年、CX)

プレイガール (12CH)

    第39話「女一匹けんか仁義」(1969年)

    第103話「いじめて愛して」(1971年)

    アイフル大作戦 第2話「男性飼育必敗法」(1973年、TBS)※山崎唯と夫婦役で共演

    熱中時代(1978年、NTV)

    あばれはっちゃくシリーズ(1979年 - 1985年、ANB) - 桜間和子 役

    翔んだカップル(1980年、CX)- 中山わたるの母 役

    こんな学園みたことない! 第2話「マザコン雄二の逆襲」(1987年、YTV) - 雄二の母 役

    愛の劇場「すずがくれた音」(2004年、TBS)

    外国テレビドラマの吹き替え

    それ行けスマート(1969年、12CH) - 99号 役

    テレビアニメーション

    ハッスルパンチ(1965年 - 1966年、NET / 東映動画) - ブン 役

    ほのぼの家族(『原始家族フリントストーン』のUHF局番組販売版) - ウィルマ

    人形劇

    ひょっこりひょうたん島(NHK総合) - コッカ・スパニオル、魔女ルナ 役

    その他のテレビ番組

    天才クイズ初代司会(1967年7月 - 1973年12月、CBCテレビ

    ファミリースタジオ230(1970年4月 - 9月、毎日放送・東京12チャンネル共同制作)※桂三枝(現在の六代目桂文枝)と共に月曜(毎日放送発)の司会を担当。

    あまくちからくち(1977年4月2日 - 9月24日、中京テレビ)夫の山崎唯とともに司会を担当。

    象印クイズヒントでピント(1980年10月5日(第79回) - 1981年3月29日(第103回)、テレビ朝日)女性軍2枠解答者

    午後は○○おもいッきりテレビ(日本テレビ

    奥様新時代→久里千春のさわやかトーク(ミヤギテレビ

    ほか出演あり。

    ラジオ番組

    キンカンみんなの民謡(TBSラジオ)

    ナツメロパレード(TBSラジオ)

    Vシネマ

    ぴんくギャル(1996年)

    ぴんくギャルII(1996年)

    CM

    花王 ザブ (1980 - 1982年) ※「俺はあばれはっちゃく」で共演した吉田友紀・青木和代の3人で起用された。

2024/06/25 06:22更新

kuri chiharu


久里千春と同じ誕生日7月29日生まれ、同じ東京出身の人

松本 ゆん(まつもと ゆん)
1992年7月29日生まれの有名人 東京出身

松本 ゆん(まつもと ゆん、1992年7月29日 - )は、日本のタレント・グラビアアイドル・レースクイーン。 東京都出身、クレメンテ所属。ネットアージュと業務提携している。 2012年6月、2…

高木 美保(たかぎ みほ)
1962年7月29日生まれの有名人 東京出身

高木 美保(たかぎ みほ、1962年7月29日 - )は、日本の女優、コメンテーター、エッセイスト、農業従事者、タレント。東京都葛飾区出身、千葉県松戸市育ち。和洋女子大学中退。 1983年、新聞で…

岡田 佑里恵(おかだ ゆりえ)
1987年7月29日生まれの有名人 東京出身

岡田 佑里恵(おかだ ゆりえ、本名同じ、1987年7月29日 - )は、日本の女性タレント、モデル。 2012年6月までGMAエンタープライズに所属していたが、ヴィズミックに移籍し「岡田ユリエ」名義…

石渡 ひろみ(いしわたり ひろみ)
1983年7月29日生まれの有名人 東京出身

石渡 ひろみ(いしわたり ひろみ、1983年7月29日 - )は、東京都出身の女優、タレント。ベルカーナ所属。 キャッチフレーズは「気ままな天使」。テレビ、映画、舞台、雑誌などで清純派アイドル女優…

安藤 奈保子(あんどう なおこ)
1989年7月29日生まれの有名人 東京出身

安藤 奈保子(あんどう なおこ、1989年7月29日 – )は、日本の女性歌手、タレント。 茨城県鹿嶋市生まれ、東京都品川区出身。国立音楽大学教育学科卒。 幼少期から「おかあさんといっしょ」のうた…

菅谷 はつ乃(すがや はつの)
1978年7月29日生まれの有名人 東京出身

菅谷 はつ乃(すがや はつの、1978年7月29日 - )は、日本の女性モデル、レースクイーン、タレント。東京都出身。2019年4月を最後に公式ブログの更新がストップしているため現在の消息は不明である…

鈴木 光枝(すずき みつえ)
1918年7月29日生まれの有名人 東京出身

鈴木 光枝(すずき みつえ、1918年〈大正7年〉7月29日 - 2007年〈平成19年〉5月22日)は、日本の女優。本名:佐々木 光枝(ささき みつえ) 劇団文化座代表を務め、創設メンバーの一人…

下村 健一(しもむら けんいち)
1960年7月29日生まれの有名人 東京出身

下村 健一(しもむら けんいち、1960年7月29日 - )は、日本のジャーナリスト、キャスター。元TBSアナウンサーで、現在の白鷗大学教授、市民メディアアドバイザー、下村健一事務所代表取締役社長。元…

橋本 龍太郎(はしもと りゅうたろう)
1937年7月29日生まれの有名人 東京出身

橋本 龍太郎(はしもと りゅうたろう、1937年〈昭和12年〉7月29日 - 2006年〈平成18年〉7月1日)は、日本の政治家。位階は正二位。勲等は大勲位菊花大綬章。学位は法学士(慶應義塾大学)。岡…

せんだ みつお(せんだみつお)
1947年7月29日生まれの有名人 東京出身

せんだ みつお(1947年(昭和22年)7月29日 - )は、日本のタレント、コメディアン。 駒澤大学仏教学部中退、服部栄養専門学校卒業。調理師の免許を取得。実息は俳優・せんだ雄太、実娘はタレント…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


久里千春と近い名前の人

波乃 久里子(なみの くりこ)
1945年12月1日生まれの有名人 神奈川出身

波乃 久里子(なみの くりこ、1945年12月1日 - )は、日本の女優。本名および旧芸名、波野 久里子(読み同じ)。 神奈川県鎌倉市出身。東京都出身。家政学園卒業。劇団新派所属。所属事務所は株式会…

麻久里 しず(まくり しず)
1957年3月15日生まれの有名人 熊本出身

3月15日生まれwiki情報なし(2024/06/28 03:51時点)

久里 洋二(くり ようじ)
1928年4月9日生まれの有名人 福井出身

久里 洋二(くり ようじ、1928年4月9日 - )は、日本のアニメーション作家、イラストレーター、絵本作家、洋画家。一コマ漫画家としても活動している。本名:栗原 英夫(くりはら ひでお)。 201…

鈴木 亜久里(すずき あぐり)
1960年9月8日生まれの有名人 東京出身

鈴木 亜久里(すずき あぐり、1960年9月8日 - )は、元レーシングドライバーで実業家、株式会社アルネックス代表取締役。東京都板橋区出身。身長:180cm。 血液型A型。 中嶋悟に次ぐ日本人2人…

久里みのる(くり みのる)
1944年6月30日生まれの有名人 東京出身

久里 みのる(くり みのる、1944年6月30日 - )は、日本の俳優、お笑いタレント。エヌ・エー・シーに所属していた。姉は女優、歌手の久里千春。 東京都出身。1963年、内藤陳らと共に、お笑いト…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
久里千春
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

amorecarina King & Prince Splash! SUPER★DRAGON DISH// OCTPATH XOX Chelip MAGiC BOYZ なにわ男子 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「久里千春」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました