もしもし情報局 > 1922年 > 6月10日 > 翻訳家

亀山龍樹の情報 (かめやまたつき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

亀山龍樹の情報(かめやまたつき) 翻訳家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

亀山 龍樹さんについて調べます

■名前・氏名
亀山 龍樹
(読み:かめやま たつき)
■職業
翻訳家
■亀山龍樹の誕生日・生年月日
1922年6月10日
戌年(いぬ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
佐賀出身

亀山龍樹と同じ1922年生まれの有名人・芸能人

亀山龍樹と同じ6月10日生まれの有名人・芸能人

亀山龍樹と同じ出身地佐賀県生まれの有名人・芸能人


亀山龍樹と関係のある人

長尾みのる: 盗まれた秘密文書 コナン=ドイル 作,亀山龍樹 訳,長尾みのる 画 学習研究社 1982 (名探偵ホームズ)


長尾みのる: 六つのナポレオン像 コナン=ドイル 作,亀山龍樹 訳,長尾みのる 画 学習研究社 1982 (名探偵ホームズ)


長尾みのる: ひん死の探偵 コナン=ドイル 作,亀山龍樹 訳,長尾みのる 画 学習研究社 1982 (名探偵ホームズ)


山主敏子: 『世界奇人ものがたり』(亀山龍樹共編、三省堂、三省堂らいぶらりい) 1978.5


長尾みのる: 赤毛連盟 コナン=ドイル 作,亀山龍樹 訳,長尾みのる 画 学習研究社 1981 (名探偵ホームズ)


長尾みのる: 赤い文字の秘密 コナン=ドイル 作,亀山龍樹 訳,長尾みのる 画 学習研究社 1982 (名探偵ホームズ)


長尾みのる: ぶな屋敷のなぞ コナン=ドイル 作,亀山龍樹 訳,長尾みのる 画 学習研究社 1981 (名探偵ホームズ)


福島正実: 1966年(昭和41年)ごろ、SF作家仲間や白木茂、亀山龍樹、北川幸比古、中尾明などと、「少年文芸作家クラブ」を創設した。


長尾みのる: 銀星号事件 コナン=ドイル 作,亀山龍樹 訳,長尾みのる 画 学習研究社 1981 (名探偵ホームズ)


長尾みのる: 悪魔の足 コナン=ドイル 作,亀山龍樹 訳,長尾みのる 画 学習研究社 1982 (名探偵ホームズ)


山主敏子: 『世界の魔物たち』(亀山龍樹共編、三省堂、三省堂らいぶらりい) 1978.3


白木茂: 亀山龍樹は白木の下訳者出身。


長尾みのる: 恐怖の谷 コナン=ドイル 作,亀山龍樹 訳,長尾みのる 画 学習研究社 1982 (名探偵ホームズ)


長尾みのる: 四つの署名 コナル=ドイル 作,亀山龍樹 訳,長尾みのる 画 学習研究社 1982 (名探偵ホームズ)


山主敏子: 『世界のミステリーゾーン』(亀山龍樹共編、三省堂、三省堂らいぶらりい) 1978.4


山主敏子: 『かくされた財宝』(亀山龍樹共編、三省堂、三省堂らいぶらりい) 1978.3


長尾みのる: シャーロック=ホームズの冒険 コナン・ドイル 作,亀山龍樹 訳,長尾みのる 画 学習研究社 1975 (学研小学生文庫 : 高学年向 ; 2)


長尾みのる: おどる人形 コナン=ドイル 作,亀山龍樹 訳,長尾みのる 画 学習研究社 1982 (名探偵ホームズ)


亀山龍樹の情報まとめ

もしもしロボ

亀山 龍樹(かめやま たつき)さんの誕生日は1922年6月10日です。佐賀出身の翻訳家のようです。

もしもしロボ

翻訳業の概要、その他の著述業などについてまとめました。卒業、事件、兄弟に関する情報もありますね。

亀山龍樹のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

亀山 龍樹(かめやまたつき、1922年6月10日 - 1980年3月23日)は、日本の翻訳家・作家。

佐賀県生まれ。東京帝国大学文学部インド哲学科卒業。第二次世界大戦に学徒兵として出陣。 戦後は白木茂の下訳をし、小谷剛の同人誌『作家』に拠って小説を書いていた。 日本児童文芸家協会理事、少年文芸作家クラブ会長を務める。表記には亀山竜樹もある。 息子に、写真家の亀山哲郎がいる。

翻訳業の概要

翻訳家としては英文和訳を専門とした。 英語以外の作品は、恐らく他人の翻訳をリライトしたものだが、これは児童文学の世界ではよくあることである。

最初に刊行された訳書はアップルトン『空中列車地球号』か、もしくはエラリー・クイーン『金色のわしの秘密』である(いずれも1957年)。 以後も英米のジュブナイルの翻訳、一般向けのSF・ミステリ・冒険小説を児童向けに抄訳することを主たる仕事とした。 代表的な訳書にスターリング・ノース『はるかなるわがラスカル(英語版)』(アニメ「あらいぐまラスカル」の原作)、ギャリコ「ハリスおばさんシリーズ」、ネルスン・ボンド『宇宙人ビッグスの冒険』、ジョン・クリストファー「三本足シリーズ」など。

訳書の総数は、20年強の活動期間に対して100冊前後。

翻訳

『空中列車地球号』(Sky Train、アップルトン(Victor Appleton)、講談社、少年少女世界科学冒険全集26) 1957

『金色のわしの秘密』(エラリー・クイーン、講談社) 1957

『赤いりすの秘密』(エラリー・クイーン、講談社) 1957

『謎のロボット星』(Phobos, The Robot Planet、ポール・カポン(Harry Paul Capon)、講談社、少年少女世界科学冒険全集29) 1957

のち角川文庫

『ポッツ家の怪事件』(The Quick and the Dead、クイーン、講談社、少年少女世界探偵小説全集15) 1958

『洪水』(The Flood of Fear、ジョン&ウォード・ホーキンズ(John & Ward Hawkins)、早川書房、ハヤカワ・ミステリ) 1958

『恐怖の27日間』(The 27th Day、J・マントレイ(John Mantley)、講談社、S.F.シリーズ) 1958

『皇帝の密使』(ベルヌ、岩崎書店、ベルヌ冒険名作選集2) 1959

『少年キムの冒険』(Kim、キップリング、講談社) 1960

『赤い糸のなぞ』(ドイル、岩崎書店、冒険・探偵名作全集4) 1960

『大秘境の冒険』(Les enfants du capitaine Grant、ベルヌ、岩崎書店、ベルヌ冒険名作選集11) 1960

『宇宙人ビッグスの冒険』(Lancelot Biggs: Spaceman、ネルスン・ボンド、岩崎書店、少年少女宇宙科学冒険全集7) 1960

のち『宇宙飛行士ビッグスの冒険』(岩崎書店、SF名作コレクション11)2006

『火星救助隊』(Mission to Mars、P・ムーア(Patrick Alfred Moore)、岩崎書店、少年少女宇宙科学冒険全集8) 1961

『幽霊衛星テミス』(Lancelot Biggs, Spaceman、ネルソン・ボンド、岩崎書店、少年少女宇宙科学冒険全集16) 1962

『空想騎士の冒険』(マーク・トウェーン、岩崎書店、マーク・トウェーン名作全集7) 1962

『名探偵ルコック』(ガボリオー、講談社、世界名作全集73) 1963

『シートン動物記』(シートン、偕成社) 1964

『名犬ラッシー』(E・M・ナイト(Eric Mowbray Knight)、講談社、世界の名作3) 1964

のち少年少女講談社文庫 1975

『エジプト十字架の秘密 / 十四のピストルのなぞ』(クイーン、あかね書房、少年少女世界推理文学全集8) 1964

『アフリカ横断旅行』(ベルヌ、学習研究社、少年少女ベルヌ科学名作全集5) 1964

『世界最悪の旅 / ピアリーの北極探検』(チエリ・ガラード(Apsley Cherry-Garrard) / グリーン、偕成社、少年少女世界の名著16) 1964

『消えた大陸のなぞ / ピラミッドの秘密』(チャーチワード / カーター、偕成社、少年少女世界のノンフィクション4) 1964

『ルシンダの日記帳』(ソーヤー 、講談社、世界少女名作全集4) 1964

『ラ・プラタの博物学者』(The Naturalist in La Plata、W・H・ハドソン、国土社、少年少女科学名著全集12) 1965

『地球さいごの日』(フィリップ・ワイリー&エドウィン・バーマー、講談社、世界の科学名作3) 1965

『X線カメラのなぞ / マルタの鷹』(ガードナー / ハメット、あかね書房、少年少女世界推理文学全集15) 1965

『金ぶちめがねのなぞ』(ドイル、岩崎書店、冒険・探偵名作全集15) 1965

『別れの歌』(ウィラ・キャサー、講談社) 1966

『宝島』(スチーブンソン、講談社) 1966

『世界最大のショー』(ケラー、講談社、少年少女世界の名著8) 1966

『アラスカ犬・死への挑戦 / シベリアの密林を行く』(テーラー / アルセーニエフ、偕成社、少年少女世界のノンフィクション17) 1966

『ハリス夫人パリへ行く』 (Flowers for Mrs. Harris、ポール・ガリコ、講談社) 1967

のち『ハリスおばさんパリへ行く』(少年少女講談社文庫)1973、(講談社文庫)1979、(講談社セシール文庫)1981、(講談社青い鳥文庫)1983

『わたしのアントニーア』(My Ántonia、ウィラ・キャサー、講談社) 1967

『白鯨』(メルビル、岩崎書店、ジュニア版世界の文学11) 1967

『火星のプリンセス』(バローズ、講談社、火星シリーズ1) 1967

『宇宙の超高速船』(E・E・スミス、岩崎書店、SFこども図書館15) 1967

『トム・ソーヤーの冒険』(マーク・トウェーン、講談社、世界の名作図書館15) 1967

『宇宙からのSOS』(The Wailing Asteroid、ラインスター、偕成社、SF名作シリーズ9) 1967

『ラスティと宇宙怪ぶつ』(Rusty's space ship、ランプマン(Evelyn Lampman)、偕成社、世界のこどもエスエフ1) 1968

『すてきな夏休み』(オギルビー(Elisabeth Ogilvie)、偕成社、少女ロマン・ブックス14) 1968

『病院の怪事件』(パトリック(Patrick Quentin)、ポプラ社、ジュニア世界ミステリー16) 1968

『ミッキーくんの宇宙旅行』(フレドリック・ブラウン、岩崎書店、SFえどうわ6) 1968

『ぼくらの恐りゅうデカ』(The Shy Stegosaurus of Cricket Dreek、ランプマン、偕成社) 1968

『ぼくらがまもった金塊 ナチをあざむく少年たちの活躍』(マクスィーガン(Marie McSwigan)、偕成社、世界のこどもノンフィクション6) 1969

『赤いロボット自動車』(Sally、アシモフ、偕成社、名作アニメート絵話13) 1969

『銀河王国の地球人』(エドマンド・ハミルトン、集英社、ジュニア版世界のSF5) 1969

『恐竜の発見 - よみがえる前世紀動物』(エドウィン・ハリス・コルバート、小畠郁生共訳、早川書房) 1969

のち文庫

『ぼくらのジャングル街』(Gumbie's Yard、ジョン・ロウ・タウンゼンド(John Rowe Townsend)、学習研究社、少年少女学研文庫19) 1969

『さよならジャングル街』(Goodbye to Gumble's Yard、タウンゼンド、学習研究社、少年少女学研文庫20) 1970

『毒には毒を / 山のにせ札事件』(ダシール・ハメット / レイモンド・チャンドラー、鶴書房盛光社、ミステリ・ベストセラーズ) 1970

『シャム兄弟のひみつ / 双頭の犬と七ひきのネコの冒険』(クイーン、鶴書房盛光社、ミステリ・ベストセラーズ) 1970

『アフリカ冒険旅行』(セオドア・ワルデック(Theodore J. Waldeck)、学習研究社、アドベンチャー・ブックス5) 1970

『海底の古代帝国』(The Maracot Deep、ドイル、集英社、ジュニア版世界のSF14) 1970

「ダニーくんのSFぼうけん」(J・ウィリアムズ(Jay Williams)、R・アブラスキン(Raymond Abrashkin)、岩崎書店)

1)『A・G宇宙船SOS』(Danny Dunn and the Anti-Gravity Paint) 1970
2)『無人島の少年科学者』(Danny Dunn and a Desert Island) 1970
4)『雨ふらせ作戦』(Danny Dunn and the Weather Machine) 1970
5)『ウニ号の海てい探検』(Danny Dunn and the Ocean Floor) 1970
7)『レーザー光線作戦』(Danny Dunn and the Heat Ray) 1970

『はるかなるわがラスカル』(Rascal、スターリング・ノース、角川文庫) 1970

のち小学館ライブラリー

『風あらきトロイア シュリーマン』(マージョリー・ブレイマー(Marjorie Braymer)、学習研究社、世界の伝記3) 1971

『アーサー王とあった男』(マーク・トウェーン、岩崎書店) 1971

『北風の町の娘』(ジョン・R・タウンゼンド、学習研究社、ジュニア世界の文学6) 1971

『大峡谷の小さなロバ』(マルガリーテ・ヘンリー(Marguerite Henry)、旺文社、旺文社ジュニア図書館) 1971

『スパイ大作戦』(オルセン(Oluf Reed Olsen)、集英社、ジュニア版・世界の冒険4) 1971

『アリバイを追え』(アイリッシュ、集英社、ジュニア版世界の推理16) 1972

『なぞの海底怪獣』(Secret Under the Sea、ディクソン、偕成社、SF名作シリーズ29) 1972

『ボタン貝船の兄弟』(G&K・スオーサウト(Glendon Fred Swarthout / Kathryn Swarthout)、講談社、世界の児童文学名作シリーズ) 1972

「名探偵ホームズ 」(ドイル、学習研究社)1972 - 1973

1)『赤毛連盟』
2)『ぶな屋敷のなぞ』
3)『銀星号事件
4)『盗まれた秘密文書』
5)『おどる人形』
6)『六つのナポレオン像』
7)『悪魔の足』
8)『ひん死の探偵』
9)『赤い文字の秘密』
10)『四つの署名』
11)『バスカービルの魔犬』
12)『恐怖の谷』

『Yの悲劇』(クイーン、集英社、ジュニア版世界の推理9) 1972

『エジプト十字架の秘密』(クィーン、あかね書房、推理・探偵傑作シリーズ7) 1973

『マルタの鷹』(ハメット、あかね書房推理・探偵傑作シリーズ8) 1973

『アルプスの歌ごえ』(マリア・トラップ、偕成社、世界のこどもノンフィクション15) 1973

『火口探検船』(ウイラード・プライス(Willard Price)、集英社、ハルとロジャーの冒険大作戦3) 1973

『密猟王黒ひげ』(プライス、集英社、ハルとロジャーの冒険大作戦6) 1974

『白い巨象のなぞ』(プライス、集英社、ハルとロジャーの冒険大作戦7) 1974

『決死の捕鯨船』(プライス、集英社、ハルとロジャーの冒険大作戦10) 1974

『ねらわれたスミス』(Smith、リアン・ガーフィールド、岩崎書店、ジュニア・ベスト・ノベルズ15) 1974

『二都物語』(ディケンズ、集英社) 1975

『ジョニイの奇妙な冒険(英語版)』(サイラス・フィッシャー(英語版)、岩崎書店) 1975

『ハリスおばさんニューヨークへ行く』(Mrs. Harris Goes to New York、ポール・ガリコ、講談社) 1975

のち講談社文庫

『宇宙の超高速船』(E・E・スミス、岩崎書店) 1976

『ねずみのアーサーとなかまたち』(グレアム・オークリー(Graham Oakley)、ポプラ社、世界のほんやくえほん4) 1976

『ねこのサムソンみなみのしまへ』(グレアム・オークリー、ポプラ社、世界のほんやくえほん5) 1976

『ねずみのアーサー月へいく?』(オークリー、ポプラ社、世界のほんやくえほん6) 1977

『ねずみのアーサーそらをとぶ』(オークリー、ポプラ社、世界のほんやくえほん7) 1977

『タイムスリップ』(ブルース・スチュアート、J&R・ボズウェル、角川文庫) 1977

『消えた人々のゆくえ SF傑作短編集』(三省堂) 1977年

『黄金虫 / 黒ねこ』(ポー、春陽堂書店) 1977

『黒衣の花嫁』(アイリッシュ、文研出版) 1977

『 ドリトル先生アフリカへ行く』(ロフティング、暁教育図書、少年少女世界の文学5) 1978

『ものぐさドラゴン』(ケネス・グレーアム、金の星社、世界こどもの文学) 1978

『子どもが戦争をやめさせた』(ジャン・ワール、文研出版、文研じゅべにーる) 1978

『ハリスおばさん国会へ行く』(Mrs. Harris Goes to Parliament、ポール・ガリコ、講談社) 1978

のち講談社文庫

「三本足シリーズ」(ジョン・クリストファー、学習研究社)

1)『鋼鉄の巨人』(The White Mountains) 1978
2)『銀河系の征服者』(The City of Gold and Lead) 1978
3)『もえる黄金都市』(The Pool of Fire) 1979

『怪談』 (ハーン、春陽堂書店、春陽堂少年少女文庫) 1980

「おんぼろ宇宙船シリーズ」(ブライアン・アーンショウ(Brian Earnshaw)、学習研究社)

『おんぼろ宇宙船ときえた子どもたち』(Dragonfall 5 and the Empty Planet) 1980
『おんぼろ宇宙船とさらわれた王女さま』(Dragonfall 5 and the Hijackers) 1980

『ハリスおばさんモスクワへ行く』(Mrs. Harris Goes to Moscow、ポール・ガリコ、遠藤みえ子共訳、講談社文庫) 1982

その他の著述業

ノンフィクションを中心に約20冊の著書・編著があり、創作の著書としては児童向けの『宇宙海ぞくパプ船長』と『ぞうのなみだ』の二作がある。

著書

『インド・インカ古代史考』(鷺の宮書房) 1969

『ぞうのなみだ』(福田庄助絵、盛光社) 1969

『宇宙海ぞくパプ船長』(西村達馬絵、岩崎書店) 1969

『世界の文化遺産 5 - インカ編』(宝文館) 1958

『世界の文化遺産 1 - インド編』(宝文館) 1959

『世界名作物語』(白木茂編・亀山龍樹ほか著、岩崎書店) 1961

『宇宙時代の夜明け』(岩崎書店) 1968

『古代文字のひみつ』(岩崎書店) 1969

『空とぶドクター』(文研出版) 1969

『10人の探検家』(実業之日本社) 1972

『湯川秀樹』(集英社、母と子の世界の伝記19) 1973

編纂

三省堂らいぶらりぃ

    『なぞの古代文字』 1978

    『まぼろしの文明』 1978

    『遺跡はかたる』 1978

    『うしなわれた都市』 1978

    『かくされた財宝』(山主敏子と共編) 1978

    『世界の魔物たち』(山主敏子と共編) 1978

    『世界のミステリーゾーン』(山主敏子と共編) 1978

    『世界奇人ものがたり』(山主敏子と共編) 1978

2024/06/10 09:16更新

kameyama tatsuki


亀山龍樹と同じ誕生日6月10日生まれ、同じ佐賀出身の人

寺田 万里子(てらだ まりこ)
1982年6月10日生まれの有名人 佐賀出身

寺田 万里子(てらだ まりこ、1982年6月10日 - )は、佐賀県出身の日本の女優。所属事務所は渋谷プロダクション。 身長162cm。スリーサイズ B:85、W:57、H:84。靴のサイズは24.…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


亀山龍樹と近い名前の人

亀山 雄慈(かめやま ゆうじ)
1985年9月19日生まれの有名人 静岡出身

亀山 雄慈(かめやま ゆうじ、1985年9月19日 – )は、日本の男性声優。静岡県出身。WITH LINE所属。 ドワンゴクリエイティブスクール2期生卒業。以前はメディアフォースに所属していた。…

亀山 助清(かめやま すけきよ)
1954年11月9日生まれの有名人 宮城出身

亀山 助清(かめやま すけきよ、1954年11月9日 - 2013年1月26日)は、日本の声優、俳優。希楽星に所属していた。宮城県石巻市出身。 宮城県石巻高等学校卒業。日本大学芸術学部卒業。 大…

亀山 房代(かめやま ふさよ)
1967年3月10日生まれの有名人 三重出身

亀山 房代(かめやま ふさよ、1967年3月10日 - 2009年11月23日)は、日本の元お笑いタレント、漫才師。三重県名張市出身。相愛女子短期大学卒業。本名:今枝 房代(旧姓:亀山)。 本項では…

亀山 英輝(かめやま ひでき)
1997年10月2日生まれの有名人 北海道出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 亀山 英輝(かめやま ひでき、1997年10月2日 - )は、北海道小樽市出身の元プロ野球選手(投手)。現在は社会人野球選手としてプレ…

亀山 正邦(かめやま まさくに)
1924年1月6日生まれの有名人 福島出身

1月6日生まれwiki情報なし(2024/06/08 05:14時点)

亀山 郁夫(かめやま いくお)
1949年2月10日生まれの有名人 栃木出身

亀山 郁夫(かめやま いくお、1949年2月10日 - )は、日本のロシア文学者。名古屋外国語大学学長、東京外国語大学名誉教授。日本芸術院会員。専門はロシア文化・ロシア文学。栃木県宇都宮市出身。 …

亀山 直人(かめやま なおと)
1890年5月19日生まれの有名人 群馬出身

亀山 直人(かめやま なおと、1890年5月19日 - 1963年3月28日)は、日本の応用化学者。写真の色素増減や二次電池理論の研究等、日本の電気化学工業の発展に尽力した。 群馬県生まれ。東京帝…

亀山 千広(かめやま ちひろ)
1956年6月15日生まれの有名人 静岡出身

亀山 千広(かめやま ちひろ、1956年(昭和31年)6月15日 - )は、日本のテレビドラマプロデューサー、株式会社BSフジ代表取締役社長。 フジテレビジョン代表取締役社長、フジHD取締役を歴任し…

亀山 努(かめやま つとむ)
1969年7月2日生まれの有名人 鹿児島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 亀山 努(かめやま つとむ、1969年7月2日 - )は、大阪府大阪市港区生まれ、鹿児島県奄美大島出身の元プロ野球選手(外野手)。右投…

亀山 忍(かめやま しのぶ)
1969年7月2日生まれの有名人 鹿児島出身

亀山 忍(かめやま しのぶ、1969年7月2日 - )は、大阪府大阪市港区生まれ、鹿児島県奄美大島出身の俳優、タレント。 12歳まで大阪で過ごす。鹿屋中央高校、大阪ビジネスカレッジ専門学校卒業。左…

亀山 豊文(かめやま とよふみ)
1950年10月18日生まれの有名人 群馬出身

亀山 豊文(かめやま とよふみ、1950年(昭和25年)10月18日 - )は、日本の政治家。元群馬県桐生市長(3期)。 栃木県足利郡菱村(1959年の越境編入により現在は群馬県桐生市)出身。群馬…

亀山 耕平(かめやま こうへい)
1988年12月28日生まれの有名人 宮城出身

亀山 耕平(かめやま こうへい、1988年12月28日 - )は、日本の元体操競技選手。指導者。 仙台スピン体操クラブで体操を始め、埼玉栄高等学校、仙台大学に進学。徳洲会体操クラブ所属。 201…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
亀山龍樹
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

Prizmmy☆ ライムベリー 乙女新党 CoverGirls Silent Siren LinQ ひめキュンフルーツ缶 でんぱ組.inc 愛乙女★DOLL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「亀山龍樹」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました