もしもし情報局 > 1976年 > 8月27日 > 野球選手

井場友和の情報 (いばともかず)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

井場友和の情報(いばともかず) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

井場 友和さんについて調べます

■名前・氏名
井場 友和
(読み:いば ともかず)
■職業
野球選手
■井場友和の誕生日・生年月日
1976年8月27日 (年齢48歳)
辰年(たつ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
熊本出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

井場友和と同じ1976年生まれの有名人・芸能人

井場友和と同じ8月27日生まれの有名人・芸能人

井場友和と同じ出身地熊本県生まれの有名人・芸能人


井場友和と関係のある人

栗田雄介: 2007年、台湾・興農ブルズにテスト入団(台湾の外国人枠は3人までで、このチームには他に井場友和が在籍していた)。


カルロス=ミラバル: 2001年も抑えとして起用され2勝6敗18セーブとまずまずの数字を残すも、依然抑えとしては不安定だったことやルーキーの井場友和を抑えとして育成する方針から終盤に先発に転向、最後の登板で5回無失点と結果を残した。


建山義紀: 2003年、前年2桁セーブを挙げていた芝草宇宙・井場友和が共に安定感を欠いたため、シーズン前から抑えとしての登用が予定されていた。


垣内哲也: そして、同点のままで迎えた11回裏の打席で井場友和からサヨナラ本塁打を放った。


井場友和の情報まとめ

もしもしロボ

井場 友和(いば ともかず)さんの誕生日は1976年8月27日です。熊本出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

卒業に関する情報もありますね。井場友和の現在の年齢は48歳のようです。

井場友和のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

井場 友和(いば ともかず、1976年8月27日 - )は、熊本県宇城市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。

小学5年から投手として野球を始め、中学はリトルリーグでプレー。

九州学院高ではエースになるも3年夏は県大会初戦で敗退した。

高校卒業後は、福岡大学へ進む。大学選手権に出場するが、初戦で龍谷大学に敗れている。

大学卒業後は、社会人野球の富士重工業に入団。2000年にはシドニーオリンピック野球の補充選手となる。また、同年の都市対抗野球では2回戦まで進出した。同年のプロ野球ドラフト会議では日本ハムファイターズを逆指名し1位で入団。

速球と、キレのあるフォークボール、カーブを武器に、1年目の2001年から活躍。同年は40試合に登板し、4勝3敗4セーブ、防御率2.53の成績を残した。

2002年は芝草宇宙とともに抑えも務め、前年よりは安定感を欠いたものの45試合に登板し、1勝2敗11セーブをマークした。

2003年以降は制球力が低下し、この年は3試合の登板にとどまった。

2004年はチームの本拠地が東京ドームから札幌ドームに移転した。移転1年目の同年は39試合に登板したが、防御率4点台と安定感を欠いた。また、この年からパ・リーグに先行導入されたプレーオフでは第1ステージの西武ライオンズとの対戦で第1戦にホセ・フェルナンデスに満塁本塁打を打たれるなど、ここでも安定感を欠いた。結局第3戦でチームは敗れプレーオフ敗退となった。

2005年も安定感のなさは変わらず、22試合の登板に終わった。オフに入籍した。

2006年シーズンは前年後半から台頭した武田久、読売ジャイアンツから移籍してきた岡島秀樹、抑えのマイケル中村らの活躍もあり、プロ入り初の1軍登板なしでシーズンを終えた。9月29日に戦力外通告を受けた。

2007年、芝草と同様に、台湾の興農ブルズと契約し、9勝(9敗)を挙げ、防御率はリーグ3位の2.67という活躍を見せたもののシーズン中の9月に退団。

2008年、興農と再契約。しかし、5月7日付けで退団となった。同年7月16日付で、四国・九州アイランドリーグの長崎セインツに入団。

入団後は12試合に登板して4勝5敗、防御率3.42であった。シーズン終了後、球団より翌年の契約を結ばない旨を通告され、退団。11月11日、12球団合同トライアウトを受験した。しかし獲得する球団は現れなかった。

その後は熊本市のスポーツDEPOにてアドバイザリースタッフを務めている。

以下の数値は四国アイランドリーグplusウェブサイトの年度別個人成績による。

月間MVP:1回 (投手部門:2007年4月)

初登板:2001年5月26日、対千葉ロッテマリーンズ8回戦(東京ドーム)、7回表に4番手で救援登板、2回無失点

初奪三振:2001年5月29日、対大阪近鉄バファローズ10回戦(東京ドーム)、9回表に北川博敏から

初勝利:2001年8月4日、対福岡ダイエーホークス20回戦(東京ドーム)、8回表に3番手で救援登板・完了、2回無失点

初セーブ:2001年8月31日、対大阪近鉄バファローズ25回戦(東京ドーム)、8回表1死に3番手で救援登板・完了、1回2/3無失点

14 (2001年 - 2006年)

22 (2007年 - 2008年途中)

18 (2008年途中 - 同年終了)

^ プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、63ページ

^ 長崎Sに投手1名・外野手1名新入団 - 四国・九州アイランドリーグニュースリリース(2008年7月17日)

^ 長崎Sの8選手退団のお知らせ - 四国・九州アイランドリーグニュースリリース(2008年10月29日)

^ スポーツデポ 熊本インター店

^ 投手成績 2008年シーズン - 四国アイランドリーグplus

熊本県出身の人物一覧

福岡大学の人物一覧

北海道日本ハムファイターズの選手一覧

長崎セインツの選手一覧

個人年度別成績 井場友和 - NPB.jp 日本野球機構

選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)、The Baseball Cube、CPBL

1位:井場友和(逆指名)

2位:木元邦之(逆指名)

3位:加藤竜人

4位:中村隼人

5位:山地隆

6位:駒居鉄平

7位:田中聡

日本の野球選手

九州学院高等学校出身の野球選手

福岡大学野球部の選手

SUBARU硬式野球部及びその前身チームの選手

北海道日本ハムファイターズ及びその前身球団の選手

富邦ガーディアンズ及びその前身球団の選手

長崎セインツの選手

在台外国人の野球選手

在台日本人

アルペンの人物

熊本県出身のスポーツ選手

1976年生

存命人物

野球に関する記事

プロジェクト人物伝項目

ウィキデータにある日本野球機構選手識別子

2025/03/31 18:52更新

iba tomokazu


井場友和と同じ誕生日8月27日生まれ、同じ熊本出身の人

加覧 愛(がらん あい)
1986年8月27日生まれの有名人 熊本出身

加覧 愛(がらん あい、1986年8月27日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。かつてフロント(エスプリ・ディヴィジョン)に所属していた。 マンダムLUCIDO、スズキ・ワゴンR、資…

中熊 大智(なかぐま だいち)
1996年8月27日生まれの有名人 熊本出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 中熊 大智(なかぐま だいち、1996年8月27日 - )は、熊本県菊池郡菊陽町出身の元プロ野球選手(捕手)。右投左打。埼玉西武ライオ…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


井場友和と近い名前の人

新井場 徹(あらいば とおる)
1979年7月12日生まれの有名人 大阪出身

新井場 徹(あらいば とおる、1979年7月12日 - )は、大阪府出身の元サッカー選手でJFA登録仲介人。稲本潤一、播戸竜二と共にFC TIAMO枚方の創設に関わった。現役時代のポジションは左右のサ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
井場友和
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

palet asfi E-girls ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「井場友和」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました