もしもし情報局 > 1914年 > 3月3日 > 脚本家

京都伸夫の情報 (きょうとのぶお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

京都伸夫の情報(きょうとのぶお) 脚本家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

京都 伸夫さんについて調べます

■名前・氏名
京都 伸夫
(読み:きょうと のぶお)
■職業
脚本家
■京都伸夫の誕生日・生年月日
1914年3月3日
寅年(とら年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
徳島出身

京都伸夫と同じ1914年生まれの有名人・芸能人

京都伸夫と同じ3月3日生まれの有名人・芸能人

京都伸夫と同じ出身地徳島県生まれの有名人・芸能人


京都伸夫と関係のある人

源氏鶏太: また、大阪文壇に大きな力を持っていた藤沢桓夫に対抗して作られた、作家集団「在阪作家倶楽部」に参加し、長谷川幸延、宇井無愁、茂木草介、京都伸夫らを知る。


京都伸夫の情報まとめ

もしもしロボ

京都 伸夫(きょうと のぶお)さんの誕生日は1914年3月3日です。徳島出身の脚本家のようです。

もしもしロボ

人物、映画脚本などについてまとめました。卒業、結婚、映画に関する情報もありますね。

京都伸夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

京都 伸夫(きょうと のぶお、1914年3月3日 - 2004年11月28日)は、日本の脚本家、作家。本名は長篠 義臣。

1914年(大正3年)生まれ。徳島県出身。京都帝国大学文学部社会学科卒業

高校生の頃「女の書ける小説家になりたい」という悲願を立て、以来結婚するまで、「広く、浅く、多く」を主義に、プレイボーイくずれのような生活を送った。1934年(昭和9年)京都大学に入ってからは、映画女優クローデット・コルベール、ギャビー・モルレー(フランス語版)、アンナベラ、マリー・ベルに夢中になり、とりわけヴィヴィアーヌ・ロマンスとシモーヌ・シモンにのぼせた。日本人で贔屓にしたのは桑野通子と志賀暁子。

大学卒業後、日活京都撮影所の脚本部に入社。翌年、恋愛遍歴に疲れて結婚。まもなく、大学の先輩が所長を務めていた宝塚映画製作所に転じ、製作所の二作目『雪割草』(小公女の翻案)のシナリオを書いた。同所が閉鎖されると宝塚歌劇団の方へ移籍し、舞台監督として山陰・四国・九州など、地方での公演にしばしば出掛けた。戦況が激化してからは、移動演劇隊を組織して女生徒らを引率、工場や軍の病院を慰問してまわった。その後、支那事変に召集され、終戦後は華中から復員。すぐに宝塚を辞めてマキノ芸能社の文芸部に移った。この時、『雪割草』で主役をつとめた東雲千鶴子のほか、東屋鈴子(=東屋トン子)らをマキノ芸能社に呼び寄せた。

戦後は、関西を舞台に、若い女性をヒロインにした小説や放送劇(「アコの贈り物」「春日家の青春」など)を数多く書いたほか、映画や舞台の脚本も手がけた。

1993年、兵庫県文化賞(平成5年度)を受賞。

人物

50冊余りの著書すべてが女性をヒロインにした物語りで、うち数篇は東雲千鶴子をモデルに執筆した。後年、2年間勤めた宝塚歌劇団時代を振り返って「私の人生にとってもっとも華やかな、楽しい時期であった」と述懐している。この時代、とくに地方公演の旅巡業で若い生徒たち(乙羽信子・淡島千景、久慈あさみ・越路吹雪・日高澄子ほか)と朝から晩までじかに接し、若い娘のありのままの姿を観察、発見、勉強できたことが、のちの小説やシナリオの執筆に大いに役立ったという。宝塚の生徒たちが日常使っていた標準語ベースの独特の関西弁をヒントに、物語のヒロインにはいつも私流の関西弁を喋らせることにこだわる。吉永小百合の映画に原作を数本提供したのも、吉永が『青春のお通り』の桜子をイメージ通りに演じてくれたからである。

46歳で一女に恵まれ、それ以来ベッドシーンを売り物にするような、媚びた小説は書かないと決心した。「健康な、しゃれた、楽しい小説」、女性を主人公にするのは当然だが、若い娘だけでなく、いつか中年の女性も書いてみたいという。目指すものは小津安二郎の映画のような洗練、洋画でいえば『七年目の浮気』、『アパートの鍵貸します』。惹かれるのは石川達三著『洒落た関係』の女医小柳春子。『マンハッタンの哀愁(フランス語版)』、『パリのめぐり逢い』で「女」を輝かせていたフランスの映画女優アニー・ジラルドのような女性をいつか描きたいとも語る。

映画脚本

大岡政談 海賊船(1937年)

女賊変化(1937年)

雪割草(1939年、宝塚映画

女学生と兵隊(1940年、宝塚映画

瞼の戦場(1940年、宝塚映画

南十字星(1941年、宝塚映画

サザエさん(前後篇)(1948年) - 東屋トン子主演

鉄路の薔薇(1949年)

サザエさん のど自慢歌合戦(1950年) - 東屋トン子主演

2024/06/16 05:33更新

kyouto nobuo


京都伸夫と同じ誕生日3月3日生まれ、同じ徳島出身の人

川先 宏美(かわさき ひろみ)
1973年3月3日生まれの有名人 徳島出身

川先 宏美(かわさき ひろみ、1973年3月3日 - )は、日本の女優。徳島県出身。劇団青年座所属。徳島県立徳島商業高等学校卒業後、野村證券に勤務。その後、青年座研究所に入所し同研究所20期生として卒…

赤松 光夫(あかまつ みつお)
1931年3月3日生まれの有名人 徳島出身

赤松 光夫(あかまつ みつお、1931年3月3日 -)は、日本の小説家。青春小説・推理小説・時代小説・官能小説などで知られる。 徳島県で浄土真宗尊光寺の僧侶の四男として生まれる。京都大学文学部卒。…

安崎 暁(あんざき さとる)
1937年3月3日生まれの有名人 徳島出身

安崎 暁(あんざき さとる、1937年3月3日 - 2018年5月26日)は、日本の実業家。小松製作所代表取締役社長や、日本建設機械工業会会長、国家公安委員会委員などを務めた。 1937年に陸軍大…

武知 邦明(たけち くにあき)
1948年3月3日生まれの有名人 徳島出身

武知 邦明(たけち くにあき、1948年3月3日 - )は、JRT四国放送の元男性アナウンサー。元アナウンス部長。定年退職後、株式会社四国放送サービス代表取締役社長、社団法人徳島県テレビジョン放送中継…

斎藤 愛莉(さいとう あいり)
2003年3月3日生まれの有名人 徳島出身

斎藤 愛莉(さいとう あいり、2003年3月3日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル。徳島県出身。2023年現在はA-Light所属。 高校1年生の時から芸能活動を視野に入れており、2021年…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


京都伸夫と近い名前の人

村上 祐子_(KBS京都)(むらかみ ゆうこ)
1955年12月11日生まれの有名人 京都出身

村上 祐子(むらかみ ゆうこ)は、KBS京都元アナウンサー、常勤監査役(京都放送人事)。本名・今井祐子(旧姓・村上)。 大阪府南河内郡出身。学生時代から放送部に所属、学校の先生に勧められるような形…

鈴木 俊一_(東京都知事)(すずき しゅんいち)
1910年11月6日生まれの有名人 東京出身

鈴木 俊一(すずき しゅんいち、1910年〈明治43年〉11月6日 - 2010年〈平成22年〉5月14日)は、日本の政治家、内務・自治官僚。位階は正三位。東京都名誉都民、北京市栄誉市民。 第9・1…

市田 正成 (いちだ・まさなり)(【医師美容外科医】 〔日本京都府〕)
1945年2月13日生まれの有名人 出身

2月13日生まれwiki情報なし(2024/06/10 00:15時点)

山東 京伝(さんとう・きょうでん)(【浮世絵師、戯作者】 〔日本東京都〕)
1761年9月13日生まれの有名人 出身

9月13日生まれwiki情報なし(2024/06/08 21:55時点)

新堀寛己(にいぼり・ひろき 東京都麻布出身)
生まれの有名人 東京出身

新堀 寛己(にいぼり ひろき、1934年4月17日 - )は、ギター演奏家、新堀ギター音楽院創業者。東京都港区麻布出身。 少年時代からアンサンブルの音楽に興味を持ち始め、小学校時代からアンサンブル…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
京都伸夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

OCTPATH DISH// なにわ男子 XOX amorecarina Ange☆Reve Chelip MAGiC BOYZ キャンディzoo Splash! 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「京都伸夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました