もしもし情報局 > 1922年 > 5月26日 > 運輸官僚、経営者

住田正二の情報 (すみたしょうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

住田正二の情報(すみたしょうじ) 運輸官僚、経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

住田 正二さんについて調べます

■名前・氏名
住田 正二
(読み:すみた しょうじ)
■職業
運輸官僚、経営者
■住田正二の誕生日・生年月日
1922年5月26日 (年齢95歳没)
戌年(いぬ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

住田正二と同じ1922年生まれの有名人・芸能人

住田正二と同じ5月26日生まれの有名人・芸能人

住田正二と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


住田正二と関係のある人

森山欽司: 第1次大平内閣発足時に(運輸大臣は)「森山さん以外ならだれでもいい」と発言した住田正二運輸事務次官を1979年7月に辞任に追い込んだ。


住田正二の情報まとめ

もしもしロボ

住田 正二(すみた しょうじ)さんの誕生日は1922年5月26日です。兵庫出身の運輸官僚、経営者のようです。

もしもしロボ

略歴などについてまとめました。卒業、事件、退社に関する情報もありますね。95歳で亡くなられているようです。

住田正二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

住田 正二(すみた しょうじ、1922年(大正11年)5月26日 - 2017年(平成29年)12月20日)は、日本の官僚、実業家。運輸事務次官やJR東日本社長を務めた。

東京都副知事などを務めた住田正一の次男として生まれる。兄は住田俊一。兵庫県神戸市生まれだが、父の正一が呉造船所社長だった事から、本籍は居住経験のない広島県呉市で広島県人会にも登録されていた。

小学校から旧制高校まで成蹊で過ごし、同級生には緒方四十郎や堀江鉄弥がいた。東京帝大法学部に進んだが1943年に学徒出陣のため在学2年で朝鮮第24部隊に二等兵として配属され、同年12月に大邱に移った。経理の幹部候補生試験を受けて合格し、新京経理学校に入学。卒業後は新京かハルビンへの赴任を希望したが、浦和の糧秣本廠勤務となり朝鮮半島から雑穀を運ぶ船の手配などを担当して終戦を迎えた。

戦後は大学に復学し、高文試験に合格して1947年に運輸省に入省した。入省後は海運総局の監督二課に配属され、企業再建整備法による海運や造船業界の再建整備を担当している。この時に貸借対照表や損益計算書について勉強した経験が後に役立ったという。その後港湾荷役などを担当し、1955年から防衛庁に2年間出向して防衛局防衛一課で勤務した。運輸省の課長補佐だった1960年(昭和35年)に『船積貨物の受渡に関する研究』で法政大学より法学博士の学位を取得。

大臣官房長、鉄道監督局長等を経て、1978年(昭和53年)に運輸事務次官に就任。大物次官で2年間務めると見られていたが、同年末の第1次大平内閣組閣の際に「運輸大臣は森山欽司以外なら誰でも良い」と発言し、以前にも野岩鉄道の計画で対立した森山が運輸大臣となった事などから任期1年で1979年(昭和54年)に退官。

退官後は財団法人運輸経済研究センター理事長就任。1980年の参議院選挙で田中派から出馬を打診されたがこれを断って梶原清を推薦し、選挙運動に協力した。

1981年(昭和56年)、次期社長含みで常勤顧問として全日本空輸に招聘されたが、ロッキード事件の証言を変更するよう要請してきた会長の若狭得治と対立して1982年に退社

一方で1981年に第二臨調専門委員となって国鉄分割民営化など三公社(国鉄、電電公社、専売公社)の民営化や、特殊法人見直し問題を扱う第4部会の部会長代理として加藤寛会長をサポートした。後の日本道路公団民営化問題では加藤に助け舟を出そうとして自民党道路族の議員から石製の灰皿を投げつけられ、会場だったキャピトル東急ホテルでの会合には軽いアルマイト製の灰皿が用いられるようになったという。

1983年(昭和58年)には5人で構成される国鉄再建管理委員会の委員となった。1985年に同委員会として「旅客6社と貨物1社への分割・民営化」を中曽根康弘首相に答申している。1986年(昭和61年)運輸経済研究センター会長を経て、運輸大臣だった橋本龍太郎の要請を受けて1987年(昭和62年)にJR東日本社長に就任。分割によってスリムになったメリットを活かしモチベーションを上げるため現場に権限を委譲し、施設局と電気局を施設電気部に、運転局、工作局を運輸車両部に統合するなど組織を簡素化している。また、952形・953形の試作や、JR東日本商事会長を三井物産から招聘して海外の新しい機械の発掘・輸入を行なったり、ドイツ国鉄と技術協定を結ぶなど技術面の強化にも取り組んだ。会社発足後の6年間で人員は11万8千人から5万9千人に半減した一方で、年間労働時間が190時間減るなど効率化に成功している。

1993年(平成5年)に同社会長、1996年(平成8年)同社最高顧問、2000年(平成12年)同社相談役となっている。

2017年(平成29年)12月20日午前4時1分、老衰のため死去。95歳没。

略歴

1946年(昭和21年) 東京帝国大学法学部政治学科卒業

1947年(昭和22年) 運輸省入省

1949年(昭和24年)9月20日 近畿海運局運航部港運課長

1952年(昭和27年)1月1日 運輸省港湾局港政課

1955年(昭和30年)8月1日 防衛庁防衛局第一課

1960年(昭和35年)3月31日 「船積貨物の受渡に関する研究 一般港湾運送事業者の責任を中心として」により法学博士(法政大学)

1960年(昭和35年)8月20日 関東海運局運航部長

1961年(昭和36年)7月15日 運輸省船員局労働基準課長

1963年(昭和38年)6月7日 運輸省海運局総務課長

1964年(昭和39年)7月16日 運輸省海運局外航課長

1966年(昭和41年)7月13日 運輸省航空局監理部監督課長

1968年(昭和43年)6月13日 運輸省大臣官房文書課長

1970年(昭和45年)6月19日 運輸省航空局監理部長

1972年(昭和47年)6月30日 運輸省鉄道監督局国有鉄道部長

1974年(昭和49年)6月7日 運輸省大臣官房長併任運輸研修所長

1975年(昭和50年)7月18日 運輸省鉄道監督局長

1978年(昭和53年)6月27日 運輸事務次官

1979年(昭和54年)7月27日 退官

1981年(昭和56年) 全日本空輸(全日空、ANA)へ入社。

1982年(昭和56年)同社を退職。

1987年(昭和62年)国鉄分割民営化に伴い発足した、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の初代社長となる。

1993年(平成5年)同社の社長を退任。会長となる。

1996年(平成8年)同社の最高顧問となる。

2000年(平成12年)同社の相談役となる。

2017年(平成29年)死去

2024/06/21 21:54更新

sumita syouji


住田正二と同じ誕生日5月26日生まれ、同じ兵庫出身の人

井上 真由子(いのうえ まゆこ)
1997年5月26日生まれの有名人 兵庫出身

井上 真由子(いのうえ まゆこ、1997年5月26日 - )は、日本の元女性アイドルで、SUPER☆GiRLSのメンバーだった。 兵庫県神戸市出身。在籍時はエイベックス・マネジメント所属。愛称は、ま…

松山 薫(まつやま かおる)
5月26日生まれの有名人 兵庫出身

松山 薫(まつやま かおる、5月26日 - )は、日本の女性声優、タレント。所属はフリー。以前はオオヴァス、大平プロダクション(2004年所属)に所属していた。大平透声優ゼミナール出身。 兵庫県出身…

角田 紗里(かくた さり)
5月26日生まれの有名人 兵庫出身

角田 紗里(かくた さり、5月26日 - )は、日本の舞台女優、声優。兵庫県出身。オフィスPACに所属していた。身長152cm。 2008年 名探偵コナン(野次馬) 2009年 鋼の錬金術師 …

中野 慎太郎(なかの しんたろう)
5月26日生まれの有名人 兵庫出身

中野 慎太郎(なかの しんたろう、5月26日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。大沢事務所所属。大阪府出身。 代々木アニメーション学院の卒業生。主にCMやNHK等の国内外のドキュメンタリー系の…

湯木 貞一(ゆき ていいち)
1901年5月26日生まれの有名人 兵庫出身

湯木 貞一(ゆき ていいち、1901年〈明治34年〉5月26日 - 1997年〈平成9年〉4月7日)は、日本料理の名料亭「吉兆」の創業者。日本文化に対する高い見識を料理に取り入れ、日本料理界の地位向上…

政木 和三(まさき かずみ)
1916年5月26日生まれの有名人 兵庫出身

政木 和三(まさき かずみ、1916年5月26日 - 2002年8月6日)は、日本の発明家・科学者、スピリチュアリスト。元大阪帝国大学工学部工作センター長。 自身の発明したほとんどの特許を手放し、技…

岡部 啓一(おかべ けいいち)
1969年5月26日生まれの有名人 兵庫出身

岡部 啓一(おかべ けいいち、1969年5月26日 - )は、日本の作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。兵庫県神戸市出身。有限会社MONACA代表取締役。 美容師の専門学校を卒業後、美容師として働…

NAT'S(なっつ)
1973年5月26日生まれの有名人 兵庫出身

5月26日生まれwiki情報なし(2024/05/16 21:49時点)

酒井 莉加(さかい りか)
1981年5月26日生まれの有名人 兵庫出身

酒井 莉加(さかい りか、1981年5月26日 - )は、日本の女優。兵庫県出身。 テレビドラマ・映画・CMなどで活躍。夫は、落語家・コメンテーターとして活躍する立川志らく。 かつて3人組アイド…

丁銀 隆(ちょうぎん たかし)
1934年5月26日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 丁銀 隆(ちょうぎん たかし、1934年5月26日 - )は、兵庫県尼崎市出身の元プロ野球選手(捕手)。 兵庫県立尼崎高等学校在学…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


住田正二と近い名前の人

住田 紗里(すみた さり)
1994年8月15日生まれの有名人 東京出身

住田 紗里(すみた さり、1994年8月15日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都出身。青山学院初等部卒業。青山学院中等部在学中にベルギーのインターナショナル・スクールに転校し、高校卒業…

住田 洋(すみだ ひろし)
1974年1月9日生まれの有名人 大阪出身

住田 洋(すみだ ひろし、1974年1月9日 - )は、ジョイスタッフ所属のフリーアナウンサー。元テレビ愛媛アナウンサー。血液型A型。 埼玉県生まれ。大阪府、奈良県で育ち、大阪・明星高校、宮崎大学…

住田 功一(すみだ こういち )
1960年1月14日生まれの有名人 兵庫出身

住田 功一(すみだ こういち 1960年1月14日 - )は、大阪芸術大学放送学科教授、元NHKアナウンサー。 兵庫県立神戸高等学校から神戸大学経営学部を経て、1983年にアナウンサーとしてNHK…

住田 隆(すみた たかし)
1966年1月7日生まれの有名人 東京出身

住田 隆(すみた たかし、1966年1月7日 - )は、日本の俳優、コメディアン。 東京都三鷹市出身。プロダクション人力舎所属。同社の新人養成課程「スクールJCA」にて講師も務める。 ベストタイ…

住田 隆_(政治家)(すみだ たかし)
1921年3月21日生まれの有名人 愛知出身

3月21日生まれwiki情報なし(2024/06/13 13:22時点)

住田 都史子(すみだ としこ)
1974年6月6日生まれの有名人 愛知出身

住田 都史子(すみだ としこ、1974年6月6日 - )は、元中部日本放送 (CBC) のアナウンサー。 愛知県出身。 大学を卒業後、1997年にCBCに入社。同期に同局アナウンサーの宮部和裕、…

住田 裕子(すみた ひろこ)
1951年6月21日生まれの有名人 兵庫出身

住田 裕子(すみた ひろこ、1951年〈昭和26年〉6月21日 - )は、日本の弁護士(登録番号:24981)、H.S&P法律事務所所属。第一東京弁護士会所属。 元検事。獨協大学特任教授、日本…

住田 健二(すみた けんじ)
1930年8月31日生まれの有名人 大阪出身

8月31日生まれwiki情報なし(2024/06/13 19:43時点)

住田 良能(すみだ ながよし)
1944年10月25日生まれの有名人 東京出身

住田 良能(すみだ ながよし、1944年(昭和19年)10月25日 - 2013年(平成25年)6月11日は、日本のジャーナリスト、実業家。産業経済新聞社代表取締役社長などを歴任した。 神奈川県生…

住田 貴彦(すみだ たかひこ)
1991年3月12日生まれの有名人 鳥取出身

住田 貴彦(すみだ たかひこ、1991年3月12日 - )は、鳥取県出身のサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはフォワード(FW)。 中学生時代は鳥取県内のクラブチーム、鳥取セリオFCでプレー…

住田 萌乃(すみだ もえの)
2008年3月29日生まれの有名人 兵庫出身

住田 萌乃(すみだ もえの、2008年〈平成20年〉3月29日 - )は、日本の女優、元子役。 大阪府生まれ、兵庫県出身。ジョビィキッズプロダクション所属。音楽ユニット「Foorin」の元メンバー。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
住田正二
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

純烈 アリス十番 Timelesz SixTONES predia 9nine ベイビーレイズ AeLL. KAT-TUN DA PUMP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「住田正二」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました