もしもし情報局 > 1976年 > 7月31日 > アナウンサー/NHK

佐藤龍文アナウンサーの情報 (さとうりゅうぶん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

佐藤龍文アナウンサーの情報(さとうりゅうぶん) アナウンサー/NHK 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

佐藤 龍文さんについて調べます

■名前・氏名
佐藤 龍文
(読み:さとう りゅうぶん)
■職業
アナウンサー
■佐藤龍文の誕生日・生年月日
1976年7月31日 (年齢47歳)
辰年(たつ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
岩手出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

佐藤龍文と同じ1976年生まれの有名人・芸能人

佐藤龍文と同じ7月31日生まれの有名人・芸能人

佐藤龍文と同じ出身地岩手県生まれの有名人・芸能人


佐藤龍文と関係のある人

井上二郎: NHKニュース7 サブキャスター、佐藤龍文アナの代行(2014年3月29・30日)


松村正代: 佐藤龍文の代理:2013年9月6日、7日


伊藤健三: 当時中継を担当していた佐藤龍文が緊急地震速報が出された旨や参議院第一委員会室内での揺れの様子等を伝えた。


佐藤龍文の情報まとめ

もしもしロボ

佐藤 龍文(さとう りゅうぶん)さんの誕生日は1976年7月31日です。岩手出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

嗜好・挿話、担当番組・業務などについてまとめました。卒業、現在、テレビに関する情報もありますね。今年の情報もありました。佐藤龍文の現在の年齢は47歳のようです。

佐藤龍文のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

佐藤 龍文(さとう りゅうぶん、 1976年7月31日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。故郷にゆかりのある「花巻イーハトーブ大使」を務めている。

岩手県花巻市出身、岩手県立花巻北高等学校を経て、早稲田大学第一文学部を卒業後、1999年(平成11年)に入局。

嗜好・挿話

出身地のゆかりから「花巻イーハトーブ大使」の肩書を持つ。

「龍文」という名前は生まれ年の干支の辰(龍)と生まれ月の和名「文月」生まれに由来する。ローマ字表記のイニシャル「R・S」と共に、愛称にもなっている。

2011年3月11日の国会中継(第177回国会・参議院決算委員会・平成21年度決算決議)の実況担当者の1人。東日本大震災の緊急地震速報では、大きく揺れる国会議事堂で、視聴者に注意の呼びかけを行った。

その他、キャリアの中ではニュース番組の担当が多く、NHK局員によると報道部門から高評価を得ているという。ラジオの定時ニュースを担当する際、臨時ニュースが入ったり時間が押している場合など、余程時間が無い場合を除いては「ここまで〇〇時のニュース、佐藤龍文がお伝えしました。」と、フルネームを名乗った上で挨拶をする。これはかつては主流だったが、近年のNHKのアナウンサーとしては珍しくなっている。

2013年2月20日にBSプレミアムで放送された『80年後のKENJI~宮沢賢治映像童話集』にて、宮沢賢治の『雨ニモ負ケズ』の朗読を担当。当時、ニュース番組を中心に担当していたなか、普段とは異なる故郷の岩手弁での朗読を行った。

好きな食べ物は、うに、鮭の刺身。

担当番組・業務

太字は、現在担当中の番組 

山形放送局(1999年度 - 2003年度)

山形県のニュース・中継・リポート

きらり!やまがた

やまがたゆうがた600

ひるどき日本列島

ふだん着の温泉

紅花の国 咲かそう文化 ときめく未来 第18回国民文化祭・やまがた2003開会式 2003年10月5日総合 10月6日デジタルBS Hi

札幌放送局 1度目(2004年度 - 2007年度)

ほくほくテレビ ニュースキャスター(2005年4月~2008年3月)

東京アナウンス室 1度目(2008年度 - 2013年度)

NHKニュースおはよう日本

    平日4時・5時台キャスター(高瀬耕造アナウンサーと隔週交代・2008年4月 - 2009年3月)

    平日6時台ニュースリーダー(2009年4月 - 2010年3月)

    月刊とれたてマイビデオ (2008年4月 - 2009年3月)

    NHKニュース(平日午前10時)(2009年4月 - 2010年3月)

    NHKニュース(土日の正午、午後1時、午後3時、午後6時)(2010年4月3日 - 2012年4月1日)

      高瀬耕造の代行キャスター(2013年5月2日)

      首都圏ニュース(2010年4月3日 - 2012年4月1日)

      80年後のKENJI~宮沢賢治 映像童話集~(ナレーション)(BSプレミアム)(2013年2月20日、2月27日、3月6日)

      第23回参議院議員通常選挙(選挙速報)(サブキャスター)(2013年7月22日)

      NHKニュース7(土曜、日曜、祝日): サブキャスター(2012年4月 - 2014年3月)

        ニュース・気象情報(午後8時45分)(土曜、日曜)(2012年4月 - 2014年3月)

        ニュース845(関東甲信越ローカル)(祝日):キャスター (2012年4月 - 2014年3月)

        国会中継(不定期)ディレクター兼務(2012年度 - 2013年度)

        全国戦没者追悼式 進行(2013年8月15日)

        札幌放送局 2度目(2014年度 - 2017年度)

        ほっとニュース北海道 キャスター(2014年3月31日 - 2018年3月30日)

        北海道のニュース

        ほっとニュース845(不定期)

        盛岡放送局(2018年度 - 2021年6月)

        放送部副部長

        岩手県のニュース(不定期)

        NHKニュースおはよういわて(不定期)

        NHKニュース845いわて(不定期)

        ニュース645 (盛岡)(不定期)

        おばんですいわて(不定期・三好正人、大嶋貴志のキャスター代行など)

        緊急報道(盛岡放送局発)

        北海道道×東北ココから『いざ世界遺産へ!"北の縄文"大探求SP』(2021年7月9日)

          この番組をPRするため、2021年6月28日にはかつて自身が担当した「ほっとニュース北海道」に放送局の垣根を越えてゲスト出演した。

          東京アナウンス室 2度目(2021年7月 - )

          ニュースウオッチ9(ナレーション、ニュースリーダー:2021年7月 - 2023年3月31日)

          サタデーウオッチ9(ナレーション、ニュースリーダー:2022年4月2日 - 2023年4月1日)

            同年2月26日に放送されたパイロット版でもニュースリーダーを務めた。

            ニュース645

              2022年度までは土日担当(2022年度は土曜は毎週・日曜は不定期)、2023年度は祝日不定期担当

              ニュース・気象情報

                2021・2022年度は金曜23時30分・土曜22時55分を主に担当。日曜22時40分を担当することもあった。

                2023年度は平日12時15分・15時7分の首都圏局発分を担当。

                ニュース・気象情報(午後11時)(2021年7月26日・7月28日、糸井羊司の代理キャスター)

                新年一般参賀〜皇居から中継〜(進行:2023年1月2日)

                きょうの健康(司会:2023年4月3日 - )

                首都圏ニュース845(キャスター:2023年4月5日 - 2024年3月)

                首都圏ネットワーク(ニュースリーダー:2023年4月 - 2024年3月)

                地域放送局への出張

                  広島放送局(夜勤ラジオニュース、お好み845:2023年7月31日 - 8月1日)

                  NHKラジオニュース(土日祝リーダー、2023年9月16日 - 2024年3月、小野文明、田中逸人らと週替わりで担当)

2024/06/16 19:52更新

satou ryuubun


佐藤龍文と同じ誕生日7月31日生まれ、同じ岩手出身の人

若尾 義昭(わかお よしあき)
1944年7月31日生まれの有名人 岩手出身

若尾 義昭(わかお よしあき、1944年7月31日 - )は、日本の俳優、声優。本名は同じ。 岩手県出身。劇団アクト、劇団東芸、T・A・P、エヌ・エー・シー、悪役商会を経て、希楽星所属。 1955…

佐々木 敏(ささき びん)
1942年7月31日生まれの有名人 岩手出身

佐々木 敏(ささき びん、1942年7月31日 - )は、日本の俳優、声優。岩手県出身。円企画に所属。 早稲田大学文学部中退。1967年に現代演劇協会附属演劇学校に入学。その後劇団雲に入団、197…

西山慎哉(にしやま しんや)
7月31日生まれの有名人 岩手出身

西山 慎哉(にしやま しんや、7月31日 - )は、日本の声優、舞台俳優。岩手県矢巾町出身。レオパード・スティール所属。 映画作品の悪代官の役を有名な表現者が演じており、その形容し難い人間くささに…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


佐藤龍文と近い名前の人

佐藤 亮一_(実業家)(さとう りょういち)
1924年1月3日生まれの有名人 東京出身

佐藤 亮一(さとう りょういち、1924年(大正13年)1月3日 - 2001年(平成13年)1月7日)は、新潮社の第4代社長。東京府出身。 第一東京市立中学校(後の東京都立九段高等学校)を卒業し…

佐藤 亮一_(翻訳家)(さとう りょういち)
1907年10月18日生まれの有名人 青森出身

佐藤 亮一(さとう りょういち、1907年10月18日 - 1994年10月1日)は、日本の翻訳家。 青森県三戸郡名久井村(現 南部町)出身 慶應義塾大学法学部政治学科卒業。 1932年時事新報…

佐藤 梨那(さとう りな)
1995年2月9日生まれの有名人 埼玉出身

佐藤 梨那(さとう りな、1995年2月9日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 埼玉県桶川市出身。 埼玉県立浦和第一女子高等学校、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。 2017年日本テレビ入社…

佐藤 隆輔(さとう りゅうすけ)
1934年8月12日生まれの有名人 東京出身

佐藤 隆輔(さとう りゅうすけ、1934年8月12日 - )は、日本のアナウンサー。 京都に勤務していた1964年、東京オリンピックのホッケー実況担当として抜擢され、その後、プロ・アマの野球を中心…

佐藤 直子_(女優)(さとう なおこ)
1960年4月29日生まれの有名人 福島出身

佐藤 直子(さとう なおこ、1960年4月29日 - )は、福島県出身の女優。身長157cm。東京学芸大学教育学部卒業。既婚。オフィススリーアイズ所属。 大学卒業後、一般企業でプログラマー兼コンピ…

佐藤 友紀_(女優)(さとう ゆうき)
1973年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

佐藤 友紀(さとう ゆうき、本名:古田友紀、旧姓:佐藤、1973年12月10日 - )は、神奈川県出身の女優。夫は写真家、アートディレクターの古田亘。 所属はヒラタオフィス。身長162cm。体重45…

佐藤 友紀_(野球)(さとう ともき)
1979年6月26日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 佐藤 友紀(さとう ともき、1979年6月26日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手(投手)。 2001年から2005年までの登録…

佐藤 博_(実業家)(さとう ひろし)
1929年2月10日生まれの有名人 東京出身

佐藤 博(さとう ひろし、1929年2月10日 - 2013年1月13日)は、日本の経営者。TDK社長、会長を務めた。 東京都出身。1952年に日本大学旧工学部を卒業し、同年に東京電気化学工業(の…

佐藤 博_(ミュージシャン)(さとう ひろし)
1947年6月3日生まれの有名人 鹿児島出身

佐藤 博(さとう ひろし、1947年6月3日 - 2012年10月26日)は、日本のシンガーソングライター、ピアニスト、キーボーディスト、シンセサイザープログラマー、作曲家、編曲家、レコーディング &…

佐藤 千晶_(タレント)(さとう ちあき)
1983年5月11日生まれの有名人 東京出身

5月11日生まれwiki情報なし(2024/06/12 07:47時点)

佐藤 健太郎_(フリーライター)(さとう けんたろう)
1970年5月8日生まれの有名人 兵庫出身

佐藤 健太郎(さとう けんたろう、1970年〈昭和45年〉5月8日 - )は、化学を専門分野とする日本のフリーランスサイエンスライター。国道愛好家としても知られる。2012年(平成24年)4月まで、東…

佐藤 健太郎_(サッカー選手)(さとう けんたろう)
1984年8月14日生まれの有名人 三重出身

佐藤 健太郎(さとう けんたろう、1984年8月14日 - )は、三重県出身のプロサッカー選手。ポジションはミッドフィルダー(MF)。 順天堂大学蹴球部では中盤の主力選手として活躍(同期は小宮山尊…

佐藤 健_(政治家)(さとう たけし)
1967年10月21日生まれの有名人 長野出身

佐藤 健(さとう たけし、1967年〈昭和42年〉10月21日 - )は、日本の政治家、自治・総務官僚。長野県飯田市長(1期)。 長野県飯田市出身。長野県飯田高等学校、東京大学法学部卒業。1991…

佐藤 健_(俳優)(さとう たける)
1989年3月21日生まれの有名人 埼玉出身

放送文化基金賞演技賞2015年『天皇の料理番』 佐藤 健 / Satoh Takeru 佐藤 健(さとう たける、1989年〈平成元年〉3月21日 - )は、日本の俳優、YouTuber。Co-La…

佐藤 修_(アナウンサー)(さとう おさむ)
1959年5月20日生まれの有名人 北海道出身

佐藤 修(さとう おさむ、1959年5月20日 - )は、日本の大学教授・フリーアナウンサー。東北放送(TBC)に在職した。後年より、スポーツ部長も歴任した。 北海道札幌市東区出身。笠谷幸生、金野…

佐藤 修_(ボクサー)(さとう おさむ)
1976年12月16日生まれの有名人 兵庫出身

佐藤 修(さとう おさむ、1976年12月16日 - )は、日本の元プロボクサー。兵庫県神戸市出身。元WBA世界スーパーバンタム級王者。現役時代は協栄ボクシングジム所属。神戸国際大学附属高等学校卒業。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
佐藤龍文
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

X21 D☆DATE 東京女子流 新選組リアン GReeeeN さくら学院 タッキー&翼 やるせなす ココリコ Snow Man 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「佐藤龍文」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました