もしもし情報局 > 1938年 > 9月30日 > 陸上競技/短距離

依田郁子の情報 (よだいくこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月24日】今日誕生日の芸能人・有名人

依田郁子の情報(よだいくこ) 陸上競技/短距離 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

依田 郁子さんについて調べます

■名前・氏名
依田 郁子
(読み:よだ いくこ)
■職業
陸上競技
短距離
■依田郁子の誕生日・生年月日
1938年9月30日 (年齢85歳)
寅年(とら年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
長野出身

(昭和13年)1938年生まれの人の年齢早見表

依田郁子と同じ1938年生まれの有名人・芸能人

依田郁子と同じ9月30日生まれの有名人・芸能人

依田郁子と同じ出身地長野県生まれの有名人・芸能人


依田郁子と関係のある人

飯島秀雄: 吉岡からはスタートダッシュを伝授され、同じく吉岡に指導を受けた依田郁子とともに「ロケット・スタート」と呼ばれるようになる。


吉岡隆徳: 指導者としては依田郁子(リッカーミシン)や飯島秀雄を育てた。


依田郁子の情報まとめ

もしもしロボ

依田 郁子(よだ いくこ)さんの誕生日は1938年9月30日です。長野出身の陸上競技
短距離のようです。

もしもしロボ

人物などについてまとめました。卒業、結婚、引退、家族、テレビ、映画に関する情報もありますね。依田郁子の現在の年齢は85歳のようです。

依田郁子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

依田 郁子(よだ いくこ、1938年9月30日 - 1983年10月14日)は、日本の陸上競技選手。専門は短距離走・ハードル競走。女子80mハードルの元日本記録保持者で、1964年東京オリンピック日本代表として同種目で入賞を果たした。

長野県小県郡丸子町(現・上田市)出身。長野県上田染谷丘高等学校卒業結婚後の姓名は宮丸 郁子(みやまる いくこ)。

中学3年生のとき肋膜炎と肺炎にかかり上田染谷丘高校の受験に失敗、同校の定時制に入るが翌1955年に再受験して全日制に入学した。同校は当時バスケットボールの強豪で身体能力を見込まれた依田はバスケット部の勧誘を受けるも、「私は個人主義だからバスケは向かない」と陸上部に入部する。高校1年の時に全国高校陸上大会の200mに出場した。その冬、陸上部の指導教員からハードルの練習を指示されて転向する。これは80mハードルならエントリーが少ないという指導教員の考えによるものであった。2年生のときから全国高校陸上大会の女子80mハードル部門で2年連続して優勝。これにより、陸上界から依田は「ホープ」として注目されることとなった。

高校卒業後はリッカーミシンに入社、往年の名スプリンターである吉岡隆徳の指導を受けた。しかし、1960年ローマオリンピックの代表選考には漏れ、陸上選手団が帰国するという日に相模湖で睡眠薬による自殺を図ったが未遂に終わった。その後実力をつけて、女子80mハードルの日本記録を12回も塗り替えた。また、100mでも日本陸上競技選手権大会に2度優勝している。

1964年東京オリンピックで依田は80mハードルの日本代表として出場し、5位入賞を果たした。なお日本の女子陸上競技史上、オリンピック短距離個人種目での決勝進出者はこの時の依田のみである。東京オリンピック後に現役を引退し、1965年に宮丸凱史と結婚した。スポーツニッポン記者だった安田矩明(ローマオリンピックの棒高跳代表)が、大学(東京教育大学)陸上部の後輩だった宮丸を依田に紹介して交際が始まり、結婚に至った。

1972年から1976年まで東京都町田市教育委員を務めた。

引退後も依田は東京女子体育大学にて後進の指導に当たっていたが、1983年に自宅にて自ら命を絶った。45歳だった。自殺の理由は遺書を残していないため、知ることができない。依田はこの年5月に右膝の膝内症により筑波大学附属病院に入院、手術を受けたが手術中に麻酔のショックが起きて手術は中断し、結局手術は完了しないまま2か月入院して退院していた。亡くなる直前まで普通に家事もこなしていたが、家族ですら鎮痛剤を所持していたことを死亡するまで知らなかったという。

人物

性格

没後の取材に対し、リッカー時代の同僚や親族はリッカー時代以降の依田が自分にも他人にも厳しく、きわめて真面目で几帳面であったことを証言している。依田の自殺後に前記の安田矩明は「生真面目だったのがよくなかったのかなあ」とよく口にしたと、安田の妻は話している。

マスコミの取材を嫌い、安田矩明はその中で「一目置く」存在だった。

スタート時の「奇行」

依田はスタートする前に独特の"儀式"(ルーティーン)を必ず行うことで知られていた。サロメチールを全身に塗りたくる、唾を手に吐き、これも全身に塗りたくる、後転倒立を行う、など、ともすれば奇行とも思えるような行動であるが、依田はこれらの行動により集中力を高めていたのである。

小林秀雄は『オリンピックのテレビ』というエッセイでスタート数十分前から延々と映し出されたこの動きに小林の独特の観察批評を加えている。

市川崑が監督した東京オリンピックの記録映画でも、80mハードル決勝の場面で依田のこの仕草の一部を見ることができる。

このほか、全国高校陸上大会に初めて出場した際、スタート前に生卵10個を飲みその後も「験担ぎ」といってレース時には実行していた。

2024/06/24 05:23更新

yoda ikuko


依田郁子と同じ誕生日9月30日生まれ、同じ長野出身の人

小口 久仁子(おぐち くにこ)
1963年9月30日生まれの有名人 長野出身

小口 久仁子(おぐち くにこ、1963年9月30日 - )は、日本の女性声優、女優。長野県塩尻市出身。プロダクション・タンク所属。 日本大学法学部卒業。青二プロダクション付属俳優養成所、アクセント…

田中 秀征(たなか しゅうせい)
1940年9月30日生まれの有名人 長野出身

田中 秀征(たなか しゅうせい、1940年〈昭和15年〉9月30日 - )は、日本の政治家。福山大学経済学部客員教授。 衆議院議員(3期)、経済企画庁長官(第52代)、内閣総理大臣特別補佐(細川内閣…

百瀬 和紀(ももせ かずのり)
1941年9月30日生まれの有名人 長野出身

9月30日生まれwiki情報なし(2024/06/19 15:04時点)

伊東 千啓(いとう せんけい)
1953年9月30日生まれの有名人 長野出身

9月30日生まれwiki情報なし(2024/06/22 12:06時点)

北林 一光(きたばやし いっこう)
1961年9月30日生まれの有名人 長野出身

北林 一光(きたばやし いっこう、1961年9月30日 - 2006年11月)は、日本の小説家、ホラー作家、プロデューサー。本名は早崎一光。 長野県生まれ。1987年(昭和62年)から、映画宣伝会…

竹節 まゆみ(たけふし まゆみ)
1968年9月30日生まれの有名人 長野出身

9月30日生まれwiki情報なし(2024/06/22 17:23時点)

池田忠夫(いけだ ただお)
1911年9月30日生まれの有名人 長野出身

池田 忠夫(いけだ ただお、1911年9月30日 - 1999年4月9日)は、日本の俳優、声優。東京府千駄ヶ谷町原宿出身。 文化学院本科文学部卒業。 劇団創作座、新協劇団、劇団現代座、天知プロ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


依田郁子と近い名前の人

遊譽 大空 (ゆうよ だいくう)
1960年5月11日生まれの有名人 千葉出身

遊譽 大空 (ゆうよ だいくう、1960年5月11日 - )は、日本の浄土宗の僧侶、タレント。 東京都出身で江戸時代から約600年の法灯を受け継ぐ 仏教寺院の三男として生まれる。厳しい父親より身体…

依田 奈波(よだ ななみ)
2000年2月7日生まれの有名人 神奈川出身

依田 奈波(よだ ななみ、2000年2月7日 - )は、日本のタレント、フリーアナウンサー。 神奈川県出身。スプラウト所属。桐光学園小学校、桐光学園中学校・高等学校、青山学院大学総合文化政策学部総合…

依田菜津(よりた なつ)
2月13日生まれの有名人 三重出身

依田 菜津(よりた なつ、2月13日 - )は、日本の女性声優。三重県四日市市出身、アーツビジョン所属。 中学時代に『テニスの王子様』に夢中になり、レンタルして一気に視聴した時期があったが、キャラ…

依田 夏生(よだ なつき)
1981年8月17日生まれの有名人 長野出身

依田 夏生(よだ なつき、1981年8月17日-)は、日本の声優、ナレーター、俳優。本名、依田 和樹(よだ かずき)。男性。長野県出身。 C&Oプロダクションに所属していた。現在はフリー。 …

依田 英助(よだ えいすけ)
1927年10月15日生まれの有名人 大阪出身

依田 英助(よだ えいすけ、1927年10月15日 - 2019年8月29日)は、日本の俳優、声優。大阪府出身。身長168cm。体重55kg。妻は女優のたうみあきこ。本名及び旧芸名は依田 英二(よだ …

よだひでき(本名:依田 秀輝(読み同じ)
生まれの有名人 山梨出身

よだ ひでき(本名:依田 秀輝(読み同じ)、1953年3月4日 - 2013年9月10日 )は、男性漫画家(自称:半農半漫画家)・4コマ漫画作家である。 山梨県甲府市出身。晩年は神奈川県川崎市麻生区に…

依田沙江美(よりた さえみ)
1月1日生まれの有名人 秋田出身

依田 沙江美(よりた さえみ、1月1日 - )は、日本の漫画家。秋田県出身・在住。血液型はO型。 主にボーイズラブ作品を執筆。他にも小説の挿絵などを手がける。 1994年、「先の夏」 (Ovis …

依田 紀基(よだ のりもと)
1966年2月11日生まれの有名人 北海道出身

依田 紀基(よだ のりもと、1966年2月11日 - )は、日本棋院に所属する囲碁棋士。九段。北海道美唄市生まれ、岩見沢市育ち。安藤武夫七段門下。名人4期、碁聖6期、十段2期、NHK杯優勝5回、第1回…

依田 智治(よだ ともはる)
1932年3月31日生まれの有名人 山梨出身

依田 智治(よだ ともはる、1932年〈昭和7年〉3月31日 - )は、山梨県出身の元警察官僚、元参議院議員。元防衛事務次官。 甲府一高を経て 1958年(昭和33年) 東京大学法学部卒業。同年警…

依田 義賢(よだ よしかた)
1909年4月14日生まれの有名人 京都出身

依田 義賢(よだ よしかた、1909年4月14日 - 1991年11月14日)は、日本の脚本家である。溝口健二監督の最盛期の作品で知られ、後年は大阪芸術大学映像学科教授を務めた。 1909年(明治…

依田 花蓮(よだ かれん)
1972年1月27日生まれの有名人 愛知出身

依田 花蓮(よだ かれん、1972年〈昭和47年〉1月27日 - )は、日本の政治家、行政書士、元俳優。トランスジェンダーを公表して2019年の新宿区議会議員選挙に立候補し、初当選した。議員活動の傍ら…

依田 巽(よだ たつみ)
1940年5月27日生まれの有名人 長野出身

依田 巽(よだ たつみ、1940年〈昭和15年〉5月27日 - )は、日本の実業家。株式会社ティー ワイ リミテッド代表取締役会長、ギャガ株式会社代表取締役社長CEO、株式会社ティー ワイ エンタテイ…

依田 光正(よだ みつまさ)
1977年8月7日生まれの有名人 東京出身

依田 光正(よだ みつまさ、1977年8月7日 - )は、東京都出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはDF。 帝京高校では、1学年上には熱田眞、同級生には松波和幸(松波正信の弟)、留学…

依田 英将(よだ ひでまさ)
1986年9月11日生まれの有名人 栃木出身

依田 英将(よだ ひでまさ、1986年9月11日 - )は、北海道テレビ放送(HTB)のアナウンサー。 栃木県下都賀郡野木町出身。身長168cm。 栃木県立栃木高等学校卒業後、早稲田大学商学部に…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
依田郁子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ベイビーレイズ TEAM★NACS THE ポッシボー ももクロ Timelesz アリス十番 predia Kis-My-Ft2 9nine SixTONES 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「依田郁子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました