もしもし情報局 > 1949年 > 5月3日 > 映画監督

倉内均の情報 (くらうちひとし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

倉内均の情報(くらうちひとし) 映画監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

倉内 均さんについて調べます

■名前・氏名
倉内 均
(読み:くらうち ひとし)
■職業
映画監督
■倉内均の誕生日・生年月日
1949年5月3日 (年齢73歳没)
丑年(うし年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

倉内均と同じ1949年生まれの有名人・芸能人

倉内均と同じ5月3日生まれの有名人・芸能人

倉内均と同じ出身地の人


倉内均と関係のある人

島田洋七: 『佐賀のがばいばあちゃん#映画』は、2006年に倉内均監督で映画化され、2009年に洋七自身が監督を務め再映画化。


河井マモル: 冬物語(監督:倉内均、1989年)


倉内均の情報まとめ

もしもしロボ

倉内 均(くらうち ひとし)さんの誕生日は1949年5月3日です。

もしもしロボ

おもなビデオグラフィ、フィルモグラフィなどについてまとめました。テレビ、映画、ドラマに関する情報もありますね。73歳で亡くなられているようです。

倉内均のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

倉内 均(くらうち ひとし、1949年5月3日 - 2022年10月7日)は、日本のテレビディレクター、テレビプロデューサー、映画監督、実業家である。大ヒットした映画『佐賀のがばいばあちゃん』を監督したことで知られる。映像製作会社アマゾンの創立者であり、(株)アマゾンラテルナの代表取締役会長である。ATP(全日本テレビ番組製作社連盟)理事長(2012年 - )。

青森県青森市(当時は南津軽郡浪岡町)出身。テレビマンユニオンに所属し『アメリカ横断ウルトラクイズ』などの制作に関わる。1985年のテレビ制作会社ネクサスの設立に参加。

1988年4月1日、東京都港区にテレビ番組制作会社として株式会社アマゾンを設立、以来、テレビ作品を中心に、数多くの映像作品を生み出す。また翌1989年には、同名のマンガを原作に山本陽一主演の映画『冬物語』(配給東宝)を演出し映画監督としてデビューしている。

2006年6月3日、アマゾンが製作した映画『佐賀のがばいばあちゃん』(配給ティ・ジョイ)で、17年振りに劇場用映画を監督した。文部科学省推奨を受けた他、台湾での公開を含め、興行収入9億円のヒットとなる。また同年、「ATP賞テレビグランプリ2006」の審査委員長を務めた。

2008年4月1日、自ら設立したアマゾンが創立20周年を迎え、同年6月1日には、映画・映像製作会社の株式会社LATERNA(ラテルナ)との提携を進め、資本関係を持つ関連会社とした。同社には、『佐賀のがばいばあちゃん』を通じて出逢い、意気投合したティ・ジョイ常務兼ラテルナ社長の與田尚志を代表取締役会長CEOに迎え、倉内は引き続き同社長であると共に新たにCOOに就任した。2010年(株)アマゾンラテルナを設立、代表取締役社長に就任。2015年代表取締役会長に就任。

2022年10月7日、脳内出血のため死去。73歳没。

おもなビデオグラフィ

テレビドラマ

※ すべて演出

『ドキュメンタリードラマ太平洋の生還者』(日本テレビ放送網、1977年)-ギャラクシー賞奨励賞

『ピーマン白書』(製作テレビマンユニオン・フジテレビジョン、1980年) - カルト作品

日立テレビシティ『林真理子の星に願いを』(TBS、1984年)

『炎の料理人・北大路魯山人』(製作ネクサス・日本テレビ放送網、1987年) - 1987年放送文化基金賞奨励賞

JTドラマBOX『デザートはあなた』(製作アマゾン・毎日放送、1993年)

サンデープレゼント・第6回文芸社ドラマスペシャル『母とママと、私。- 10年目の再会 -』(製作テレビ朝日・電通、製作協力アマゾン、2007年) - ATPテレビグランプリ2007ドラマ部門優秀賞受賞

ドキュメンタリー

『科学への愛・仁科芳雄物語』(製作テレビマンユニオン、東京12チャンネル、1977年)-科学放送賞

『紺野美沙子の科学館〜枝豆』-1987年科学放送賞

ETVカルチャースペシャル『発見! 仏の世界 - 西村公朝が探る仏像本来の姿 -』 - 2000年 ATP賞優秀賞受賞

キャノンスペシャル『未来都市江戸〜時空の花園』-2003年ATP賞優秀賞

NHKハイビジョンスペシャル『大江戸繁盛記 四谷怪談 - 恐怖という名の報酬 -』 - 2003年 ATP賞優秀賞受賞

アメリカ横断ウルトラクイズ

フィルモグラフィ

監督作品

『冬物語』(配給東宝、1989年)

『佐賀のがばいばあちゃん』 (配給ティ・ジョイ、2006年)-第6回ベルリン・アジア太平洋映画祭グランプリ、モントリオール国際青少年映画祭グランプリ、ズリン(チェコ)国際青少年映画祭最優秀長編子供映画賞、リール・ツー・リアル国際青少年映画祭(カナダ)ベストフィルムアワード

『日本のいちばん長い夏』 (監督&脚本、配給アマゾンラテルナ、2010年)-日本映画批評家大賞特別作品賞

2024/06/12 08:37更新

kurauchi hitoshi


倉内均と同じ誕生日5月3日生まれの人

阿部 薫_(サックス奏者)(あべ かおる)
1949年5月3日生まれの有名人 神奈川出身

阿部 薫(あべ かおる、1949年5月3日 - 1978年9月9日)は、フリー・ジャズのアルトサックスプレイヤー。他にソプラニーノサックス、バスクラリネット、ハーモニカ等もプレイする。神奈川県川崎市出…

曽野 舜太(その しゅんた)
【M!LK】
2002年5月3日生まれの有名人 三重出身

曽野 舜太(その しゅんた、2002年5月3日 - )は、日本の俳優、歌手であり、ダンスボーカルユニット「M!LK」のメンバーである。 三重県伊勢市出身、スターダストプロモーション制作3部所属。 …

山岸 智(やまぎし さとる)
1983年5月3日生まれの有名人 千葉出身

山岸 智(やまぎし さとる、1983年5月3日 - )は、千葉県千葉市稲毛区出身の元サッカー選手。登録ポジションはミッドフィールダー。東京学館浦安高等学校卒業。元日本代表。 左右やサイドバック・ウ…

上田 早苗(うえだ さなえ)
1963年5月3日生まれの有名人 福岡出身

上田 早苗(うえだ さなえ、1963年5月3日 - )は、日本放送協会(NHK)のアナウンサー。同協会放送総局・第32代アナウンス室長。 北九州市発足から間もなく当時の八幡区、今の八幡東区にあたる…

渡部 いずみ(わたなべ いずみ)
1983年5月3日生まれの有名人 岐阜出身

渡部 いずみ(わたなべ いずみ、1983年5月3日 - )は、日本の起業家、タレント。本名同じ。 岐阜県大垣市出身。血液型はO型。2005年4月から2006年3月まで日本テレビ系列、明石家さんま司…

結城 めぐみ(ゆうき めぐみ)
1969年5月3日生まれの有名人 大阪出身

結城 めぐみ(ゆうき めぐみ、1969年5月3日 - )は、日本の元タレント、歌手である。大阪府出身。血液型 A型。芸映に所属していた。 1988年、第15代クラリオンガールに選ばれる。歌手として…

花咲 れあ(はなさき れあ)
1997年5月3日生まれの有名人 千葉出身

花咲 れあ(はなさき れあ、1997年〈平成9年〉5月3日 - )は、日本のモデル、グラビアアイドル、タレントで、千葉県八千代市出身。 高校卒業後に保育の専門学校へ通うが中退し、歯科助手などをアル…

でか美ちゃん(でかみちゃん)
1991年5月3日生まれの有名人 三重出身

でか美ちゃん(でかみちゃん、本名:仲井 優希〈なかい ゆき〉、1991年〈平成3年〉5月3日 - )は、日本の歌手、タレント。 三重県松阪市出身。2021年12月24日、「ぱいぱいでか美」から「でか…

澤田 雅代(さわだ まさよ)
1986年5月3日生まれの有名人 北海道出身

澤田 雅代(さわだ まさよ、1986年〈昭和61年〉5月3日 - )は、日本のタレント。北海道苫小牧市出身。趣味はピアノ、ネイル。おは天第11期北海道エリアの元キャスター。 2009年1月1日 -…

酒井 瞳(さかい ひとみ)
【アイドリング】
1989年5月3日生まれの有名人 宮崎出身

酒井 瞳(さかい ひとみ、1989年5月3日 - )は、日本の女性マルチタレント、パーソナルトレーナー。宮崎県延岡市出身。松竹芸能所属。 女性アイドルグループ・アイドリング!!!の元メンバー。現在は…

大矢 陽子(おおや ようこ)
1979年5月3日生まれの有名人 神奈川出身

大矢 陽子(おおや ようこ、1979年5月3日 - )は、神奈川県横浜市出身の元横浜ベイスターズ(現・横浜DeNAベイスターズ)オフィシャルリポーター。元プロ野球選手・横浜監督の大矢明彦(リポーター当…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


倉内均と近い名前の人

倉内 沙莉(くらうち さり)
1992年3月31日生まれの有名人 愛知出身

倉内 沙莉(くらうち さり、1992年3月31日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、グラビアアイドル。 愛知県出身。スノーラビッツプロモーション所属。 ニックネームは『さりんこ』。 ファ…

倉内 憲孝(くらうち のりたか)
1936年1月26日生まれの有名人 福井出身

倉内 憲孝(くらうち のりたか、1936年1月26日 - )は、日本の実業家。住友電気工業代表取締役社長や、日本電線工業会会長、JR西日本取締役会長などを務めた。大阪府池田市神田在住。 兵庫県神戸…

櫻内 乾雄(さくらうち きみお)
1905年5月8日生まれの有名人 島根出身

櫻内 乾雄(さくらうち きみお、明治38年(1905年)5月8日 - 昭和52年(1977年)4月3日)は、日本の実業家。中国電力会長を務めた。 父は商工大臣、農林大臣、大蔵大臣などを務めた櫻内幸雄…

桜内 義雄(さくらうち よしお)
1912年5月8日生まれの有名人 東京出身

櫻内 義雄(さくらうち よしお、1912年(明治45年)5月8日 - 2003年(平成15年)7月5日)は、日本の政治家。衆議院議員(18期)、衆議院議長(第67代)、外務大臣(第106代)、建設大臣…

桜内 幸雄(さくらうち ゆきお)
1880年8月14日生まれの有名人 島根出身

櫻内 幸雄(さくらうち ゆきお、1880年(明治13年)8月14日 - 1947年(昭和22年)10月9日)は、日本の実業家、政治家。衆議院議員。商工大臣、農林大臣、大蔵大臣など歴任。 元中国電力会…

櫻内 渚(さくらうち なぎさ)
1989年8月11日生まれの有名人 大阪出身

櫻内 渚(さくらうち なぎさ、1989年8月11日 - )は大阪府八尾市出身のプロサッカー選手。台中Futuro所属。ポジションはディフェンダー(右サイドバック、センターバック)。 出身地である八…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
倉内均
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BABYMETAL D☆DATE まなみのりさ フェアリーズ A.B.C-Z カスタマイZ 猿岩石 X21 Snow Man ココリコ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「倉内均」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました