もしもし情報局 > 1975年 > 8月20日 > 映像ディレクター

児玉裕一の情報 (こだまゆういち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

児玉裕一の情報(こだまゆういち) 映像ディレクター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

児玉 裕一さんについて調べます

■名前・氏名
児玉 裕一
(読み:こだま ゆういち)
■職業
映像ディレクター
■児玉裕一の誕生日・生年月日
1975年8月20日 (年齢48歳)
卯年(うさぎ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
新潟出身

(昭和50年)1975年生まれの人の年齢早見表

児玉裕一と同じ1975年生まれの有名人・芸能人

児玉裕一と同じ8月20日生まれの有名人・芸能人

児玉裕一と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


児玉裕一と関係のある人

坂本美雨: アートワークはアルバム5作目の共作となる森本千絵が、ミュージック・ビデオは児玉裕一監督が担当。


村上虹郎: Vaundy 「HERO」(2022年、監督・児玉裕一)


森本千絵: Mr.Children「彩り」(2007年)、「エソラ」(2008年、児玉裕一と“こだまgoen°”として共作)、「生きろ」(2022年)


森本千絵: ハピえいご『MooMoo Family SHOW』(NHK教育)「こだまgoen゜(児玉裕一+森本千絵)」として原案・キャラクターデザイン(2010年)


椎名林檎: 現時点で事実婚状態にあるのは映像ディレクターの児玉裕一


椎名林檎: 2015年末に電通のFHO制作チームのクリエイティブスーパーバイザーである佐々木宏から仕事を手伝ってほしいという話があり、まずは児玉裕一監督を推薦した。


児玉裕一の情報まとめ

もしもしロボ

児玉 裕一(こだま ゆういち)さんの誕生日は1975年8月20日です。新潟出身の映像ディレクターのようです。

もしもしロボ

来歴、主な受賞歴などについてまとめました。卒業、退社、テレビに関する情報もありますね。児玉裕一の現在の年齢は48歳のようです。

児玉裕一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

児玉 裕一(こだま ゆういち、1975年8月20日 - )は、ミュージック・ビデオやCMなどの演出を手がける日本の映像ディレクター。vivision代表。

数多くのCMや椎名林檎、東京事変、Base Ball Bear、Perfumeなど様々なアーティストのミュージック・ビデオを手掛ける映像作家で、実写にCGやアニメーションなど様々な技術を違和感なく自然に組み合わせる映像を得意とする。それ以外にもVJやライブの演出も行う。

来歴

新潟県立新潟高等学校卒。化学者を目指すべく東北大学理学部に進学するも、大学2年生の時に映像に興味を持ち、独学で映像制作を学んで作品作りを始める。

大学卒業後、広告業界に入れば映像関係の仕事ができると考え、広告代理店の電通東日本に就職する。しかし新聞・雑誌の広告スペースの仕入れを担当する媒体部に配属され、制作に携わる部署には行けなかった。そのため、1年ほどして退社してフリーになり、個人でモーション・グラフィックスを手掛けるようになる。

一旦学生時代を過ごした仙台へ戻り、地元ローカルの若者向けテレビ番組やCMの制作に携わる。企画から撮影、編集、テロップまで、一人でやって当たり前というDIYな現場で経験を積んでいるときに「SPACE SHOWER TVで番組をやらないか」という話があり、再度東京に拠点を移して番組制作を担当することになる。そこで知り合ったレコード会社の人間からミュージック・ビデオの仕事のオファーを受けるようになり、以後、フリーディレクターとしてミュージックビデオやCMなどの演出を手がけるようになる。

2006年より映像クリエイティブ集団CAVIAR(キャビア)に所属。

2008年、映像ディレクターを務めたユニクロ(ファーストリテイリング社)のウェブ広告『UNIQLOCK』が、カンヌ国際広告祭、クリオ賞、ワン・ショーの世界三大広告賞すべてのインターネット部門でグランプリを受賞。特にカンヌ広告祭のチタニウム部門は、テレビCMから新聞、屋外広告まですべてを含めた広告全体のグランプリとも言える賞であり、大会の事務局側が審査員を全員選出するという唯一の部門なので日本人の審査員もいなかったという。

2013年9月、vivisionを設立。

2016年8月21日(日本時間22日)に行われたリオ五輪閉会式の五輪旗の引き継ぎ式における次期開催地の東京を紹介するパートで、制作チームのチーフ映像ディレクターとしてドラえもんやスーパーマリオなどの日本のアニメやゲームのキャラクターとアスリートが共演する映像を手がける。

主な受賞歴

MTV Video Music Awards Japan

    “BEST DIRCTOR”(2010年)

    SPACE SHOWER Music Video Awards

      “BEST DIRCTOR”(2008、2009、2010年)など多数

      The Clio Awards「インタラクティブ部門」グランプリ(2008年、ユニクロ『UNIQLOCK』)

      One Show 「インタラクティブ部門」グランプリ(2008年、ユニクロ『UNIQLOCK』)

      カンヌ国際広告祭

        「チタニウム部門」&「サイバー部門」グランプリ(2008年、ユニクロ『UNIQLOCK』)

        「サイバー部門」ブロンズ(2011年、タビオ『Tabio Slide Show』)

        第14回アジア太平洋広告祭賞 ADFEST2011

          シルバー賞(2011年、タビオ『Tabio Slide Show』)

          東京インタラクティブ・アド・アワード2011

            「ウェブサイト部門キャンペーンサイト」ブロンズ&「プリケーション部門モバイルアプリケーション」ブロンズ(2011年、タビオ『Tabio Slide Show』)

            Invitation Award

              「ミュージックビデオ部門賞」(2007年、RIP SLIME「I.N.G」)

              NY Festival

                ブロンズ(2007年、SONY PLAYSTATION 3「The Beyond」)

2024/06/10 00:04更新

kodama yuuichi


児玉裕一と同じ誕生日8月20日生まれ、同じ新潟出身の人

桜井 宏(さくらい ひろし)
1951年8月20日生まれの有名人 新潟出身

8月20日生まれwiki情報なし(2024/06/06 17:37時点)

外島 孝一(としま こういち)
1971年8月20日生まれの有名人 新潟出身

外島 孝一(としま こういち、1971年8月20日 - )は、日本の俳優、スーツアクター、声優、司会者。新潟県出身。アズリードカンパニー所属。 劇団由、円谷プロダクション芸能部、東京俳優生活協同組…

斎藤 洋一郎(さいとう よういちろう)
1951年8月20日生まれの有名人 新潟出身

斎藤 洋一郎(さいとう よういちろう、1951年8月20日 - )は、元NHKエグゼクティブアナウンサー。 新潟県中蒲原郡亀田町(現・新潟市江南区)出身。 新潟県立新潟高等学校、早稲田大学卒業。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


児玉裕一と近い名前の人

児玉 百合香(こだま ゆりか)
1978年2月20日生まれの有名人 鹿児島出身

2月20日生まれwiki情報なし(2024/06/17 19:34時点)

小玉 有起(こだま ゆうき)
生まれの有名人 千葉出身

小玉 有起(こだま ゆうき、1983年7月21日 - )は、日本の漫画家・イラストレーター。千葉県出身。男性。 2004年、アフタヌーン四季賞(冬)にて「ロックンロールホスピタル!」で佳作を受賞。2…

小玉 ユキ(こだま ゆき)
9月26日生まれの有名人 長崎出身

小玉 ユキ(こだま ユキ、9月26日 - )は、日本の女性漫画家。長崎県佐世保市出身、血液型はA型。 デビュー作は、『CUTiE Comic』(宝島社)2000年10月号に掲載された「柘榴」。当時…

児玉 菜々子(こだま ななこ)
1987年4月3日生まれの有名人 京都出身

児玉 菜々子(こだま ななこ、1987年4月3日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。京都府出身。主に地元関西を中心に活動している。 趣味は読書、旅行、お酒。特技は犬になつかれること、動物…

児玉 新(こだま あらた)
1982年10月8日生まれの有名人 大阪出身

児玉 新(こだま あらた、1982年10月8日 - )は、大阪府高槻市出身のサッカー指導者、元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。 ガンバ大阪ユースから2001年にトップチームに昇格(ユ…

児玉 理恵(こだま りえ)
1983年7月12日生まれの有名人 秋田出身

児玉 理恵(こだま りえ、1983年7月12日 - )は、女性のフリーアナウンサー。 秋田県山本郡三種町出身。跡見学園女子大学大学院マネジメント研究科マネジメント専攻修士課程修了。ノット・コミュニケ…

児玉 良香(こだま よしか)
1975年2月26日生まれの有名人 東京出身

児玉 良香(こだま よしか、1975年2月26日 - )は、フリーアナウンサー、ナレーター、声優。 東京都品川区生まれ、奈良県育ち。桐朋女子高等学校普通科から筑波大学へ進学し、卒業後の1997年に…

児玉 美保(こだま みほ)
1980年10月17日生まれの有名人 神奈川出身

児玉 美保(こだま みほ、1980年10月17日 - )は、日本のフリーアナウンサー、ラジオパーソナリティ、スポーツキャスター。神奈川県出身。 ヨーガスタジオ「zuci yoga」を主宰するヨーガイ…

児玉 明日美(こだま あすみ)
1986年6月11日生まれの有名人 大阪出身

児玉 明日美(こだま あすみ、1986年6月11日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。 代々木アニメーション学院大阪校声優タレント科、ぷろだくしょんバオバブ付属養成所B・A・Oマスコミ講座を経…

児玉 卓也(こだま たくや)
1990年6月23日生まれの有名人 大分出身

児玉 卓也(こだま たくや、1990年6月23日 - )は、日本の男性声優。大分県出身。リマックス所属。 2011年、アミューズメントメディア総合学院を卒業後、尾木プロ THE NEXTに所属。 …

児玉 誉士夫(こだま よしお)
1911年2月18日生まれの有名人 福島出身

児玉 誉士夫(こだま よしお、1911年〈明治44年〉2月18日 - 1984年〈昭和59年〉1月17日)は、日本の右翼運動家。 自称CIAエージェント。暴力団・錦政会顧問。戦争中、海軍航空本部のた…

児玉 雄一(こだま ゆういち)
1979年2月15日生まれの有名人 東京出身

児玉 雄一(こだま ゆういち、1979年2月15日 - )は、東京都出身の元サッカー選手。 ポジションは、MF。 現役引退後、2006年より愛媛FCのマネージャーを務める。 府ロクサッカー少年…

児玉 孝一(こだま こういち)
1951年2月21日生まれの有名人 福岡出身

児玉 孝一(こだま こういち、1951年2月21日 - )は、将棋棋士。2011年、引退。岡崎史明八段門下。棋士番号は141。福岡県北九州市出身。竜王戦1組に1期在籍。 玉の囲いを放棄し、左右の銀…

児玉 絹世_(タレント)(こだま きぬよ)
1984年3月10日生まれの有名人 千葉出身

3月10日生まれwiki情報なし(2024/06/15 06:29時点)

児玉 源太郎(こだま げんたろう)
1852年4月14日生まれの有名人 山口出身

児玉 源太郎(こだま げんたろう、旧字体:兒玉 源太郞、1852年4月14日(嘉永5年閏2月25日) - 1906年(明治39年)7月23日)は、明治時代の日本の陸軍軍人、政治家。日露戦争において満洲…

児玉 隆也(こだま たかや)
1937年5月7日生まれの有名人 兵庫出身

児玉 隆也(こだま たかや、1937年5月7日 - 1975年5月22日)は、日本のジャーナリスト。田中角栄の金脈問題追及で知られる。 兵庫県芦屋市生まれ。終戦の1か月前、9歳のときに画家だった父…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
児玉裕一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

palet E-girls GEM ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「児玉裕一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました