もしもし情報局 > 1972年 > 4月30日 > 野球選手

内之倉隆志の情報 (うちのくらたかし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

内之倉隆志の情報(うちのくらたかし) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

内之倉 隆志さんについて調べます

■名前・氏名
内之倉 隆志
(読み:うちのくら たかし)
■職業
野球選手
■内之倉隆志の誕生日・生年月日
1972年4月30日 (年齢52歳)
子年(ねずみ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
鹿児島出身

(昭和47年)1972年生まれの人の年齢早見表

内之倉隆志と同じ1972年生まれの有名人・芸能人

内之倉隆志と同じ4月30日生まれの有名人・芸能人

内之倉隆志と同じ出身地鹿児島県生まれの有名人・芸能人


内之倉隆志と関係のある人

今宮健太: 2011年(2年目)は川﨑宗則を上回る守備力と評され、球団では内之倉隆志以来21年ぶりとなる10代での開幕一軍を果たし、開幕戦では守備から途中出場しこれがプロ初出場となった。


松井秀喜: 1年生から4番打者を務め(5番は3年生の村松有人だった)「北陸の怪童」「星稜恐怖の1年生4番」として徐々に野球関係者の間に知られていき、高校球児たちを紹介する専門雑誌にも注目選手として高校1年生時点で当時高校3年生でドラフト指名候補と言われた内之倉隆志(鹿児島実業高)、鈴木尚典(横浜高)、山本保司(関東一高)等と並んで紹介されており、本塁打もこの頃から推定飛距離で140mを超すものもあった。


柴田博之: 初盗塁:1999年5月1日、対福岡ダイエーホークス4回戦(福岡ドーム)、8回表に二盗(投手:ロドニー・ペドラザ、捕手:内之倉隆志


久保克之: 内之倉隆志


久保克之: 1990年には内之倉隆志率いる「桜島打線」を擁し、第72回全国高等学校野球選手権大会に出場しベスト8に進出した。


松井秀喜: しかしながら観戦していたプロ野球各球団のスカウトたちからは元木大介(上宮高)、内之倉隆志(鹿児島実業高)、萩原誠(大阪桐蔭高)等の前年・前々年に甲子園を騒がせたスラッガーたちと比較しても松井のほうがずっと打者としては素材が上であると評価され、「清原和博に匹敵する」「清原和博クラスの逸材」とまで言い切るスカウトも複数いて、松井の存在は一躍全国規模で知られるようになっていった。


中川申也: 選抜大会では、開幕試合で内之倉隆志などを擁する鹿児島実業高校に9回逆転負けを喫した。


内之倉隆志の情報まとめ

もしもしロボ

内之倉 隆志(うちのくら たかし)さんの誕生日は1972年4月30日です。鹿児島出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。現在、引退に関する情報もありますね。内之倉隆志の現在の年齢は52歳のようです。

内之倉隆志のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

内之倉 隆志(うちのくら たかし、1972年4月30日 - )は、鹿児島県鹿児島市出身の元プロ野球選手(捕手、内野手)。右投右打。現在は、福岡ソフトバンクホークスのブルペン捕手。

鹿児島実業高時代は、1990年春の第62回選抜と同年夏の第72回選手権と連続で甲子園に出場し、主に4番・三塁手を務めていた。春1本、夏3本の本塁打を放つ活躍を見せるなど、高校通算39本塁打を放つスラッガーとして注目される。

1990年度プロ野球ドラフト会議にて広島東洋カープ、近鉄バファローズ、福岡ダイエーホークスの3球団の競合の末、福岡ダイエーホークスから2位指名を受け、入団。

1991年シーズンから一軍出場を果たす。1992年シーズンは1A・サリナス・スパーズにて野球留学。

当時の有本義明二軍監督により強肩が着目され、3年目のシーズン途中からプロ入り後としては珍しく内野手から捕手へコンバートされた。同年のシーズンオフには背番号も9を新入団の小久保裕紀に譲り、30へ変わったがその後も故障者の穴を埋める形で捕手だけでなく元々の守備位置だった内野手(主に一塁手、三塁手)としての一軍公式戦出場があった。

プロに入ってからは持ち前の打撃は影を潜め、本塁打は1998年シーズンの2本のみ。

2002年シーズンオフには陳文賓とのトレードによる台湾への移籍話が持ち上がったもののこれを拒否し、現役を引退

引退後も球団に残り、2003年からはブルペン捕手を務める。

名前の「隆志」の「隆」は郷土の名士である西郷隆盛から拝借し、名づけられた。

詳細情報

年度別打撃成績

年度別守備成績

記録

初出場:1991年4月9日、対近鉄バファローズ1回戦(藤井寺球場)、9回表に門田博光の代打として出場

初打席:同上、9回表に佐野重樹の前に三振

初先発出場:1991年10月5日、対西武ライオンズ23回戦(平和台球場)、6番・指名打者として先発出場

初安打:1991年10月10日、対西武ライオンズ25回戦(西武ライオンズ球場)、7回表に山本和範の代打として出場、小田真也から単打

初打点:1998年6月21日、対近鉄バファローズ13回戦(福岡ドーム)、2回裏に高村祐から適時打

初本塁打:1998年7月27日、対近鉄バファローズ19回戦(大阪ドーム)、2回表に香田勲男から同点ソロ

背番号

9 (1991年 - 1993年)

30 (1994年 - 2002年)

117 (2003年 - ) ※ブルペン捕手

2024/06/16 12:06更新

uchinokura takashi


内之倉隆志と同じ誕生日4月30日生まれ、同じ鹿児島出身の人

松林 大樹(まつばやし だいき)
1978年4月30日生まれの有名人 鹿児島出身

松林 大樹(まつばやし だいき、1978年4月30日 - )は、日本の男性声優。2010年11月まで81プロデュースに所属していた。鹿児島県出身。身長165cm。 2000年 グラビテーション(…

玉川 浩一郎(たまがわ こういちろう)
1965年4月30日生まれの有名人 鹿児島出身

4月30日生まれwiki情報なし(2024/06/15 13:03時点)

岡元 勝幸(おかもと かつゆき)
4月30日生まれの有名人 鹿児島出身

岡元 勝幸(おかもと かつゆき、1945年 4月30日 - )は、鹿児島県揖宿郡山川町(現・同県指宿市)出身の元プロ野球選手(内野手)。 鹿児島高校在学中の1963年、正一塁手として第45回全国高…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
内之倉隆志
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

CoverGirls 乙女新党 Silent Siren ライムベリー LinQ でんぱ組.inc ひめキュンフルーツ缶 Prizmmy☆ 愛乙女★DOLL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「内之倉隆志」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました