もしもし情報局 > 1976年 > 7月8日 > 野球選手

柴田博之の情報 (しばたひろゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

柴田博之の情報(しばたひろゆき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

柴田 博之さんについて調べます

■名前・氏名
柴田 博之
(読み:しばた ひろゆき)
■職業
野球選手
■柴田博之の誕生日・生年月日
1976年7月8日 (年齢47歳)
辰年(たつ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
滋賀出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

柴田博之と同じ1976年生まれの有名人・芸能人

柴田博之と同じ7月8日生まれの有名人・芸能人

柴田博之と同じ出身地滋賀県生まれの有名人・芸能人


柴田博之と関係のある人

吉田豊彦: 1500投球回:2004年8月25日、対西武ライオンズ25回戦(西武ドーム)、7回裏三死目に柴田博之を左飛で達成 ※史上154人目


佐藤友亮: 佐藤の代わりに栗山巧や高波文一、柴田博之らが1番・右翼手として活躍することとなり、レギュラー確保はならなかった。


松山幸次: ナースのお仕事3 第16話(2000年、フジテレビ) - 柴田博之


遠藤良平: 現役生活はわずか2年間だったが、2001年10月1日の西武戦に消化試合ながらプロ初登板を果たしている(6回裏先頭の左打者・柴田博之の場面で先発カルロス・ミラバルに代わりワンポイントとして登板したが、右打者・玉野宏昌が代打で登場。


柴田政人: プロ野球・埼玉西武ライオンズに所属した柴田博之も甥(利秋の実子)に当たる。


柴田善臣: 元調教師の柴田政見、柴田政人、元騎手の柴田利秋は叔父(善臣の父が長兄)にあたり、元プロ野球選手(埼玉西武ライオンズ)の柴田博之は従兄弟(利秋の息子)にあたる。


柴田博之の情報まとめ

もしもしロボ

柴田 博之(しばた ひろゆき)さんの誕生日は1976年7月8日です。滋賀出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

人物、詳細情報などについてまとめました。引退、現在、退社に関する情報もありますね。柴田博之の現在の年齢は47歳のようです。

柴田博之のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

柴田 博之(しばた ひろゆき、1976年7月8日 - )は、滋賀県栗東市出身の元プロ野球選手(外野手)。

小学2年の時に野球を始める。滋賀県立栗東高等学校では3年春県大会優勝、夏はベスト4。東北福祉大学では4年春に首位打者、盗塁王、最優秀選手となり大学選手権ベスト8、また秋の明治神宮大会では準優勝。3年秋から3季連続ベストナイン。1998年のドラフト4位で西武ライオンズに入団。

1年目の1999年は、中堅手として5試合の先発出場を含む26試合に出場し、3盗塁を記録した。2001年は113試合に出場してレギュラーに定着。規定打席到達には惜しくも13打席足りなかったものの、20盗塁・リーグ最多の三塁打8本を記録した。同年オフに左肘靭帯の損傷が発覚、左手首からの靱帯移植手術(トミー・ジョン手術)を行い、復帰までに8ヶ月を要した。このため内野への返球すらままならなくなり、以後数年間は一軍で外野手として起用される事は少なかった。

2003年は開幕戦で6番・DHで先発出場。DHのレギュラーには定着できなかったが、規定打席未満ながら3割を打ち、18盗塁を記録した。

2004年、伊東勤監督が就任。1番・DHで起用する方針であったが、レギュラー定着はならなかった。盗塁は自己最多の22個を記録した。2005年はシーズン1安打に終わり、翌2006年は一軍出場無しに終わる。

2007年は先発出場は3試合を含む7試合のみの出場に終わり、同年10月27日に戦力外通告を受けた。

現役続行を希望して2007年オフの12球団合同トライアウトを受けたが、声がかからず現役を引退。この一連の様子はTBSのドキュメンタリー番組『プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達』で放送された。

2008年、5月から東京都東大和市向原でトムス野球塾を開校。倉庫を改造して作った室内練習場で小中学生・一般男性はもちろんの事、幼児クラスや女性クラス等も開設し、野球を指導している。

同年12月、TBSのドキュメンタリー番組『バース・デイ』でその後が放送される。

2010年5月にニッカンスポーツWeb版のコラム「ニッカン今井でございます」で「引退後記」として、選手時代、引退の様子そして現在の状況が紹介されている。

2012年3月末で一身上の都合によりトムス野球塾を退社し、5月より西多摩郡瑞穂町で野球塾「やきゅうま」を開校した。

2019年12月に、学生野球資格回復研修を受講した上で、2020年2月7日に日本学生野球協会より学生野球資格回復の適性認定を受けたことにより、学生野球選手への指導も可能となった。

人物

父・利秋は元日本中央競馬会(JRA)騎手で、柴田政見元調教師とその弟のダービージョッキーの柴田政人元調教師を叔父に持ち、柴田善臣騎手がいとこ、その息子の柴田健登厩務員と後にオートレース選手となった柴田陸樹は遠戚という競馬一家に生まれた。小さい頃は、本人も父の後を継いで騎手を目指していたが、体格が騎手向きではなかった(身長が伸びすぎた)こともあって、その後競馬よりも野球に熱中するようになる。

競馬一家という出自に加えて自身の特徴である俊足も相まって、競走馬のような「シバタオー」というニックネームを付けられた。

社会貢献・講演活動

埼玉西武ライオンズの社会貢献活動あるいは講演活動に協力し、埼玉県内の小・中学校及び高等学校で自身の経験を基にした講演等を行っている。

2008年12月西武が取り組んでいる地域振興活動の一環として、球団OBとして所沢市立伸栄小学校を訪問し、講師を務めた。

2009年12月8日に、埼玉県教育局が主催する講演事業「夢と豊かな心をはぐくむ」の「心のせんせい」として、埼玉県熊谷市立妻沼小学校の4年生2クラス約80名の生徒を対象に「夢を叶えるために大切なこと」と題した講演を行う他、親睦活動を行った。

2010年2月2日に、所沢市立北中小学校の全校生徒約320名を対象に、楽しくスポーツに親しむ事を主眼とし、ボール投げの指導を中心としたスポーツレクリエーション講師を務めた。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
1999 西武 26 32 28 4 4 0 0 0 4 0 3 2 1 0 3 0 0 4 0 .143 .226 .143 .369
2001 113 421 351 55 93 9 8 3 127 28 20 3 14 2 47 0 7 55 4 .265 .361 .362 .723
2002 21 32 30 6 6 0 1 0 8 3 7 1 1 0 1 0 0 10 0 .200 .226 .267 .492
2003 71 193 160 21 48 3 1 1 56 9 18 7 16 0 17 0 0 21 0 .300 .367 .350 .717
2004 90 222 179 35 50 4 3 1 63 9 22 3 8 1 27 0 7 29 1 .279 .393 .352 .744
2005 9 12 12 0 1 0 0 0 1 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 .083 .083 .083 .167
2007 7 14 14 3 2 0 0 0 2 0 2 1 0 0 0 0 0 3 1 .143 .143 .143 .286
通算:7年 337 926 774 124 204 16 13 5 261 49 73 18 40 3 95 0 14 123 6 .264 .353 .337 .690

各年度の太字はリーグ最高

記録

初出場:1999年4月4日、対福岡ダイエーホークス2回戦(西武ドーム)、9回表に中堅手として出場

初盗塁:1999年5月1日、対福岡ダイエーホークス4回戦(福岡ドーム)、8回表に二盗(投手:ロドニー・ペドラザ、捕手:内之倉隆志)

初先発出場:1999年5月5日、対大阪近鉄バファローズ5回戦(大阪ドーム)、2番・右翼手として先発出場

初安打:同上、3回表に真木将樹から三塁内野安打

初本塁打・初打点:2001年4月14日、対千葉ロッテマリーンズ4回戦(千葉マリンスタジアム)、3回表に小野晋吾から右越ソロ

背番号

12 (1999年 - 2002年)

2 (2003年 - 2007年)

2024/06/11 14:10更新

shibata hiroyuki



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


柴田博之と近い名前の人

柴田 博(しばた ひろし)
1969年1月19日生まれの有名人 神奈川出身

柴田 博(しばた ひろし、1969年1月19日 - )は、朝日放送テレビ(ABCテレビ)所属のアナウンサー。2017年6月1日からは、同局大阪本社編成局アナウンス部の担当部長も兼務する。 神奈川県…

柴田 秀勝(しばた ひでかつ)
1937年3月25日生まれの有名人 東京出身

柴田 秀勝(しばた ひでかつ、1937年3月25日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター、演出家。東京都台東区浅草田原町出身。RME所属で、同社の代表取締役会長。妻は声優の関根明子。 1937年…

柴田 英嗣(しばた ひでつぐ)
1975年7月15日生まれの有名人 静岡出身

柴田英嗣の平穏な僕 柴田 英嗣(しばた ひでつぐ、1975年〈昭和50年〉7月15日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者。お笑いコンビ・アンタッチャブルのツッコミ担当。相方は山崎弘也。 静岡県…

柴田 裕(しばた ひろし)
1964年1月12日生まれの有名人 神奈川出身

柴田 裕(しばた ひろし、1920年3月1日 - )は、日本の経済学者。 山形県酒田市出身。1942年東京商科大学(現一橋大学)卒。1969年「多数国貿易の理論」で大阪市立大学経済学博士。富山大学経…

柴田 理恵(しばた りえ)
1959年1月14日生まれの有名人 富山出身

柴田 理恵(しばた りえ、1959年〈昭和34年〉1月14日 - )は、日本の女優、お笑いタレント。 1959年1月14日、富山県婦負郡八尾町生まれ。鉄道会社に勤務する父と小学校教員の母のもとに1…

柴田 奈緒美(しばた なおみ)
1978年9月14日生まれの有名人 出身

柴田 奈緒美(しばた なおみ、1978年9月14日 - )は、日本の女性タレント、エッセイストである。埼玉県出身。 この節に雑多な内容が羅列されています。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文と…

柴田 淳(しばた じゅん)
1976年11月19日生まれの有名人 東京出身

柴田 淳(しばた じゅん、1976年11月19日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。積極的なインターネット活動から「ブログの歌姫」と呼ばれた。ラジオパーソナリティとしても知られる。愛称は「し…

柴田 阿弥(しばた あや)
【SKE48】
1993年4月1日生まれの有名人 愛知出身

柴田 阿弥(しばた あや、1993年〈平成5年〉4月1日 - )は、日本のキャスター、タレント。女性アイドルグループ・SKE48の元メンバー。愛知県出身。セント・フォース所属。 2010年9月30…

柴田 亜美(しばた あみ)
1967年5月24日生まれの有名人 長崎出身

柴田 亜美(しばた あみ、1967年5月24日 - )は、日本の女性漫画家・画家である。 1967年、長崎県生まれ。長崎大学教育学部附属小学校、長崎大学教育学部附属中学校、長崎県立長崎西高等学校、…

柴田 あさみ(しばた あさみ)
1979年4月3日生まれの有名人 埼玉出身

柴田 あさみ(しばた あさみ、1979年4月3日 - )は日本の元タレント、元グラビアアイドル。アバンギャルドに所属していた。 1998年 第3回『ミスヤングマガジン』グランプリ。1998年度のフ…

柴田 菜月(しばた なつき)
1986年1月4日生まれの有名人 愛知出身

柴田 菜月(しばた なつき、1986年1月4日 - )は、愛知県出身の女性モデル、元レースクイーン。愛称は、Natsu(ナツ)。 1986年1月4日:愛知県にて3人姉妹の次女(姉と妹がいる)として…

柴田 美保子(しばた みほこ)
1948年5月31日生まれの有名人 大阪出身

柴田 美保子(しばた みほこ、1948年5月31日 - )は、日本の女優。本名、市川 美保子、旧姓名、芸名と同じ。別名義、柴田 未保子、柴田 三保子。夫は脚本家の市川森一。 大阪府大阪市出身。金蘭短…

柴田 時江(しばた ときえ)
1969年4月19日生まれの有名人 東京出身

柴田 時江(しばた ときえ、1969年4月19日 - )は、東京都出身の女優。 10代の頃にアイドル女優としてデビュー。初期の頃はオーソドックスな清純派アイドル女優だったが、90年代の半ばから二時間…

柴田 優子(しばた ゆうこ)
2002年3月8日生まれの有名人 東京出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/09 16:10時点)

柴田 倫世(しばた ともよ)
1974年12月23日生まれの有名人 福岡出身

柴田 倫世(しばた ともよ、1974年12月23日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント。元日本テレビアナウンサー。戸籍名松坂 倫世。夫は元プロ野球選手の松坂大輔。 福岡県筑紫野市出身。1…

柴田 奈津子(しばた なつこ)
1983年12月20日生まれの有名人 愛媛出身

柴田 奈津子(しばた なつこ、1983年12月20日 - )は、岡山・東京で活躍していたアナウンサー。元岡山放送(OHK)および元セント・フォース所属。 愛媛県松山市出身。愛媛県立松山南高等学校、…

柴田 秀一(しばた しゅういち)
1957年9月2日生まれの有名人 神奈川出身

柴田 秀一(しばた しゅういち、1957年9月2日 - )は、日本のアナウンサーである。 神奈川県川崎市出身。神奈川県立川崎高等学校を経て日本大学法学部政治経済学科を卒業後、1981年4月にTBS(…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
柴田博之
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Especia asfi ALLOVER アイドルカレッジ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「柴田博之」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました