もしもし情報局 > 4月13日 > 漫画家

冬目景の情報 (とうめけい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【11月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

冬目景の情報(とうめけい) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

冬目 景さんについて調べます

■名前・氏名
冬目 景
(読み:とうめ けい)
■職業
漫画家
■冬目景の誕生日・生年月日
4月13日
牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

冬目景と同じ4月13日生まれの有名人・芸能人

冬目景と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


冬目景と関係のある人

沙村広明: なお漫研の先輩に冬目景とウエダハジメがおり、学祭では冬目に女装させられている。


山田玲司: 初期作品では、大学時代の後輩であるウエダハジメや冬目景、きらたかしなどがアシスタントを務めていた。


冬目景の情報まとめ

もしもしロボ

冬目 景(とうめ けい)さんの誕生日は4月13日です。神奈川出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

卒業、父親、映画、兄弟、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。

冬目景のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

冬目 景(とうめ けい、本名未公表、1970年4月13日 -)は、日本の漫画家、イラストレーター。神奈川県座間市出身。女性。多摩美術大学美術学部絵画科油画専攻卒業

1992年に第11回コミックバーガー新人漫画賞の佳作を受賞。翌1993年にはアフタヌーン四季賞秋のコンテストで四季賞も受賞している。代表作に第6回文化庁メディア芸術祭マンガ部門の審査委員会推薦作品に選出された『羊のうた』、『イエスタデイをうたって』、『マホロミ 時空建築幻視譚』など。

幼少の頃から絵を描くことが好きで、漫画のキャラクターを模写するなどしていた。中学生の頃には『うる星やつら』好きが高じて高橋留美子の非公式ファンクラブに入り、パロディ漫画のようなものを描いたのが初めての漫画だった。美大生となり漫画研究会に加入すると、本格的にコマ割りをするようになる。その後当時在学していた美大の大学院を受験するも合格しなかったため、学部卒業後は1年間研究生として在籍しつつ大学のアトリエを借りて絵画を描く時期を過ごすが、将来を考えた末に漫画研究会での経験等からプロの漫画家を志すようになった。本格的に描き始めてから約1年の間に大学での同人含め5本ほどの漫画を描いており、プロデビューまでに出版社への持ち込みや投稿を2回ほど行なっていた。描き始めの頃はひどく貧しく、クーラーも冷蔵庫も風呂も無い部屋で漫画を描いていた。

1992年に十目傾(とおめけい)名義で描いた『六畳物語』が第11回コミックバーガー新人漫画賞の佳作を受賞し、タイトルを『六畳劇場』と変更した上で『コミックバーガー』(スコラ)1992年18号に掲載されデビュー。しばらく同誌で読み切り作品を発表する。『コミックバーガー』を投稿先に選んだ理由は、当時吉田戦車を始めとしたギャグ漫画家による作品が多く載っていたためである。1993年には冬目景二(とうめけいじ)名義で描いた『KUROGANE―クロガネ―』が、アフタヌーン四季賞秋のコンテストの四季賞を受賞。これらの経歴を経て、『コミックバーガー』で『羊のうた』、『モーニングオープン増刊』(講談社)で『黒鉄〈KUROGANE〉』の連載を開始することとなる。

その後は集英社や小学館など、様々な出版社の雑誌にて作品を発表し続けている。2010年頃までの連載作品の多くは1話から数話ごとのシリーズ連載・不定期連載となっており、これは「描きたい作品は描ける場があれば描く」という方針を採っていたためである。実際描画スピードに関しては、1999年時点での月産ページ数が約60ページ、2015年時点の最大月産ページ数が40-50ページ程であり、アシスタントも1997年・1999年時点ではスクリーントーン切り貼り要員が通常1人いるのみで、それ以外は冬目が作画していた。この不定期な作品発表形態について、冬目は作中やインタビューなどでネタにしたり謝罪したりしているが、自身最長連載となった『イエスタデイをうたって』の読者には「辛抱強く待ってくれた読者が居たから完結できた」と感謝の気持ちを述べている。2010年頃以降は同時連載作品数を絞ることで「場所があればじっくり描いていきたい」というスタンスを採っているほか、アシスタントは2018年時点で存在せず背景含め全て冬目本人が執筆している。

沙村広明と玉置勉強は大学の後輩であり、合作同人誌の頒布をしていた。沙村は学祭で冬目に女装させられたと語っている。またそれとは別にウエダハジメなどとも同人誌を制作しており、一部は短編集『イエスタデイをうたってEX 〜原点を訪ねて 冬目景 初期短編集〜』に収録されている。個人でも同人誌をいくつか作成しており、1998年11月23日に開催された創作ジャンルオンリーの同人即売会「COMITIA46」ではポスターを手掛けた。

執筆作品のうち『羊のうた』と『イエスタデイをうたって』がメディアミックスされている。

デッサンにも似た粗削りな画風や淡々としつつも叙情的な物語が受け、熱狂的なファンがついた。初期の絵柄については青年誌掲載ということもあり読者受けを狙うような指摘が編集部内にあったものの、『コミックバーガー』時代からの編集者が「そのままでいい」と守ってくれたという。この頃の単行本表紙には油絵に似た絵柄を用いることが多く、人物画で顔のアップを描く際はキャンバス・ペーパー(画布)にアクリル絵具(リキテックス)・色鉛筆・油性マーカー・木工用ボンドなどを用いて描き、全身図の際は水彩紙の厚いものを使用していた。また2000年発行のムック誌のアンケートで、ペン入れに父親からもらった万年筆を使っていると答えている。基本的にカラーイラストを描く際はアナログ作画であるが、2003年時点で『LUNO』のみデジタル作画であった。しかしこのことについて、冬目自身は「やめておけばよかったかな」と述懐している。ただ2000年代後半辺りからはアクリルや水彩で紙に描いたカラーイラスト等をPCに取り込み、効果の付与や色調の補正等をして仕上げている。2015年に開催された原画展では、PCに取り込む前のアナログイラストと取り込んだ後の完成イラストを見比べることができた。

作風としては日常にファンタジーの混ざり合った思春期の物語が多く、冬目本人もデビュー時から根底にある描きたいものは「地に足がついてない感じがするもの、日常の中の非日常のようなもの」であると語っている。またキャラクターに関しては、黒髪ロングの女の子はずっと描きたい、永遠のテーマとのこと。他に「制服としてのセーラー服」に対して強いこだわりがあり、「セーラー服は好きだし可愛い。但し、ミニスカートは風俗っぽいのでやめてほしい」とのこと。逆にアクション系には興味が無いようで、『黒鉄・改 KUROGANE-KAI』のあとがきでは「アクションそのものに興味が無い」、「アクション以外は描いて楽しかった」とコメントしている。

漫画作品は幼少の頃から手塚治虫の『ブラック・ジャック』を始めとした少年漫画や少女漫画雑誌『りぼん』(集英社)などを読んでおり、成長に伴い青年漫画に移行していったという。小中高生の頃に好きだった作家として高橋留美子や田渕由美子、陸奥A子といった漫画家と、泉鏡花や江戸川乱歩、谷崎潤一郎といった小説家を挙げている。初期の作品は高野文子にインスパイアされ、キャラクターに関しては高橋留美子の影響があるという。また『快傑ライオン丸』『変身忍者 嵐』『魔界転生』などといった特撮系時代劇や『木枯し紋次郎』のような股旅物時代劇も小さい頃から好きであり、このことが『黒鉄〈KUROGANE〉』の執筆につながっている。以前は漠然とではありながらも映画を撮りたいと思っていたほどの映画好きでもあり、1999年時点で邦画では『夢みるように眠りたい』が最も好きであるという。

各連載作品が同一世界観で展開されている場合があり、意外な所で登場人物同士がリンクしファンを楽しませている。ただし該当作品のキャラクターが別の作品に直接出ることは少なく、あくまで「兄弟」や「通っている学校が同じ」などに留まっていることが多い。そのため、各作品のストーリーに直接関与はしていない。

1992年 - 『六畳劇場』により『コミックバーガー』誌上でデビュー(十目傾名義)。

1993年 - 『KUROGANE―クロガネ―』でアフタヌーン四季賞秋のコンテストで四季賞を受賞(冬目景二名義)。

1994年 - 『MANNEQUIN』でアフタヌーン四季賞春のコンテストで準入選(冬目景二名義)。なお同作は未発表である。

1995年 - 『コミックバーガー』で『ZERO』を集中連載。同誌にて『羊のうた』の連載を開始。

1996年 - 『モーニングオープン増刊』で『黒鉄〈KUROGANE〉』の連載を開始。

1997年 - 『ビジネスジャンプ』(集英社)で『イエスタデイをうたって』の不定期連載を開始。『黒鉄〈KUROGANE〉』が『モーニング』(講談社)へ移籍しシリーズ連載開始。

1998年 - 『モーニング新マグナム増刊』(講談社)で『文車館来訪記』の不定期連載開始。

1999年 - アーケードゲーム『ギガウイング』のキャラクターデザインを担当。

2000年 - 『ビィストリート』(ソニー・マガジンズ)で『幻影博覧会』の連載開始。『文車館来訪記』完結。

2001年 - 『羊のうた』が実写映画化。

2002年 - 『月刊少年ガンガン』(エニックス)で『LUNO』を集中連載。『羊のうた』完結。

2003年 - 『月刊アフタヌーン』(講談社)で『ACONY』の不定期連載開始。『幻影博覧会』が『コミックバーズ』(幻冬舎コミックス)に移籍し不定期連載開始。『羊のうた』が第6回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で審査委員会推薦作品に選出。『羊のうた』がOVA化。

2004年 - 『モーニング』で『ハツカネズミの時間』の月1連載開始。『黒鉄〈KUROGANE〉』が休載に入ることを発表。また『ACONY』も7月号より連載中断。

2005年 - 東京の青山にあるギャラリー・GoFa(Gallery of Fantastic art)にて、個展『冬絵・展』開催。『ハツカネズミの時間』が『月刊アフタヌーン』に移籍。

2006年 - 『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)に『ももんち』掲載。『冬絵・展 2nd 羊のうた 〜 それから』開催。

2007年 - 『冬絵・展 Vol.3』開催。『ももんち』の不定期連載開始。

2008年 - 『冬絵・展 Vol.4』開催。『ハツカネズミの時間』完結。『月刊アフタヌーン』9月号より『ACONY』の連載再開。

2009年 - 『冬絵・展 Vol.5』開催。『ももんち』完結。

2010年 - 『ビッグコミックスピリッツ』9号より『マホロミ 時空建築幻視譚』不定期連載開始。『冬絵・展 Vol.6』開催。『ACONY』完結。

2011年 - 『幻影博覧会』完結。『冬・絵展 Vol.7』開催。画集発売を記念した個展『景・色 keiiro 展』開催。『イエスタデイをうたって』が『グランドジャンプ』(集英社)へ移籍。

2013年 - 画集発売を記念した個展『幻冬舎コミックス 冬目景画集20-twenty- 発売記念 原画展』開催。

2014年 - 『冬・絵展 vol.8』開催。

2015年 - 『マホロミ 時空建築幻視譚』完結。『イエスタデイをうたって』完結。東京の日本橋にあるギャラリー・space caimanにて、個展『冬目景原画展 -YESTERDAY ONCE MORE-』開催。

2016年 - 『月刊バーズ』(幻冬舎コミックス)で『空電ノイズの姫君』の連載開始。

2017年 - 休載中であった『黒鉄〈KUROGANE〉』が、『グランドジャンプ』で新シリーズ『黒鉄・改 KUROGANE-KAI』として連載開始。

2018年 - GoFaでは約4年ぶりとなる個展『冬絵・展 Vol.9』開催。『月刊バーズ』休刊に伴い『空電ノイズの姫君』一時休止。

2019年 - 紙媒体での掲載に拘った結果、『空電ノイズの姫君』が『空電の姫君』に改題され『イブニング』(講談社)で連載再開。

2020年 - 『イエスタデイをうたって』がテレビアニメ化。『黒鉄・改 KUROGANE-KAI』完結。

2021年 - 『空電の姫君』が第24回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で審査委員会推薦作品に選出。『空電の姫君』完結。『グランドジャンプ』で『百木田家の古書暮らし』の連載開始。

2022年 - space caimanにて、個展『冬目景画業30周年記念原画展「toritome トリトメ」』開催。

『ZERO』、スコラ 〈バーガーSC〉 1995年、全1巻 - 初単行本。

    (新装版)ソニー・マガジンズ 〈バーズコミックス〉 1999年、全1巻

    (新装版2)発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 〈バーズコミックス〉 2001年、全1巻

    (文庫版)発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 〈幻冬舎コミックス漫画文庫〉 2015年、全1巻

    『僕らの変拍子』、スコラ 〈バーガーSC〉 1995年10月28日第1刷発行、短編集 ISBN 4-7962-4355-0

      (新装版)ソニー・マガジンズ 〈バーズコミックス〉 1999年10月29日第1刷発行、短編集 ISBN 4-7897-8194-1

      (新装版2)発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 〈バーズコミックス〉 2002年1月24日第1刷発行、短編集 ISBN 4-344-80027-3

      (文庫版)発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 〈幻冬舎コミックス漫画文庫〉 2014年3月24日第1刷発行、短編集 ISBN 978-4-344-83037-0

      『黒鉄〈KUROGANE〉』、講談社 〈オープンKC〉→〈モーニングオープンKC〉 1996年 - 2001年、全5巻

        (文庫版)講談社 〈講談社漫画文庫〉 2004年、全3巻

        『羊のうた』、スコラ 〈スコラSC〉 1997年 - 1998年、全3巻

          (新装版)ソニー・マガジンズ 〈バーズコミックス〉 1999年 - 2000年、全5巻

          (新装版2)発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 〈バーズコミックス〉 2002年 - 2003年、全7巻

          (完全版)発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 2003年 - 2004年、全7巻

          (文庫版)発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 〈幻冬舎コミックス漫画文庫〉 2009年 - 2010年、全4巻

          『イエスタデイをうたって』、集英社 〈ヤングジャンプ・コミックス・ビージャン〉→〈ヤングジャンプ・コミックス・グランド〉 1999年 - 2015年、全11巻

            『イエスタデイをうたってEX 〜原点を訪ねて 冬目景 初期短編集〜』、集英社 〈ビジネスジャンプ愛蔵版コミックス〉 2009年、短編集

            『イエスタデイをうたって afterword』、集英社 〈ヤングジャンプ・コミックス・グランド〉 2020年、短編集

            『LUNO』、エニックス 〈ガンガンコミックスデラックス〉 2003年、全1巻

              (新装版)講談社 講談社コミッククリエイト 〈KCDX〉 2016年、全1巻

              『文車館来訪記』、講談社 〈アフタヌーンKCDX〉 2004年、全1巻

              『幻影博覧会』、発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 〈バーズコミックス〉 2005年 - 2011年、全4巻

              『ハツカネズミの時間』、講談社 〈アフタヌーンKC〉 2005年 - 2008年、全4巻

              『ACONY』、講談社 〈アフタヌーンKC〉 2009年 - 2010年、全3巻

              『ももんち』、小学館 〈ビッグスピリッツコミックススペシャル〉 2009年、全1巻

              『マホロミ 時空建築幻視譚』、小学館 〈ビッグスピリッツコミックススペシャル〉 2012年 - 2015年、全4巻

              『冬目景作品集 空中庭園の人々』、発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 〈バーズコミックス〉 2016年4月23日第1刷発行、短編集 ISBN 978-4-344-83694-5

              『空電ノイズの姫君』、発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 〈バーズコミックス〉 2017年 - 2019年、全3巻

              『黒鉄・改 KUROGANE-KAI』、集英社 〈ヤングジャンプ・コミックス・グランド〉 2018年 - 2020年、全5巻

              『空電の姫君』、講談社 〈イブニングKC〉 2019年 - 2021年、全3巻

              『百木田家の古書暮らし』、集英社 〈ヤングジャンプコミックス〉 2022年 - 、既刊5巻

              『百景/文車館来訪記』、講談社 2000年5月第1刷発行、ISBN 4-06-330092-7、A4判

              『冬目景画集 羊のうた』、ソニーマガジンズ 2000年5月第1刷発行、ISBN 4-7897-1540-X、A4判

                (デラックス版)ソニーマガジンズ 2000年5月第1刷発行、ISBN 4-7897-1541-8、A4判 - 複製原画やクリアファイルなどが付いた豪華版。

                (復刻版)発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 2003年3月31日第1刷発行、ISBN 4-344-80227-6、A4判

                『冬目景画集 羊のうた絵顧録』、発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 2003年3月第1刷発行、ISBN 4-344-80226-8、A4判

                『イエスタデイをうたって画集―YESTERDAYS―』、集英社 2008年11月24日第1刷発行、ISBN 978-4-08-782179-6、A4判

                『冬目景画集 景・色』、講談社 2011年9月16日第1刷発行、ISBN 978-4-06-364875-1、A4判

                『冬目景画集 冬幻響』、発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 2013年2月28日第一刷発行、ISBN 978-4-344-82742-4、A4判

                『冬目景画集 20─twenty─』、発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 2013年3月第1刷発行、ISBN 978-4-344-82691-5、C4判 - 完全予約受注生産。

                  (普及版)『冬目景画集 20─twenty─ SIMPLE EDITION』、発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 2018年3月31日第1刷発行、ISBN 978-4-344-84194-9、B5判

                  『イエスタデイをうたって画集―YESTERDAYS― II』、集英社 2015年9月23日第1刷発行、ISBN 978-4-08-792708-5、A4判

                  『風姿十二花』、講談社 2015年11月28日第一刷発行、ISBN 978-4-06-364975-8、A4判横長

                  『「イエスタデイをうたって」ポストカード集』、集英社 2002年10月第1刷発行、ISBN 4-08-908009-6、B6判

                  『羊のうたポストカード』、発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 2004年3月第1刷発行、ISBN 4-344-80394-9、B6判

                  『幻影博覧会〜装畫集〜』、発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 2008年2月第1刷発行、ISBN 978-4-344-81240-6、B5判

                  原作:良園道都・シナリオ:泉りお・シナリオ協力:エッジワークス『冬・絵本 雪うさぎ』、1月と7月 2014年4月第1刷発行、ISBN 978-4-907259-04-4、B4判 - 個展「冬・絵展 vol.8」に併せて制作。

                  光益公映・岸川靖『さくや妖怪伝』、講談社 〈マガジン・ノベルス・スペシャル〉 2000年8月4日第1刷発行、全1巻 ISBN 4-06-324338-9

                  唐辺葉介『PSYCHE』、スクウェア・エニックス 〈スクウェア・エニックス・ノベルズ〉 2008年7月26日第1刷発行、全1巻 ISBN 978-4-7575-2343-2

                  芹澤桂『ファディダディ・ストーカーズ』、幻冬舎 2010年4月第1刷発行、全1巻 ISBN 978-4-344-01813-6

                  市川拓司『吸涙鬼 Lovers of Tears』、講談社 2010年7月15日第1刷発行、全1巻 ISBN 978-4-06-215261-7

                  星希代子『イエスタデイをうたって デイ・ドリーム・ビリーバー』、集英社 〈ジャンプ ジェイ ブックス〉 2010年11月24日第1刷発行、全1巻 ISBN 978-4-08-703233-8

                  『アーリーバーズ』、発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 〈バーズコミックスデラックス〉 2003年8月23日第1刷発行、単巻 ISBN 4-344-80271-3

                  アーケードゲーム『ギガウイング』(1999年) - キャラクターデザイン

                  表紙イラスト(『ゲーメスト』1999年5月30日・6月15日合併号 No.263)

                  表紙イラスト(『ゲーム批評』2000年1月号)

                  映画『さくや妖怪伝』(2000年) - コンセプトデザイン

                  アーケードゲーム『ギガウイング2』(2001年) - キャラクターデザイン

                  表紙イラスト(『月刊アルカディア』2001年2月号)

                  トレーディングカードアーケードゲーム『三国志大戦』 - カードイラスト(Ver2.1 R張春華、Ver3.1 R貂蝉)

                  イラスト「緋いな」(『robot』Vol.10〈2008年2月〉)

                  イラスト「四季(冬)」(『ガンガンONLINE』2009年2月19日)

                  MARS SIXTEENとのコラボレーションTシャツ - 2009年・2010年に発売。

                  テレビアニメ『夏のあらし! 〜春夏冬中〜』(2010年) - 第4話エンドカード

                  詩『空が分裂する』第18回(『別冊少年マガジン』2011年3月号) - 背景イラスト、著:最果タヒ

                    最果タヒ『空が分裂する』、講談社 2012年10月第1刷発行、全1巻 ISBN 978-4-06-364898-0

                    最果タヒ『空が分裂する』、新潮社 〈新潮文庫nex〉2015年9月第1刷発行、全1巻 ISBN 978-4-10-180046-2

                    表紙イラスト(『別冊映画秘宝 不思議TV』〈2015年9月〉)

                    caiman大感謝祭2019 『The Love Cats』 - メインビジュアル

                    caimanアマビエ祈願祭 - イラスト

                    テレビアニメ『RWBY 氷雪帝国』(2022年) - 第6話エンドカード

                    など。また個展では、フィギュアやタンブラーなどのグッズが多数販売されている。

                    ^ 『羊のうた』・『黒鉄・改 KUROGANE-KAI』・『幻影博覧会』等のあとがきでも同様の感謝を述べており、『黒鉄~』に至っては読者の事を「愛すべき奇特な読者様」と表現している。

                    ^ 実写映画化、ラジオドラマドラマCD)化、OVA化。

                    ^ サウンドストーリー化、小説化、テレビアニメ化。

                    ^ 初期の頃のみ記載。

                    ^ 冬目の大学時代からの友人で、冬目作品の単行本などを手掛けるデザイナー。

                    ^ スコラの倒産により、第3巻までしか発売されていない。

                    ^ ソニー・マガジンズのコミック事業撤退により、第5巻までしか発売されていない。

                    ^ 掲載誌の移動に伴い、第8巻より移行。

                    ^ 単行本には巻数表記があり、出版当時はシリーズ物として続編を発表したいとしていたが、実際には発表されておらず2巻以降は出版されていなかった。新装版では巻数表示は消え正式に完結とされた。

                    ^ 幻冬舎コミックスで活動している漫画家のデビュー作品及び、デビュー当時を振り返るインタビューを掲載したアンソロジーコミック。冬目景以外の掲載作家は、斎藤岬、村上真紀、加倉井ミサイル、東山和子、岩田鷹吉、秋吉風鈴。

                    ^ アンソロジー『デビューアンソロジー アーリーバーズ』(第1刷)発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎〈バーズコミックスデラックス〉、2003年8月23日、31-32頁。ISBN 4-344-80271-3。 

                    ^ “冬目景が近代建築などへの思い語るインタビュー、FMヨコハマで明日放送 - コミックナタリー”. ナタリー. ナターシャ (2015年6月10日). 2015年9月6日閲覧。

                    ^ “荒川弘、いくえみ綾、海野つなみ、冬目景が語る『漫画の仕事』”. ダ・ヴィンチニュース | 読みたい本がここにある. KADOKAWA (2018年4月7日). 2019年10月27日閲覧。

                    ^ “個性派漫画家が次々と生まれる場所②漫画家を目指す・漫画表現を追求する学生たち|TAMABI e-MAGAZINE - 多摩美術大学のリアルを伝える”. 受験生サイト 多摩美術大学. 多摩美術大学 (2019年9月17日). 2019年10月27日閲覧。

                    ^ “冬目景”. イブニング公式サイト - 講談社の青年漫画誌. 講談社. 2019年10月27日閲覧。

                    ^ “羊のうた | 審査委員会推薦作品 | マンガ部門 | 第6回 2002年 |”. 文化庁メディア芸術祭 歴代受賞作品. 文化庁. 2017年4月24日閲覧。

                    ^ “冬目景 - コミックナタリー”. ナタリー. ナターシャ. 2018年4月10日閲覧。

                    ^ 「まんが流行最前線1997 冬目景」『ぱふ』1997年2月号、雑草社、28-29頁。 

                    ^ 取材・文:宮昌太朗「Febri MANGA creator interview 漫画家/冬目 景」『Febri』VOL.56、発行:一迅社 発売元:講談社、2019年9月1日、121-124頁。 

                    ^ 「冬目景 デビュー20周年記念 特別インタビュー」『コミックバーズ』2013年4月号、発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎、4-5頁。 

                    ^ 冬目景『僕らの変拍子』(第1刷)スコラ〈バーガーSC〉、1995年10月28日、221頁。ISBN 4-7962-4355-0。 

                    ^ 「第12回新人漫画賞発表」『コミックバーガー』1992年18号、スコラ、250-251頁。 

                    ^ “月刊まんがの森 64号 冬目景インタビュー” (PDF). まんがの森 ONLINE COMIC SPECIALITY. 宣伝ルーム. p. 1. 2003年9月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月6日閲覧。

                    ^ 冬目景『イエスタデイをうたって』 第11巻(第1刷)、集英社〈ヤングジャンプ・コミックス・グランド〉、2015年9月23日、291-297頁。ISBN 978-4-08-890249-4。 

                    ^ インタビュー・構成:小柳好夫「特別会見記録 冬目景」『ぱふ』1999年10月号、雑草社、8-11頁。 

                    ^ 冬目景『イエスタデイをうたって』 第4巻(第1刷)、集英社〈ヤングジャンプ・コミックス・ビージャン〉、2004年7月21日、7頁。ISBN 4-08-876646-6。 

                    ^ 冬目景『ACONY』 第1巻(第1刷)、講談社〈アフタヌーンKC〉、2009年3月23日、149-150頁。ISBN 978-4-06-314556-4。 

                    ^ 木村俊介『漫画の仕事』(第1刷)発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎、2018年3月31日、115-167頁。ISBN 978-4-344-84108-6。 

                    ^ 取材・文:粟生こずえ (2017年5月12日). “「空電ノイズの姫君」「彼女のひとりぐらし ツーアウト満塁」特集 冬目景×玉置勉強対談 (1/3) - コミックナタリー 特集・インタビュー”. ナタリー. ナターシャ. 2018年4月10日閲覧。

                    ^ 沙村広明『無限の住人』 第5巻(第一刷)、講談社〈アフタヌーンKC〉、1996年8月23日、表紙折返し頁。ISBN 4-06-314137-3。 

                    ^ 『COMITIA50thプレミアムブック』(初版第一刷)発行:COMITIA実行委員会 発売:美術出版社、2000年3月17日、90頁。ISBN 4-568-50211-X。 

                    ^ 冬目景『イエスタデイをうたってEX 〜原点を訪ねて 冬目景 初期短編集〜』(第1刷)講談社〈ビジネスジャンプ愛蔵版コミックス〉、2009年11月25日、55-58頁。ISBN 978-4-08-782255-7。 

                    ^ “COMITIA46 1998/11/23 東京ビッグサイト東2ホール”. COMITIA. COMITIA実行委員会. 2016年11月13日閲覧。

                    ^ “コミックナタリー - 冬目景のプロフィール”. ナタリー. ナターシャ. 2014年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月10日閲覧。

                    ^ 『コミッカーズ』第44号(2005年5月号)、美術出版社、48-49頁、ISSN 0287-2226。 

                    ^ 『コミッカーズ』第10号(1997年6月号)、美術出版社、16-17頁、ISSN 0287-2226。 

                    ^ “月刊まんがの森 64号 冬目景インタビュー” (PDF). まんがの森 ONLINE COMIC SPECIALITY. 宣伝ルーム. p. 4. 2003年9月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月6日閲覧。

                    ^ “「イエスタデイをうたって」連載完結&画集発売記念「冬目景原画展」2期スタート!”. M-ON! Press - エムオン・エンタテインメントの総合情報ポータルサイト. エムオン・エンタテインメント (2015年10月24日). 2021年4月11日閲覧。

                    ^ 冬目景 (2003-02-24). 羊のうた. 株式会社 幻冬舎コミックス. 第7巻 (第1刷 ed.). 株式会社幻冬舎. p. 250 - 251. ISBN 4-344-80198-9 

                    ^ 冬目景 (2020). 黒鉄・改 KUROGANE-KAI. 集英社ヤングジャンプコミックス. 第5巻. 株式会社集英社. p. 177 

                    ^ “月刊まんがの森 64号 冬目景インタビュー” (PDF). まんがの森 ONLINE COMIC SPECIALITY. 宣伝ルーム. p. 2. 2003年9月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月6日閲覧。

                    ^ 冬目景『黒鉄〈KUROGANE〉』 第3巻(第1刷)、講談社〈講談社漫画文庫〉、2004年9月10日、341頁。ISBN 4-06-360783-6。 

                    ^ GoFa(Gallery of Fantastic art)

                    ^ space caiman

                    ^ 冬目景『空電ノイズの姫君』 第3巻(第1刷)、発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎〈バーズコミックス〉、2019年1月24日、94頁。ISBN 978-4-344-84370-7。 

                    ^ “冬目景の青春バンド物語「空電の姫君」イブニングで始動、小林賢太郎「鼻兎」復活 - コミックナタリー”. ナタリー. ナターシャ (2019年1月8日). 2019年1月31日閲覧。

                    ^ “空電の姫君”. 文化庁メディア芸術祭 - JAPAN MEDIA ARTS FESTIVAL. 文化庁. 2021年5月30日閲覧。

                    ^ “漫画家・冬目景、絵師・冬目ケイへと変幻す。幻想ポスター新連載『風姿十二花』、本日発売のアフタヌーンにて華麗に開幕!”. アフタヌーン公式サイト - モアイ. 講談社 (2013年7月25日). 2015年12月7日閲覧。

                    ^ “風姿十二花 / イラスト 冬目ケイ デザイン 若緒”. アフタヌーン公式サイト - モアイ. 講談社. 2015年12月7日閲覧。

                    ^ 冬目景『新装版 LUNO』(第1刷)講談社 講談社コミッククリエイト〈KCDX〉、2016年4月22日、165頁。ISBN 978-4-06-377457-3。 

                    ^ “TOP|caiman大感謝祭2019 『The Love Cats』|ワニマガジン社”. space caiman|ギャラリー|ワニマガジン社. ワニマガジン社. 2019年10月24日閲覧。

                    ^ PEZ_infoのツイート(1245730063183568897)

                    かさなやカワラバン - 冬目景オフィシャルサイト

                    コミックナタリーによるプロフィール

                    冬目景原画展 冬・絵展 vol.9 - GoFaでの原画展公式サイト

                    冬目景原画展|ワニマガジン社 - 冬目景原画展 -YESTERDAY ONCE MORE-公式サイト

                    冬目景画業30周年記念原画展 toritome トリトメ - 冬目景画業30周年記念原画展『toritome トリトメ』公式サイト

                    百木田家の古書暮らし@冬目景【公式】 (@gj_karakida) - X(旧Twitter)

                    ZERO - 羊のうた - 黒鉄〈KUROGANE〉 - 黒鉄・改 KUROGANE-KAI - イエスタデイをうたって - 文車館来訪記 - 幻影博覧会 - LUNO - ACONY - ハツカネズミの時間 - ももんち - マホロミ 時空建築幻視譚 - 空電ノイズの姫君 - 空電の姫君

                    ISNI

                    VIAF

                    WorldCat

                    フランス

                    BnF data

                    カタルーニャ

                    ドイツ

                    ベルギー

                    アメリカ

                    日本

                    チェコ

                    韓国

                    ポーランド

                    CiNii Books

                    CiNii Research

                    MusicBrainz

                    IdRef

                    日本の漫画家

                    日本のイラストレーター

                    多摩美術大学出身の人物

                    神奈川県出身の人物

                    存命人物

                    ISNI識別子が指定されている記事

                    VIAF識別子が指定されている記事

                    WorldCat Entities識別子が指定されている記事

                    BNF識別子が指定されている記事

                    BNFdata識別子が指定されている記事

                    CANTICN識別子が指定されている記事

                    GND識別子が指定されている記事

                    KBR識別子が指定されている記事

                    LCCN識別子が指定されている記事

                    NDL識別子が指定されている記事

                    NKC識別子が指定されている記事

                    NLK識別子が指定されている記事

                    PLWABN識別子が指定されている記事

                    CINII識別子が指定されている記事

                    CRID識別子が指定されている記事

                    MusicBrainz識別子が指定されている記事

                    SUDOC識別子が指定されている記事

                    生年未記載

2024/11/18 20:30更新

toume kei


冬目景と同じ誕生日4月13日生まれ、同じ神奈川出身の人

和地 孝(わち たかし)
1935年4月13日生まれの有名人 神奈川出身

和地 孝(わち たかし、1935年4月13日 - )は、日本の実業家。テルモ代表取締役社長、同社代表取締役会長兼最高経営責任者、日本医療機器産業連合会会長、日本医療器材工業会会長等を歴任した。 神奈…

八島 有美(やしま ゆみ)
1972年4月13日生まれの有名人 神奈川出身

八島 有美(やしま ゆみ、1972年4月13日 - )は、日本の元女子プロボクサーで、初代JWBC日本フライ級王者。JWBCが公認する初のトレーナー。神奈川県横浜市磯子区出身。身長165cm、体重48…

金子 愛(かねこ めぐみ)
1985年4月13日生まれの有名人 神奈川出身

4月13日生まれwiki情報なし(2024/11/02 10:04時点)

橋本 大地(はしもと だいち)
1992年4月13日生まれの有名人 神奈川出身

4月13日生まれwiki情報なし(2024/11/01 21:12時点)

平泉 陽太(ひらいずみ ようた)
1982年4月13日生まれの有名人 神奈川出身

平泉 陽太(ひらいずみ ようた、1982年4月13日 - )は、日本の元俳優。 神奈川県出身。エフ・エム・ジーに所属していた。父親は俳優の平泉成。 桐蔭学園高校時代はサッカー部に所属、大学卒業後、…


手代木 史織(てしろぎ しおり)
4月13日生まれの有名人 神奈川出身

手代木 史織(てしろぎ しおり、4月13日 - )は、日本の漫画家。宮城県石巻市出身、宮城郡松島町育ち。現在は神奈川県在住。女性。秋田書店の雑誌を中心に活動している。

森山 孔介(もりやま こうすけ)
1998年4月13日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 森山 孔介(もりやま こうすけ、1998年4月13日 - )は、神奈川県藤沢市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。プロでは育成選…

西條久美子(さいじょう くみこ)
1964年4月13日生まれの有名人 神奈川出身

西條 久美子(さいじょう くみこ、1964年4月13日 - )は、日本の女優、声優、ナレーター。神奈川県出身。東京俳優生活協同組合所属。 俳協養成所11期生。 身長157cm。体重68kg。 趣味…

天野 貴史(あまの たかし)
1986年4月13日生まれの有名人 神奈川出身

天野 貴史(あまの たかし、1986年4月13日 - )は、神奈川県横浜市青葉区出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(サイドバック)。 元石川SC(美しが丘東小学校) 19…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
冬目景
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

GEM さんみゅ~ Da-iCE palet E-girls GALETTe 放課後プリンセス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「冬目景」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました