もしもし情報局 > 1964年 > 8月27日 > ミュージシャン

則竹裕之の情報 (のりたけひろゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

則竹裕之の情報(のりたけひろゆき) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

則竹 裕之さんについて調べます

■名前・氏名
則竹 裕之
(読み:のりたけ ひろゆき)
■職業
ミュージシャン
■則竹裕之の誕生日・生年月日
1964年8月27日 (年齢59歳)
辰年(たつ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

則竹裕之と同じ1964年生まれの有名人・芸能人

則竹裕之と同じ8月27日生まれの有名人・芸能人

則竹裕之と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


則竹裕之と関係のある人

須藤満: 1986年、THE SQUARE(現:T-SQUARE)のメンバー・則竹裕之と共通の知人がいたことがきっかけで、田中豊雪の脱退に伴い行われた後任ベーシストのオーディションを受けて合格。


須藤満: 2022年、T-SQUAREの元メンバーである安藤正容、則竹裕之とアカサカトリオを結成。


笹路正徳: 2005年、伊東たけし、村田陽一、土方隆行、カルロス菅野、櫻井哲夫、則竹裕之からなる7人編成のバンド「CAST」を結成。


安達久美: ドラマーでT-SQUAREの元メンバーである則竹裕之のライブに出演した際、則竹から「(今後も)一緒にやらない?」と声をかけられ、2005年5月、則竹との双頭ユニット「クラブパンゲア」(現・安達久美クラブパンゲア)を結成した。


河野啓三: T-SQUAREが2003年にデビュー25周年を記念して、『TRUTH』発表時のメンバー(安藤まさひろ、伊東たけし、須藤満、則竹裕之、和泉宏隆)が期間限定で再結成し「THE SQUARE」となったときもサポートメンバーとして、カシオペアとのライブなどにも帯同した。


安達久美: 2005年、元T-SQUAREのドラマー・則竹裕之との双頭ユニット「安達久美クラブパンゲア」を結成。


本田雅人: 2000年のアルバム『Real Fusion』発売ツアーより梶原順、則竹裕之、青木智仁、松本圭司と「本田バンド」のメンバーがほぼ固定され、青木が急逝する2006年までこのメンバーを中心にソロ活動を行うこととなる。


和泉宏隆: 配信の途中では同じくバンドメイトだった則竹裕之もゲスト出演した。


河野啓三: 2005年より、安達久美・則竹裕之により結成されたクラブパンゲア(現:安達久美クラブパンゲア)に参加。


安藤まさひろ: 2022年、T-SQUAREの元メンバーである則竹裕之、須藤満とアカサカトリオを結成。


柏木広樹: ソロ活動の他、越田太郎丸・西嶋徹・則竹裕之・青柳誠らと、インストゥルメンタル・ユニット『森』としても活動。


大橋勇武: 7月1日のアルバム発売記念ライブにかつて1999年に結成したバンド「CORE ZONE」を新メンバー・野崎洋一(Key)、村上聖(Ba)、則竹裕之(Drm)で再結成。


和泉宏隆: 学生時代からのバンド仲間だった鳥山や神保彰、和泉が生前最後に共演した太田剣、T-SQUARE時代のバンドメイトだった安藤正容や伊東たけし、則竹裕之、須藤満、本田雅人など生前親交の深かったミュージシャンが多数参加したほか、和泉自身の未発表音源や楽曲も収録されている。


坂東慧: その1週間後、テレビ朝日系『タモリ倶楽部』にスクェアがゲスト出演する際、たまたま則竹裕之のスケジュールが空いていなかったため、河野に誘われエキストラで参加(2004年6月4日放送)。


大橋勇武: 則竹裕之


是方博邦: 1997年、インディーズでCDデビューし、現在は、野獣王国、元T-SQUAREの則竹裕之、須藤満らと組んだコレノス、そしてソロではフュージョンに限らずに、一ギタリストとして様々なリーダープロジェクトやセッション・ワークを重ねている。


須藤満: 2006年、本田雅人、則竹裕之、松本圭司ら元T-SQUAREメンバーバンド「MASATO HONDA with VOICE OF ELEMENTS」に加入。


神保彰: その共演がきっかけとなり、2004年に元T-SQUAREのドラマー・則竹裕之とのツインドラムによるユニット、Synchronized DNAを結成。


安藤正容: 2022年、T-SQUAREの元メンバーである則竹裕之、須藤満とアカサカトリオを結成。


三原善隆: ドラムス:渡嘉敷祐一、石川雅春、則竹裕之


和泉宏隆: また田中豊雪や則竹裕之はスクェア加入まで作曲経験がなかったが、和泉から作曲法を習いバンドに楽曲を提供している。


則竹裕之の情報まとめ

もしもしロボ

則竹 裕之(のりたけ ひろゆき)さんの誕生日は1964年8月27日です。兵庫出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

人物・逸話などについてまとめました。ドラマ、父親、テレビ、脱退、結婚、現在に関する情報もありますね。則竹裕之の現在の年齢は59歳のようです。

則竹裕之のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

則竹 裕之(のりたけ ひろゆき、1964年8月27日 - )は、兵庫県川西市出身(出生地は大阪府)の、日本のドラマー。昭和音楽大学講師。身長170cm、体重54kg。血液型はAB型。

ジャズドラマーだった父親の影響を受けドラムを始め、神戸大学在学中の1985年にスカウトされる形でTHE SQUARE(現:T-SQUARE)に加入し、プロフェッショナル・デビューを果たす。米国「PLAYBOY JAZZ FESTIVAL」への出演、10回に及ぶ゙日本ゴールドディスク大賞(JAZZ部門)受賞など、在籍15年に及ぶ活動は国内外に広く評価される。

T-SQUARE所属中も、テレビ番組『タモリの音楽は世界だ』内のバンド「KORE-CHANz」のドラマーを務めていた。

2000年にT-SQUAREのバンド形態が解消されたことに伴いベースの須藤満と共に脱退したが、その後もT-SQUAREのサポートメンバーのドラマーとしてライブやレコーディングに参加し、ソロをはじめT-SQUAREからの盟友サクソフォーン奏者の「本田雅人BAND」や、本田のサポートを通じて親しくなった青木智仁との「青則」など他のセッションでも活動している。また、T-SQUARE時代に作曲法を習得し、T-SQUAREに提供したのをはじめ(「勇者 (YUH-JA)」など)、1999年にはソロ・アルバム『DREAMS CAN GO』をリリース。参加プロジェクトではオリジナル作品もその都度提供。2004年になると、アマチュア時代から尊敬して止まない元CASIOPEAのドラマー神保彰とのツイン・ドラムユニット、Synchronized DNAを結成して活動開始。同年末にはその神保が既にサポート参加しているCASIOPEAのツアーにもSynchronized DNAとして参加を果たした。2005年にはDVDソフト「ダブル・ドラム・パフォーマンス」をリリースし、それを記念したライブハウス・ツアーも敢行。また7月にはCASIOPEAのツアーに再参加。Synchronized DNAではカナダツアーを行い、モントリオール・ドラム・フェスティバルにも出演。前例のないドラムのみの音楽ユニットとして世界の注目を集める。

2005年にはギタリスト安達久美と則竹との双頭バンド「クラブパンゲア」を結成。他のメンバーは、ナニワエキスプレスのベース・清水興、元T-SQUAREのキーボード、河野啓三。後に「安達久美 クラブパンゲア」に改名。2007年3月21日にはジミ・ヘンドリックスのカバーをフィーチャリングした1stアルバム『リトル・ウィング』を発売。

2006年にサクソフォーンの本田雅人、キーボードの松本圭司、ベースの須藤満と共に、メンバー全員が元T-SQUAREメンバーであるバンド、MASATO HONDA with VOICE OF ELEMENTSを結成。7月にセルフ・タイトル・アルバムをリリース。

その他「渡辺貞夫クインテット」「渡辺香津美Jazz回帰Project」「BATTLE JAZZ BIG BAND」「DIMENSION」等のレギュラー・メンバーとして日本のジャズ・フュージョン界を牽引する傍ら、2010年より平原綾香のサポートを開始。「シエナ・ウインド・オーケストラ」との度重なる共演など、ジャンルを問わぬ色彩豊かなドラミングに各方面から信頼が寄せられる。

「unit asia」ではアジアの代表ドラマーとして参加。東南アジア・ツアー(シンガポール、フィリピン、ブルネイ、マレーシア、タイ)、中東&インド・ツアーカイロ(エジプト)、アンカラ(トルコ)、チェンナイ、コルカタ(インド)、ヨーロッパツアー(マドリッド、バルセロナ、ローマ、ケルン)などで公演を行い(主催・国際交流基金)、各地の聴衆を感動させ音楽関係者やメディアから賛辞を受けた。

モントリオール、オタワ、ケルン、タイ、マレーシア、インドネシア、上海など国内外問わずドラムクリニックに招聘される他、昭和音楽大学ジャズ・ポップス科講師を通じて、後進の指導にも意欲的に取り組んでいる。

不定期ではあるが、自身のオフィシャルサイトにおいてアシスタント募集を行っている。

2022年、T-SQUAREの元メンバーである安藤正容、須藤満とアカサカトリオを結成。

人物・逸話

子供の頃の習い事は、お茶。中学時代はサッカー部に所属していたが、部活の所有楽器としてドラムセットを持っていなかった吹奏楽部(当時、ブラスバンド部)のために自分のドラムセットを貸し出したり、練習指導も行った。また、当時は不良などに絡まれている生徒を見つければ、必ず助けるという英雄的存在でもあった。

顔立ちが可愛く、女性からの人気も高い。THE SQUARE加入時には、ライブのMCで当時のメンバーだったMC担当の和泉宏隆に「荻野目洋子に似ている」とか、女子中高生向けの雑誌に載ったこともあった。『タモリの音楽は世界だ!』にT-SQUAREとして出演した際には、タモリから「かわいいでちゅねえ」とからかわれたりした。

T-SQUARE在籍時代の朋友である須藤満や、本田雅人と同様に、熱烈なCASIOPEAのファンである。まだアマチュアであった高校3年の頃に、CASIOPEAを講師に迎えて河口湖で行われた、3泊4日のバンドセミナーに参加。最後に行われたCASIOPEAのミニライブでは、神保彰のドラムセットで「ASAYAKE」を演奏し、他のメンバーとの競演も果たしている。

CASIOPEAの代表曲を暗譜でこなせる。それを象徴する逸話として、後期のCASIOPEAのベーシストであった鳴瀬喜博の結婚パーティーの際、「ASAYAKE」を野呂一生(ギター)、向谷実(キーボード)、須藤満(ベース)と共に、打合せもなく完奏した(バンドセミナーでの演奏の件と併せて、伊東たけしから「ASAYAKEクン」という称号を授かる)。その際、この曲のイントロで使われるカウベルがドラムセットに無くて怒っていたと、後に須藤が語っている。

ドラムセットがデビューから現在に至るまで、使用歴が国内3大ドラムメーカー(Pearl, TAMA, YAMAHA)を全て制覇している。変遷としては、Pearl(〜1994)→SONOR(ドイツ)(1995〜1998)→TAMA(1999〜2001)→YAMAHA(2002〜2014)→SAKAE(2015〜)の順。使用するシンバルメーカーも、Pearl使用時代にはSABIAN、SONOR使用時代とTAMA使用時代にはPAiSTe、ヤマハ使用時代とSAKAE使用時代にはZildjianと変遷している。

2024/06/15 12:27更新

noritake hiroyuki


則竹裕之と同じ誕生日8月27日生まれ、同じ兵庫出身の人

村田 玲奈(むらた れいな)
1992年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

村田 玲奈(むらた れいな、1992年8月27日 - )は、日本のファッションモデルでタレント、女優。 オスカープロモーション所属。 小学6年生の時に第10回全日本国民的美少女コンテストでファイ…

久保 利明(くぼ としあき)
1975年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

久保 利明(くぼ としあき、1975年8月27日 - )は、将棋棋士。棋士番号は207。淡路仁茂九段門下。兵庫県加古川市出身。県立加古川南高校中退。日本将棋連盟棋士会副会長(2015年6月 - )。 …

武岡 智子(たけおか ともこ)
1978年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

武岡 智子(たけおか ともこ、1978年8月27日 - )は、フリーアナウンサー。血液型A型。ライムライト所属。 1978年、兵庫県加古川市にて生まれる。加古川東高校を卒業後、青山学院大学文学部日…

素野 福次郎(その ふくじろう)
1912年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

素野 福次郎(その ふくじろう、1912年(大正元年)8月27日 - 2004年(平成16年)4月12日)は、日本の実業家。第3代TDK代表取締役社長。 兵庫県神戸市生まれ。1930年(昭和5年)…

江崎 勝久(えざき かつひさ)
1941年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

江崎 勝久(えざき かつひさ、1941年(昭和16年)8月27日 - )は、日本の実業家。江崎グリコの会長。 グリコ創業者・江崎利一の孫。弟の江崎正道は江崎グリコグループのグリコ栄養食品会長。 …

伊藤 洋介(いとう ようすけ)
1963年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

東京プリン(とうきょうプリン)は、伊藤ようすけ(右プリン)と牧野隆志(左プリン)の2人組の歌手グループである。 1997年結成、同年デビュー。所属レーベルは、エイベックス内のえんか!!えいべっくす。…

金村 義明(かねむら よしあき)
1963年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 金村 義明(かねむら よしあき、1963年8月27日 - )は、兵庫県宝塚市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。現在は野球解説者…

池山 心(いけやま こころ)
1966年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

しましまんずは、日本の漫才師である。所属事務所は吉本興業。 1989年4月コンビ結成。 2023年3月、自らの単独ライブで両者の個人名を改名することを発表した。 出演 テレビ 現在は無し。 …

杉本 美香(すぎもと みか)
1984年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

杉本 美香(すぎもと みか、1984年8月27日 - )は、日本の柔道家である。階級は78kg超級。現役時代は身長166cm、体重97kg。握力は右50kg、左51kg。バスト119cm。リーチ166…

中原 みぎわ(なかはら みぎわ[1])
8月27日生まれの有名人 兵庫出身

中原 みぎわ(なかはら みぎわ、8月27日 - )は、日本の漫画家。兵庫県明石市出身。血液型はB型。 1997年、「行かなくちゃ!」で第40回小学館新人コミック大賞少女・女性部門佳作を受賞し、同年…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


則竹裕之と近い名前の人

則武 謙(のりたけ けん)
1922年7月18日生まれの有名人 出身

則武 謙(のりたけ けん、1922年7月18日 - 1994年3月6日)は日本のサッカー選手。ポジションはFW。 兵庫県立第一神戸中学校時代は岩谷俊夫らと共に1941年に明治神宮大会優勝、翌194…

木梨 憲武(きなし のりたけ)
1962年3月9日生まれの有名人 東京出身

木梨 憲武(きなし のりたけ、1962年(昭和37年)3月9日 - ) は、日本のお笑いタレント、歌手、俳優、アーティスト。1980年に石橋貴明とお笑いコンビ「とんねるず」を結成。 キナシコッカ株式会…

高原 敬武(たかはら のりたけ)
1951年6月6日生まれの有名人 東京出身

高原 敬武(たかはら のりたけ、1951年6月6日 - )は、日本の元レーシングドライバー。1973年・1975年・1976年の富士グランチャンピオンシリーズ(富士GC)および1974年・1976年の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
則竹裕之
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Da-iCE GALETTe 放課後プリンセス Travis Japan E-girls palet さんみゅ~ GEM 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「則竹裕之」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました